BBS:【】誰かが質問に答えるスレッド【】
BBS:【】誰かが質問に答えるスレッド【】

うちの金魚BBS飼育相談室5[0024:【】誰かが質問に答えるスレッド【】]
ページ:1-50 51-100 101-150 151-200 201-250 251-300 301-350 351-400 401-450 451-500 501-550 551-600 601-650 651-700 701-750 751-800 801-850 851-900 901-950 951-1000 1001-1020 
1: 【】誰かが質問に答えるスレッド【】
01 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2005/05/18(水) 13:30
スレッドをたてるまでもない質問や、スレッドをたてられない環境の方が
相談するスレッドです。

前スレはこちらになります。
PC版:http://bbs.kingyo.info/mibbs.cgi?mo=p&fo=soudan3&tn=0016&rn=30 [source] [check]
携帯版:http://bbs.kingyo.info/abi.cgi?fo=soudan3&tn=0016 [source] [check]

501 : 名前:ノッサ 投稿日:2005/10/14(金) 00:09
…そうですか、ではやはりドジョウと一緒はOKなんですね、ウチのヤツは確かにチビ和金につっつかれて横っ腹に穴があいて中の肉(白身?)が出てました、なので泳ぎ方も変になってました、砂利が1〜2mmの小石の様なヤツだから隠れられなかったんですかね、ヤツには悪い事しちゃったなぁ、でも結構つっつかれてんのに逃げずに平然としてたのは変だなぁとも思いました、んで突然逃げたりして…まぁ次は気を付けます。

502 : 名前:ワコ 投稿日:2005/10/14(金) 00:36
説明不足ですみません。
金魚はコメットで体長5、6センチ、60センチ水槽上部濾過装置、5匹のワキンと一緒に飼育していて換水の頻度は1週間に1回3分の1程度で餌は1週間の内の3、4日くらいあげていて朝1回のみです。
今週は私事情で換水が3日ほど遅れてしまいました。
水はカルキ抜きしたものを一晩置いてます。

どなたかわかるかたいらっしゃったらお願いします。

503 : 名前:ワコ 投稿日:2005/10/14(金) 00:39
更にすみません。

金魚は底でじっとしていました。
多分鰓病でした…。
水が悪かったのでしょうか。水温は22度くらいでした。

504 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2005/10/14(金) 09:14
>>503 ワコさん
潜伏期間がそこまで長いのはヘルペスぐらいしか知りませんが違いそうに思います
また過密気味ですので一時的でも水質が悪化したのではないでしょうか?

505 : 名前:ジャスミン 投稿日:2005/10/14(金) 13:21
餌について情報をお持ちの方、教えて下さい。メーカーは、どじょう養殖研究所です。
先日、懇意にしていたアクアショップが閉店しまして、倒産品という形で、どじょう研の餌を手に入れました、水源−Bと土佐姫、という商品です。
私は北海道でして、この商品がほとんど売られていません。
いままでに使用どころか、みたこともない商品なので、実際に使用した方がいらしたら、使用感やこれらの餌を食べた魚の育成状態等を教えていただけるとありがたいです。

506 : 名前:悠々 投稿日:2005/10/14(金) 14:58
いつもこちらのサイトで勉強させていただいています。
昨日、餌をあげている時に黒出目金の尾が裂けてしまいました。
餌の争奪戦の中で、誰かの鰭にひっかかったようです。

尾の根元まで完全に裂けていて、長さ1a幅1_くらいのちぎれた破片が先にヒラヒラと
くっついていたので、手で取り除きました。
今は0.5%の塩水浴をしています。

尾が大きく裂けてしまった(しかも欠落部分がある)場合は再生は難しいのでしょうか?
塩水浴は1週間くらいのつもりですが、妥当でしょうか?
あと、餌はあげない方が良いですか?
一度にたくさん質問してしまいましたが、よろしくお願いします。
ちなみに本人は今のところ元気で、特に異常は見られません。

(*画像掲示板の方に写真を載せました。よろしくお願いします。)

