BBS:雑談スレ part2
BBS:雑談スレ part2

うちの金魚BBS雑談室2[0007:雑談スレ part2]
ページ:1-50 51-100 101-150 151-200 201-250 251-300 301-350 351-400 401-450 451-500 501-550 551-600 601-650 651-700 701-750 751-800 801-850 851-900 901-950 951-1000 1001-1007 
1: 雑談スレ part2
01 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2006/05/10(水) 13:36
雑談を楽しみスレッドのPart2です。
金魚以外の話題でもいいので、雑談を楽しみましょう。

前スレ
PC用:http://bbs.kingyo.info/mibbs.cgi?mo=p&fo=zatsudan&tn=0206&rn=30 [source] [check]
携帯用:http://bbs.kingyo.info/abi.cgi?mo=p&fo=zatsudan&tn=0206&rn=30 [source] [check]

151 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/05/27(土) 17:35
独り言のひとみさん

>梅雨ちゃうんとちゃうんちゃうん
こ…これは一体どっちなのか?
ニホンゴトテモムツカシ〜イネ。(爆)

152 : 名前:エサ金の主 投稿日:2006/05/27(土) 19:20
共通語訳「梅雨ではないということはないのではないか?」
訳してもニホンゴムジカシイデスネ。

153 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/05/28(日) 00:49
梅雨ちゃうんとちゃうんちゃうん
関西語知らない人間が口語で解釈すると、「梅雨じゃないかと違うんかな」
あれぇやっぱりムツカシイ。

154 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/05/28(日) 00:52
…?
てことは、簡単にすると「梅雨じゃない〜?」ってかんじかしら。

155 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/05/28(日) 01:15
梅雨ちゃうんとちゃうんちゃうん= 梅雨ちゃうん
だと思います。「とちゃうんちゃうん」で「どっちかはっきりせい」というイラチな気分を
表現していると思われます。

156 : 名前:ひとみ 投稿日:2006/05/28(日) 12:00
ごほごほ...(^^;
みなさん、ひっかかりの投稿していて気になったのですね。
あれは、「梅雨ちゃうって言うけどそれは嘘でしょ」という意味です。
が、この気持ちはこういう表現が一番わたしてきに近かったので書きました(^^;

この一つ前の投稿も記事の前に読んでない記事がありました、、
えと、「同じ菌かどうか」というのは、ハイそうです。その3つは同じ菌の時が多いです。
ただ同じ症状になってるからといって原因が同じとは限らない(正確には似た症状にですが)
ということなのでそういう解釈でハイあってます。
あくまでも個人的にそう思うということですから信じる信じないは各人におまかせです。

それにしても今年は気持ち悪い天気ですよね〜昨日も雨でしたし今日も雨降ってたし今は晴れてるしこの後もどうなるか信用ができませんわ〜

157 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/05/28(日) 15:06
ひとみさんのちゃうんちゃうん(←なんか、かわいい♪)
おお〜、そういうニュアンスだったのですね。
スッキリ〜。

158 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/05/28(日) 16:10
金魚をなくして途方に暮れている家族を慰めるため、新しい金魚をプレゼント…
こういうケース多いのかしらん?やめといたほうがいいんちゃうんちゃうんちゃうん?

159 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/05/28(日) 16:12
>>158
独り言のほうと重複しましたが。

160 : 名前:エサ金の主 投稿日:2006/05/28(日) 19:17
そうですねえ。
初めて飼った場合とかは、環境がよろしくないとか、初歩的知識がないとかありますし、ご本人の気持ちが落ち着いてそれなりに何がいけなかったかを知って飼育環境をととのえることができるまで、プレゼントは待ったほうがええんとちゃう?と思いますねえ(^^;

161 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/05/28(日) 20:29
それにプレゼントするほうは飼育設備まで考えていないんちゃう?
100円の金魚飼うにもあれやこれやで10,000くらいは投資必要なんちゃう?

