BBS:【】誰かが質問に答えるスレッド【】
BBS:【】誰かが質問に答えるスレッド【】

うちの金魚BBS飼育相談室5[0024:【】誰かが質問に答えるスレッド【】]
ページ:1-50 51-100 101-150 151-200 201-250 251-300 301-350 351-400 401-450 451-500 501-550 551-600 601-650 651-700 701-750 751-800 801-850 851-900 901-950 951-1000 1001-1020 
1: 【】誰かが質問に答えるスレッド【】
01 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2005/05/18(水) 13:30
スレッドをたてるまでもない質問や、スレッドをたてられない環境の方が
相談するスレッドです。

前スレはこちらになります。
PC版:http://bbs.kingyo.info/mibbs.cgi?mo=p&fo=soudan3&tn=0016&rn=30 [source] [check]
携帯版:http://bbs.kingyo.info/abi.cgi?fo=soudan3&tn=0016 [source] [check]

851 : 名前:ジャスミン 投稿日:2006/03/21(火) 20:00
>>850ゆっこママさん。バクテリアのアンプルは微妙ですねぇ、私の考えでは定期的に入れなければならないバクテリアは結局は水槽内環境に定着しないのかなと判断してます、例えば寿命が短いのかな、等色々考えるとキリがない、つまり入れなくても良かったかもしれませんね、逆に入れた方が良かったかもしれないし、なんせ相手は目に見えない世界ですから、実態は解りません、あちらでどう判断されるかですね。
金魚探しですか、何を買う(飼う)か考えている時は楽しいですよね。
春なので私の地域でも若魚が盛んに仕入れされています、特に更紗和金とコメットと琉金が多いですね、別品種もこれから暫時入荷されると思いますけどね。
ゆっこママさんが、良い金魚に出逢える事を祈ります。

852 : 名前:ゆっこママ 投稿日:2006/03/22(水) 00:25
>>851ジャスミンさん。
バクテリアのアンプルが定着しない・・・というお話は、以前ジャスミンさんにアドバイスいただいて分かっていたのですが、一本余ってたので「入れちゃえ」って入れてしまいました(;^_^A 先ほど、あちらのサイトをもう一度読み返してみたら答えがありました!やっぱり、アンプルのせいで、通常より早く亜硝酸が発生したみたいです。だからと言って早く水が出来上がるわけではなく、ゼロダウンするのはやはり1ヵ月後とか・・・。結局、アンプルは無駄だったということですね。
私が熟読していないせいで、お騒がせしてすみませんm( _ _ )mありがとうございました。

853 : 名前:がん 投稿日:2006/03/23(木) 12:55
>>843 転勤さん、明日香村でベランダとなると、寒いですよね・・・。室内の時はヒーター使用でしたか?何度で?明日香村でも何とか、水がぬるむ時期まで室内で飼えないでしょうか?
どうしてもムリだったら、室内で飼ってた時と同じ温度に保てるように(洗濯機のコンセントがベランダにあれば工夫したりして)、ヒーターで温度を合わせてはどうでしょうか?
夜はまだまだ寒いし、お天気の日は水も暖まるし、温度変化が大きいと思いますので、発泡スチロールの板で囲ったり、夜は上も覆いをかけるなど、環境に慣れるまでは、ちょっと小まめなお世話をしてあげた方が良いと思います。
水もぬるんで、ヒーターもいらなくなったら、外気温でたくましく生きていけるように、慣らしてあげないといけないですね・・・。
あとは、外飼いしている方に、外飼いの奥義を聞いてみてください。

854 : 名前:転勤 投稿日:2006/03/23(木) 22:01
がんさんへ
ヒーター購入します。(室外コンセント有りでした)
アドバイスありがとうございました。