507 : 名前:お琉 投稿日:2005/10/14(金) 23:47
こんばんわ!質問なんですが琉金の卵は、どのような色、形、大きさなんでしょうか 砂利や濾過機に黄色の卵らしき物が十数個(1mmついてるのですが、これはそのままにしておいて大丈夫でしょうか

508 : 名前:きあ 投稿日:2005/10/15(土) 01:01
ジャスミンさん 自分は使ったことありませんがその餌はかなり有名ですよ、土佐姫は使ってませんが同じメーカーのらんちゅう貴族は使ってました、市販の餌より頭のでが良いみたいなので

509 : 名前:お琉 投稿日:2005/10/15(土) 01:25
先程の続きなのですが 卵らしき物を発見するまえにウオジラミに感染してました今は塩浴中です

510 : 名前:アクア好き 投稿日:2005/10/15(土) 12:57
悠々さん
病気ではないので、そのまま飼育水槽で塩水浴でも構わないと思います。
これですと以後の観察も容易ですし水替えの心配も少ないです。
隔離した場合は、餌は与えません。
これだけの損傷ですと再生は不明です。再生しても長い時間を要しますので他の金魚の影響も考えると、小型水槽を設け別飼育されてはいかがでしょうか?
それから、他の金魚とスレて、これだけ見事に尾鰭が裂けるのは考え難いのです。水槽の中のモノを点検して下さい。

お大事に…

511 : 名前:ジャスミン 投稿日:2005/10/15(土) 14:36
≪508きあさん、そおですか、自宅の近場にはホームセンター系ペットコーナーが3件と、鑑賞魚専門店が3件程度ありますが、いづれもこのメーカーのは置いていなく、商品情報が少ないので参考になりました。
きあさんの情報によりぜひ積極的に使いたくなりました。
ありがとうございました。

512 : 名前:悠々 投稿日:2005/10/15(土) 17:15
>>510 アクア好きさん
レスありがとうございます。再生できない可能性が強いという事ですね・・・
いちばんかわいがっていた子なのでちょっと残念です。

小型水槽で・・・ということだったのですが、水槽が余分に無いのです。
(3.8gのミニ水槽があるけれど、問題外)
立ち上げ中の60a水槽の水が今月末〜来月くらいにできる予定なので、
それまでは10gバケツでいきたいと思います。
今回の事件は、餌やり中の私の目の前で起こったのです。
みんな一塊になって水面でパクパクやっている時に、急に何かに驚いて
いっせいにパシャっと水中にひるがえった一瞬の出来事でした。
(はじめに書き込めば良かったですね・・・すみませんでした)
ちなみに、現在の水槽の中には水草(カボンバ)とツボ(丸)しかありませ
んので、自分では大丈夫と思っているのですが・・・

513 : 名前:澪 投稿日:2005/10/15(土) 20:07
はじめまして!いつも楽しく、また色々と勉強させていただいております。
初書き込みですが、さしでがましくレスさせていただきます

>悠々さん・・・尾ひれの再生の可能性ですが、望みはあると思います。
うちにも8月1日に尾ひれの先が3分の1欠落し、
その上、先が白くふやけた状態でやってきた黒出目金・・・
病気ではなく外傷のみと判断したので、そこから細菌等に感染しない様
消毒がてらの薬浴を二日程したのち
毎日汲み置きの水と、状態のよい60水槽からのもらい水で
水質悪化に注意を払い、こまめに水かえをしながら様子をみておりましたら
(本人もとても元気で外傷のみだったので、二日後から餌も与えました)
現在、尾は、ほぼ再生しています。
また、同じその黒出目ちゃんは三週間程前にも、
悠々さんの黒出目金ちゃんと同じように、尾の付け根まで裂けており、
こんなに深くスッパリと裂けて大丈夫かと、随分気をもんだのですが、
こちらも一週間程で、なぜかくっついて直っています。
欠落再生は時間はかかるかも知れませんが、可能性はあると思います。
ちなみに、うちも、柔らかい葉の水草しか入ってなくて、ひっかける物は何もなく
三週前、なぜ尾が裂けたのか?今だにさっぱり謎でわかりません・・・