162 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/05/28(日) 20:37
そういえばウチも、最初に琉金をなくした時、間髪いれずにダンナが購入
してきました…。わたしは、すぐにリベンジに燃えて必死に勉強したんですが、
ショックで打ちひしがれている状態から、今度こそ!という気持ちになった時
にプレゼント、っていうタイミングがいいかも。

金魚って、とても身近なわりに、飼育の基礎知識は浸透していないですよね。
かくいうわたしも…ごにょごにょ…。
でも、こんなにかわいくて癒される存在なのですから、最初の知識が無い為に
なくしてしまって、飼育をあきらめる人がいるのは残念ですよね。
掬い屋台のおっちゃんも、「金魚の飼い方」とかの簡単なプリントをつけるとか
してくれたらいいのになぁ。

163 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/05/28(日) 20:38
あ、「ちゃうんノリ」を崩してしまいマジレスしちゃいましたね(^◇^;

164 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/05/28(日) 21:06
あ、気にしなくてもいいんちゃう。
ところで、悠々さん、飼育相談で拝見したのですが、
>>飼育はじめは12リットル水槽に5匹という、超過密飼育から始めて
しまい、最初の1ヶ月間は地獄の1ヶ月でした。
とのお話、ということは、1ヶ月乗り切れば12リットルで5匹飼えるってことおおお?
これって難行苦行でしょ?私は最初からドでかい水槽でスタートしちゃったので、
1匹20リットル以上ないと不安にかられます。

165 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/05/28(日) 21:11
>>162
>>最初の知識が無い為に
なくしてしまって、飼育をあきらめる人がいるのは残念ですよね。
ほんにその通り。金魚を飼い始めた人はほとんど半年くらいで挫折してますよね。
うちも子供が小さい頃は金魚すくいの金魚を持ち帰っては死なせていたと思います。
江戸時代の「金魚売り」「びいどろの金魚鉢」も金魚が消耗品であることを前提にしていると
読んだことがあります。

166 : 名前:ゆっこまま 投稿日:2006/05/28(日) 21:51
>>164キャリ子さん
「1匹20リットル以上ないと不安にかられます。」
キャリ子さん家の金魚さんたちは、とっても幸せものですね!
お話を読んでいると、水槽をたくさんお持ちのようなので、
どれだけたくさんの金魚を飼ってらっしゃるんだろう・・・と思っていましたが、
たくさん水槽がある理由はここにあったのですね。
稚魚も、ある程度の大きさにするには1匹10リットルは必要だとか。
我が家で金魚が屋上に進出していくのも、そう遠くないことのような気がしてきました(;^_^A

167 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/05/28(日) 22:20
>>166 ゆっこままさん
120cm水槽に外部フィルター2台、金魚2匹という非常識なスタイルでスタートしたものですから。
それでも半年くらいはたくさん死なせました。
技術と根気があれば小さな水槽でも飼えるのでしょうね。そのどちらもないので…。

168 : 名前:かんな 投稿日:2006/05/28(日) 23:39
ゆっこままさん
屋上があるのですか、うらやましい!きっとそのうち進出することでしょう(^_-)私なんて、屋上のあるお宅を目にするだけで「プラ舟いっぱい置けるのにー」とか思ってしまいます。住んでいる人が聞いたら「余計なお世話です」と言われそうですね(^^ゞ

169 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/05/29(月) 00:57
>キャリ子さん
な〜んて豪勢な環境でのスタートなんでしょう!?
12リットルで5匹の金魚は、ろ過さえちゃんと立ち上がっていれば、あとは
水換えだと思います。やれないことはないけど…ってかんじですかね。
でも、金魚も成長していきますし、いずれは狭くなっちゃうでしょうね〜。
水量が少ないと、水が一気に悪化することもあるので、やっぱ難行なのか?

>「金魚売り」「びいどろの金魚鉢」も金魚が消耗品であることを前提
夏場に視覚的に涼を取るための、季節限定アイテムってかんじ?

