BBS:雑談スレ part2
BBS:雑談スレ part2

うちの金魚BBS雑談室2[0007:雑談スレ part2]
ページ:1-50 51-100 101-150 151-200 201-250 251-300 301-350 351-400 401-450 451-500 501-550 551-600 601-650 651-700 701-750 751-800 801-850 851-900 901-950 951-1000 1001-1007 
1: 雑談スレ part2
01 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2006/05/10(水) 13:36
雑談を楽しみスレッドのPart2です。
金魚以外の話題でもいいので、雑談を楽しみましょう。

前スレ
PC用:http://bbs.kingyo.info/mibbs.cgi?mo=p&fo=zatsudan&tn=0206&rn=30 [source] [check]
携帯用:http://bbs.kingyo.info/abi.cgi?mo=p&fo=zatsudan&tn=0206&rn=30 [source] [check]

851 : 名前:ひとみ 投稿日:2006/08/02(水) 19:27:31
ぴこさん
遅くなりましたが改めて無事届いて良かったですね。
その横の欄ではらんちゅうや土佐をの横の人は私でしたよ。あの隣の方だったのですね。
でもとても誤解している部分があるので言っておきますが、和金とか雑種が人気が無いのではありませんよ。
たとえば
らんちゅう1匹千円でお店に売られてて送料が千円だと合計は2千円一方和金は20円で売られてて送料が千円なら千二十円。
それだとお店に直接買いに行きます普通は。らんちゅうは魚をただにしたら千円の送料で同じ値打ちなのでもらい手がつくという事です。
現実に私の売った魚は最初の方が2千円で届いたらとても気に入ってもう無いかと聞いてこられたのですが
その時にもう一人の方と話してた写真を見てあれはいくらで売るのかと聞かれて3千円ですが高いですかね?と聞いてみたら
2千円なら即売れると思いますとおっしゃいましたが送るだけで1990円かかるのでそれだと魚は一匹数円です。
それを説明するとそれなら安いですねとおっしゃいましたが、その事から考えても何にも分かってない人が多いなとは思います。
そう言った本人だって送るのに1780円だったのですから一匹百十円で売ってる訳ですが分かってないんですよ。

それにその新聞広告の時に何十件も届けに回りましたがその時に会ってお話した人は
皆目が輝いていて生き生きしていました。とても生き物好きで魚が好きな人ばかりでした。
心底生き物が好きなんだなぁと何度も思いました。
高級な魚が好きな人もそうでない人もいろいろ居ますが皆それぞれに愛し思い入れは強いです。
人気が無いのとは違うのです。ただ金銭感覚の問題ですね。私もあめ玉10円のを送料800円では買いませんものね。

それから発泡スチロールですが思いの外効果は薄いですよ。実際冬に送ってもらった水温は9℃でした。
その送り主も発泡なら大丈夫とたかをくくっていた感じです。
保温保冷の効果はもちろんありますので逆に言うと別料金のクールにしなくてOKな訳です。
私の使っているのは段ボールですが発泡に匹敵する保温効果があります。
形状や厚みによって段ボールももちろん保温効果はまちまちですが発泡だからと安心するのは良くないですね。

852 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/08/02(水) 19:32:58
ひとみさん、
アドバイスありがとうございます。
塗布する薬液は消毒薬でよろしいでしょうか?手元にはイソジンがあります。
万全な水の管理とは、どうしたらいいでしょうか。
30リットルほどのトロ舟で0.5%の食塩浴をしています。
今日から毎日ほぼ全換水でいこうと思っていますが、これでいいですか?
飼育相談でお聞きすべきかもしれませんが、よろしくお願いします。
それと、今調べて知ったのですが、穴あき病の原因菌はハイドロフィラとは違うんですね。

853 : 名前:ひとみ 投稿日:2006/08/02(水) 19:58:51
はい消毒薬で良いと思います。イソジンで。
細菌感染の治療薬を直接濃い水に溶いて塗ってもどちらでも。

