BBS:【】誰かが質問に答えるスレッド【】
BBS:【】誰かが質問に答えるスレッド【】

うちの金魚BBS飼育相談室5[0024:【】誰かが質問に答えるスレッド【】]
ページ:1-50 51-100 101-150 151-200 201-250 251-300 301-350 351-400 401-450 451-500 501-550 551-600 601-650 651-700 701-750 751-800 801-850 851-900 901-950 951-1000 1001-1020 
1: 【】誰かが質問に答えるスレッド【】
01 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2005/05/18(水) 13:30
スレッドをたてるまでもない質問や、スレッドをたてられない環境の方が
相談するスレッドです。

前スレはこちらになります。
PC版:http://bbs.kingyo.info/mibbs.cgi?mo=p&fo=soudan3&tn=0016&rn=30 [source] [check]
携帯版:http://bbs.kingyo.info/abi.cgi?fo=soudan3&tn=0016 [source] [check]

951 : 名前:チロル 投稿日:2006/05/03(水) 11:28
エロモナス菌、赤斑病とまつかさ病と同じ菌です。金魚が消化不良もしていそうなのでわたしは、ヒーターで加温した方良いと思います。
昨日と今日ではかなり気温差がありましたし、病気の時はやはり一定の水温にしてあげて様子を観た方がベターかなと思います。塩水浴は隔離してされてますか?飼育水槽での塩水浴はあまりお勧め出来ません。
家事などで洗剤を使ったり、見出しなみで化粧品を手にする女性の金魚飼育は男性の比ではないくらい神経を使うと思います。頑張って下さい。

952 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/05/03(水) 13:16
>チロルさん
ありがとうございます。
ヒーターを入れるようにします。普段ヒーターを使っていなかったので、設定温度は今時点の水温(約22度)に合わせて様子をみてみます。
ありがとうございました。

953 : 名前:大 投稿日:2006/05/05(金) 23:07
バクテリア剤を使っていらっしゃる方に教えて欲しいのですが。今日、水槽の水を全換えしたので バクテリア剤を説明書通りに投入して金魚を水槽に入れたところ・・・・白く濁ってるてます。。バクテリア剤は、本日 午後1時くらいに入れたのですが 説明書によると、24時間達ても クリアな水にならなければ 再度 同じ分量のバクテリア剤を投入と書かれています。バクテリア剤って、投入後って こんなかんじなのか、不安です。

954 : 名前:小雪 投稿日:2006/05/06(土) 00:01
大さん
私もバクテリア剤!?を使用していますが、私のはネットに入った蠣殻等の投込式です。大さんのは液体!?ですか?何れにせよ、まだ約12時間しか経っていませんので、説明書通り24時間待ってみては如何でしょうか☆それでも濁りが取れなかったら、私だったらそのメーカーに問い合わせます。心配になっちゃいますよね(>_<)

955 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/05/06(土) 07:28
>大さん
バクテリア材とは麦飯石溶液みたいなものですか?
私が使用してる物と同じかわかりませんが、私が初めて水槽の立ち上げに使ったときはバクテリアが安定するまでずっと濁ってました。3日程したころから濁りが取れてきましたが、次の水換えまで、説明書に書いてあるようなピカピカの水にはならず、結局、24時間で濁りが取れて水が光るようになるまでは1ヶ月位かかりました。
水槽の全水換えと大さんは書いてありますので、既に飼育を開始されてた水槽の水換えだったのでしょうか?ろ過フィルターや底砂(入れてあれば)を水道水で洗ってなければ、バクテリアは居るハズなので麦飯石溶液は24時間で透明になると思います。

956 : 名前:エサ金の主 投稿日:2006/05/06(土) 16:31
屋外の飼育槽の日除けにヨシズを使おうと思っていますが、防虫剤や殺虫剤が残留していそうで心配です。
とりあえず流水で洗って、半月ほど雨ざらしにしておこうかと思っていますが、ヨシズを使っていらっしゃる皆さんは使い始めはどうなさいましたか。
ヨシズは昨年夏、地蔵盆のつくりものの材料として使ったもので新品ではありません。
ご意見をお聞かせ下さい。

