BBS:『脇道飼育』めだか他 part2
BBS:『脇道飼育』めだか他 part2

うちの金魚BBS雑談室2[0028:『脇道飼育』めだか他 part2]
ページ:1-50 51-100 101-150 151-200 201-250 251-300 301-350 351-400 401-450 451-500 501-550 551-600 601-650 651-700 701-750 751-800 801-850 851-900 901-941 
1: 『脇道飼育』めだか他 part2
01 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/10/20(金) 18:41:50
金魚以外の脇道飼育のスレです。
ペットや水草について楽しく語り合いましょう。

751 : 名前:まいるど青文 投稿日:2007/08/29(水) 00:07:33
sage進行で目立たないものの、地味〜に更新されてる脇道飼育スレ。
>えんちーさん
ぢゃあアッシもエンツュイだけ〜。
あ、中淡と言えばホンコンプレコ(ドジョウの分際で…)とかも、一応中淡になるのかな?

アユカケってのは、カジカとかに近縁の淡水ハゼの仲間、日淡ですね。
イマイチな画像ですが、こんなヤツ。
http://bbs.kingyo.info/mb/imgshow.cgi?file=1188312142-5.jpeg [source] [check]
エラぶたのトコに4本のトゲがあり、これで『アユ』を引っ『掛け』て捕食するからとの事ですが、実際はしないそうですよ。

いつものお店の日曜セール、チラシをチェックしてたら『淡水カレイ、6〜8cmサイズで398円』。
う〜ん、どぅしょっかな〜〜。

752 : 名前:えんちー 投稿日:2007/08/29(水) 01:01:25
脇道だから、ひっそりsage進行〜
>まいるどさん
香港プレコも、中淡だと思いますよ。
中淡は他に、アカメの親戚でケツギョとかも何気に気になってます。
日本のアカメみたいに、デカくならないから許容範囲かも。
ナイルパーチもアカメ科なんですね。
でも、我慢我慢!
アユカケって、魚食性が強そうですね。
タライロンに似てる?
淡水カレイとな?
じゃ〜淡水フグと淡水オコゼも!ついでに、ミズクラゲも入れて、海っぽい水槽を作ってみるとか…
ミズクラゲのエサは、なんだろう?

753 : 名前:まいるど青文 投稿日:2007/08/29(水) 07:26:04
さすがに内容が内容だけに、のっかって来る人が…。
sage進行でも更新されてンの、パソコンならマークでわかるンですけどね。
>えんちーさん
タコクラゲなんかだと、ブラインシュリンプあげたりしますね。
クラゲって魚と一緒に飼うと、餌とられて食えなかったりして〜。
ハゼの類は基本的に肉食です、ドンコとかゴクラクハゼのときは、アカムシ(釣り餌の活きアカムシ)あげてました。
ケツギョとかあのあたりの魚なら、デッカくならない…つーか、むしろチッチャイ『オヤニラミ』が良さげかも。
サイズはせいぜい12cm程度ですから、我慢しなくてもイイんじゃないスか?
…と、そそのかしてみたり。

754 : 名前:えんちー 投稿日:2007/08/29(水) 22:14:56
釣り用の餌は、使えそうですね。

オヤニラミなら45cmの水槽でも、いけちゃうようで。
ネットで画像を見たらカワエェ〜
アピストみたいに、親が子供を守るみたいですね。

デッカイ水槽で大型魚ユッタリ飼育もありかな〜なんて思ってるんですけど…
今現在のエンツュイやマンファリとケンカをしなきゃ〜オッケェです。
冬場の室内ヒーター無し飼育が出来る魚がいいですね。

755 : 名前:まいるど青文 投稿日:2007/08/29(水) 23:55:13
オヤニラミ、性格なんかもアピストに似て、同種の雄同士は縄張り意識が強いですね。
なので、基本的に単独かペア飼育になります。
肉食魚ですが、口に入るサイズでなければ、他種との混泳も可能の様で。
我が家のエンツュイ、暖冬だったせいか屋外で越冬しましたよ。さっすが温帯魚ですね。
北米産のガーなら、水が凍らない限り屋外でもイケそうな気が…、房総のあたりとか。