どこかで一般細菌と「違う」と読まれたのかもしれませんが、
私は同じのにやられたので同じだと思います。
同じのと違うの2種類かもっとある可能性もありますが経験がありません。
経験
一度穴あき病になってたのを知らずに持ち帰った金魚すくいの客引き用のドデカ金魚が皆に感染させましたが
普通の赤斑病でした。初期はそういう症状なことから一般的な穴あき病は単なる一般細菌ではないでしょうか?
粘膜がはがれ、ひどくなった部分にとりついて穴が空くのだと思います。

これは私の経験からの憶測ですので違ってるかもしれません。

854 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/08/02(水) 20:05:04
ひとみさん、
さっそく明朝イソジンで消毒します。怖いので希釈します。
黒い舟に背中の黒い魚を上から見ていたため異常に気付かず治療開始が遅れました。
赤斑・立鱗状態から一日でカイヨウ様になったようです。
いろいろ教えてくださってありがとうございます。心強いです。

855 : 名前:エサ金の主 投稿日:2006/08/02(水) 21:57:16
上見飼育でコワイのはそれなんですよね。
腹側の異常が横見に比べて判りづらい!
私も顎に付いた寄生虫を見落としそうになったことがあります。

856 : 名前:エンツュイ 投稿日:2006/08/02(水) 23:14:09
>とこやさん
環境改善、お疲れ様でした。
水も綺麗で、酸素もいっぱい(^^)

つい最近まで、気温の変動が激しかったからちょっとした疲れから風邪を引かれる方が多かったみたいですね。
これからはグングン暑くなりますので、熱中症等に注意しましょう。(趣味の熱中症にも注意ね。)

857 : 名前:かんな 投稿日:2006/08/02(水) 23:25:39
キャリ子さん
にこちゃんに希望の光がさしてきましたね。木陰の別荘でひとり療養中のにこちゃん…また笑顔が戻るといいですね。

858 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/08/03(木) 02:42:00
かんなさん、ありがとうございます。
ずんどこ教のご祈祷引き続きよろしくお願いします…私も一生懸命治療します。

859 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/08/03(木) 15:39:48
趣味の熱中症?呼んだ〜(?_?)
スパークリングウォーターが売ってなかったからドライアイスで代用♪

マツカサ カッサカサ 家も先日までポップアイでしたにゃ
薬が効くのと目が落ちるの、どちらが早いかと毎日ドキドキしたなぁ〜

860 : 名前:ぴこ 投稿日:2006/08/03(木) 22:11:02
>ひとみさま
私がちょっと勘違いしてたみたいで、ひとみさんが繁殖させた雑種は全然貰い手がなかったのかと思っていました。だけど、もらってくださる方は、私の場合と同じようにとてもかわいがってくださったのですね。(^ー^)
あ、それから、隣の掲示板での土佐金がひとみさんだったとは!!なんか奇遇です。(^ー^)ノ だけど、うちの場合は雑種だし、何になるとも分からないし、自然に死んでしまうようなもともと弱い魚かもしれない状態で、募集をかけたのは無謀だったのかなー・・とも思っています。
もともと、価格が高い親から生まれた仔を送料だけで送ってもらえるんだから、やっぱりお得感はありますね。だけど、相手の方にはそれは伝わらないのが悲しいところですね。私も勘違いしていました。すみません・・m(__)m
あと、発泡スチロール、ダンボールのアドバイスもありがとうございます。また送る機会があったら、発泡スチロールを過信しすぎないように、気をつけたいと思います。アドバイス、ありがとうございました。(^ー^)ノ

861 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/08/03(木) 23:35:42
>>853
ひとみさん、たびたび申し訳ありませんが、
穴あき患部の消毒は一度だけでよろしいでしょうか?