170 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/05/29(月) 03:05
今日は早く仕事終わった、とはいえこんな時間。

>>169
悠々さん、小さな容器での金魚飼育って、ちょっと盆栽を思わせます。
その辺の雑木も盆栽にするととたんに「水遣り三年」の世界になります。
でも小さな鉢でも上手に作る人は作る。

外掛け式の「らくらくフィルター」で生物濾過は期待できるんでしょうか?
あの隙間(外側のみ)にリング濾材詰めて使ったことがありますが(稚魚用とエビ用)
な〜んか気休め程度の感じでした。差し替えフィルターもすぐ目詰まりするし。
江戸川区の観賞魚フェアで、水草熱帯魚小型水槽のフィルターは全部外掛け式でした。
ディスプレー用でしょうか?あれで水草水槽が維持できるのかなあ、と疑問でした。

171 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/05/29(月) 03:09
>>168
かんなさん、よそのお宅の屋上に小石並べるのだけはやめましょう。

172 : 名前:エサ金の主 投稿日:2006/05/29(月) 09:21
>>170
実は生物濾過は濾過器がなくても砂利とかに微生物が定着すれば成立するのです(^^)
エビとか水にうるさい生き物が相手だとどうかわかりませんが、和金くらいだと濾過器なくてもやっていけます。

173 : 名前:ゆっこまま 投稿日:2006/05/29(月) 13:19
>技術と根気があれば小さな水槽でも飼えるのでしょうね。そのどちらもないので…。
またまた、ご謙遜を・・・(^-^)
金魚飼育には”律儀な性格”が向いている、というのをどこかで読んだことがあります。
すいません。
私には金魚飼育の技術と根気だけでなく、これ以上気の利いた会話ができる発想力と文章力もありませんσ(^-^;)
>かんなさん
屋上と言っても、ちょっと広いベランダのようなものです。
屋上ってまさに日光直射だし照り返しもありそうだし、今のままでは金魚に適した環境には程遠そうです。
近所で、大きな家・庭・ベランダを見ると、池はないか?舟はないか?水槽はないか?と覗いてしまいますが、ないんですよねぇ。
犬猫みたいに、玄関に「金魚がいます」ってシールでも貼っておいてくれればいいのに(笑)

174 : 名前:かんな 投稿日:2006/05/29(月) 14:36
キャリ子さん
フフフ…そうですね(^^;
今日ホームセンターに行ったら、ヘン金がいました!キャリコ出目金のつもりで売られてたんですが、体型はほぼ柳出目金で尾はかろうじて三つ尾でしたが吹流しのように長く伸びていました。そして、体色は三色のごまがぎっしりつまったようなはっきりとした色で綺麗でした。
エサ金の主さん
鉢の底に砂利をしいているのですか?前に、今の時期水換えは一週間に一回、と書かれていましたが、やはりフンやゴミは毎日すくうのですか?私は砂利なしのためフンが目につき、ついしょっちゅう水換えしてしまいます。最近それがかえっていけないのかなと思ったりしています(*_*)

ゆっこままさん
マル金シール(見学自由)とか貼ってたら迷わず飛び込みますね。
集いの方で話されてた電池式の水換えポンプ、私も欲しくて今日探しに行ったんですが、なかったです(T_T)

175 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/05/29(月) 16:06
>>172
エサ金の主さん、実践されている方の言葉は重いですね。
やはり砂利を含めた濾過の能力、水量と生体の量がつりあっているか、でしょうか?
高性能のフィルターを過信するのがサイアクですね。

>>174
かんなさん、ヘン金は見るだけにしておいたほうが…キリがないですもんね。
それと、あまり丁寧にフンを取ると青水できにくいんちゃうん?(あ、癖になりそう)
灯油用のポンプは季節商品で夏場は見つけるのが大変と聞きましたが。
段差がないと管理が何かとたいへん。うちはケモノもうようよいるので。
マル金シールいいですね。車にもはりたい。(金魚が乗ってます、とか?)

176 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/05/29(月) 20:35
小型水槽で過密飼育の話、
砂利にバクテリアがいたから、かろうじてやっていけてたんですね…。
30p水槽を買うときに、ダンナが
「砂利、生の水草、ろ過機は絶対に必要!」と言い張ってきかなかったので
疑いつつ購入したのですけど(笑)ダンナ!見直したぜ!