756 : 名前:えんちー 投稿日:2007/08/30(木) 12:32:35
>まいるどさん
オヤニラミにするかな?
アピストは派手で綺麗ですけど、チッサすぎて…

北米産ガーの越冬は、10℃が限界ギリギリみたいで5℃位になると☆になるみたいです。
うちのエンツュイ・マンファリは、室内ヒーター無しで越冬予定っす。

757 : 名前:まいるど青文 投稿日:2007/08/30(木) 12:43:27
>えんちーさん
オススメしてたら、自分も飼いたくなってきましたねぇ。
売ってるオヤニラミ、7cmくらいのよく見ます。
飼育下ならMAXサイズにならないでしょうし、テトラのメダカ飼育セット(外掛けFの付いてるアレ)でイケそうな。単独飼育限定でしょうが…。
そうそう、餌はアカムシやクリルで慣らせるみたいですよ。

758 : 名前:えんちー 投稿日:2007/08/30(木) 22:45:12
コンパクトなセットで飼えちゃうなら、導入しちゃいましょ〜
アピストみたいに、気を使うのもめんどくさいし。
アカメ…ぢゃなくて、オヤニラミでゴー!
ってな事で、半月後以降に買うから探しといて!って古代魚屋さんに注文してきたじょ〜!
て、帰る頃にはアカメ話になってたし…
純淡水飼育では50cmが限度らしいです!
その程度なら、いけそうな感じがしないでもないです。

759 : 名前:まいるど青文 投稿日:2007/08/31(金) 00:00:55
だ〜れも知らない、知られちゃいけ〜ない〜〜♪
…てな訳で脇道飼育スレ、潜水艦のごとく進行ちう。

>えんちーさん
問題は、単独飼育って意外と飽きるの早いってトコですね。
以前飼ってたレインボースネークヘッド、ドナドナしてしまいましたから。

アカメ、イケそうな感じですね。
純淡水飼育でサイズ的には良さげですが、長期飼育の面ではどうなんでしょうか。
淡水フグの中には、真水でも飼えっケドぶっちゃけ多少塩分があった方が…、なんてのもいますからねぇ。

760 : 名前:えんちー 投稿日:2007/08/31(金) 00:42:19
まだまだ潜航ちう!

>まいるどさん
たしかに単独飼育は、特別に何かがないと飽きますよね。
うちは、詰め込んじゃうからいつも過密です。

意外とアカメは、純淡でも長期飼育が出来るみたいですね。
ただ、ヒーターは必修だそうです。

761 : 名前:まいるど青文 投稿日:2007/08/31(金) 12:44:20
ウチもプレコ水槽は過密ですね。
Qインペ、Qアラベスク、ダップルド、アルビノブッシー×2、青っパナ×3にちっさいディスカスとチョウセンブナ。
これらが45cm水槽にミッシリとギュウギュウに。
いくら小型プレコでも、こりゃねぇよってくらい。

日淡のアカメって、ヒーターないとダメなんですね。知りませんでした。
沖縄のシリケンイモリ、コッチで常温飼育可能なんですけどね。

762 : 名前:えんちー 投稿日:2007/09/01(土) 00:52:53
いつまで続くかsage進行〜!

>まいるどさん

過密度なら、うちも凄いかも…
約60リットルにコリ32匹・ドゼウ6匹・吸付きナマヅ5匹・シクリッド9匹・カラシン33匹・エビ6匹ってな状況でした(過去形ですが)
今は、☆になつたりドナドナしたりで残り39匹で過疎化進行ちう!
最近入居のサルビニーシクリッドがかなりカラシンを食べちゃったので、4種絶滅し5匹に減りました。

アカメのヒーター必要ってのは、水温15℃以上を保てば普通に飼育出来ますよ!って意味らしいです。
天然物だとその時期は、海にでも出ちゃうんですかね?

