BBS:雑談スレ part2
BBS:雑談スレ part2

うちの金魚BBS雑談室2[0007:雑談スレ part2]
ページ:1-50 51-100 101-150 151-200 201-250 251-300 301-350 351-400 401-450 451-500 501-550 551-600 601-650 651-700 701-750 751-800 801-850 851-900 901-950 951-1000 1001-1007 
1: 雑談スレ part2
01 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2006/05/10(水) 13:36
雑談を楽しみスレッドのPart2です。
金魚以外の話題でもいいので、雑談を楽しみましょう。

前スレ
PC用:http://bbs.kingyo.info/mibbs.cgi?mo=p&fo=zatsudan&tn=0206&rn=30 [source] [check]
携帯用:http://bbs.kingyo.info/abi.cgi?mo=p&fo=zatsudan&tn=0206&rn=30 [source] [check]

251 : 名前:ひとみ 投稿日:2006/06/04(日) 23:55
T字と書いたのを読んだ時い嗚呼〜と思っていましたが口に出来ないことってありますよね。
そうか天の川を泳ぐんか...楽しければ良いな...
1週間水かえなくってもちっとも大丈夫です。餌さえやらなければ金魚は死なないから。
出かける前にシミュレーションで餌切るより体力温存の為餌やってて、出かける前日に切ったら良いと思いますよ。
2日前からなら切っても意味があるけど1週間前から切るのは貯めてるお肉がダイエットされてしまいそうですね...(^^;
ぁあ、私も池を作るのはいけないって聞いたことがあります、それとか植えてはいけない木があるとも。
木は日当たりとかを遮るように葉が多く茂る・大木になるなどの理由だと思うから
金魚にしても池の何かが悪いという話なんでしょうかね??
お金が水のごとく出ていくとかの理由なら当たってる気がします。
ペットといえば目の色変えて必死になるから(^^;なはは...

私も今日は水が茶色になりました。昨日までは緑だったのに。
ふっ...餌を切ったらこうなった。餌不足も関係あるのかな?
茶色イコール緑が枯れてるですから葉が枯れる原因って肥料不足と日照不足ですよね。
確かに日当たりは陰を作ったので減りはしたけども...明日はその舟強制的水かえ労働の日!

252 : 名前:かんな 投稿日:2006/06/05(月) 00:58
ひとみさん
今のとこはまだ餌をやっているんですが、留守中は切っても大丈夫なんですね。それが、ここぞとばかりに父が張り切っていて「世話の仕方を教えてくれ!」と言っているんです(;^_^A 留守中に世話できるのが楽しみらしく、2日おきの餌やり(少量)とフンすくいだけやってもらおうかな?と思ってます。今は私が毎日フンをすくっているのですが(←趣味!?)留守中は2日おきになるので水が汚れないか心配です。

敷地内に植えてはいけないといわれるのは確か無花果(いちじく)ではなかったですか…?
ちょうど昨日から職場で「無花果の利久玄米揚げ」というお料理が出ています(^.^)b

253 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/06/05(月) 03:27
敷地内に植えてはいけないという迷信はビワじゃなかったですか?
イチジクも、樹下は草一本生えないほど樹勢強いし枝張りも大きいですから、
確かに屋敷内には植えないほうがいいかも。
でも夏中毎朝新鮮な無花果を食べられる喜びを考えると縁起が悪くてもいいかなっと。
地方によって忌む樹種はいろいろです。ツバキを植えないという所もあります。
「無花果の利久玄米揚げ」→おいしそう…かんなさんとこ、えらくグルメな職場ですね。

254 : 名前:かんな 投稿日:2006/06/05(月) 15:17
そう!ビワでした(^^; 職場では、家庭であまり登場しない料理がでるので、おもしろいです。
今日、2つの舟を見比べると片方がうっすらにごっている気がしました。もしや青水化!?…オ〜ノ〜。夏場、屋外で濾過なしだとサラ水飼育は不可能なのでしょうか?