514 : 名前:悠々 投稿日:2005/10/15(土) 22:50
>>513 澪さん
1週間で完治ですか!ほ〜!
今回の出目金は、以前に1a程度の切れなら丸2日で完治した過去があります
が、今度はダメかとあきらめモードでした。
幸いにも本人は元気なので、水質に気を配りつつ待とうと思います。
レスありがとうございました。

515 : 名前:キャリコ 投稿日:2005/10/16(日) 00:57
金魚飼育歴1年未満の初心者です。
屋外飼育をはじめようと思い、先日池飼いされていた金魚を購入しました。
池はコスト的にムリなのでトロ舟を使うつもりです。
3,4歳魚4匹ですが、舟の大きさは90×60×20で大丈夫でしょうか?
水槽に比べるとあまりに水深が浅いので心配になりますが…
冬季は都心より最低気温が数度は低く、睡蓮鉢に氷が張ることがあります。防寒対策は必要ですか?
屋外にコンセントはありますがエアレーション用のポンプはどんな製品を選べばよいでしょうか?
青水ができてから(上手くできるか自信ありませんが)魚を入れたほうが良いのですか?
たくさん質問してしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。

516 : 名前:エサ金の主 投稿日:2005/10/16(日) 01:38
1000立方cmで1lでしたっけ?
だったら60×90×20で108000立方p、108lあるのだし水量は大丈夫だと思います。
25l睡蓮鉢でも10pの和金3匹をエアなしで飼えますし。
私も外飼いで、初めての冬を向かえるところです。
子供の頃の記憶では、金魚は薄氷が張っても平気でした。尾っぽを氷にはさまれたどんくさいのもいましたが、それでもなんともなかったので驚いた覚えがあります。

517 : 名前:エサ金の主 投稿日:2005/10/16(日) 02:13
20pは舟の寸法ですよね。水深ではなくて。
実際の水深は15pほどになるとすると、どうなんでしょう。
水量は大丈夫でしょうけど。
ごめんなさい。中途はんぱなことを書いてしまいました。

518 : 名前:キャリコ 投稿日:2005/10/16(日) 18:19
>>516,517

エサ金の主さん

アドバイスありがとうございます。
工事用の(セメントをこねたりする)プラ舟なので浅いのです。排水口もありませんし。
やはりムリかと思い、今日錦鯉屋さんでホンモノのトロ舟を見てきました。
こちらだと水深30cmで水量180リットルほどのものがちょうどよい大きさでした。
問題はポンプで一番小さいのでも3万円以上、しかも上記の舟10面用のキャパシティとか。
何かで代用できないか考えているところです。エアなし飼育は自信がありません。
青水で飼うのはなかなか難しいらしいのでドロナワ勉強中です。

519 : 名前:カルキ 投稿日:2005/10/17(月) 08:17
おはようございます。以前ヤマトヌマエビの導入の時にはお世話になりました。また質問させていただきたいのですが、現在45pでランチュウ系5匹尾腐れの治療中なのですが、本水槽の水中に蜘蛛の巣が張るのです。現在本水槽60pはヤマトヌマエビ5匹入って、空回ししてます。2日前に2/3水替えしても昨日には張っています。蜘蛛の姿が見えないのでどうにも。何か対処方あるのでしょうか?

520 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2005/10/17(月) 09:43
>>519 カルキさん
良く分かりませんが、本物の蜘蛛の巣はありえないので
別の物であるのは間違いないと思います
経験的にはヤマトヌマエビもそう言う物は出さないと思います
水槽内または近くの何かじゃないでしょうか?