862 : 名前:ひとみ 投稿日:2006/08/04(金) 00:32:23
にこちゃん体力消耗してませんか?もう既に悪いと聞いているので弱ってしまわないか
それだけが心配で今日は一日気が気じゃありません。
(^_^;消毒は一回だけにして数日様子を見た方が良いと思います。
もし体力の回復があればまた消毒出来ると思いますので
魚の状態によりけりかなと思います。

今回希釈しているので効き目がどうなのか少し気になる所ですが
掛け湯方式で消毒患部をさっと流したら原液でもとてもしみることもないとは思いますが
これもその魚の力の残り具合によって違いますので一概には言えません。
刺激になって暴れたらそこで体力を消耗させてしまい...なことにもなったら嫌ですしね。

再度患部の消毒を実施するのは日が経つと何かしらの菌が再付着するだろう
という所からですので余りにも治りが遅いとかありましたら様子を見て実施してください。

ぴこさん
さすがメディアの力と思いましたが広告載せた魚は何百匹とさばけました。
道も不慣れ地理も良く分からない所へ配達の苦労はありましたが
魚の幸せと私の幸せのためならと頑張りました。これも近くだったので出来た話です。
完全無料ですからね。
でも人によりインスタントラーメンをくれた人とか水草をくれた人とか
紅茶の詰め合わせをもらい物だからとくれた人などしばらくはそれだけで生活できるのでは
(^_^;と思ったぐらい皆さん気を遣ってもらって逆に私の方がどうしようかと思いました。
私だったらこんな物もらっても嬉しくないかもとか考えすぎて色々冒険すぎる物は渡せない
ですが、もらって初めて気は心だなと思いました。中にはこんなのもらったら逆にもらいすぎ
と思ったからまたいつでも電話くれたらあげますと念をおして来た人もいますが
それから連絡は無いですね(^_^;
えーとそれから、土佐じゃなくてらんちゅうです私のは。

863 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/08/04(金) 00:57:28
ひとみさん、ご心配おかけしてます。
何度もご親切なご指導ありがとうございます。
「掛け湯方式」忘れてました!
患部をよく見たのですが、肉がえぐれるところまではいっていません。
両わき腹で鱗が直径1センチくらいはがれ、ピンク色の表皮?が露出しています。
消毒薬はうがい用イソジンをかなり…10倍くらいに…薄めたものを使いました。
ほとんど動きませんが、夕方パラキソリン(1日2回)を与えたら泳いできて食べました。
できれば数日中にもう一度消毒したいと思っています。
ありがとうございました。

864 : 名前:エサ金の主 投稿日:2006/08/05(土) 13:36:08
「フィルターの罠」
フィルターというか、物理的濾過というのは床に散らばったゴミを箒で部屋の片隅にはきよせるようなもので、ゴミが水槽システム内から外へ出るわけではないですね。
でも水槽本体内はきれいに見えてしまいます。
そのきれいさが災いして、初めての飼育で魚が出す糞の量が感覚的につかめていない時は、濾過器内に集まっている汚れに気がつくのが遅れてしまうことがありますね。
これを自戒の意味も込めて「フィルターの罠」と名付けてみたのです。「底砂の罠」(去年はまったのです、見事に)とも言います。
ね、皆様ご存知のことだったでしょ(^-^)

865 : 名前:ひとみ 投稿日:2006/08/05(土) 14:11:15
なーるほどぉぅ...でもひとつ引っかかる部分があります。
というのも物理的な濾過は、前にもエサ金の主さん「ストレーナーにつけたスポンジ」がそうと書いておられましたが
それもこの「フィルター」も全部物理濾過も生物濾過もするのです。

最初にエサ入れすぎるとまだバクテリアが行き渡らない内に砂利の中やフィルターの中に糞ばっかりたまって
分解(生物濾過)されない場合がありますが
私はそんな時は最初から余りとばさずちょびっちょびっのエサやりに終始します。

糞も当日中はろ過器にたまるけどもその内すくに分解されてしまって最終的には無害化すると思うんです。
気になるということはバクテリアちゃんの住み方が弱いような気がしますね。
そういう方は手をかけて綺麗にすみずみまでしている方で汚れが目立つ傾向にあります。