255 : 名前:ひとみ 投稿日:2006/06/05(月) 19:18
かんなさん家族は楽しそうでいつ見ても良いですね。(見てないけど(^^;)
ビワですね私も聞いたのは。
でも私の場合はすごく美味しい実を食べ、更におまけが!
ビワは元々果物屋のを食べた後にポイって植木鉢に挿してたらヒョロ芽が。
ずっとあったので三年ぐらいしてから大地に植えたんです。ちょうど横が空き地でしたから。
すると地震の時にそのビワがちょうど大木に成長してて葉も生い茂ってあおられてくる火を遮って家が焼けなかったんです。
すごく危ない状態でしたが。代わりに葉が熱風でこげて悲惨で...ありがとって言いました。
何が人生幸いするか分かりませんよね...その火事セーフの家は両親の家でぺしゃんこでしたから背が低いことも幸いし
後に掘り起こして大金ザックざく(^^;って...
成長の記録のアルバムとかガレキの下から掘り出したのを覚えています。
やけてたら全く残らないですからね。
私が当時住んでいた家はその目と鼻の先でしたが路地をはさんで向かえなのに焼けてしまいました。
持ち出したカメラは今でもありますが揃えてたレンズ類やフラッシュ、他にもpc一式も、大金はたいて買った後付HDDもパーでした。
掲示板のカキコとか保存してたしメールなんかも大事にためてたのにパーになった時には結構ショックでしたね〜

すごい職場でうらやましぃ...利休?てなんだろう...
外で透明の水飼育は不可能ですよ。可能にするなら太陽当てない。これだとOKです。
が...てんてんてん...うふ(^^;

一日寝て起きたら昨日茶色になりかけてた水は何故か今朝は真緑になってました。???

256 : 名前:かんな 投稿日:2006/06/05(月) 23:32
ひとみさん
ビワの木がおうちを守ってくれたんですね。ビワの恩返し?だったのかもしれませんね(^_-)
利休…ギクッ!お客さんに聞かれる前に調べておこうと思ってて、忘れてました(^^; 私も知らないんです。あられのようなのを衣にしてあげているので、あられといえばお茶菓子、お茶と言えば千の利休?とか勝手に想像しながら出してました。気になるので明日聞いてみよう…。

舟はやはり青水になるんですね(T_T)一時、水槽の水が青水になってしまい、元に戻すのが大変でした。維持するのも難しそうだし、なにより金魚が見えにくいのが淋しいのです。←まだまだ甘ちゃんですネ(^^;)

257 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/06/06(火) 01:26
ひとみさんは大震災に遭われていたのですか…。
震災のお話なのに、あまりのすさまじさに戦争のような錯覚を起こしてしまいました。

かんなさん、ビワとイチジク、ぜんぜん似てないのに私も取り違えることあります。
なぜかしら?共通点?「おいしい」

258 : 名前:削除 投稿日:2006/06/06(火) 03:17
横からすいませんm(__)m

ビワは解りませんが、イチジクを植えられてる方は、イチジクの木の下や周りでは金魚は飼わないように。m(__)m
何故かと言いますと、二年前だったか強い台風が四国を襲ったんですが、その時、愛媛の会の方で、隣の畑がイチジクを植えてたらしく、その葉っぱが強い風で粉々になって防鳥ネットを通り抜け、飼育してた土佐錦の丸鉢に入ってたらしく、台風が去った翌日見に行ったら、当才達は死にはしてないものの、体が鮫肌みたいに荒れて尾がボロボロに溶けてたらしく、品評会に出してた当歳は座もでかい良い魚(高知の人が褒めてました)なのに、体から見た尾は再生はしたものの小さくて貧相な感じでしたが、溶けてなかったら尾がでかかったらしく、上がって賞も狙えた魚だったと聞きましたので、今野外飼育してる方や、これから野外飼育される方は、ご自分の庭や隣近所にイチジクが植えられてるか、これからの台風の季節に備えて、把握はしてた方が良いかと思います。m(__)m
イチジクは、会の忘年会で聞いた話しには、枯れた葉っぱも緑の葉っぱもダメらしいです。m(__)m

