| 
01
: 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2005/12/07(水) 10:56  
冬場と言う事もあり、書き込みが減って暇なので。。。スレを早く埋めてみるスレを作成してみます。
 良かったら、ご参加ください。ROMってる方も是非是非!!
 一応ルールを設けます。
 ルールは連続投稿禁止!と言う事で、同じ人のレスが続くのは禁止とします。
 なので、レスしたら他の人のレスを待って、1人以上のレスがついたらいつでもレスOKです。
 レス番が1000で終了します。
 
 という感じでお願いします。
 
 
 
51
: 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2005/12/08(木) 22:13  
ちくわぶ苦手ってのは良くわかります始めての時はインバクトありました(^_^;)
 にぎりちくわって何だろう?
 明日調べてみよう!
 
 
 
52
: 名前:らんぴー 投稿日:2005/12/08(木) 22:58  
嫁さんの親戚が鞆に居るのでよく遊びに来る時にお土産で貰います。買った事がないので…高いのですか…知らなかった〜
 
 
 
53
: 名前:キャリコ 投稿日:2005/12/08(木) 23:30  
少し気が早いけど、羅臼昆布、丹波黒豆、数の子を買った。これがわが家のお正月三種の神器。自分が美容院に行くかゴマシオ犬をトリマーに連れて行くか…迷った末犬には我慢してもらうことにした。
 何かと物入りな12月です。
 
 
 
54
: 名前:悠々 投稿日:2005/12/09(金) 00:29  
<<53 キャリコさんゴマシオ犬で思い出したんですけど、ちょっと前に「チューバッカ犬」ってカキコ
 していましたよね。^^
 そんな品種あったっけ?と思ってたんですけど、もしかしてスターウォーズの
 チューバッカのことですよね?
 ダンナと「チューバッカに似ている犬ってどんなだろうね」って、盛り上がって
 しまいました〜(⌒▽⌒)
 
 
 
55
: 名前:エンツュイ 投稿日:2005/12/09(金) 01:03  
今日も超残業でした!
 はよ寝るべ!  おやすみなさ〜い。。。
 
 
 
56
: 名前:うめ 投稿日:2005/12/09(金) 01:23  
エンツュイさん>はじめまして☆コチラも超残業です(泣)
 お偉いさんはとっくの前に帰りましたから休憩ベンチに寝そべりカキコ‥‥φ(.. )
 
 
 
57
: 名前:みどりがめ 投稿日:2005/12/09(金) 02:04  
糸こんにゃくの食感も好きで、沢山入れたいのに玉子や大根に占領されて却下されています(T^T)
 餅巾着も好きなのですが、アゲが破れると大惨事、だから入れるのを躊躇ってしまいます。
 
 
 
58
: 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2005/12/09(金) 09:10  
おはようございますm(_ _)m
 最近、花粉症の症状が..
 花粉とんでます?
 
 
 
59
: 名前:エンツュイ 投稿日:2005/12/09(金) 10:06  
みなさま、おはようございます!うめさん>超残業は、つらいですよね。お互いにがんばりましょう!
 
 緒方さん>花粉は、飛んでるかもしれませんね。
 今時期の花粉は、何の花粉なんだろう?
 
 
 
60
: 名前:うめ 投稿日:2005/12/09(金) 12:29  
エンツュイさん>はいっ☆頑張ります!!(^O^)/
 
 
61
: 名前:にが瓜 投稿日:2005/12/09(金) 15:34  
ご無沙汰してます。今日は半休で久しぶりにのんびりできます。
 
 >>58
 そういえば、電車の車内とか街を歩いていると花粉症用のようなマスクをしている人よくを見かけます。
 空気が乾燥しているので何かが飛んでいるのでしょうか。
 
 http://www.meneki.co.jp/kafun/ [source] [check]
 
 シジュウム茶というお茶がいいらしいです。
 あとプロポリスの摂取もいいみたいです。
 
 
 
62
: 名前:みどりがめ 投稿日:2005/12/09(金) 15:38  
今の時期の花粉症ならキリン草やヨモギなどがありますね。年明けには予防接種しておかなきゃ
 忘れてた〜(>_<)
 
 
 