763 : 名前:まいるど青文 投稿日:2007/09/01(土) 11:00:01
気持ち的には、来る者は拒まずなんですけどね。
熱帯魚ならまだしも、日淡・中淡だと分かる人がねぇ?

>えんちーさん
アカメ、またまたチョイと調べてみましたよ。
10cm位の幼魚だと、汽水飼育の方が良い様で。
また20cmの若魚までは、頭を下に体を縦にするポーズをとるとか。
これは海草(本来はまだ海寄り生活)や流木などに似せ、外敵から身を守る『擬態』だそうです。
なので水槽内は、これらを模したレイアウトが良さげです。そうそう、高い水温も苦手の様で、28℃以上はダメダメ〜って感じ、です。

独り言の方、読みましたよン。
白ダルマメダカ、ゴシューショーサマです。
他にも水槽あるだろうに、何でまた…よりによってソコに入れるかなぁ、…って感じですね。

764 : 名前:えんちー 投稿日:2007/09/01(土) 16:11:27
>まいるどさん

アカメは近々絶滅危惧種に指定されて、売買・譲渡禁止なるかもしれないですね。
今のところ、特別な指定はかかってないようですが…
低温・高温がダメとなると、海水魚的な温度管理の必要があるのでしょう。

マンファリ水槽に白ダルマメダカ投入されたのは、肺呼吸モードで水面を漂ってるガーが見えなくて何も居ないと思ってたらしいです。
も〜ちょい動き回る魚かと思ってたんですけどねぇ〜

765 : 名前:まいるど青文 投稿日:2007/09/01(土) 23:03:19
二人っきりもアレなので、ボチボチ浮上させてみましょうか?
そしたら、もちっと参加しやすいネタが良いのかも…ですね。
なにがイイかにゃ〜。

ウチの近所の釣り堀で裏のストックのタタキ池に、何ガーか分かりませんが1m以上のヤツがいますね。
あんま泳ぎ回らずジィ〜〜っとしていて、貯木場の丸太の様でした。
ガーに限らず古代魚の類って、好きなんだけどヤッパ大型水槽がないとねぇ。
小さい内だけ飼育して、店に引き取り前提ってのもアレですし。
小さくする方向で、品種改良してくンねぇかな?…とか、思っちゃう訳っスよ。マヂで…。

766 : 名前:みっちぃ 投稿日:2007/09/01(土) 23:57:18
たまたま見つけました☆
ただ金魚しかいませんが(笑)
前にヨシノボリ飼ってあの婚姻色が好きでした。同居金魚と喧嘩してましたがf(^ω^;あといつかはフグとデンキナマズ・モルミルスのホエール顔を飼ってみたいかなと…
まぁ金魚でいっぱいいっぱいですが( ̄▽ ̄;)

767 : 名前:えんちー 投稿日:2007/09/02(日) 18:34:40
白ダルマメダカを食ったやつ!
http://bbs.kingyo.info/mb/imgshow.cgi?file=1188725091-28.jpeg [source] [check]
白ダルマメダカって高いのねぇ〜!知らんかったょ

>みっちいさん
sage進行ちうのスレによ〜こそ
モルミルスに反応しちゃいました!
個人的には、ドルフィンモルミルスが好きです。
夜行性なので、あまり楽しめないですが…
一応古代魚になるんだったかな?

>まいるどさん
メーター物のガーなんてまだ見た事ないです。
見てみたいですね。
うちのが、そんなんになったら困るけど…

768 : 名前:まいるど青文 投稿日:2007/09/02(日) 20:31:41
お魚ばっかぢゃアレなので、たまには別なのはどぅ?
http://bbs.kingyo.info/mb/imgshow.cgi?file=1188730660-5.jpeg [source] [check]
昨日久々に専門店に行き、連れて帰った変態直後の『イベリアトゲイモリ』。
大きさと言い、ヒメツメガエル柄したアカハライモリみたいですが、成長すると30cm近くになるヨーロッパ最大のイモリ。