すみずみ綺麗にしてなければコケの中とか砂利の中とかどこいらへんでもバクテリアちゃんが住み着いて快適な水槽の空間ができあがりますよね??
罠にかかると掃除をしてしまうから中々次に安定した水が出来るまで時間を要します。
餅つきと一緒でバクちゃんが「はい良いよぉ〜」と言うまで杵は振らずに待つことが一番です。
ぺったんぺったんと交互にやらないとね...
とんでもない方向違いのRESをしているかもしれません。私はそういう風に思ったんですが...
勘違いご無礼あればごめんなさいね。

866 : 名前:エサ金の主 投稿日:2006/08/05(土) 18:06:14
いわゆる「よごれを残してよごれを落とす」というやつですね(^-^)
よごれは落としてばっかりでもいけないし、逆に残してばっかりでもいけない。
ひとみさんのおっしゃるのは、お掃除のしすぎという罠とそれにかからない方法ですね。
私が書いたのは別の意味の罠です。
もし、ひとみさんご自身が何の知識もなく初めて金魚を飼おうとしている小学生だったとしたら?
全体のバランスがとれるように加減しながら飼うという高度なことは普通しませんよね。
仮に誰かに教わって理屈がわかっていたとしても、最初からうまくはできません。
往々にして処理しきれないゴミがたまり、それでも一見水槽内がきれいに見えていれば砂の下、濾過器の中まで目が届かないということはあるのです。
私が考える罠はその程度のことです。

867 : 名前:ひとみ 投稿日:2006/08/05(土) 23:37:01


??
頭うにうにでござりまするぅ...
あー未熟だから理解できないです。
私が思ったのはただ砂利にしてもろ過器にしてもゴミをためるためにある道具なので
狙った通りの仕事をしているのだからそれで良いのではないかなと思ったんですが

難しいこと考えようとしたら脳が拒否反応を起こします
(^_^;

868 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/08/06(日) 08:05:50
ひとみさん、
「にこ」でお世話になってます。
充血が目立つのでイソジン原液でもう一度消毒しました。
頭を上に保持して薬を流しかけ、すぐに掛け湯して戻す、これが一番速いようです。
もともとおとなしい魚ですが、ずっと沈みっぱなしです。
ただし薬餌には寄ってきます。まだ望みはあると思っています。

869 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/08/06(日) 17:44:10
>>868
頭を上に保持したのはエラに薬がかからないようにするためです。
友人のお母様が手術中体位の保持が悪くて、腰椎から麻酔薬が頭の方へ流れて
植物状態になってしまったのを思い出して…簡単な手術だったのに。
「にこ」はからだに魚特有のハリがなく、ブヨブヨしている感じです。むくみでしょうか。
いじりすぎて私の影を見ただけで隠れるようになってしまいました。
逃げ足が速いのを見てちょっと安心しました。

870 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/08/07(月) 12:17:56
連レスで申し訳ありません。
今朝のぞくと「にこ」の充血がきれいになっていました。
おまけに私を見てパシャッと逃げました。(しくしく)
消毒の効果がさっそく出た?塩か薬餌が効いてる?
どちらにしても少し改善のきざし。
舟は萩の枝で覆われているものの水深が浅いので水温は上がる、
室内に取り込むべきかどうか迷っています。

871 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/08/07(月) 13:25:45
わ、キャリ子さん、良かったですね。
何か回復のきざしが見えるとちょっと安心しますよね。
この調子で、あせらずゆっくり養生してあげてください。( ^-^ )

872 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/08/07(月) 13:46:27
悠々さん、ありがとうございます。
昨日は仕事でトラブルが発生して凹んでましたが
「にこ」が少し元気になって私も元気付けられました。
ひとみさんもおっしゃるように長丁場になりそうです。

873 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/08/07(月) 17:26:42
たのしい熱帯魚が今月号で金魚特集ですね。

自作セパレーターなど、そこそこ楽しめました(^-^)

874 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/08/07(月) 20:43:13
>虎吉ままさん
虎吉さんはご両親といっしょに住んでるんでしたっけ。
子の心親知らず、はわたしもよく思っていましたね〜。
でも、月並みですが結婚して親元離れて、ありがたみがわかりました。
親のそばにいると見えなかったものが、いろいろと見えてきたんですね。
自分が母親になって、さらに、親の気持ちというものも、少しだけわかる
ようになったつもり。
まだまだ「親」業も新米ですが。

875 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/08/07(月) 21:23:14
親という存在は、かる〜く乗り越えていけばよろしいんじゃありませんこと?
親の苦労なんて、産まれてから数ヶ月を育てさせてもらったことですでに十分ペイしてますぜ!