855 : 名前:がん 投稿日:2006/03/24(金) 09:34
転勤さんも職場になれないといけないし、金魚ちゃんも環境になれないといけないし、同志ですね。
金魚ちゃんがスムーズに慣れてくれる事を祈っています。慣れてくれなくて,病気になったりしたら、転勤さんの負担が・・・。
どうか、できる限りの対策をとって、転勤さんも金魚ちゃんも、元気はつらつ!でがんばってください。
(明日香村かぁ〜、新入社員の頃、同じ部署の人と良くサイクリングとかしたなぁ〜、懐かしいなぁ〜、また行きたいなぁ〜。転勤さんのおかげで、郷愁にひたるがん(^^)v

856 : 名前:りろ 投稿日:2006/03/25(土) 10:45
助けてください!朝起きたら海水魚の水がもれていて金魚が感電してました(T_T)泳いだり完全にひれを停止したりしてます何か助かる方法はありません(T_T)だれかぁー!

857 : 名前:? 投稿日:2006/03/25(土) 13:05
>>856
詳しく。

858 : 名前:りろ 投稿日:2006/03/25(土) 14:07
金魚は琉金二匹30センチ水槽と濾過、去年から飼い始めて食欲あり元気いっぱいでした。
最近60センチ水槽で海水魚を飼い始めたのですがワケあって朝ほとんど水が残っておらず並んで置いてあった金魚だけ漏電し感電してました。ずっと様子を見てますが発見した時よりは動きはじめていますがたまにエラと目玉以外を停止して沈んでます。なすすべもなくただ復活を祈るのみです…はぁぁぁぁごめんよ金魚(T_T)

859 : 名前:ジャスミン 投稿日:2006/03/25(土) 15:17
様子を見られるしかないと思います。
下手にいじると落としそうな気がします。

860 : 名前:りろ 投稿日:2006/03/25(土) 15:48
ありがとうございます。 時間がたつにつれ元気を取り戻したかのように見えますが明日には落ちてるかも知れません。一応餌も食べるまでにはなってきています。

861 : 名前:hayumi 投稿日:2006/03/27(月) 09:00
質問です。病気になった金魚を絶食などさせる時別の容器に移しますよね。わたしも以前は小さめの水槽を使っていましたが
先日割ってしまいました。皆さんのやり方を拝見しているとプラスチックの容器を使っておられる方もいらっしゃる様なのでお
聞きしたいのですが、容器は服などを収納しておく様なケースということでよいのでしょうか?冬などの場合はヒーターなど
を入れて加温されているのでしょうか?ぜひ教えてください。

862 : 名前:ジャスミン 投稿日:2006/03/27(月) 13:30
>>861hayumiさん。
そうですね、服を入れておく、あのプラケですね。ただ、プラケは廻りが白いのが私は気になりますけどね、特に底面が白いのは金魚にはストレスになりますからねぇ…
もう少し¥を出せると、RVボックス等の深緑のプラケースが買えます、これだと目隠し効果もあり、金魚には落ち着いた環境を提供できますね、ただ、場合によってはトロ船買うのと変わらない金額になる事も…
まぁ一つの参考例として受け止めて下さい。
ヒーターは人それぞれで、ご自身の飼育方針で決められると良いと思います。
ちなみに私は完全室内飼育なのでヒーターは不使用(稚魚は別)です。

863 : 名前:ゆっこママ 投稿日:2006/03/27(月) 14:04
いいか悪いかは分からないのですが、私は10ℓくらいのバケツを利用しています。
具合の悪いときはあんまり泳ぎ回らないし、いいかなぁ・・と思っているのですが(;^_^A
あんまり覗きすぎてもストレスになるそうなので、ふたも閉めちゃって、見たい衝動にもふたをしています。
私もヒーターは常用していません。

864 : 名前:ゆっこママ 投稿日:2006/03/27(月) 14:07
ごめんなさい。文字化けしてしまいましたm( _ _ )m
10リットルのバケツです。