259 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/06/06(火) 06:04
イチジクの葉に魚毒性!?初耳です。
ソラレン(紫外線に対する感受性を高める物質)が含まれているそうですが。
ちょっと検索してみましたら、イチジクの葉はカイコに食毒性があるという記事が1件。
イチジクの茎から出るあの白い汁はいかにも有毒そうではありますね。
調べてみたらおもしろそうです。

260 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/06/06(火) 06:11
イチジクについてさらに調べてみました。
あの白い汁にはフィシンというたんぱく質分解酵素が含まれているため、昔からイボ・ウオノメ取りに
使われていたんですってね。傷口を消毒する働きもあるらしいです。
まさか、たんぱく質分解酵素の働きで金魚が鮫肌に??

261 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/06/06(火) 20:03
イチジクのまだ熟していない青い実の切り口がお尻の地主に効くのでイチジク浣腸はあの形と名称なのだと聞いたことがあります。

イチジクって凄いですね。

262 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/06/06(火) 20:09
タンパク質分解酵素、侮るなかれ。
以前に、生パイナップルを購入したので、芯の部分をすりおろして牛肉を
漬け込みました。安〜いお肉でも、やわらか〜くなると言うので…。
でも、パインのタンパク質分解酵素は強力らしく、せいぜい5〜10分程度
で充分なんだそうですね。
そのことをネットで知った時にはすでに1時間経過していました。
慌てて出したのですが、やわらか牛丼のはずが、しぐれ煮状態に!
情けな〜い失敗でした。

263 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/06/06(火) 20:13
>独り言のみどりがめさん
あの青琉金が青文にへんげ?(´△`) えっ?
それは、想定内だったことなのですか?
青文の血が入っているとしたら、そういうこともありえるんですか?
なんか「?」だらけになってしまいましたが、ビックリしたもので…。

264 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/06/06(火) 21:07
>>261
イチジクって、ほんとにすごいですね。
人類が食用にしたもっとも古い果物のひとつと言われてますね。
アダムとイブのあの逸話にも何かいわれがあるんでしょうか?
単にその部分を覆える大きなはっぱが他になかったとか…

265 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/06/06(火) 23:02
なんだか久しぶりな感じ

>261
「へぇ〜!(トリ○アだわっ)」イチジクって凄いですね。でも、それがホント効くなら世の中の地主さんはイチジク植えないと(笑)

266 : 名前:かんな 投稿日:2006/06/06(火) 23:04
イチジクパワー(良くも悪くも)すごいですね(@_@;)
イチジクの利久玄米揚げについてですが、胡麻を使ったお料理を利久と呼ぶことがあるそうです。
毎年この時期はイチジクの天ぷらや揚げだしがよく出ています。おいしいんかな(^_-)?

267 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/06/07(水) 01:15
イチジクの癖のないほのかな甘味、和食に合いますよね。
生イチジクのタルトもおいしい。干しイチジク入り天然酵母パンもおいしい。
やっぱりイチジクはすごい!

268 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/06/07(水) 01:17
>>263悠々さん
退色や僅かな肉瘤はある程度想定内でしたが、まさか骨の形まで変わるとは思っていませんでした。

もう頬あたりまでむっちりし始めてます(-"-)
結婚当時は美女がおばちゃん体型になった夫の気持ちがよくわかります。

269 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/06/07(水) 01:28
肉瘤の出ないタイプの青文魚が欲しいのですが、ぜんぜん売ってませんね。
選抜されちゃうんでしょうか…

270 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/06/07(水) 10:09
>キャリ子さん
肉瘤無し青文は確かに見ませんねぇ〜

少数ながら養殖しておられる所があるのは聞いているのですが…

花房も見なくなったと思ったら、先日は肉瘤花房が売られていました。
流行廃りがある世界ですから好みの品種は流通している間に入手した方がよさそうですね。

数年後にはピンポンも?!