521 : 名前:カルキ 投稿日:2005/10/17(月) 19:13
緒方さん返答ありがとうございます。そうですよね、有り得ないですよね。私も見つけたとき「エッなんで?」ってビックリしました。糸には沈黙物が付着してるので蜘蛛の巣だと思うのですが…もう一度よく観察してみます。

522 : 名前:osyo 投稿日:2005/10/17(月) 22:00
先日食塩浴について伺った者です。
返信下さった方ありがとうございました。

ところで今の水槽が窮屈なので45cm水槽を立ち上げようと思うのですが、
フィルター選びに悩んでいます。今の所の候補が外部(エーハイムかニッソー プライムパワー)
か上部(水作エイトブリッジM)です。金魚には外部は向かないと聞きますがどうなんでしょう・・・?
また皆さんのおすすめの外部&上部がありましたら教えてもらえるとうれしいです。
宜しくお願いします。

523 : 名前:M 投稿日:2005/10/17(月) 22:30
こんばんは
バケツに汲み置きして、もう一週間くらいになる水があるのですが、この水は水替えに使えますか?
エアーレーションはしてません。
アドバイスお願いします。m(__)m

524 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2005/10/18(火) 05:35
>>522 osyoさん
外部フィルターは使った事ありませんので、外部フィルターは濾材の目づまりが
激しいので金魚にはあまり向かないとも聞きますが、そんなでもないとも聞きます
小さい熱帯魚飼育よりはメンテナンス回数は増えるとは思います
ただあの濾材の量は魅力ですね
上部濾過の場合はできるだけ濾過槽の大きい物が良さそうに思います

525 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2005/10/18(火) 05:43
>>523 Mさん
個人的にはやめておいた方が無難かなと思います
動かない水は痛みやすいてすので..
個人的には止水の場合は4日経ったら使いません

526 : 名前:M 投稿日:2005/10/18(火) 08:16
緒方様、ありがとうございます。
危うく水替えしちゃうとこでした。

527 : 名前:osyo 投稿日:2005/10/18(火) 23:10
>>緒方様 返信ありがとうございます。
一晩考えて水量が同じ60cmらんちゅう水槽の導入を考えてみました。
フィルターについては現在使用している水作エイトブリッジSと新規に購入する外部の両方を使おうと思うのですがどうでしょう?
また照明なのですが水草の飼育は考えていないのでクリップ式のライトを使用しようと思うのですが大体何Wくらいあれば足りるでしょうか?
質問攻めですいません。よろしくお願いします。

528 : 名前:稲兎 投稿日:2005/10/19(水) 10:25
現在、30cm水槽に3cmくらい大きさの和金3匹を入れてます。
(今年の夏に金魚すくいで入手しました。金魚を飼うのは初心者です。)
その内の1匹の和金の尻尾に赤い線が入ったため、赤班病かと思いすぐ
に隔離しました。
5Lバケツに酸素をいれ、こちらのサイトで調べたエルバージュと塩浴を行
っております。
隔離後、2・3日後に尾腐れも併発し、尾全体と身体の側面にも充血が見
られて、ジッとしている状態だったのですが1週間たった現在は元気に動
き回り充血も尻尾に一筋残る状態にまで回復しました。
心配していた尾腐れも止まり、現在は尻尾は短いながらも透明の状態です。
そこで、元の大きい水槽に移す時期はいつ頃が良いのか悩んでいます。
赤い筋が完全に消えるまでエルバージュと塩浴を続け、他の金魚とは
別に隔離を続けた方が良いのでしょうか?
ご指導お願い致します。

529 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2005/10/20(木) 17:06
>>505 ジャスミンさん
すっごく遅レスですが。。。
エサですが、送料がかかってもいいなら、結構売ってますね。
水源の方はあまり無い様ですけど。。
検索してみたら以下のページで両方売ってますね。
http://www.sqr.or.jp/usr/aquarium/aquariumhtml/fooddjou.htm [source] [check]

530 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2005/10/20(木) 17:10
>>527 osyoさん
両方使うと言う事自体はあまり問題ないと思います。
多い分にはいいでしょう。ただし、水流が強すぎたりする場合には問題があると思います。
ただ、その組み合わせでは外部濾過で問題なければ大丈夫でしょう。
あとライトですが、金魚を買うだけでしたら蛍光等で20(18?)Wから40Wぐらいあれば大丈夫じゃないかなと思います
あまり強すぎるとコケるのが早くなるので個人的には、水草が無いなら20Wぐらいにしています。