865 : 名前:かんな 投稿日:2006/03/29(水) 01:23
室内の30cmキューブ水槽が、青水になり困っています。水換え(5日〜7日おき)の際、8割り新水にしてもすぐに青水になります。透明な水に戻すには、水槽リセットしかないでしょうか?少しでも青水が残っていると、また青水になるのでしょうか?ライトはつけていますが直射日光は当たりません。水槽内は、砂利、アナカリス、角付けのろ過器、金魚2匹です。市販のアオコ退治の液体などは、使ったことがありません。よろしくお願いしますm(__)m

866 : 名前:通りすがり 投稿日:2006/03/29(水) 19:13
>>865
単純に光を遮断したら(約1ヶ月位)アオコが発生しなかったような記憶があるのだが・・
水替えは1週間に1/3。ただ、ろ材はどうしたのか忘れました。すみません。

あと、水草は入れてなかったです。

867 : 名前:かんな 投稿日:2006/03/30(木) 12:47
866:通りすがりさん、ありがとうございますm(__)m水換えして光を遮断して、様子をみてみます。

868 : 名前:らくがき 投稿日:2006/03/30(木) 15:34
濾材の取り替え期を過ぎて、長く使用しているという事はありませんか?アオコと直接的な関係ではないかもしれませんが、念のため確認してみると良いかもしれませんね。
屋外というわけでなし、室内光のようですから、光量が多すぎるせいばかりではないと思います。
濾材交換や光りの調整で改善されないようでしたら、キューブ水槽の水量ほどでしたら、全替えもアリかもしれません。
アオコが特に害ということはありませんが、鑑賞上困ることもありますよね。

869 : 名前:チロル 投稿日:2006/03/30(木) 21:18
水量の割に水草が多いのかもと思っていますが、アナカリスは育ちの良い水草ですし、気になるのでしたら水草を減らしてみてはと思います。

870 : 名前:かんな 投稿日:2006/03/30(木) 22:48
らくがきさん、チロルさん、ありがとうございます。明日、思い切って全部水かえしてみます。アナカリスも、のびてきているので、一旦外してみます。金魚はいたって元気なのですが、玄関に置いているため、見た目もちょっと気になるので(;^_^A

871 : 名前:きょうりん 投稿日:2006/04/01(土) 18:22
はじめまして。最近『小赤』を飼い始めました。 断食させたり、ひととおりしてから餌をやりました。が・・・。
口には入れるが出してしまう。しかも、ずっと繰り返すのです。
餌はテトラゴールドミニです。 もしかして硬いから食べれないのかな・・・。 テトラフィンも同じ感じ。
餌に慣れて食べれるようになることはないのでしょうか?
どなたかアドバイスしてもらえませんでしょうか? お願いします。

872 : 名前:通りすがり 投稿日:2006/04/03(月) 17:37
>>871
ひょっとしたら、弱ってるかも。
ちょっと様子見でエサをあげればどうでしょう。

余談
自分の場合、小さい金魚の時は「メダカのえさ」を
与えてました。

873 : 名前:きょうりん 投稿日:2006/04/03(月) 18:49
通りすがりさん、ありがとうございます。
うーん、動きはかなりいいし、外傷などもないので、メダカの餌をためしてみますね。
今日、一粒食べるのを見たのですが、食べ終るのに時間が・・・。 やっぱりでかいのかも。
どうもでした☆

874 : 名前:ジャスミン 投稿日:2006/04/03(月) 19:06
>>873きょうりんさん。もし餌が硬い、でかいのが食べずらいようであれば、湯で3分程度浸してあげると食べやすく、消化も良くなりますよ。
一度為してみてはいかがでしょうか?
単純に嗜好の問題かもしれませんしね。
難しいです。

875 : 名前:通りすがり 投稿日:2006/04/03(月) 19:45
>>873
なるほど、ジャスミンさんの案もいいかも。

経験で
結構、和金って、良く観察するとおもしろいですよ。

876 : 名前:きょうりん 投稿日:2006/04/04(火) 14:03
ジャスミンさんどもです☆ テトラフィンをスリバチで粉にしてもダメだった・・。
で、また粒状のあげたら、食った・・・。
泣きそうになった(;_;)
嬉しかったよぉ!
今は順調です☆