>みっちぃさん
アッシもドルフィンモルスミスに1票〜、あのスナメリ(シロクジラ)顔がカワイイですね。
口んとこニョ〜ンな方も、変なの好きとしてはタマラナイのですけど。
フグも飼ってみたいですが、複数飼いした日にゃ…、
「なンぢゃ、ゴラ!」
「上等ぢゃ、ワレ!」
…と互いに尾鰭ガジガジと、う〜ん…。

>えんちーさん
白くてダルマなメダカですからねぇ。
エサ金とぢゃ味は似た様なモンでも、お値段が…。
椎茸と松茸みたいなモン?
にしても上から見たガーって…。
ヤッパ鑑賞魚は横見限定、とか思っちゃいますね。
となると、上見でも楽しめる金魚や錦鯉って、稀有な存在かもかも。
まぁ、その様に改良されてる訳ですけどね。

769 : 名前:まいるど青文 投稿日:2007/09/02(日) 20:38:19
突っ込まれる前に訂正〜。
>>768
モルスミス→モルミルス
やっべぇ〜、セーフ?セーフ?

770 : 名前:えんちー 投稿日:2007/09/02(日) 21:56:19
上見だとタダの棒ですね。
今度は、横見で…
http://bbs.kingyo.info/mb/imgshow.cgi?file=1188736788-5.jpeg [source] [check]
ん〜まるで枝だね。

>>768
イモリやトカゲって、うちの近所ぢゃ売ってないっす。
首都圏が羨ましいです。
トカゲモドキが欲しいじょ〜

771 : 名前:まいるど青文 投稿日:2007/09/02(日) 23:50:16
>>770
をっ、マンファリのサイドビュ〜ですな。
う〜ん、なんつ〜かこの、『刺さりますよ』ってフォルムがEっスよね。
何気にワニみたいな顔、カッコいいかな…と。

トカゲモドキ、安く手に入るモンだから、調子に乗って買いすぎた感が…。
それこそ「あげちゃってもイイかな?」と、思っちゃうくらいに。

そうそう、今日行って来た『かねだい八千代店』で、オレンジフィンアーマードPの40cmほどのヤツ、2万円しなかったけど安いンでしょうかねぇ。

772 : 名前:えんちー 投稿日:2007/09/03(月) 01:05:46
>まいるどさん
あのマンファリは、まだ15cm程度ですが歯が凄いっす!
口だけまんまワニ!
上見画像は、マンファリの最大の特長のクチバシの幅を見せびらかしたかったので…
先程水換えちうに、びっくりしたらしくミサイルのように飛び出してきました\(◎o◎)/
腹に刺さるかと思った(^^;)

オレンジフィンアーマードの2万は、安いですね。
本来オレンジフィンアーマードの値段は、大中小関係なく一律ってのが普通なんです。
値段分けして売ってるショップの場合、大サイズの値段は凄く高くなってると思いますよ。
サイズ違いを置いてるショップは、珍しいですけどね。
まぁ今年は、大漁だったらしいのでいくらか安めです。
おとなしくて仕事しますよぉ〜

773 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2007/09/03(月) 14:08:16
sageだけど、なにげにロムってました(^◇^;
勉強させてもらってマス。

マンファリの上見画像、開けて一瞬「イカ?」と思っちゃいました(笑)

774 : 名前:まいるど青文 投稿日:2007/09/03(月) 15:14:35
実はアッシもイカと思ったクチ、下向いてる頭(クチバシ)んトコがゲソに…。

>悠々さん
基本バカ話なので(特に私の)、タメになるほどの事は無いンぢゃないかと。
せっかくなので、是非ご参加を…。

775 : 名前:えんちー 投稿日:2007/09/03(月) 19:25:32
あ〜本当だね
横から見ても目の位置がイカっぽい(≧▽≦)
笑える〜

776 : 名前:えんちー 投稿日:2007/09/03(月) 23:09:10
ジャイアント・マッドスキッパーが気になるじょ〜
汽水の魚?だったらいらん!