531 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2005/10/20(木) 17:12
>>528 稲兎さん
そうですね。できれば赤斑がなくなるまでは継続された方がいいんじゃないかなと思います。
ただ5リットルでは水質の悪化が早いかと思いますので、水質の維持にはご注意ください。
悪化させるとぶり返しますので。。。

532 : 名前:osyo 投稿日:2005/10/20(木) 22:22
>>緒方様
そうですね〜
飼っている金魚もパール系とらんちゅう系の金魚なので外部はキツイかもです。
上部と水中フィルターでの飼育を検討します。

533 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2005/10/21(金) 08:43
>>532 osyoさん
少し余計な事を言ってしまったかも..
水中ポンプも結構流量が有る物が多いかなと思います
どちらかと言うと排水側の形状や方向で有る程度工夫できると思います
外部濾過も水中ポンプが入っているので、水流と言う意味では同じかなと思います

534 : 名前:稲兎 投稿日:2005/10/21(金) 10:11
>緒方様
返答ありがとうございました。
もうしばらく、薬浴と塩浴を続けてなくなるまで継続します!
あっ!水は毎日半分強を入れ替えてます。

ところで、この直りかけている金魚なのですが…。
背びれと尾ひれの先端部分のほんの一部が薄黒く染まってます。
黒班病かと思ったのですが、どうも症状が違ってて…。
金魚は元気に泳ぎ回っているのですが、何か注意する点がありますでしょうか?
度重なる質問で申し訳ございませんが、宜しくお願いします。

535 : 名前:osyo 投稿日:2005/10/22(土) 17:21
>緒方様
水中フィルターは購入をやめました。
現在水槽とライトだけ手元にあります。
そこで最後に質問させてください。60cmらんちゅう水槽は容量が40Lなので45cm用上部で平気なのですか?
60cm用上部だと水流が強すぎて駄目ですかね?
緒方様以外の返信もお待ちしております。
よろしくお願いします。

536 : 名前:アクア好き 投稿日:2005/10/22(土) 22:11
osyoさん
外掛け式はどうですか?容量に合わせてS・M・Lとサイズがありますし40gならMサイズでいけます。不足ならLサイズを。ご心配の流量も調整可能です。濾過材の洗浄や交換も上部式などと較べ簡単です。そして安価です。
これに補助として水作Sかエアーレーションでランチュウではありませんが、オランダ二匹と出目二匹を飼育しています。

537 : 名前:ノッサ 投稿日:2005/10/23(日) 01:15
皆さんコンニチハ、ウチの和金(祭りで捕ったヤツ)の背ビレのトコに3日前ぐらいからポツンとデキモノみたいなものが出てきて、様子をみてたら今日ソコから何やら4mmぐらいの白いモノが出てきました、コレは何でしょうか?心当たりのある方いますか?

538 : 名前:まみ 投稿日:2005/10/23(日) 02:07
はじめまして。流金を2匹、60センチの水槽で飼ってます。購入してから3年たち、大分大きくなってます。オスかメスかはまったくわからなかったのですが、先日、薬浴を終えていつもの水槽に戻したところ、ぶわーっと半透明の白ものが散らばりました。最初、わからずそのまま放置していたのですが、数日たって身体の色が黒ずんできました。
何か皮膚病なのでは?と再度薬浴させようと水槽を移したところ、またもやぶわーっと・・・。これはもしや卵なのかも、とはじめは喜んだのですが・・・。もし、もう片方のがオスだったら追い回して産卵、ってことになるのでしょうが、どうもそんな様子ではないのです。2匹ともメスなのかもしれません。お腹に卵をかかえたメスはオスに刺激されないと卵を産めないのでしょうか?もしそうなら人工的に刺激して産ませた方が良いのでしょうか?身体の黒ずみが気になるし、このまま卵を産めずに死んでしまう、なんてことにはならないだろうか、と気をもんでます。今のところ黒ずんではいるものの、いつもと様子はかわらず元気です。よろしく御願いします。