271 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/06/07(水) 20:22
>みどりがめさん
骨の形まで…。金魚ってすごい生き物ですね…。
頬あたりがむっちりしているなんて、もう青文ですね(;^_^A
>結婚当時は美女がおばちゃん体型になった夫の気持ちがよくわかります。
ギクッとしたわ。
ケッコン当時より美女ではありませんが、おばちゃん体型にはなってる…。

272 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/06/07(水) 22:42
飼育相談で、会社で他課の?金魚を期限付きで預かって治療している方がいらっしゃいます。
ポップアイらしいのですが、どなたか治療経験のある方、アドバイスしてあげて頂けませんか?
見るに見かねて他人の金魚のお世話をしていらっしゃるようなので、何とか手助けしてあげてください。
よろしくお願いいたします。

273 : 名前:かんな 投稿日:2006/06/08(木) 00:44
ポップアイに松かさ…まるで呪いやタタリのごとく金魚の姿を一晩にして変えてしまう(*_*)どうにか、打ち勝って欲しいです!

キャリ子さんの夏限定水草水槽、ひそかに楽しみにしています。どんな水槽になるのでしょう…あ!豆金パラダイスとかどうですか(^_-)?夏の終わりには普通に成長して過密水槽になったりして(;^_^A
テラリウム?コケや植物の生えた陸があって、水が少し入っている感じのですか?私も夏場になるとそういう感じのを無性に作りたくなります。

274 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/06/08(木) 05:42
かんなさん、
私がお礼いうのもヘンなのですが、フォローほんとうにありがとうございます。
他人の金魚の病気治療なんてなかなかできないことで、つい同情して、わかりもしないのに
首を突っ込んでしまいました。反省してます。

夏の水草水槽、去年は「豆金パラダイス」作ったんですよ。
その時に入っていた琉金なんですが、今年もほとんど同じサイズで(口の奇形かしら?)
また活躍してもらいたいと思っています。ちいさい水槽をいくつか作るつもりです。
底床を土(焼成赤玉+珪酸塩白土+炭ボールとか)にすると大磯よりずっと楽です。
水が汚れにくく、水草の成長もいいです。魚の健康にもいいと信じてます。(ほとんど信仰)
濾過なし、エアなし、照明なし、自然光の入る窓辺において、エビや小魚も少し入れて、すごく癒されます。
苔もほとんど発生しません。ただし秋風が吹くととたんにジリ貧になります。
アクアテラリウムは「陸地」をどういうデザインにするか…流木を組むとか、溶岩石に穴を掘って(意外と簡単)
ミズゴケで植物を植え込むとか。去年はあちこちレイアウトも見て歩きましたが、妄想先行で断念。
今年は分相応に、ごく小さくすっきり和のテイストで…だんだんイメージ固まってきました!

275 : 名前:ひとみ 投稿日:2006/06/08(木) 08:10
ポップアイ
食べ過ぎや水質の影響で若干出ることがありますがそれは放置で治りますが
病気の方はそうは行かずそのまますると目玉がこぼれる恐れアリです。
私の相談室の方で細菌性の治療をオススメしましたところ
手持ちの薬がトロピカルゴールドとのことでしたのでそれで治療を進めましたら完治しました。
水温は28℃だったと思います。

マメの金魚
を作るのは簡単です。キャリ子さんのリュウキンは口の奇形ではないと思いますよ。
環境からくるものです。同様にして育てたら他の魚種でも簡単にマメに出来ます。

276 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/06/08(木) 14:12
ひとみさん、
ポップアイ、おそろしい病気なんですね。マツカサと同列に語られることが多いようですが、
原因は同じケースもあるのでしょうか。外見はどちらも浮腫が進行した結果のように見えます。
(幸い実物は見たことがないのですが。)
それと、トロピカルゴールドの殺菌成分(アクリノールとメチレンブルー)に着目して
細菌感染や白点の治療に使う話を何度か見ましたが、これは普通のことなんでしょうか?
寄生虫感染を確認しなければ使ってはいけない薬と思い込んでいました。
また、大量の重曹を含んでいますが、これはpH調整のためでしょうか?
いつも気になっていたことを書き連ねてしまいました。よろしければご教示くださいませ。

277 : 名前:かんな 投稿日:2006/06/08(木) 15:42
ひとみさん
いつか余裕ができたら豆金飼ってみたいですo(^-^)o私は稚魚を育てたことがなく、分からないのですが、普通は琉金や丹頂などの稚魚は何cmくらいで色変わりするのですか?