ジャスミンさんの案は、また金魚増える予定なので、その時に試してみますね(^-^)
通りすがりさん、ジャスミンさん、ありがとうございました☆
和金っていいですねぇ。 フナ尾好きにはたまらない(>_<)

877 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/04/04(火) 21:29
こんばんは。
金魚の追尾後についての相談です。
テトラ51でコメット♂1尾、朱文金♀1尾を飼育してます。
昨夜からコメットが追尾を始め、今までも多少の追尾がありましたが、さほどでなかった為、昨夜のもあまり気にとめていませんでした。ところが今朝、今まで見たこともない勢いで朱文金を追い掛け回していて、どうにかしなくてはと思っても時間がなく…心配ではありましたが出掛けました。
今、帰宅してみると、産卵があったかどうかは不明ですが、元気は良さそうですけど2尾とも各ヒレがボロボロで、♀はいつもなら私が帰るとそばに来てくれるのに、底砂を夢中でつついてます。
♂も同じにしてますが、♀ほどではありません。
前置きが長くなりましたが、ご相談したいのは。

@この様な状態でも、このままそっとしておいた方が良いのでしょうか?か

A♂♀のどちからか、または両方とも、違う容器に移し、塩浴させた方が良いのでしょうか?(傷があって病気にならないか)

B底砂をつついているのは卵を食べているのか(見た限り卵は無い)、追尾後でお腹が空いているせいでしょうか?
お腹が空いてるとすれば、今からでも餌を少し与えてあげた方が良いのでしょうか?

今は追尾してません。

どなたか、お願いします。m(__)m

878 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/04/04(火) 21:32
すみません>877 に書き忘れてしまいましたが、水は濁っていませんでした。

879 : 名前:ジャスミン 投稿日:2006/04/04(火) 21:51
>>877虎吉ままさん。
これ以上ボロボロになるのが嫌であれば別にするのがBestでしょう。
水質に問題無いなら病気は心配しなくても大丈夫だと思いますが、注意はしておいて下さい。

880 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/04/04(火) 22:06
>879 ジャスミンさん
ありがとうございます。
あまり刺激しては良くないかも知れない気がするので、少し様子をみてみます。
底砂を(大磯砂・5mm位の大きさ)口いっぱいに頬張るのです。たまに吐き出せなくなるのではと心配で…。
『これ以上ボロボロに…』ということは、今、追尾が治まっていても、また暫くすると始まるのでしょうか?すみません…金魚にも因るというのはわかってるのですが…。

881 : 名前:ふに 投稿日:2006/04/04(火) 22:14
僕みたいな初心者が言える立場じゃないですが・・・。
ジャスミンの別居案がいいんではないのかな?
ボロボロになってしまったのですか(;_;)
念の為、薬浴ないし塩浴してみたらどうですか?

余談で、家の小赤も追尾癖がありました。
あまりに酷いので、追尾中に水槽をコツコツしてみたら止みました。
一過性の物かなと思いましたが、日々繰り返すうちに追尾なくなりました(^_^;) ただ、今考えると、あまり良くなさそう(コツコツでストレス溜りそう)だし、まだ慣れてなかったからコツコツで止んだんだと思います(^_^;)
とにかく、まず別居がいいかなと思いますね。
別居してから個体を観察し、塩浴、薬浴をするかどうか決めるのもありかなと思います。

882 : 名前:ふに 投稿日:2006/04/04(火) 22:15
ごめんなさい!ジャスミンさんの『さん』が抜けてました(>_<) 本当にすいませんm(_ _)m