957 : 名前:大 投稿日:2006/05/06(土) 22:23
お返事遅くなりました。GWでお出かけ&水槽管理してました。
小雪さn、バクテリア剤は、液体状の物です。かなり心配です。。。虎吉ままさん、そういった感じのバクテリア剤だと思います。どこにでもよく市販されているバクテリア剤で、やっぱり説明書に書かれているようなピカピカな水には 今現在もなっておらず、また 半分の換水をしました。底石は敷いておらず、60cmの水槽でエアレーション3つと壁掛け式フィルターで、温度設定現在24度 飼育し始めて1ヶ月になる初心者です。今回 産卵があり 水が汚くなってしまったので、全換水する為、バクテリアへの影響が怖く バクテリア剤をはじめて利用したので 投入後に水が濁りとても不安になり そういった風になるとも説明書には 記載されておりませんでしたので ここで皆さんの経験や意見をお聞きしたかったのです。やはり 時間がかかるのですね。。。貴重なご意見有難うございます。様子を見ながら少しずつ換水して 地道にやっていってみます。

958 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/05/06(土) 23:00
>大さん
ひとつ気になったので、失礼しますね。
産卵があったとのことで、全換水は分かるのですが、濾過フィルターも交換したのですか?ということは水槽リセットですか?
私の使用しているタイプの物は、バクテリアが住む助けをするもので頻繁に水換えするとバクテリアの数が増えずに白濁りはなかなか取れないです。でもだからと言って水が悪くなってる訳でないので、水換えは通常と同じに1週間1度3分の1程度、その都度麦飯石溶液を足す水量分入れてました。
バクテリアを直接入れるような商品だとすると、ちょっと分からないのでコメント出来ませんが、水が白濁りして心配であれば、鼻を近付けて臭いをかいで生臭くて嫌な臭いがする、細かい泡が水槽の縁についてなかなか消えない等の現象がなければ、商品を信用して水換えも神経質にならなくても良いかなと思います。
お節介かと思いましたが、参考までに。長文お許しくださいね。

959 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/05/06(土) 23:20
>>957
大さん、こんばんわ。私も金魚初心者ですが、よろしく。
底砂利なし、小型の外掛けフィルターで濾材は活性炭(むしろバクテリアを吸着してしまう)だけ、
あるいは濾材の量が少ない、といった環境で、バクテリアの「すみか」がないか極端に少ないと、
バクテリア水はもったいないんじゃないですか?水を換えるたびに補給しなければならず、
出費もたいへんですよね。(すごく高いのもありますね!)
外掛けフィルターでもたっぷり濾材を使われているなら話は別ですので、どうぞお許しくださいね。
白濁りは、水中に競合するバクテリアが少なくて、補給したバクテリアが爆発的に増えた結果
かもしれませんね。そのバクテリアを食べる他の微生物も増えますしね。でもバクテリアの食べ物が
限られてますから、そのうち平衡状態になると思いますよ。
私の乏しい経験では、白濁りは見て見ぬふりしてれば大丈夫です。
(断定しちゃいましたが頼りないですね。)

960 : 名前:チロル 投稿日:2006/05/07(日) 00:17

光と反応するバクテリアでは?

外掛け式の能力不足?

既存バクテリアがいたなら、それと喧嘩しバランスが崩れている?

塩素中和不足?