777 : 名前:まいるど青文 投稿日:2007/09/04(火) 00:32:56
いわゆるトビハゼですな、日本にいるヤツだと主に河口域に生息、たま〜に淡水域に進入するみたいですけどね。
基本的には汽水飼育になるのかと。

今度の日曜セール、『コリドラス・イルミナティグリーン』が999円とな。
う〜ん、こりゃ『買い』か?
シュワちゃん(コリ・シュワルツィ)が198円ってのも、捨てがたいねぇ。

778 : 名前:えんちー 投稿日:2007/09/04(火) 12:40:07
うぉ!安っ!

779 : 名前:まいるど青文 投稿日:2007/09/04(火) 15:15:18
>>778
まぁ、安いっちゃあ安いンですが、おそらくはメッチャちっさいヤツでしょうね。
パッキングされた袋持ち上げてみると、
「どこにおんねん?あ、かどンとこにおったわ」
…てくらいに〜。

以前ジュリーが2匹でサンキュッパだったので、開店前に並んでまで買ったヤツ、全長15mmでガッカリ〜。

780 : 名前:えんちー 投稿日:2007/09/04(火) 23:06:10
>>779
めっさちっさっ…
あんまりちっさっいと、割高な感がしますね。
だったら3倍出しても成魚の方が楽だと思うんですけど。
あと騙されやすいのが、ロイヤルPね。
そのうち大きくなるからって、ちっこいのを買っても絶対大きくならんの。
盆栽みたいな魚でやんす!

781 : 名前:まいるど青文 投稿日:2007/09/05(水) 00:09:20
盆栽…、確かに。

ロイヤルに限らずPって成長遅いっスね。
まぁ、セルフィンなんかは別として。
デッカいのが欲しけりゃ、ハナっからデカいの買えばって感じですもんね。
野菜(植物食性)ばっか食わんで、肉食え肉!…って感じ。
雑誌の記事なんかで、餌は小赤をメインに与えて、ロイヤル大きくした人もいるとか?

782 : 名前:えんちー 投稿日:2007/09/05(水) 13:01:28
たしか、キョー○ンのランチュウやキャットあたりが多少成長しやすいみたいですね。
タイガー系ブッシー系トリム系は、水槽内で普通に成長します。
うちのウリ坊ロイヤルPは、3年でいくらか成長したかな程度!

最近プレコは、買ってないや…

783 : 名前:まいるど青文 投稿日:2007/09/05(水) 15:12:24
フルサイズになる前に寿命〜、なんて事もありそうですね。
にしても、Pって何年くらい生きるンでしょうね。
私がP飼育を始めたのが約2年チョイ前、なので一番古株の年齢(飼育年数)がそんなモン。
果たして寿命が尽きるのは?

784 : 名前:えんちー 投稿日:2007/09/05(水) 16:10:46
Pの寿命は、大型のもので10年以上と思います。
小型でも近い年数を生きてしまうような…
コリでさえ10年程度といわれますからね。
参考で
アロワナで40年以上!
ピラルクが100年以上
最近、中国で推定60年135cm紅赤のエンツュイが捕獲されたとか。

ん〜エンツュイよか先に死んじゃうのかなぁ?

785 : 名前:まいるど青文 投稿日:2007/09/05(水) 18:51:09
ペットに看取られアノ世行き。
ん〜〜、なんか嫌ですな。

実は亀とかも好きで、飼ってみたい品種がいくつかいます。
とはいえ、ヤツらは『確実』に自分の死後も生きてるでしょうね。
なので、飼うのは思いとどまってます。
亀もヤッパリ大型の品種の方が長寿ですが、小型のミシシッピーニオイガメ(甲長10cmほど)でも、記録では50年生きたそうな。

う〜ん、先に死ぬねぇ。俺が!

