BBS:『脇道飼育』めだか他 part2
BBS:『脇道飼育』めだか他 part2

うちの金魚BBS雑談室2[0028:『脇道飼育』めだか他 part2]
ページ:1-50 51-100 101-150 151-200 201-250 251-300 301-350 351-400 401-450 451-500 501-550 551-600 601-650 651-700 701-750 751-800 801-850 851-900 901-941 
1: 『脇道飼育』めだか他 part2
01 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/10/20(金) 18:41:50
金魚以外の脇道飼育のスレです。
ペットや水草について楽しく語り合いましょう。

701 : 名前:かんな 投稿日:2007/07/05(木) 02:11:35
一期一会、といったら大げさだけど、今日雨のなか汲み置き発砲にセミの幼虫が落ちてました。雨水がたまり、半分水に浸かっていたのでダメかなぁと思いつつ父と救助。しばらくすると動きだし、私の枕元のカーテンにつかまらせてやると無事孵化しました。明日の朝には外の世界へと出ていきますが今日はうちの子です。
虫が苦手な方は見ないでね。
http://bbs.kingyo.info/mb/imgjpg.php?image=data/1183568604-5.jpeg&w=240 [source] [check]

702 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2007/07/05(木) 11:20:03
ふふ…セミの恩返し…は来ないか(笑)
雨の中でも、出てくるんですね、土の中から。

703 : 名前:かんな 投稿日:2007/07/07(土) 01:46:56
悠々さん
それがね、あったんですよ。幼虫を発見した時、私はとある事でどん底まで落ち込んでいまして、動かない幼虫を見ながらこの幼虫に奇跡が起きますようにと願いながら、見守っていたのです。セミが無事飛び立った日の夕方、今度は私に奇跡が起きたんです。弱っていた幼虫が元気を取り戻し、孵化をして空へと飛び立つまでに落ち込んでいた私はそこから今までの自分が忘れていた色んな事を知らされました。ちょっとオーバーですが、きっとあのセミのおかげでもあるんです。

704 : 名前:とこや 投稿日:2007/07/07(土) 13:23:24
白メダカの卵、今週孵化をしはじめました(^^)
現在5〜6匹です♪
小さくて発見するのが大変だよ〜(;^_^A

705 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2007/07/08(日) 00:28:29
>かんなさん
なんか、分かるような気がします。
あることをきっかけに、心がス〜ッと解きほぐれることってあります。
それは、高い青い空だったり、すり抜ける風だったり…

706 : 名前:まる 投稿日:2007/07/10(火) 20:26:04
ウチの緋メダカ♀と白メダカ♂の子達 @ミルキー
ざっと数えたら20は居ましたw
メダカの色は性染色体上にあるそうですねっ
うちのコたちは、透明の中間色ばかり。。。
F2ではっきり分かれるのかな?
ま、成り行きに任せます^^

707 : 名前:かんな 投稿日:2007/08/05(日) 21:47:10
今日は休みで田んぼに行ってのんびりしていたら、こんなのがいました。
http://bbs.kingyo.info/mb/imgjpg.php?image=data/1186315558-5.jpeg&w=240 [source] [check]

イモリの赤ちゃんみたいです。容器は紙コップです。とても小さいのが伝わるでしょうか?ウーパールーパーのようなエラ?がふさふさ出ていてとても可愛かったです。

708 : 名前:えんちー 投稿日:2007/08/05(日) 22:11:51
>かんなさん
めちゃめちゃプリチーですね。

709 : 名前:かんな 投稿日:2007/08/06(月) 01:34:10
えんちーさん
正面顔もウーパールーパーそっくりで、かなりプリチーでした。

710 : 名前:とこや 投稿日:2007/08/07(火) 00:37:04
>緒方さん

申し訳ありませんm(__)m
ヘラクレス・リッキーの件ですが、♀が♂にバラバラにチョン切られて★になってしまいました(;O;)
息子が交尾はしたと言っていたのですが卵が発見出来ませんでした。。。
またヘラクレス種の幼虫を買い育ててみるようになりますので2〜3年お待ちくださいませ_(_^_)_
本当に残念です★