ペットボトル入りは知りませんが、袋入りのバクテリア液は死んでいる可能性があるとペットショップで聞いた事があります。

961 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/05/07(日) 00:33
生菌の密度が上がれば必ず水は濁ります。
増えすぎて限界になると、一気に水は澄んできます。
もしすぐに濁りを取りたいなら、活性炭が有効じゃないでしょうか。
(バクテリア水と濁り取りのイタチごっこになってしまう恐れはありますが。)
チロルさんご指摘の項目をひとつひとつチェックされて、もし大丈夫と思われたら
もうあまり心配されなくても…と思ったりします。

962 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/05/07(日) 00:51
>>959
>>白濁りは見て見ぬふりしてれば大丈夫です。
誤解を招く表現でした。
長期間水を換えず放置して白く濁る場合はもちろん論外です。

963 : 名前:金魚大好き 投稿日:2006/05/07(日) 19:00
はじめまして。
「水槽維持は、魚を飼うと同時に濾過バクテリアも飼う」なんておっしゃる方が
いらっしゃいますが
水槽又はプラ舟で砂利なし・エアーレーションのみで金魚を入れても
維持できますか?また濾過バクテリアは発生するのでしょうか?

964 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/05/07(日) 19:31
>>693
金魚大好きさん、はじめまして。初心者ですが、よろしく。
私の周囲でもそのようなシンプルな飼育法で、一度も病気させず、長生きさせている例は
あります。そのような方はたいてい気まぐれなことをせず、きちんと決めたとおりの日課を
こなしていらっしゃるようです。気分しだいでどっさりエサを与えたり、忙しいからと水換えを
1週間延ばしたり、とか絶対しません。まじめで几帳面な方向きの飼育法でしょうか?
住み着く場所がほとんどないので、濾過バクテリアの仕事は期待しないほうが安全かも?
屋外で青水飼育する場合はまったく別らしく、これについては何も知りませんのであしからず。

965 : 名前:大 投稿日:2006/05/08(月) 01:33
こんばんわ。白濁りは、水質悪化ではないのですね。安心しました。虎吉ままさん、フィルターは3日前に交換したばかりです。とても参考になります。感謝します!きゃり子さん、壁掛けフィルターで特に他に濾材を使っていないので、明日にでも濾過砂利を用意しようと思います。チロルさん、なんか 全て当てはまってしまってそうで怖いです。。私が使用したタイプは、ボトルタイプの物です。カルキ抜きしながら 眠っているバクテリアを活性化すると言った宣伝でタブレット状の商品もあってちょっと困惑しています。カルキがあるとバクテリアは死んでしまう?のに眠っているバクテリアを活性化するといった一石二鳥的な事は、可能なのでしょうか・・?いろいろな商品がたくさん出ていて、初心者ではどういった視点で選べば良いのかわからず悩みます。白濁りは、様子をみながら 換水をしっかり続けてみます。

966 : 名前:外飼い 投稿日:2006/05/08(月) 10:38
新人の黒デメキンのエラがまくれています。
フリルのようにひらひらと、二重になっているように見えます。
白いものがついてる等の症状はないです。
もともとエロモナス系の症状が出ていたので、隔離してパラ
ザンD浴させていますが、やはりエラぐされ病でしょうか?

967 : 名前:金魚大好き 投稿日:2006/05/08(月) 20:38
>>964 キャリ子さん
ご回答ありがとうございます。
室内飼育ですので挑戦してみます。

968 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/05/10(水) 21:06
>951 チロルさん
950で相談させて頂いた、赤斑病と消化不良の丹頂ですが、尾ヒレの充血も気にならないようになり、先週から3日おきに餌をあげ始めてましたが、最近白い糞も出なくなって普通になりました。給餌の間隔をつめて大丈夫そうでしたら水槽に戻そうと思います。
ありがとうございました。

969 : 名前:チロル 投稿日:2006/05/11(木) 00:27
虎吉ままさん
回復おめでとうございます。ご丁寧に報告くださりありがとうございます。やはり、ままさんの観察力(早期発見)が何よりだったと思います。

970 : 名前:檸檬 投稿日:2006/05/11(木) 18:48
グッピーの稚魚に赤い穴みたいなのができています。これって穴あき病ですか??