キャリ子さん
テラリウム、ちっちゃなジャングルみたいですね。どんなふうになるのか楽しみです。去年は水盆に赤玉土をしいて真ん中にポンとヤシのコケ玉を置いて「小さなアイランド(笑)」をテーマにしてみました。この頃は、どうしても目が水べりに向いてしまい、車で信号待ちしていても、あ!あんな所にいいコケ生えてるやん。とか気になって仕方ありませんでした(^^;
赤玉はエビボトルにも入れましたが、水換えのとき土が舞い上がって濁ってしまいました(*_*)澄んでしまえば、土と水と水草が自然を思い起こさせてとてもきれいなんですけどね、何かコツがあるのでしょうか?

278 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2006/06/08(木) 18:11
ここでお知らせするのもどうかとは思いますが。。
掲示板の書き込みに迷惑書き込み防止機能を追加しました。
普通の方が影響を受けないとも限らないので、書き込みエラーがでましたら
メールでお知らせください。
該当すると、公開PROXYからの投稿は受け付けていませんと表示されます。

279 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/06/08(木) 23:34
>>277

かんなさん、赤玉は焼いてあるのを使われましたか?普通の赤玉は濁りやすく崩壊しやすいです。
それでも砂よりは絶対いいと思います。水槽に土を厚めに敷いて水草が繁茂し魚やエビが元気な状態なら
水はほとんど換えなくてもいけるはず。(1,2ヶ月に一度くらい)ただし永久にこの平衡状態が保てるわけではないです。

>>あ!あんな所にいいコケ生えてるやん。
そうなんですよね。私も側溝のそばでよくギンゴケはがしてました。(プラスティックのちりとりで、ごっそりと)
かんなさんのお住まいの周囲なら裏山とかに入ればいくらでもいい苔が手に入りそう。
苔玉盆栽はなかなか長期間維持するのは難しいみたいですね。

280 : 名前:かんな 投稿日:2006/06/09(金) 03:27
キャリ子さん
赤玉土、焼いてあるのがあるんですか。次はそれを使ってみますφ(.. )
「プラスチックのちりとりでこっそり」…負けました。私は「ガムとりのへらでこっそり」です(笑)
シダ類も定着しやすくジャングルになるので好きです。←テラリウムにいかがですか?もしかしたらすでにちりとりで採集済みかも?
朝露や川の水のしぶきを浴びたコケは神秘的な美しさを感じ、じぃーっと眺めてしまいます。
コケ玉は冬越しできませんでした(;_;)また今年も買おうと思います。

そろそろNHKでアクアリウムや水草水槽など、やり始めるかもしれませんね。たまに、えぇぇ( ̄□ ̄;)!?ってな仕上がりになっている時もありますが、TVでそんなんやってたら嬉しくて見てしまいます。

私事ですが、明日の夜から一週間彼氏と旅行に行ってきます。ここに来れないのが淋しいです。
金魚達が元気でいてくれることを祈ります!

281 : 名前:かんな 投稿日:2006/06/09(金) 03:33
キャリ子さんは、「ちりとりで“ごっそり”」でしたね。訂正です(^^ゞ

282 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/06/09(金) 06:18
かんなさん、行ってらっしゃい。楽しいご旅行を。(楽しくないわけないね、言うだけヤボ)
留守中のお世話はお父様に安心してお任せして。

焼き赤玉、焼成赤玉、ってやつです。ハイドロカルチャーや蘭栽培なんかに使います。
普通の赤玉土に比べるとすごく高いです。

283 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/06/09(金) 17:33
かんなさん、ご旅行ですか…(*^_^*)

ああ、若いっていいわぁ(←遠い目…)

284 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2006/06/09(金) 18:14
>>280 かんなさん
行ってらっしゃい!!楽しい旅行になるといいですね。