786 : 名前:みっちぃ 投稿日:2007/09/05(水) 23:32:59
寿命かぁ〜考えると先に行ってしまうと…葬式してくれ…んよなぁ
>まいるどさん
まいるどさんならまだまだ50年60年大丈夫ですよ☆勿論根拠はございませんが(笑)

リクガメ良いですよね〜 ギリシャとかあまり大きくなくていいんですが、ちょっとだけ「お坊ちゃま君」してみたいかな〜(笑)

スッポンモドキも欲しい☆てかせめて90cm水槽ずっとで飼えるくらいの大きさだったら飼ってましたね☆

787 : 名前:えんちー 投稿日:2007/09/06(木) 00:00:14
ホシガメなら飼ってみたいけど、環境がわからんしどれ位の大きさになるんやろか?
それに、我が輩は最近不摂生しとるから長生きせんだろし…
やっぱ、ペットに看取られるな。我が輩が…

788 : 名前:まいるど青文 投稿日:2007/09/06(木) 02:12:32
あいも変わらず、バサロ泳法で潜行ちう。
知る人ぞ知る、『通』なスレッドになりましたな。

う〜ん、50〜60年は無理っスよ。
男性の平均寿命や喫煙してる事を踏まえて、おそらくイイトコ余命は(リアルに)30年くらいですかねぇ。
おっ! そしたら今いる生き物、みんな先に逝っちゃうぢゃん。

変なの好きの自分としては、リクガメだったらパンケーキリクガメ。
あのペッチャンコなトコがなんとも…。
ミズガメならジーベンとかマタマタあたりですかね。
スッポンモドキも結構好き、でもやはりサイズが…。
甲長が70cmくらいになるンですよね、全長だと1m弱くらいかな?
可愛いンですけどねぇ。

789 : 名前:えんちー 投稿日:2007/09/06(木) 23:09:15
どっちかっつ〜と、カメよかトカゲがいぃでつ。
テグートカゲやカイマントカゲとかアルマジロトカゲとか、足が生えてるのが好きだったりします。
ん〜やっぱトカゲモドキも気になる!

790 : 名前:みっちぃ 投稿日:2007/09/07(金) 01:17:42
        
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
       。゚
   _(-。-_)]-<

自分はカメ好きですね ☆といって飼えそうにありませんが…
>ちなみに
イエアマガエル気になってます☆あとパシェットにも癒されたいです。まいるどさん・えんち〜さんカエルは飼われたことございますか?

ただヘビだけは飼わないやろうなぁ…

791 : 名前:まいるど青文 投稿日:2007/09/07(金) 02:02:30
なんとな〜く、某スレッドの『サエ』が気になる今日この頃。
千葉は台風真っ最中〜。

>えんちーさん
このコで良ければ差し上げますが…。
http://bbs.kingyo.info/mb/imgshow.cgi?file=1189096708-5.jpeg [source] [check]
ん〜、でも生き物発送した事ないし、なんかコワいし〜。
ご近所さんだったら良かったンですけどね。

>みっちぃさん
バジェット、飼ってましたね。
見かけによらず結構凶暴で、かまれるとそれなりに痛かったりします。
今飼ってるカエルは…、
http://bbs.kingyo.info/mb/imgshow.cgi?file=1189096708-10.jpeg [source] [check]
アフリカツメガエル。そして…、
http://bbs.kingyo.info/mb/imgshow.cgi?file=1189096708-15.jpeg [source] [check]
ベルツノガエル。


う〜ん、画像3枚とも『手乗り』状態ですな。
ハンドリング・フェチ〜!

792 : 名前:みっちぃ 投稿日:2007/09/07(金) 19:32:53
サエちゃんになにを与えるやろ…とか思いながらレスしてました(笑)

>まいるどさん
パシェットって噛むんすか〜それも痛いとは…
まいるどさん宅のベルツノガエル可愛いっすね〜☆てかベルツノが動いてるとこ見た事ないです。ベルツノ飼うのは大変ですか?てか動くんですか奴は(笑)
ちょいとベルツノに傾いてます。

793 : 名前:まいるど青文 投稿日:2007/09/08(土) 00:40:03
>みっちぃさん
ん〜〜、とりあえず『パシェット』ではなく、『バジェット』フロッグですな。