971 : 名前:ロレ 投稿日:2006/05/12(金) 01:32
うちのオランダの事で質問なのですが、一度尾が竹ボウキのようになり以前の1/3ほどの長さになってしまいました。
水草(柔らかいプラスチック製?)のせいなのか病気だったのか分かりません。他の金魚には全くそのような変化は無く、しかし念のためすぐに別飼いを始めました。
4か月ほど経った現在では尾の先端部分が内側に向かい5mmほど黒くなっている状態です。
尾の長さは少し伸びて正常時の半分位になりましたが、ここ1か月は長さも黒さも変化がありません。
完全に戻る日が来るのでしょうか?泳ぎにくそうで気の毒です。

虎吉ままさん、良くなってよかったですね(^-^)/
1000目指すスレで塩もみについて聞かれましたのに、今日まで気付かず申し訳ありませんでした。
塩の量は小さじ1杯位、両手のひらに塗ります。金魚を優しく水面近くで包み込み(金魚は水中で)、顔以外を10回ほど手を前後に動かし揉みます。
最後に手を開き水を入れ、左右にゆっくり振ります。(この時指先→指の付け根→手首を結んだ形がひし形の様になります)
大きな金魚は揉むだけで終了します。1000スレが終了してましたのでこちらにて失礼いたします。

972 : 名前:蜜 投稿日:2006/05/16(火) 10:11
今、三センチの出目金を8リットルバケツで塩+薬浴中です。
治ってきたようなので、水槽に戻してあげようと思います。

二、三日に一度、三分の一の水を捨て、代わりに真水を入れる感じでいいのでしょうか?

973 : 名前:パパリン 投稿日:2006/05/18(木) 17:46
はじめまして
白点及び尾ぐされ病の治療中に産卵してしまいました。
水は全換えのがしたほうがよろしいのでしょうか?

974 : 名前:金魚すき。 投稿日:2006/05/18(木) 17:50
今すぐ全替えです。でも、申し訳ない事を書きますが、無理かも…。

975 : 名前:パパリン 投稿日:2006/05/18(木) 18:55
金魚すき。さん
ありがとうございます!
早速、全換えして親の治療に専念します。
しかし・・残念です。

976 : 名前:プラス 投稿日:2006/05/19(金) 09:14
過去ログを見たところ、底面濾過をしていない場合は砂利がない方がいいとありました。

横30センチ12リットル水槽に厚さ二センチの砂利を敷き、投げ込み式フィルターです。

砂利は「ろかジャリ」という商品です。

週二回、水換えの時にジャリを掻き混ぜてゴミを取りのぞいています。

これでは砂利にバクテリアが定着してくれないでしょうか?

でも、掃除しないと水質が悪くなりそうだし…

誰かご教授お願いします。

977 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/05/19(金) 10:26
>プラスさん
初めまして。
底砂をお掃除する時に、水道水で洗ってなければバクテリアには影響ないと思います。

978 : 名前:プラス 投稿日:2006/05/19(金) 10:45
虎吉ままさん、始めまして。
レスありがとうございます。何だか安心しました!
まだ導入して一ヵ月たっていないので不安になりまして…これで心置きなくお掃除ができます。

あと、また質問なのですが、「フィルターは飼育水で濯ぐ」のがいいと聞きました。けれど、水換えと一緒にしてはいけないんですよね?

ということは、水換えの際に抜いた古い水をとっておいて、二、三日後にそれで洗えばいいのでしょうか?
水、くさりませんかね?

979 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/05/19(金) 11:15
>プラスさん
フィルターを飼育水で洗うのは水換えと同時で大丈夫ですよ。捨ててしまう汚い水の他に、少し綺麗な飼育水を別容器に入れて、その中で振り洗いします。
水換えと同時にしてはいけないのは、フィルターの交換です。

980 : 名前:プラス 投稿日:2006/05/19(金) 11:21
虎吉ままさん

あ、そうなんですか…。フィルターの濾紙や櫨剤の交換のことなんですね。
何やら勘違いしていたようです。お恥ずかしい…

色々と教えて頂き本当にありがとうございました。
また息詰まりましたら参ります。

虎吉ままさんの金魚ちゃんの健康をお祈りいたします。ありがとうございました!