キャリ子さんのおっしゃるとおり、外掛けのろ過能力には甚だ不安がありました。
だからわたしも、小さな濾過槽にボールろ材を詰め込んでいましたよ(笑)
でも、フィルターの目詰まりは体験したことがないんですよね、
どんな感じになるんですか?水が流れなくなるのかな?

177 : 名前:ひとみ 投稿日:2006/05/29(月) 20:42
うーん、としづかにうなりつつ密かに驚いてました。
キャリ子さんて120からスタートしたんですかーそれはスゴイ根気と努力ですね。
すごいわ...としみじみ感心ます。
私は120持ってないからというか持つ気ないからあれですけど90でもたいがいシンドイと思いましたよ。
それが初心者からとなると大変だと想像が〜〜〜
安定するまでに日にちをたくさん費やしたでしょうね、種水でもあれば安定も早いんですけどね初めてからそれではね...

外掛けをエビには、ろ過というより水流と水温調整ではないですか?

178 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/05/29(月) 20:44
>独り言のみどりがめさん
お部屋のシンナー臭いの、取れましたか?
うちも先日、プラモの塗料の小さな瓶がはいっているケースをひっくり返し
ました。お父さんが、半泣きでひとつひとつ拾い集めて、系統に分けて
しまっていました(笑)
わたしでは、分け方がわかんないから手使えないし(;^_^A

179 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/05/29(月) 20:51
ひとみさん
エビって水流に弱いんですか?
うちのヤマトヌマエビ、上部ろ過のエルボの水流で滝登りみたいにしている
んですけど、あれは何かを訴えているのか?遊んでいるのか…?
ひとみさんも確か、レッドビーでしたっけ、飼育していらっしゃいますよね、
(すみません、ひそかにブログ拝見していますm(__)m
滝登りとかしますか?

180 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/05/29(月) 21:07
>>178悠々さん
多量に気化する前にティッシュと雑巾で片づけ、窓を全開+コンプレッサーによる強制排気したらしく、今は強烈な臭いも収まりました。

主人曰く『これがベンジンだったらもっと強烈だった』だそうです。
まったくもう!(*´Д`)=з
危険な薬品なのに慌てていないので、厳重に保管するよう、みっちり叱っておきました(^m^)

チビの服もかなりかぶったらしく、激臭です(>_<)

181 : 名前:エサ金の主 投稿日:2006/05/29(月) 21:21
>>174
砂利は粒の大きいのを薄く敷いてます。糞取りは水換えの時だけです(^^;お掃除ホースで糞やゴミを水と一緒に吸い出して、浮遊してるのが目立てば網で掬って、新しい水を柄杓で入れる、ただそれだけ。
>>175、>>176
1年弱という短い飼育歴の中での感想にすぎないのですけれど、必要なのはどこかに微生物の巣を作ることで、巣の場所にはこだわらなくていいのではないかなという気がします。
たぶん濾過器とか蛍光灯とかは「サプリメント」みたいなもので、何かどうしても不足してしまうものがあるならそれで補えばいいし、足りているなら必要がないのだろうと思います。
でも実際にはなかなかうまくいきませんね。
新設したプラケースに、微生物のすみかになるかなと思って、元の鉢に半月沈めておいたバクテリア繁殖用リング濾材をネットに詰めて入れてみたんですけど、今ひとつ調子がでなくて粘度があがってしまってます(^^;濁りはしないんですけどねえ。

182 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/05/29(月) 21:59
>>176
悠々さん、あの差込式フィルターは水草エビ水槽ではすぐぬるぬるというか、
とにかく目詰まりして水は上を越して流れてました。

>>177
ひとみさん、あれよあれよという間に立ち上がっていたのです。120cmが。
タネ水、タネ濾材、すべて持ち込みで。設置場所から何からすべてお任せで。
労せずして手に入れた環境なので、これが安定するまでの半年間右往左往しました。
「金魚ってこんなにはかなく死ぬものなのだ」というのが最初の感慨でした。

>>181
>>新しい水を柄杓で入れる
茶の湯の所作を思い浮かべてしまいました。

183 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/05/29(月) 22:04
>>179
悠々さん、エビのために外掛けで水流を作ってやり、かつ水温を下げる、という意味かしらね?