63
: 名前:エンツュイ 投稿日:2005/12/09(金) 17:54  
そーいえば、うちのブチブチ犬もクシャミしてたなぁ!(実は花粉症。)
 
 
64
: 名前:m◆bMOo3tbI 投稿日:2005/12/09(金) 18:44  
さて帰るとしますか。今日は珍しく仕事が早く終わった…
 
 
 
65
: 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2005/12/09(金) 18:50  
鼻水やっと治まってきました(^o^)/
 今日は忘年会
 
 
 
66
: 名前:エサ金の主 投稿日:2005/12/09(金) 19:29  
忘年会。季節ですねー。うちの部署はたいてい12月はばったばたなので、忘年会は省略して新年会です。
 
 風邪が席の順に回ってます。隣まで来ちゃってます。帰ったらイソジン浴...じゃなくて!イソジンうがいしなくては。喉がはしかくなってきてしまいました。
 
 
 
67
: 名前:みどりがめ 投稿日:2005/12/09(金) 19:30  
今年もルミナリエが始まりましたね。開催の意味を考えると震災を忘れないためにも続いてほしいです。
 
 今でも思い出すと涙が出るほど惨かった(-"-)
 長田に住む友達に何度物資を運んだことか…
 
 
 
68
: 名前:にが瓜 投稿日:2005/12/09(金) 20:57  
かつて自分が住んでた地域をテレビ画面で見たときは愕然としました。うちの店で募金しまくりましたねぇ。
 
 来週、仕事でですが久しぶりに関西に足を運びます。
 この前雪が降ったと聞きました。名古屋よりさぶいなんて・・・
 休みが少ないので、厚着と栄養補給は必須です。
 
 春菊がいいそうなので、とにかく週に何日かは似たようなメニュー(興味本位で買ったグレープシードオイルで玉ねぎと一緒に炒めて塩と鰹だしで味を整えて仕上げは片栗粉でトロミをつけるっていうのがいい。今日はこれに生クリームを使ってみました。なかなか美味♪)
 です。
 この冬は更に食後にヨーグルトとフルーツ(友人から貰ったリンゴとか店のモーニングセットに出すバナナとかで殆どお金かけません)。
 炭水化物(ごはん、パン類)は朝は食べますが(脳の為に)ランチではとりません。
 ヨーグルトは1カップ345円くらいのを3日で食べてます。会社に冷蔵庫あるので便利がいいです。
 あぁ、何か長くなっちゃった。
 
 
 
69
: 名前:TK◆P9lf9TtM 投稿日:2005/12/09(金) 21:10  
皆様お久しぶりです。PC故障してしばらく来られませんでした。
 
 冬の1000レスですか。
 早速参加させてもらいますよ。
 
 
 
70
: 名前:bengo 投稿日:2005/12/09(金) 21:25  
最近、ほんとに風邪はやってますね〜 11月から2回もひいてしまいました。
 プラティが抱卵?しました。 隔離せねば…(^^ゞ
 
 
 
71
: 名前:ラー 投稿日:2005/12/09(金) 21:39  
止まるところを知らず成長を続ける金魚ちゃんたち。もうすぐ20センチに届きそうです。
 食欲は凄まじく、水草が何度目かの全滅です。
 
 
 
72
: 名前:エンツュイ 投稿日:2005/12/09(金) 22:45  
家に到着〜♪
 明日は、休みだよん!
 
 
 
73
: 名前:キャリコ 投稿日:2005/12/10(土) 01:45  
チューバッカ犬→大きい茶色のボロ雑巾ゴマシオ犬→小さい灰色のボロ雑巾
 
 駅前から続く桜並木にツリー型のイルミネーションがつくと暮だなあ、と思う。
 てっぺんの星型の飾りがはずされるとお正月が近づいたなあ、と思う。
 
 
 
74
: 名前:コデメ 投稿日:2005/12/10(土) 03:37  
さすがにこの時間だと眠いなぁ・・・。
 そろそろ年賀状のデザイン決めないと。
 
 
 
75
: 名前:エンツュイ 投稿日:2005/12/10(土) 11:02  
おぱようございます!
 寝すぎで、頭痛いです!
 