981 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/05/19(金) 11:35
>プラスさん

いえいえ(^^)ゞ
私も、よく変な勘違いをするのです。
それから、ちょっと誤解のある書き方になってるので訂正します。「少し綺麗な飼育水」ではなくて「綺麗な飼育水を少し」です。

頑張って下さい。

982 : 名前:チロル 投稿日:2006/05/19(金) 12:28
砂利を掻き混ぜると、その砂利についたバクテリアは死にます(減ります)微生物ですから弱いです。金魚がいての砂利を掻き混ぜる行為は金魚の鰓に悪影響を起こすそうです。金魚を避難させてからが無難です。

983 : 名前:プラス 投稿日:2006/05/19(金) 12:34
>チロルさん

えっ!そうなんですか?
導入からあんまり経ってないんですが、掻き混ぜない方がいいんでしょうか?

金魚は一応避難させてます。

984 : 名前:チロル 投稿日:2006/05/19(金) 15:39
清掃の際、砂利の掻き混ぜは余りお勧め出来ません。まして、水換え時に砂利を掻き混ぜ、糞やゴミを浮遊させ取り込む事は、水換えと濾過材を同時に換えるくらい水質の変化の恐れがあるかと思います。
過去ログで砂利の清掃を検索して下さい。参考になると思います。

985 : 名前:プラス 投稿日:2006/05/19(金) 15:46
もう少し勉強してみます。
チロルさん、ありがとうございました。

986 : 名前:めろん 投稿日:2006/05/19(金) 17:32
白コメットが白点病になった時、見分ける方法はありますか?
白点が目立たずに、見つけられないのではと不安です…

987 : 名前:しょう 投稿日:2006/05/27(土) 01:00
土佐について
どなたか意見をお願いします。買ってきて4日目の明け二歳の土佐が、朝は元気だったのに、昼に横になって死んでしまいました。買ってきた日と翌日は塩だけ入れて、もらってきた水のままバケツに入れておきました。三日目にさら水を3時間ごとに少しずつ足しました。死んだ姿は外傷はなく、目が充血していて、エラの中が真っ白でおびれの先が黒く染まっていました。エラからは白い膿みたいなものが出ます。どうして死んでしまったのでしょうか…

988 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2006/05/29(月) 11:51
>>986 めろんさん
見えない内に判断するのは難しいかなと。。
良くあるのは、壁なんかに擦り付けると怪しいかも。。

>>987 しょうさん
状況的には鰓ぐされ病と黒斑病じゃないでしょうか?

989 : 名前:しょう 投稿日:2006/06/01(木) 14:16
緒方さん
レスありがとうございます。例の土佐を買う時は、とても元気でエラも赤かったんです。
しかし、レジで空気を入れてもらう時になぜか店員がイソジンを入れて変な顔をしたのです。店員はその時点で病気を見抜いていたのでしょうか?ひどいです。素人目には初期は見抜けません。
死ぬ前までは黒斑病の症状は無く、イソジンが入っているので、塩だけ入れていました。
とても店では元気だったので、可哀相です。

990 : 名前:エサ金の主 投稿日:2006/06/01(木) 15:18
>>989
横からすみません。ちょっと勉強させていただきたいのでお尋ねします。
イソジンってとてもきつい薬ですよね?
すべての細胞に分け隔てなく作用する(つまり魚にとってもダメージが大きい)ので、通常は短時間浴でしか使わず、長時間浴なら水10Lに対し4滴とか聞いた事があるのですけど。
金魚を買った時にお店で入れるというのはよくあることなんですか?
もしそうだったら、家までの距離によっては入れてくれるなと言わなくてはいけないのでしょうか。