184 : 名前:ひとみ 投稿日:2006/05/29(月) 22:21
今回はまたまた登場(^^;
そうです183、その通りです。悠々さん水流は水槽内に流木とか水草とか何か遮る所があればOKです。
なければ吹き飛ばされそうになるのを踏ん張るので良くないです。
これは金魚の稚魚にも言えることでふ化した時に川の流れの緩い所でかたまって過ごしてますよね。
そういう部分がなければ生きられないのですが、あれば水流はあるに越したことはないです。
ひぃゃぁのぁのブログを見てるんですか〜〜お粗末様です。すみません。
滝登りするのは元気な証拠でしょうね。金魚でも滝登りするのは一番元気な順で、そこから落ちてくる餌狙いが一番の目的だと思いますよ。
落ちる水流に巻き込まれて落下する物も含めてね。

ひゃあ!私が今度しようと思ってことだけどキャリ子さん。それでも後々苦労しましたか?
そうなんだ...そうすれば手間無し世話無しかと思ってました。
新居にグッピー希望の知り合いがいるのでお祝いに水槽と外部ろ過とブリーディングフィルターと水草と...思いつくもの一式プレゼントしようと思ってます。
もちろんグッピーもひきとってもらいますねんわ〜あはは...

185 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/05/29(月) 22:24
>>176
激しく連レスどうかお許しを。
悠々さん、「あーっ」という感じで今気がついたのですが、フィルター目詰まりの原因は
水草エビ水槽の「珪酸塩白土」のせいかもしれません。すごく目が細かいですから。

186 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/05/29(月) 22:27
>>184
>>金魚でも滝登りするのは一番元気な順
やっぱりそうだったんだ!

187 : 名前:かんな 投稿日:2006/05/29(月) 22:39
キャリ子さん
私なんぞが青水飼育したら、ますます病気の発見が遅れるんとちゃうん、ですのでまだ当分はできそうにありません。今日柄杓で水換えしたら手が腱鞘炎になりそうでした(T_T)観賞魚用でなくても、灯油ポンプでもいいのでしょうか?(新水を入れる際)

エサ金の主さん
鉢底に砂利、今度試してみます。使ってみたい大きめの綺麗な砂利があるのです。ピンクや緑などのおいしそうな色のやつです(笑)

188 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/05/29(月) 23:39
>>187
かんなさん、私は普通に灯油用のポンプ使ってます。安いですから。
それと、ひとりごとの症状はかなり重症とちゃうん?
私は1年ちょっと前、朝起きると金魚が全部死んでいる夢を見ました。
金魚好きの知人も同じ夢を見たことがあると言ってました。おそろしい。

189 : 名前:かんな 投稿日:2006/05/30(火) 00:07
キャリ子さん
なんと恐ろしい夢ですね。お知り合いも見たんですか、私もそのうち…(@_@;)私は夢で水面と空気との境がなくなり、金魚がふわふわ空中に泳ぎだす夢を見たときはうちの金魚になにか異変があったりその直前であることが多いんですよ。
灯油ポンプ明日見に行きます!!いそげ〜

相談で申し訳ないんですが30cmキューブに投げ込み式ろか器を入れようと思っています。ロカボーイを以前使ってたのですが、他に小型水槽にオススメな商品ご存じな方いらっしゃいましたら教えてくださいm(__)m

190 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/05/30(火) 00:09
ウチのカミヌマさんも滝登りします(^ー^)
最近は白いツンツンもよりいっそう貫禄が出て、キ○ンビールのラベルみたいな顏になってます。(笑)

私もベランダ飼育のは、普通の給油ポンプ使ってます。底石は角に一ヶ所まとめて寄せ、アナカリスが埋めてあります。
毎日ポンプで糞を吸い出し、減った分の水を足してます。