711 : 名前:ひとみ 投稿日:2007/08/08(水) 01:44:01
とこやさん、
二年の暁に生まれた子達ですか?残念ですね。
そんなことがあるんですね、、、く〜

私のところではアトラス大カブトが40匹の幼虫を残しました。
突然のことなのでそうとは知らずである日驚きましたが。

それで少しお勉強したら平均30〜50卵を産んで2三週間で幼虫になると。
忘れた頃に何か育ってるかもしれないですね。
まだメスが生き残っているなら生むかもしれないですよ。
なんで一日で生んでしまわないのですかね?不思議だけど。
土にもぐって長い日数出てこないから大仕事みたいです。

712 : 名前:どろろ 投稿日:2007/08/08(水) 21:07:48
川えびは、エアーのみ、エサ無し水草有りで2年以上生きとるがな〜。
まだ生きとるやん。
めちゃくちゃ金魚より簡単な飼育やんけ〜ェ。
それやのになんで高価やねん!

713 : 名前:えんちー 投稿日:2007/08/13(月) 23:07:41
昨日買ってきたじょ〜
http://bbs.kingyo.info/mb/imgshow.cgi?file=1187013574-7.jpeg [source] [check]
思ってたよか、動かないのね〜(^_^;)
でも、目がかわいい!

714 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2007/08/15(水) 14:44:57
うお!ショートノーズ?

715 : 名前:えんちー 投稿日:2007/08/15(水) 18:01:51
NO!マンファリっすよ〜!
普通にアカムシ食ってまふ。

716 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2007/08/16(木) 08:27:47
おおう、でかくなりますね。

717 : 名前:えんちー 投稿日:2007/08/16(木) 09:10:50
自然下ほど大きくならんちゅ〜から、まぁ奥行き60の水槽ならなんとか飼育出来ると思う!

718 : 名前:メバチン 投稿日:2007/08/17(金) 00:35:45
うほっ!
えんちーさん、いいですね!!!

もし、奥行き90cmの水槽が用意できたら、ピラルクやりたい〜〜〜。
飼い方にもよると思いますが、アリゲーターガーを飼ってる人が、
奥行き90cmでも、鼻を曲げてしまったと嘆いていました。恐るべし…。

719 : 名前:えんちー 投稿日:2007/08/17(金) 01:04:04
>メバチンさん
奥行き90あっても、ピラルク、アリガーは難しいですよね。
ピラルク、カワエェの!
でも、100年以上生きるらしいね。
マンファリに関しては、今後値落ちの気配がなく更に入手困難になりそうな感じがしたので買いました。
いずれは欲しいと思ってた魚なので、入手できるうちにと確保しちゃいました。
ちなみに、相場は去年の倍になってました。次は血紅龍が欲しいかなぁ〜
無理だろなぁ〜

720 : 名前:まいるど屋 投稿日:2007/08/17(金) 12:44:13
アッチは改装中なので、久しぶりに遊びに来ましたよ。
なんか景気の良い話、羨ましい限りですな。
お魚関係で最近買ったのっつ〜と、こんなん。
http://bbs.kingyo.info/mb/imgshow.cgi?file=1187321746-10.jpeg [source] [check]
アナバスはイイやね、エアーレーションいらないもの。
そういや近所のホームセンター、入荷したオスフロ売れ残ってるケド、どうなっちゃうのかな?

721 : 名前:メバチン 投稿日:2007/08/17(金) 15:18:54
>えんちーさん
ウチは(安い)赤アロワナ飼ってますが、やはり幼魚で一束以上のものでないとダメですね。
それならいっそ、そこそこの過背金のほうが見栄えするんですが、やっぱ赤がいいんですよね〜〜〜。
確かに景気の良い話に聞こえますが、あくまでも理想であって…。

>まいるど屋さん
ドワーフ、僕も好きです。
個人的には、パールの大きいやつなんかも好きです。安いし…。

オスフロ、お客さんの引き取りでないのなら、それなり?のお値段が付いてるのかな?