539 : 名前:ゆたか 投稿日:2005/10/23(日) 19:07
出目金とオランダと東錦を一匹づつ60pの水槽で飼っています。水槽にウィローモスを入れてから東錦が白点病にかかったので水替えをして食塩浴をしたのですがマシにはなっも完治せず今度はオランダにイカリムシと思われる寄生虫が付着したり、尾グサレ病になったり良くなる気配がありません。今は水温を28゜Cにして、グリーンFゴールドとニューグリーンの併用で薬浴しています。金魚は元気に泳いでいるのですが心配ないでしょうか?あと、尾グサレ病でなくなった尾ひれは元に戻るのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

540 : 名前:アクア 投稿日:2005/10/23(日) 19:52
ゆたかさん
尾腐れで尾鰭が破壊された場合の再生はかなり困難と飼育本で読んだ事があります。尾が失くなれば、尾腐れの進行が止まっても、上手く泳げず生存すら危なくなります。(金魚とは言え溺れます)
薬浴は飼育水槽でされてるのでしょうか?
もしその場合、濾過器の稼動を止めエアーレーションして下さい。
病気の金魚を隔離し、そんなに病気が出てしまった水槽はリセットされた方が良いと思います。

541 : 名前:たか 投稿日:2005/10/24(月) 21:42
はじめまして、たかです。
さっそくですが、金魚を買って2、3日しか、たってないのに水槽の中が、白く濁って、フィルターが、茶色くなります。
どうしたら、いいですか?
対処法などを教えて下さいm(_ _)m

542 : 名前:★ゅか★ 投稿日:2005/10/25(火) 00:37
初めまして!慣れない金魚の飼育でとても困っています↓濾過フィルターとエアーポンプは同じものなのでしょうか?金魚を3匹買っていたのですが、一匹がすぐ死んでしまぃ飼育方法が悪いんぢゃなぃかと思いこちらのサイトを拝見させてぃただきました。使っている水槽は[NISSO ROOM-MATE 901]とぃうタイプのものです。水を汲み上げて上のパイプから流れてきてぃるのですが、この流れてくる水にエアーポンプと濾過の要素があればィイのですが…(ノД`。)この水槽自体、家族も者がリサイクルショップで購入してきた者なので説明書が無いんです(;´Д`)
残りの2匹の内の一匹も元気が無くてエラの横に付いているヒレが片方無くなっていました(T口T)同じ種類の金魚で片方がいじめられる、等とゅう事はあるのでしょうか?泣。質問ばかりで申し訳ないのですが、本当に弱っているので↓何とか元気になってほしいです(ρ_;)詳しい方、教えて下さい!お願いします(;_;)

543 : 名前:ゆたか 投稿日:2005/10/25(火) 00:51
アクアさんへ、
いろいろアドバイスありがとうございました。お陰さまで症状が止まってヒレも先の白いものが取れて(大分短くなってしまいましたが(;_;))東錦の白点病も直りました☆今は元気に泳いでるので水替えは、また症状が出てくるようになったら即しようと思っています。また、何か解らないことがあって書き込むことがあるかもしれませんが、その時は又お願いします。(^-^)ホントありがとうございました。

544 : 名前:ピッペン 投稿日:2005/10/25(火) 01:04
その場合、たぶん水質が悪いんだと思います。とりあえず水を8割ぐらい替えて食塩浴をすればいいんじゃないでしょうか?もし金魚どうしがつつき合ったりしてケンカしてる様子なら水槽に市販の網かなにかで離してやれば問題ないと思いますよ。何にしても詳しい方法はこのサイトに載ってるので、一度隅々まで目を通してみるといいですよ。僕もそれでかなり勉強になったので間違いないです!それじゃお大事に。

545 : 名前:ノッサ 投稿日:2005/10/25(火) 01:26
ノッサです、537で書いた症状ですが、最初は白いモノでしたがだんだん緑色っぽくなってきて、まるで背中から糞が出ている様です、不思議です…。