191 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/05/30(火) 00:49
>滝登りするのは元気な証拠
それを聞いて安心しました〜。(^▽^)
水にウルサイと聞いていたので、我が家の水槽が気に入らなくて脱出を
試みているのだろうか…、とも思っていたので(笑)
水流を避けられる場所は随所にあります。
主に水草の根元やアヌビアス・ナナの葉の下が彼らの憩いの場所です。
>ウチのカミヌマさんも滝登りします(^ー^)
元気な証拠だって〜!
カミヌマさん、ますますヘアスタイルに磨きがかかっているんですね。
キリン○ール、見たい見たい。

>かんなさん
投げ込み限定ですか?
スポンジフィルターという手もありますよん。

192 : 名前:かんな 投稿日:2006/05/30(火) 11:22
悠々さん
スポンジフィルターとはどんなものですか?ホームセンターで目にしたことがあるかもしれませんが…使ったことがありませんm(__)m
今まで角付けの濾過器を使っていましたが小さな部品を失い、ここ一ヵ月はエアのみでした。来月私が一週間家をあけることになり、その間なるべく水換えをしないですむように、濾過器を導入したいと思っています。

193 : 名前:ひとみ 投稿日:2006/05/30(火) 12:05
砂利の飼育の話読んで思い出しましたが
鉢に底砂利入れる実験を去年したんですが、土佐には不向きでした。
ちょうど今画像掲示板にupしている魚がそうなんですけど自慢の細い口先がブタ鼻みたいになって口から先に生まれたみたいな体形でした。
その後体が大きくなるにつれて口が目立たなくは成りましたが現在でもロボットみたいな口です。
(^^;

194 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/05/30(火) 17:14
ぶたっぱなの土佐って…口が大きくならないようエサの大きさまで注意する話を
聞いたことがありますが…そういう繊細な品種は私にはしょせん無理。

195 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/05/30(火) 17:47
>かんなさん
よくショップでも小型水槽の展示で使用されていますので、たぶん見れば
これか〜、って分かると思います。^^
スポンジがろ材になっていて、エアポンプの力で水を循環させる仕組みで、
ろ過された水は上部から吐水されるタイプが多いみたいです。
ろ過能力については、人によって評価はさまざまです…(;^_^A

あと思い出したのですが、普通の投げ込み式にリングやボールのろ材を
詰め込んで使っている人もいるようですよ。

196 : 名前:ひとみ 投稿日:2006/05/30(火) 18:41
キャリ子さん
そうなんです。私は餌も鮎の3号にこだわって与えます。
5号も口には入るのですが土佐はろ過が無いのでろ過器止めたりする手間も無く流れる事もないので親魚でも3号を綺麗に食べ尽くします。
言わなくても分かってるとは思いますがブタ鼻の土佐は砂利をツクツクして大きくなったので口がデカ口になりました。
念のため...
後、600リットルの水かえの話ですが土佐の飼育はろ過がないから全部水を換えるのでキャリ子さんに置き換えればその半分以下の規模ということになります。
水かえの手間は三分の一で止めても全部換えてもあまり時間的には変わりないのですよね。
キャリ子さんもそういいながら200リットルとか水かえしてるんではないですか?

197 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/05/30(火) 19:31
>>156
あくまでお品よく、大事に育てるわけですね。
例えて言えば大口あけて大福ぱくっとか、間違ってもしてはいけない?

金魚は2/3くらい換えることもあります。アクシデントで水が汚れたときは3/4。
これ以上は怖くて。金魚に比べれば水草・エビ・小型熱帯魚はほんとに楽ですね。
お友達に飼育環境まるごとプレゼントとのこと、生体だけプレゼントする方に聞かせたいです。
グッピーなら格段に楽とちゃうん?と思いますが、グッピー処分の目論見?がないなら、
小さな水草エビ水槽なんか、絶対喜ばれると思いますね。

198 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/05/30(火) 20:15
塩味の豆大福が好き〜。
茶々入れてごめんなさい、でも言わずにおられなかった…

199 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/05/30(火) 20:21
塩味の豆大福おいしい!ズンダ餡入り塩枝豆大福、これもおいしい!

200 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/05/30(火) 20:23
お、喰らいついたな。(笑)


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]