722 : 名前:まいるど 投稿日:2007/08/17(金) 17:42:30
>目場賃さん
ホームセンターのオスフロ、野口英世が3〜4枚だったかと。
野郎の手のひらサイズで、まだ愛らしいルックス。
まんま育つンなら理想なんですが、やがてデコッパチ&下唇ベロンチョに、一番の問題はサイズでしょうね。
確か現地じゃ『象耳魚』とか言われて、食用…でしたっけ?
まぁ、アロワナなんかも日本の鯛と同様に、おめでたい席で供せられるそうな。
う〜ん、贅沢ぅ〜。

723 : 名前:えんちー 投稿日:2007/08/17(金) 21:25:35
>まいるどさん
お久しぶりです。
すっげ〜気になってたアナバスですねぇ〜
他に気になるアナバスは、クテノポマ・キングスレイとかってのもジミだけど綺麗!
居たら、即買いかもぉ!
>メバチンさん
アロワナって付加価値みたいな物で、異常に高価な魚になってます。
不当な値段で荒稼ぎしているショップも多いのも事実です。
その魚の値段の訳を正しく説明出来るショップは、日本全国で何件あるでしょう?

話は変って、最近の新入りでつ!
http://bbs.kingyo.info/mb/imgshow.cgi?file=1187351416-5.jpeg [source] [check]
サルビニ・シクリッドでやんす。
綺麗で超強いっす!
カラシンいつの間にかやっつけたし、クラウンローチも逃げ回ってるし!

724 : 名前:メバチン 投稿日:2007/08/17(金) 21:30:38
>みゃ〜るどさん
アロワナは、あんまり美味しくないそうですよ。
食べるならダトニオとか、キャット系がよろしいかと…。

あっ、と○やさんが反応してしまいそう…。

う〜〜ん、やはり僕たちって、バリバリの汚れキャラっすね。

※注 この場合の「僕たち」の『たち』は、まいるどさんを指します。

725 : 名前:とこや 投稿日:2007/08/17(金) 22:44:36
こらぁ〜
みやちゃんは食べられません!(o`∀´o)
と、釣られてみる(^^)

726 : 名前:ぼいるど(暑さで湯立った)青文 投稿日:2007/08/18(土) 00:00:25
>エンツュイさん
オスフロ、人馴れする所が可愛いですね。まぁ、うっかり水ン中に指入れると、ボリボリとエラい事に…。
私が気になるのは、ちょい前に雑誌で見た、赤い(濃いオレンジ色?)タイガープレコ。
某ショップで知り合った人が、千葉のどこそこで1匹7000円で買って来たそうです。
>メバチンさん
アロワナ、現地養魚場の様子(地面に穴掘っただけのイケス)見ると、(身肉が)泥臭いイメージありますね。
鯉みたいな感じかなぁ、…とか思ってましたよ。

そうそう、『ヨゴレ上等!』で…。

727 : 名前:えんちー 投稿日:2007/08/18(土) 01:03:17
>ボイルドさん
アナバス系は気が荒くなるべく単独飼育が理想とか聞きますよね。
オスフロ…綺麗で魅力あり!
赤いタイガープレコも、気になりますね。
最近は、オレンジな鰭のアーマードが欲しいのですが、ちょいといい値段だったりします。
大中小共に相場が同じだそうで、どうせ買うなら大かな?みたいな。

728 : 名前:まいるど青文 投稿日:2007/08/21(火) 23:17:53
sageでコッソリと…。
http://bbs.kingyo.info/mb/imgshow.cgi?file=1187705326-5.jpeg [source] [check]
ヒョウモントカゲモドキではありませぬ、近縁の『ニシアフリカトカゲモドキ』ってヤツ。
英名がファットテールゲッコーと言うだけに、コロコロ・ポテッとしてカワエエです。
基本的に見るだけの観賞魚と違って、手に乗っけたりして楽しめるのはイイやね。

729 : 名前:えんちー 投稿日:2007/08/22(水) 10:04:57
>>728

その柄いいなぁ〜

730 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2007/08/22(水) 10:42:18
>>728
愛嬌あって意外とかわいいですね。

731 : 名前:まいるど青文 投稿日:2007/08/22(水) 11:09:32
>えんち〜さん
めっかっちゃいましたね〜。
なんとなく柄的に、エンツュイ(お魚の方ね)やダトニオ、チョコグラとかに通じるモノがありますね。
爬虫類飼育のネックは、専門店でないと入手し辛い事と、エサ(コオロギとか)の確保でしょうね。
高価な感じもしますが、売ってる犬猫買って来るよりはマシ。
機会があれば是非是非〜。