で、ベルツノガエルも噛みまっせ、めっさ。
バジェットと近縁のカエルですからねぇ。
割と大型で噛む力がある事と、下顎の中央にある突起がクセモノ。
捕食スタイルが基本的に待ち伏せ型で、目の前に来た獲物に食らいつく訳ですが、逃がさないタメのスパイクとして働く様です。
あの画像では大人しく手に乗ってますが、あれはウチにいるベルツノで一番大人しいヤツ。
加えて私自身、それなりに取り扱いに慣れている為ですね。
カエルは基本的、ハンドリング(手乗り)に不向きな生き物と言う事で、噛む噛まないは別として…。
そうそう、ベルツノはジッとしてるイメージですが、動くときは動きます、意外とね。
飼いやすいかどうかですが、カエルの中では飼いやすい方でしょうね。
初めて飼われるのでしたら、ある程度育ったピンセット給餌に慣れたのがオススメ。
オタマからカエルに成り立てのちっさいヤツ、立ち上げで意外と面倒だったりします。

794 : 名前:みっちぃ 投稿日:2007/09/08(土) 04:58:16
>まいるどさん
有難うございますo(_ _)o&参考になります。
子供の頃捕まえてたカエルの素早く動くというイメージがあり噛むんやなぁって感じです。またベルツノは動く気がせず大人しいかと思ってました〜なるへそ〜やっぱカエル気になるなぁヾ(≧∇≦*)〃

795 : 名前:えんちー 投稿日:2007/09/08(土) 10:41:33
アルビノヒメツメガエルが欲しいけど、アレの影響かな?
じぇんじぇん見なくなったじょ〜!

796 : 名前:まいるど青文 投稿日:2007/09/08(土) 12:44:58
アレ、案外鎮静化すンの早いンぢゃないかと考えていたら、思いのほか引っ張りますね。
総合ペット店なんかでは、軒並み両生類販売撤退してますな。
「♪そんなのカンケーねぇ、オッパッ…」
…と売っていた、ウーパーやアカハライモリですら、姿を見なくなりました。
両生類とヒトカラゲにされがちな爬虫類、コッチも撤退する店がチラホラと。
扱っているのは、専門店(とネットオークション)ぐらいですかね。
まぁ、逆に考えれば管理がシッカリした専門店なら、購入するには安心とも考えられますね。
ホームセンターなんかで、ついでに売っているヤツはコワいっスよ。
知識の無い店員が扱ってる事、多いですからね。

797 : 名前:まいるど青文 投稿日:2007/09/08(土) 17:26:37
1コ補足しとくと、アレでヤバいのはカエル・イモリ、サンショウウオといった両生類のみという事。
魚類や爬虫類は感染や保菌しても、ナニしちゃう事はありません。
とはいえココが意外と重要で、そ〜ゆ〜生き物を飼育していた水槽なんかで、新たに両生類を飼育しちゃう事により、ナニしてしまう可能性が無視できないって事。
キチンと消毒するなりすれば、問題ないンですけどね。

798 : 名前:えんちー 投稿日:2007/09/08(土) 21:09:21
基本的に飼育できる生き物は保菌してるのが普通だと思ってます。
ウロコが無い分、感染しやすいのでしょうね。
やっぱ、トカゲ類がえぇ!
最近いただいた90の水槽なんて、イグアナの棲家だったのでシリコンが爪でボロボロになってて自分で修理しても水を入れるのは不安あり。みたいな…
っつ〜事は、トカゲ専用かな?なんて思ってま〜す。

799 : 名前:まいるど青文 投稿日:2007/09/09(日) 08:11:34
90cm水槽だと、『フトアゴ』ヒゲトカゲなんか良さげですね。
ヒョウモントカゲモドキの多頭飼いなんてのも…。
一般的な爬虫類と異なり、ヒョウモントカゲモドキは夜行性。
なので紫外線ライトが必要でないので、飼いやすいかもかも。

800 : 名前:まいるど青文 投稿日:2007/09/09(日) 18:15:50
本日のニューカマー、コリドラス・イルミナティグリーン。
http://bbs.kingyo.info/mb/imgshow.cgi?file=1189328800-10.jpeg [source] [check]
ハデハデ・ピカピカ〜。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]