546 : 名前:ゆたか 投稿日:2005/10/25(火) 01:54
ノッサさんへ
たぶんそれは寄生虫だと思います。僕の金魚にも赤い斑点から白いものが出ていて調べると寄生虫が突き刺さってると書いてありました。対処法はまずその突き刺ささっているのをピンセットで抜いてやります。(それの先っぽに返しみたいなものが付いていたら間違いなくイカリムシという寄生虫です。)それから1.5%(1%から徐々に上げていく)で食塩浴をします。それで大抵治るそうですが、他の病気も起こす可能性があるのでよく観察してあげて下さい。僕の金魚もそこから尾グサレ病にかかったり大変でした。

547 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2005/10/25(火) 14:14
>>535 osyoさん
上部濾過装置は水槽上部に乗せて使用しますので、45センチ水槽用のを60センチ幅の水槽に
乗せるには、何らかの細工が必要かと思います。
ちなみに45センチ水槽は20リットル強ですので、濾過能力的に見るとかなり足りないと思って良いのかなと思います。
水流については、ランチュウには強いかもしれませんが。そもそも水槽で飼育するので割り切ってはどうでしょうか?

548 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2005/10/25(火) 14:20
>>537 ノッサさん
それだけではちょっと。。分からないです。
伸びてるのでしたら寄生虫じゃないでしょうか?

>>538 まみさん
何らかの病気で粘膜がはがれたのでは?と思います。
黒いのは黒斑病かなと。。。広がらない様でしたら、水質を良く保ち様子を見ていいのかなと思います。
また、卵は直径1ミリぐらいの透明の真ん丸い物体で、ぶわーとと言う描画からはかなり程遠いかと思います。

>>541 たかさん
濾過ができていないからではないかなと思います。
以下のページの03から07ぐらいを参考にしてみてください。
http://blog.kingyo.info/index.php?categ=1&year=2005&month=8&id=1124854153 [source] [check]

549 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2005/10/25(火) 14:28
>>542 ★ゅか★さん
濾過装置とエアーポンプは違うものもしくは付随するものです。
濾過装置には色々種類がありますが、水をきれいにする目的の物です。
エアーポンプは単純に空気を送り出すポンプです。
濾過装置の種類によっては、エアーポンプと組み合わせて使用する物があります。
あと、ルームメイト901を調べてみましたが、20L水槽で水中ポンプがある物ですよね?
水槽下部から水をくみ上げて上に持ち上げて排水しますよね?
多分底面ポンプですので、砂利を敷かないと濾過の意味を成さないはずです。
ひれがなくなっているのは、尾ぐされ病という病気です。
水質が悪化したのに起因して発症したのではないかなと思います。
とりあえず、7割ぐらいの水換えを実施後、濃度0.6%の食塩浴と絶食で様子を見られてはどうかなと思います。
上記で書きました内容は、実際に見て書いているわけではありませんので、自己判断でお願いします。
飼育の基本が足りない様に思われます。できたら以下のページあたりを読まれるといいんじゃないかなと思います。

http://pw.kingyo.info/pukiwiki.php?%BB%F4%B0%E9%CA%FD%CB%A1 [source] [check]
http://blog.kingyo.info/index.php?categ=1&year=2005&month=8&id=1124854153 [source] [check]

550 : 名前:ぷりも 投稿日:2005/10/25(火) 14:33
はじめまして。こんにちは! 先週の日曜日に お祭りですくった金魚(赤い金魚5匹、デメキン1匹)が 我が家にやってきました。一週間ほどは 水草を入れ、普通の水槽で飼っていました。この前の日曜日からエアーポンプ付きの水槽を購入し、飼っています…が、主人がエアーポンプを付けたら 金魚が動きにくそうと言い、寝る時と外出する時は 電源を抜いているのですが、今朝 元気だったデメキンが死んでしまいました。これは エアーポンプをずっとつけていなかった事が原因なのでしょうか?それから 水草は必ず入れないといけないものですか? 連れて帰ってきた限りは 大きくなるまで育てたいと思います。アドバイスをお願いしますm(__)m


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]