 
 
76
: 名前:悠々 投稿日:2005/12/10(土) 11:24  
部屋中がおもちゃだらけ!ブロック、積み木、ミニカー、ぬいぐるみ、合体ロボのバラバラ…
 足の踏み場もない、という状況は、我が家では頻繁に起こる。
 掃除ができん!!!
 
 
 
77
: 名前:エンツュイ 投稿日:2005/12/10(土) 13:40  
うちの熱帯魚水槽も、オモチャじゃないけど草が散乱しとりまふ!主のエンツュイ君の穴掘りで地形まで変わってるし、巨大マリモなんていつも違う場所に行っちゃってるし…
 
 
 
78
: 名前:悠々 投稿日:2005/12/10(土) 16:00  
(笑)あります、あります。2〜3日出かけていて家に帰ったら、カボンバがすべて抜き取られバラバラに浮遊。フィルターの吸い込み口の上あたりに
 めちゃくちゃにからまって漂着していた。
 思わず「なんじゃこりゃぁぁぁ!?」ですよ。(さすがにナナは無傷)
 
 ところで巨大マリモちゃんは、つつかれてボサボサになったり、食べられ
 たりしないのですね。
 
 
 
79
: 名前:キャリコ 投稿日:2005/12/10(土) 16:09  
近所の天神様で手作りビールの成功を祈願した。不謹慎なようだけど、古来酒を醸すことは神事だから神様も喜ぶのだ。たぶん。
 
 
 
80
: 名前:エンツュイ 投稿日:2005/12/10(土) 16:10  
巨大マリモはプレコちゃん達もナメたりしないので、今のところボサボサになったり小さくなったりとかはないです!あ〜この浮遊してる、草達をなんとかせねば…
 
 
 
81
: 名前:キャリコ 投稿日:2005/12/10(土) 16:24  
今夜「SAYURI」の初日を見に行く。
 
 
82
: 名前:うめ 投稿日:2005/12/10(土) 17:44  
うむむ‥‥(・・;)‥お腹が空いたなぁ‥焼肉屋さんにでも行きたいなぁ‥
 
 
 
83
: 名前:みどりがめ 投稿日:2005/12/10(土) 17:46  
マリモってこまめに転がさないと丸い形を維持出来ないんですよね。私も入れたいなぁ〜
 大阪では簡単には手に入らないから いつでも入手出来る人が羨ましい。
 阿寒湖と山中湖でしたっけ?
 他にも発生している所はあるのだろうか?
 
 
 
84
: 名前:エンツュイ 投稿日:2005/12/10(土) 19:38  
巨大マリモは、ヨーロッパマリモとかっていう種類で熱帯魚屋さんで買ってきたんです。ただ、金魚ちゃん達とは無理かもね!  たぶん、むしってしまうから…
 
 
 
85
: 名前:みどりがめ 投稿日:2005/12/10(土) 20:01  
>>84あら、日本産ではないのですか。
 水槽で成長を楽しめると思ったのに残念!
 熱帯魚は色々とわき道飼育が楽しめていいですね(^-^)
 アクアショップを探して瓶で育てたいな。
 
 
 
86
: 名前:悠々 投稿日:2005/12/10(土) 20:12  
みどりがめさん「トムジェリ」の話ですが、ネットで流れている噂です。
 まあネット上では嘘八百がまことしやかに流れますから、真実かどうかは
 アヤシイです
 トムジェリは実家にビデオが全巻そろっているんですけど(^◇^;
 最終話は収録されていないです。
 もしあるとしたらちょっと気になるけど、知りたくない気もしますね。
 
 
 
87
: 名前:bengo 投稿日:2005/12/10(土) 21:06  
アカムシあげても落ちてるな…ドジョウよ頑張れw
 
 
88
: 名前:みどりがめ 投稿日:2005/12/10(土) 22:03  
>>86悠々さんの独り言、笑っちゃいました(^-^)
 毎日コロコロして超巨大なマリモをつくってみたいです♪
 
 トム&ジェリー、永遠のライバルの方が夢があっていいですね。
 家のチビ達もワクワクしながら見ています。
 昔はテレビで放送していたのにね。
 最近のディズニー、顎が割れているマッチョなヒーローだったり、リアルすぎて苦手(^_^;
 プーさんみたいなホノボノ系が好きです。
 
 
 
89
: 名前:TK◆P9lf9TtM 投稿日:2005/12/10(土) 22:44  
水草はすでに植えるのを諦め、浮き草に。いい餌にはなりますけどね。
 ライトに近いから光合成もすごいし。
 水面近くの水草から白い根が降りていて、見た目は悪いですが...
 