883 : 名前:ゆっこママ 投稿日:2006/04/04(火) 22:17
虎吉ままさん、こんばんは。雑談室の方で見て、こちらに来ました。
ご相談にのれるような立場でないので、ただの感想になってしまうのですが・・・
先日、うちの琉金の尾がボロボロにされてしまったときと、状況が似ていると思います。
別々に出来る環境があって、どうしても産卵を望んでいる、とかでないならば、別にしてあげた方がよいのではないかと・・・。
今、60cm水槽にはオス同士でコメットと朱文金がいますが、コメットの尾もどうやら朱文金にかじられてしまったらしく、
一部無くなってしまいました。念のため、塩水浴させました。
詳しいことは分かりませんが、この時期の金魚にはデリケートな事情があるみたいですね。

884 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/04/04(火) 22:23
>881 ふにさん
本当にありがとうございます。
なにしろ初めて且つ想像以上の事で動揺してしまって…。
ボロボロもさることながら、底砂やら水草やら手当たりしだいに口に入れてるので、お腹が空いてるのならどうにしてあげたら良いのか…こんな時に餌をあげたら具合悪くなっちゃうのでしょうかね…。

885 : 名前:ふに 投稿日:2006/04/04(火) 22:30
>>884
うーん。
餌を抜いても問題は無いと思います。
実際にメイン水槽合流の前に餌抜きが平気だからたぶん・・・。

かなり水槽も荒れてるのですか・・・。
たぶん相当疲れてると思うのでやはりひとまず別居させて、様子見がいいのではないでしょうか?
また始まったら大変ですし(>_<)

886 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/04/04(火) 22:37
>883 ゆっこママさん
こんばんは、本当にありがとうございます。
レスを打つのに携帯からがもどかしいっ。何度、電源オフのボタンを誤って押して文を消してしまってることか…(>_<)
そうですね、やはり別にするのがベストでしょうか…。なんだか金魚が神経質になってるのではないかと、それに薬浴とかに使ってたプラケと予備のヒーターは、今、稚魚水槽になってて、今回の金魚達が入ってる水槽は、最近の気温上昇に合わせて20度まで水温があげてあります。
汲み置き水の温度は約16度。飼育水を使ってバケツ等に別にしても水温は下がってしまうと思うのですが、大丈夫でしょうか?

887 : 名前:ふに 投稿日:2006/04/04(火) 22:42
>>833
今の水と袋に入れて、汲み置きバケツに1時間くらい浸けて、温度合わせではダメでしょうかね?
問題ない気がしますが・・・。
無知ですいません(;_;)

888 : 名前:ふに 投稿日:2006/04/04(火) 22:43
番号間違えた・・・。
>>886
の間違えです(^_^;)

889 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/04/04(火) 22:50
>887 ふにさん
わたしも無知のキワミです。産卵後は♂♀別けて♀を休ませるとは聞いてても、追尾後のボロボロにはどうに対処して良いか、餌はどのタイミングで与えるのか等々…わからない事だらけです。
水槽から出すのはやはり、♂の方が良いと思うのですが、どうでしょう。

890 : 名前:ふに 投稿日:2006/04/04(火) 23:06
>>889
産卵後だと卵とメスは別水槽へ。と、手元の本には書いてあるけど・・・。
産卵の気配が無いみたいだし、オスでいのではないでしょうか(^_^;)
あと、今までいた水槽の中の、万が一体が傷付きそうな物を出した方がいいかもです。

とりあえず無い頭使って考えてます(^_^;)

891 : 名前:ふに 投稿日:2006/04/04(火) 23:09
>>889
とりあえず、産卵後だと卵とメスは別水槽へ、と手元の本には書いてあるけど・・・。
産卵の気配は無いみたいですし、オスでも大丈夫でしょう。
あと、水槽の中の、万が一体が傷付きそうな物は出したほうがいいと思いますが。
無い頭使って考えてみました(^_^;)

892 : 名前:ふに 投稿日:2006/04/04(火) 23:10
鯖がバグってる(;_;)