991 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2006/06/01(木) 16:55
>>989 しょうさん
イソジン入れるんですか?初めて聞きました。(^^;
感染予防に。。かな?
売ったあと知らない!だったら、入れなくてもいいかなと。。
通常入れないのでしたら、かなり怪しいですね。同じ容器で鰓ぐされ病が発症していたとか。。

992 : 名前:しょう 投稿日:2006/06/01(木) 23:42
お話聞いていただき、有難うございます。
買ってきた土佐ですけど、薬浴用の、バケツに一匹で入れていました。それは水道で洗い、メチレンブルーを入れたのち、日光で乾かしたバケツです。
店は山梨県で、店長らしき人が接客してくれました。山梨から神奈川へ帰る事を伝えたら、酸素は半日もつから大丈夫だと。
しかし酸素を入れる前に、レジの横に置いてあった薄めたイソジンを入れていました。(薄い色が付きました)会計の時に、塩を入れるといいんだけどねぇ… とか、つぶやいていましたが、ちゃんと説明になっていませんでした。
病気だと見抜いていて売ったのか…それとも長生きさせようと手助けをしてくれたのか…
イソジン(民間療法寄りですよね?!)が劇薬な事を教えてもらえませんでしたし、どっちにしろ悔しいです。
イソジンは大量に無かったので、たぶん普通のお客の時には入れていないと思います。
イソジン入れましたよ、とも伝えられていません。 たまたま私が手元を見ていただけです。
イソジンが病気に効くと言う事だけしか知りませんでした。私にも落ち度がたくさんあります。でも、二歳で尾が巻いている、かわいい仔でしたm(__)m

993 : 名前:小雪 投稿日:2006/06/03(土) 16:58
魚は当然エラ呼吸ですが、その呼吸の仕方?について教えて下さい。金魚ですが、水中で比較的大人しくしてる時に良く見ると、口を閉じている時があります。その時は鼻で息をしてるのですか?口を半開きくらいでパク…パク…としてる時もありますし、思いっきり普通にパクパク口を忙しなく動かしていたり…何か意味があるのか不思議です☆

994 : 名前:アップル 投稿日:2006/06/03(土) 20:29
初めまして
よろしくお願いします。
追星はいつごろ無くなるのでしょうか?
水替えのたびにビールの泡状態になります。
かれこれ1週間に一度の水替えですがその度に
ビールの泡状態になります。
5匹飼ってます。

995 : 名前:小雪 投稿日:2006/06/03(土) 20:49
うちの子は今見たら、ほっぺも前ヒレのも消えてました♪

996 : 名前:アップル 投稿日:2006/06/03(土) 21:53
小雪さん 初めまして
何日ぐらいで消えましたか?教えてください。

997 : 名前:小雪 投稿日:2006/06/03(土) 23:52
出たり消えたりの繰り返しなので、はっきりとは申し上げられません(>_<)

998 : 名前:研之介 投稿日:2006/06/04(日) 01:20
アップルさん
初めまして。
追い星がいつ消えるか?と言うことですが水換えのときにでるんですね。
それは新水に入った雄が発情したのでしょう。
ある程度(2歳ぐらい)なると薄く常に出ている子もいます。

999 : 名前:アップル 投稿日:2006/06/04(日) 22:03
小雪さん 今晩は。
研之介さん 初めまして。
お返事ありがとうございます。
追い星は消えないのですね。全く知らなかったです。

現状はバケツに隔離しました。

1000 : 名前:しょう 投稿日:2006/06/05(月) 22:53
お久しぶりです!
先週、このサイトさんでもちょっと有名な、横浜のよこいちに行ってきました☆凄い情報網をお持ちで、飼育などを沢山説明して下さる店長でした(^^)土佐の事も良くご存じで、あのお店はダメ!(O_O)なんて、際どい事も聞きました*
病気の仔はいなく!少し調子が悪いと売ってくれません。スレ違いになってしまいましたf^_^;ですが…イソジン入れられた所がどれほど管理の行き届いていなかったか分かりました(:_;) 横浜住みの方がうらやましいです(^^)/


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]