732 : 名前:まいるど青文 投稿日:2007/08/22(水) 12:40:39
>緒方さん
トカゲモドキ、3ヶ月前位から飼い始めました。
ウチの近くにトカゲモドキ専門業者があり、かなり安価で入手できる様になりました。
安い個体で1980円、ダメ元で買ったのがキッカケですね。

733 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2007/08/22(水) 18:07:03
>>732 まいるど青文さん
そうなんですね。
でも欲しいとか言ったら怒られれそう(^^;

734 : 名前:えんちー 投稿日:2007/08/22(水) 21:25:28
>まいるどさん
縦縞がポイントですね。
魚でいえば、エンツュイ、クラウンローチやダトニオなんて大好きだったりします。
トカゲモドキの顔って、愛嬌たっぷりでカワエェでつ!
餌の心配もあまりなさそうだから、考えてみょっかな〜

ロングボディーエンツュイって、どこかに売ってないかな?

735 : 名前:まいるど青文 投稿日:2007/08/22(水) 22:01:13
トカゲモドキ(地上棲ヤモリ、壁とかに張り付けないタイプ)アングル〜。
http://bbs.kingyo.info/mb/imgshow.cgi?file=1187744915-12.jpeg [source] [check]
>緒方さん
画像のニシアフリカトカゲモドキ、1匹しか飼ってないので無理ですが、ヒョウモントカゲモドキの普通のヤツなら…。
>えんち〜さん
ロングボディエンツュイ、初めて聞きましたね。
成長するに従い、細長くなるのとは違うンでしょうか。

736 : 名前:えんちー 投稿日:2007/08/22(水) 23:49:39
>まいるどさん
ヤモリ系だったんですね。
てっきりトカゲとヘビの中間辺りの種類かと思ってましたf^_^;
やっぱカワエェでつ(≧Д≦)ゞ

ロングボディーエンツュイってのは、デカくなる普通に売ってるエンツュイとは全然違う種類です。
日本にいるヒガイに近縁な最大25cm程度のエンツュイ柄したやつです。(やっぱ縦縞)
中国産で、主に香港経由で極少量日本に来るらしいです。
ググってもヒットしないから、もう輸入してないのかな?

737 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2007/08/23(木) 10:24:31
>>735 まいるど青文さん
爬虫類は家族の同意が得られそうに無いので。。あきらめます(^^;

738 : 名前:にが瓜 投稿日:2007/08/23(木) 20:58:48
こんばんは。
とうとう我が家にメダカ(黒メダカ)がやってまいりました。
職場の同僚からGETいたしました♪
3尾でいいよと言ったのに、適当に掬ったらこんだけいた、というわけで
稚魚2尾入れて、計7尾も。こんなにメダカを家で飼うのは初めてです。

もち水槽飼育。10LのTetla水槽に大磯砂を敷き、枝分かれし放題に伸びまくった
アナカリスを思いつくままに植えたらなんだか無法地帯のような水景となりました。
稚魚を当初予定してなかったのでもう適当にエアーを少量入れる程度で、稚魚も
他のメダカと同居ということに・・・

「めだかの水出来ちゃった」つうヤツを使用。どういいのか分かりませんが
普通に元気に泳いでいます。
お次はエビでしょうかね。エビ。

739 : 名前:まいるど青文 投稿日:2007/08/24(金) 10:11:45
メダカ、久しく飼育してないですね。

まだまだ陽気も良いみたいだし、野外採取に行ってみようかな?
で、メダカと間違えたフリしてカダ○シ(特定外来生物)、取って飼ったりして。

740 : 名前:にが瓜 投稿日:2007/08/24(金) 18:32:34
カダ○シですか。
間違えて採ってみたいモンです。

ところで黒メダカってこんなに元気とは知りませんでした。
エサの食いつき方が激しすぎ。ピラニアみたいです。
稚魚sが食べられる可能性もあるので、タライへ移動させることにします。

741 : 名前:まいるど青文 投稿日:2007/08/25(土) 17:48:52
そうそう、ウチの職場は魚に関しては釣る人ばっか。
飼う方の魚、くれる人がいるなんて羨ましい限りです。
金魚に限らず、生き物飼育趣味の人もいなさそう。
う〜ん、サビシ〜!