876 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/08/07(月) 22:27:00
>悠々さん、キャリ子さん
独り言、気に掛けて頂いてありがとうございますm(__)m

父親のことよりも、母親ですね。悩むのは。側にいて欲しいオーラいっぱいで…。有難いと思えばこそ。
でも『あ〜もう知らんよっ』って思うときは父親が原因だったり…。とね。
親戚達は『もういいんじゃない?大丈夫だよ』って言ってくれますが…。私自分が親ばなれ決断出来ないんです。
正直、今更(`´)ってことが沢山あって、でもこの気持を口に出したら駄目なんだなって思ってても言ってしまいそうなので、こちらで呟いて消化させてもらっちゃいました。(^^;)

877 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/08/07(月) 23:12:56
虎吉ままさん、やさしいんですね。

わたしなんて、ず〜っと昔っから母親に
「自分の人生だから、自分で決める。結婚は、死ぬまでに一度くらいは、
したくなったらするから」と宣言してました…(;^_^A

お母さん、いつ娘が手元から離れていくか、と寂しいんでしょうかね。

878 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/08/08(火) 01:21:40
今親離れしないと一生できまっせん。
私ども恥ずかしながら三人姉妹、今でも集まれば十年前に亡くなった母の思い出話、
「もう一度会いたい」「おかあさ〜ん」と泣いてます。
そして「こんなに親離れできないバカ娘三人も育てて、母親失格だね」などどほざいております。
親はひらりと乗り越えて行くべし!いざ行け、虎吉まま!

879 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/08/08(火) 01:23:07
ところで悠々さん、プラケの用途って?
>>プラケはアルトベンリ〜なモノなのれす

880 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/08/08(火) 01:26:19
悠々さん
そんな事ないんです。優しくないから口に出しちゃいそうで…(>_<)
15年前、遠距離恋愛をしてて結婚したいと両親に紹介したら、母がパニックになり大変だったんです。
暫く頑張ったのですが、その後2年で破局して…。
父は破局当初、親戚の集まりがあると私がまだ結婚しなくて困ると言い…とても悲しかったです。
母は今やすっかり安心して、家の新築も楽しみにしてて『新しい家が出来たら一緒に料理しようね♪』って言ってたけど父がなかなか図面を決めず、どうしても私の部屋に文句があるらしくて。結局、私はもう一緒に住まない事にしたのですが…。『こんなならあの時』って言ってしまいそうなんです。
だけど、ここで聞いてもらって少し楽になりましたm(__)
mありがとうございます。良かった(^-^)

881 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/08/08(火) 01:59:04
そっか…。娘かわいさの余り、暴走しちゃうんだね。

でもこれから独り暮らし?が始まると、きっと関係が変わってくるよ。
お互いに、近すぎて見えなかった部分が見えてくる。
これからに期待!だね。
二人が良い関係になれますように…。

882 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/08/08(火) 02:02:31
親より自分を大切にしてください。
『こんなならあの時』だなんて、虎吉ままさんらしくないです。

883 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/08/08(火) 02:04:16
悠々さん。プラケって、稚魚以外に用途ありますか?

884 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/08/08(火) 02:05:15
>ところで悠々さん、プラケの用途って?
えと、隔離用(短期)とか、写真撮影用とか、
稚魚飼育もやってたし、トリートメントもやります。
薬浴は本当はもっと大きいほうがいいと思うけど、スペースがないので
プラケでします。まあ、長期飼育には向いていないかも、だけど。
わたしにとっては、安いし軽いし、何個も重ねて保管できるし…で、
けっこう重宝してます。

885 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/08/08(火) 02:08:05
>悠々さん。プラケって、稚魚以外に用途ありますか?
なんで〜?プラケをそんなに敵視するのぅ〜?