 
 
90
: 名前:キャリコ 投稿日:2005/12/11(日) 00:58  
ややオトナ向きのTVアニメ、「ザ・シンプソンズ」の劇中アニメ「イッチー&スクラッチー」はたぶんトムジェリのパロディだと思うけど、結構好き。小さな子供には見せたくないけど。去年娘が古着屋でイッチー&スクラッチーのTシャツを見つけて大喜びしていたっけ。
 
 
 
91
: 名前:みどりがめ 投稿日:2005/12/11(日) 01:45  
手があくとアクセスするから一日中繋いでいるようだな…実際は家事や用事をしている待ち時間なんだけど(^_^;
 
 アヤカちゃん、無事に渡米出来たようですね。
 後はドナーを待つだけ。
 元気に帰ってきて欲しいな〜
 
 
 
92
: 名前:キャリコ 投稿日:2005/12/11(日) 04:56  
「SAYURI」原題は「ある芸者の追憶」といったところか。桃井かおりの置屋のお母さん、コン・リーの年増芸者がさすがの貫禄。工藤ゆきが意外といい。
 しかし考証(特に衣装)が気になって。。マーケットは日本だけじゃないからしかたないのかな。
 
 
 
93
: 名前:TK◆P9lf9TtM 投稿日:2005/12/11(日) 09:08  
>>90あのアニメの政治パロディ(というか皮肉)は結構好きです。
 日本で同じようなアニメを放映したら社会問題になりそうですが。
 
 
 
94
: 名前:エンツュイ 投稿日:2005/12/11(日) 10:20  
今日は、気温が上がらないらしい!あぁさみぃ………
 
 
 
95
: 名前:コデメ 投稿日:2005/12/11(日) 10:56  
いつの間にか、100間近ですね^^。
 それにしても、今日は寒いです。
 これからずっと気温は上がらなさそうで・・・。
 新入りにヒ−タ−生活始めておいて良かったぁ。
 
 
 
96
: 名前:みどりがめ 投稿日:2005/12/11(日) 11:48  
おはようございます。って昼間近ですが(^_^;
 今日は主人の誕生日なので、ガトーショコラを作ってます。
 
 が!玉子が足りない〜(>_<)
 レシピ本のページをめくってからメレンゲが必要なのに気が付きました(^_^;
 先行き危うし…
 
 
 
97
: 名前:にが瓜 投稿日:2005/12/11(日) 14:29  
今日は冷えますネェ。ごろんごろんと猫と一緒にホットカーペットの上で横になったら、なかなか起き上がれません。
 
 うちはコタツを置かない家なので、コタツみかんもとんとご無沙汰。
 コタツ布団の洗濯代節約と毎日の猫の毛とりが負担という母の一存で数年前からコタツの無い生活なんす。
 
 猫の毛取りなんて毎日しなくてもいいのにさってO型の人間は思うのですが、A型はそうもいかないみたい。。。
 
 
 
98
: 名前:悠々 投稿日:2005/12/11(日) 14:52  
みなさん、こんにちは。午前中は日差しがあったのですが、今はどんよりと曇っています。
 
 昨日のマリモの話で、ふと「育て方」を調べていましたら、偶然素敵なサイト
 を見つけました。マリモと金魚とカメを飼育しておられるようです。
 http://www2.ocn.ne.jp/~kamerin3/marimo.html [source] [check]
 金魚の物語は、涙もろい人注意!です。
 (緒方様、URL掲載が不適切でしたら、レスごと削除してください)
 
 
 
99
: 名前:うめ 投稿日:2005/12/11(日) 15:12  
いきなりドサッとレスが増えていて、話しに入り込めず、ほぼ独り言になってますが、次、書き込まれる方、キリ番おめでとうございます。(^O^)/
 
 
100
: 名前:エンツュイ 投稿日:2005/12/11(日) 15:53  
新水槽に魚ちゃん投入!暴れないから大丈夫だと思う………
 
 
 
 |