742 : 名前:にが瓜 投稿日:2007/08/25(土) 18:25:25
生き物の趣味の話って結構大事な要素ですよね。
話を聞いてくれるだけでも違いますからね。

ところで、まいるどさんのトカゲモドキってお目目が色っぽいですね。
ブルーのシャドーが入ってる〜
うちでは爬虫類は飼育が無理なので、庭に出没するトカゲを見て我慢してます。
ちょっと太ったのがいると和んでしまいます。

743 : 名前:えんちー 投稿日:2007/08/27(月) 00:20:04
タナゴって、綺麗だなぁ〜
ロングボディーエンツュイとやらは、流通名が変ってアムールサッカーとかっていうらしい!
最近は、中国淡水魚が気になるじょ〜
ハクレンとかソウギョとか…

744 : 名前:まいるど青文 投稿日:2007/08/27(月) 10:11:57
>>743
オススメは『タイリクバラタナゴ』、年中それなりに婚姻色が楽しめますね。
繁殖時期が一番キレイですが。

私もハクレンやコクレンも惹かれます、でも飼うとなると、大型水槽通り越して『池』が…。
ウチでは無理っス。

745 : 名前:えんちー 投稿日:2007/08/28(火) 00:51:53
>まいるどさん
タイリクバラタナゴは、綺麗ですよね。
ひかれる〜

中淡の四大青魚を一通り欲しいです。
水槽飼育は、無理だろなぁ〜
最低でも、ピラルク仕様でないと難しいですね。

746 : 名前:まいるど青文 投稿日:2007/08/28(火) 01:50:01
>えんちーさん
確かソウギョをふくむ四大魚って、食用目的で輸入されたんですよね?
で、そんときにドサクサで入ってきたのが、タイリクバラタナゴだそうな。
ニホンバラタナゴと交雑しちゃうので、ブラックバスみたく特定外来生物指定されてるかと思いきや、な〜んにも規制されてないみたいですねぇ。

そうそう、オススメなタナゴと言えば『カネヒラ』なんかも良さげ、デッカいっスよ。
植物食性が強く一般的な餌は食いがイマイチですが、実はプレコの餌(タブレット)が使えたりします。

747 : 名前:まいるど青文 投稿日:2007/08/28(火) 10:11:40
タナゴの類って、追星が口先にも出るから、一瞬『口腐れ病』かと思っちゃうンですねぇ。
白っぽいのがポツポツと…。
クチボソなんかもそうですが。

748 : 名前:えんちー 投稿日:2007/08/28(火) 13:08:19
>まいるどさん
中淡は、終生飼えきれないからタナゴにしようと思います。
やっぱり、キラキラ系がいいですね。
夏場の水温のコントロールさえ出来れば、カジカやイワナとかの渓流の魚とかもいいんですけどね。

749 : 名前:まいるど青文 投稿日:2007/08/28(火) 15:14:06
コッピー(アカヒレ)なら、終生飼育可能かと。ニヤリ…。
あれもそういや中淡ですね。

渓流魚もイイですよね。
ネックは夏場の低温キープと、あとは強水流ですか。
デヒューザーでガッシガシと…。
餌なんか、冷凍アカムシでイケるんですけどね。

750 : 名前:えんちー 投稿日:2007/08/28(火) 23:13:27
>まいるどさん

たしかにコッピーなら終生飼育出来ますね。
ショップでは、ベトナム産とやらが高く売ってます。
とりあえず、中淡はエンツュイだけで我慢しま〜す。

渓流用水中ポンプなら、友達にもらったのがあります。
アロワナの泳ぎ(ヘッドダウン)の矯正と鰭切れを綺麗に治すのに、強めの水流が必要だったとかで使ってたワイド水流ポンプでつ!
アマゾンの渓流地帯のプレコと東南アジア産の養殖エンツュイには大好評でしたけど、金魚には超不評でしたね。
アユカケって何だろか?


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]