893 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/04/04(火) 23:33
>891 ふにさん
そして、ご相談にのって頂いた皆さん。…産卵してました。…。
あまりの出来事に…。
今もう一度よ〜っく見てみたら…。水槽の角、死角に辛うじて数個みつかりました。
よって、多分お腹は空いてないと判断します。
大好きな2尾の仔ですが、現在は稚魚2匹でやっとです。これから同じ水槽で大きい稚魚と孵化してくるやも知れぬ稚魚を一緒に育てるのは無理でしょうね。
仕方ありません。このまま食べてもらいます(;_;)

一度、産卵が済めば引き続いて追尾はしないでしょうか?
しないのならば、今日はそっとしておいてみたいと思います。明日は遅くの出勤なので、明日、ゆっくり水合わせして別にして休ませてあげようと思います。

一人でオロオロして失敗する前に、たくさんのアドバイスが頂けて助かりました。本当にありがとうございました。m(__)m

894 : 名前:ふに 投稿日:2006/04/04(火) 23:43
>>893
なんと!?
産んでましたか・・・。
食べてもらうのは気がひけますが、予期せぬ産卵ですからね。
大したアドバイスできなかった自分が情けない(;_;) 金魚ちゃんに謝って頂ければ幸いですm(_ _)m
実際、自分が同じ事態になったら何倍も焦りそう(^_^;)

飼い主さんがまいったら、金魚ちゃんが大変なので、明日に備えて良く寝て下さいね☆

895 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/04/04(火) 23:57
>894
ふにさ〜んっ、ありがとうございますぅ(;o;)
今の稚魚が生まれた時も、似た様な失敗をしたにも関わらず、またやってしまったダメな飼い主なんです。金魚に謝るのは私だけですよ。あとは、よく注意して病気に気を付けてあげたいです。
一所懸命、一緒に考えて下さってありがとうございました。m(__)m

896 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/04/05(水) 04:02
稚魚と親を一緒に飼う方法ですが、ホームセンターに行くと稚魚用の隔離ネットが売っているかと思います。

応急処置なら台所用のザルにストッキングを被せて内側から糸などでザルに固定(挟まり防止)水面に浮かせ、ひっくり返らないように端を水槽に固定すれば急をしのげますよ(*^-^)b

ペットボトルに穴をあけてストッキングでもOKです

897 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/04/05(水) 04:59
>896 みどりがめさん
ありがとうございます。
隔離ネットですか?
最近『一喜一憂…』のスレで話題になってた物でしょうか?私が回る範囲のホームセンターで見掛けたのは、メダカやグッピー用の産卵箱です。産卵すると、卵が下の段に落ちて親魚と別になる仕組みのです。
隔離ネットは、ネットなのでしょうか?すみません変な事をきいて。
明日は仕事帰りに店に寄れる時間ではないので、探しに行くとすれば明後日の休みです。それまで直ぐに対処出来る方法は笊にストッキングですね、今から作ってみます。
ありがとうございました。m(__)m

898 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/04/05(水) 13:46
文字よりも現物をみた方が解りやすいので…

隔離ネット
http://a.p2.ms/s59ir [source] [check]

画像では箱に書いてある通りに作りましたが、これでは稚魚が隙間に挟まるため、内側からネットを張った方が安全です。
成長後の事を考えると一番大きいサイズがお勧めかも…(これは中だったはず…)

899 : 名前:ジャスミン 投稿日:2006/04/05(水) 16:37
>>898みどりがめさん。おぉ!こんなネットが売ってたんですねぇ!
いいですねぇ、知らなかったから、\100ショップで売ってる、釣りの時に使う、網式の魚入れ籠を使ってました、家で使うとちょっと変な感じです。これは網も白くていいなぁ!

900 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/04/05(水) 17:56
>>898 みどりがめさん
ありがとうございます。(^o^)
一番近いホームセンターには置いてなかったとおもいますので、明日の休みには少し足を延ばして方々探してみます。

>>899 ジャスミンさん
昨夜はありがとうございました。
>\100ショップで売ってる、釣りの時に使う、網式の魚入れ籠 も
なかなか良さそうですが?

大きさが色々あるのですね?よく確認して買ってきます。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]