886 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/08/08(火) 02:11:48
なるほど。撮影用には使えそうですね。
隔離用に45cmや60cm水槽を使っていて置き場所に困り、
最近は室内ではバケツ(軽くて安くて積み重ねがきく!)です。
ただそこら中バケツが置いてあるのはふつうの家では美観上好ましくないですね。
うちは平気ですが。

887 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/08/08(火) 02:13:13
>>886
だってぇ、プラケの犠牲になってる金魚数知れずなんだもん。
プラケの販売は18禁にすべきだと思う。

888 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/08/08(火) 02:14:47
バケツで思い出したけど、
バケツって普通、青とかグレーとかですよね。
色って金魚のストレスにならないのかな?
うちに15リットル入るバケツがあるんだけど、色がピンクで(;^_^A
コレに入れられたらけっこうストレスじゃないかと思って、一度も使ったこと
ないんですよね…。

889 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/08/08(火) 02:18:46
家も今日均一ショップでビデオケースのプラケを買いましたぞ〜(^O^)/
何に使うか?
それはメダカちゃんとストーンやガラクタの収納庫なのだ♪
チビサイズは自作投げ込み濾過にも出来まする(^-^)v
安いから加工する時に失敗しても気楽♪

890 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/08/08(火) 02:19:15
ピンク?落ち着かないかも。
うちのバケツはグリーンです。セメント用の舟と同じ色。
青のポリバケツはどうしても許せない。

891 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/08/08(火) 02:19:38
>>887
ああ〜、確かに。
ホームセンターとかでカブトムシといっしょに展示してあるプラケは小さすぎ。
金魚って、水さえあれば飼える、ってイメージが強いですからね〜。
なぜに熱帯魚にはあたりまえで、金魚には贅沢とされるのか?
大きい水槽も、ろ過機も、照明も…。

892 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/08/08(火) 02:21:05
自作投げ込み濾過?
中に濾材を詰めてブクブク?

893 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/08/08(火) 02:23:41
>>891
やはり「金魚鉢」の悪しき伝統が…
熱帯魚飼育者だって「金魚は難しい」と言うのにね。
故なき差別。

894 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/08/08(火) 02:25:08
ついでに買ったバケツ…濃い灰色でダークな気分にさせてくれます(-"-)
取っ手だけ超ピンク

優しいパステルカラーとか薄い石調がいいな

895 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/08/08(火) 02:26:40
あら、みどりがめさんもバケツ好き?
私はブリキのバケツが好きなんです。取っ手が木の。

896 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/08/08(火) 02:27:32
>>895
ブリキのバケツは刑務所で買います。

897 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/08/08(火) 02:34:13
>>896
失礼しました。ブリキかと思って使っていましたがステンレス製でした。
新潟刑務所製。

898 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/08/08(火) 02:34:54
>>192
そう♪ろ材を詰めてブクブク〜っとね(^-^)

渋いバケツを使ってますね〜 学生時代を思い出します。
私が購入したのは水換え用が割れたから(^_^;)
丸いと並べた時に場所をとるので隔離には使ってません。

四角いと水を入れて運ぶときに波が出来てバシャン!しやすいんですよね〜

899 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/08/08(火) 07:10:43
バケツの形が好きですね。
バッグもほとんどバケツ型。
小さいバケツに「黒法師」が植えてあったり…

みどりがめさん、相当の自作マニアですね。
「CO2発生装置」とか「プラケ投げ込みフィルター」とか
毎日作ってません?

900 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/08/08(火) 08:46:31
金属製のバケツは、味があっていいけど、使うときガコンガコン音がして
いや〜〜ん。

プラケ投げ込みフィルターは、水槽に入れると結構な存在感ですよね〜。
ろ材がいっぱい入れられるのは魅力的♪


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]