そういえば、DELLのオールインワンプリンターめちゃくちゃ安いですよね。
ぐらっと来ました。プリンター、カラーコピー、スキャナーで3980円です。。
置く場所あったら欲しいかも。。
http://www1.jp.dell.com/content/products/compare.aspx/printers?c=jp&l=jp&s=dhs [source] [check]

一番右端のFAXつきのがコードレスフォン付いてたら、買ってたのになぁ。。

285 : 名前:かんな 投稿日:2006/06/09(金) 19:28
みなさん、ありがとうございますm(__)m 帰ったらすぐ来ますのでまたよろしくお願いします。
では、行ってきます(^-^)/

286 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/06/09(金) 19:57
>>284
うそみたいなお値段ですね。プリンターの調子が悪く、買い替えたいと思っていました。
「地図をプリントアウトして持ち歩く」以外の用途がほとんどなく、それもカーナビを付けてから
あまり必要がなくなりました。で、必要な時はだれかのプリンターを使わせてもらうという状態が
続いていました。しかしこのお値段なら即買いですね。さっそく注文!

先月電話機を買い換えました。子機だけ買い換えるつもりだったのに、子機2台分のお値段で
新品のFAX電話機(子機2台つき)が買えるんですね。釈然としない気持ちでしたが…

287 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/06/09(金) 20:28
>>284
緒方様
「地図をプリントアウトする」程度の用途ならランニングコストを考えれば一番左ので
大丈夫でしょうか?多機能の上級機種と10,000円程度しか価格差がないのは驚き。
ただしインクカートリッジの価格差が大きいですね。

288 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2006/06/09(金) 21:27
キャリ子さん
デルのプリンタは使った事ありませんので、うそがあったらごめんなさいと前置きして..

確かHPのプリンタだった様な気がします
でHPのプリンタを買った知り合いの話ではインクが高いと聞いています
インクの値段見てなっとくできるからいいのでは?と思います
画質は今時のプリンタでしたら地図程度の印刷で問題になるとは思えませんので大丈夫じゃないかなと思います
私が持っているプリンタだとインクだけで5千円ぐらいかかりますのでインク買ったと思って使い捨てても..
スキャナにしても普通1万円ぐらいはします..
場所が許せばかなりお買い得なのかなと思います
写真を印刷する目的だと3色インクみたいなので、期待できないかも知れませんね(^_^;)

一般的な話で考えてみました。実際持っていないので買って見ないと分かりません。
ふっておきながら、すいませんm(_ _)m

289 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2006/06/09(金) 21:30
しまった勘違いしました
印刷のみの用途でしたら一番安いのでいいのでは?
良く調べてませんが、プリンタ部分は全部同じ様なきがします
今パソコンの前にいないので比べられません
比較してみて下さい

290 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2006/06/09(金) 21:41
>>289
すいません、うそですね。
一番左のは3色インク、それ以外は4or6色インクですね。
と言うわけで、写真とかだと左の意外で、地図だったら一番左のでいいんじゃないでしょうか?

291 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2006/06/09(金) 22:00
なんだか連続で書いてますね、すいませんm(_ _)m
送料1050円かかるのと、接続ケーブルが付属しませんね

292 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/06/10(土) 00:33
>>インク買ったと思って使い捨てても
これは笑えます。でも廃棄費用がかかります。
私専用に左のを買うことにしました。写真プリントするときは子供のを借ります。
でもなんでこんなに安いんでしょ??
それと、インクカートリッジの買い置きはダメですね。
うちのは買い置きを大量に残して本体がダメになりました。もったいない…

293 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/06/10(土) 00:54
さっそく注文しました。インク1個とケーブル、標準サポートを付けて送料込み8,690円でした。
安い!

294 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2006/06/10(土) 11:00
>>292-293 キャリ子さん
買われたんですね。ほんと安いですよね
私の方は悩んだのですが、プリンタ2台になるのでやめました(^_^;)
プリンタはいつも、ばらして燃えないゴミに捨ててます
リサイクル対象じゃないですよね?

295 : 名前:ひとみ 投稿日:2006/06/10(土) 17:43
かんなさん
色変わりは育ちの大小でするのではなくて生まれてから白に褪色する魚は2ヶ月から、
その他は3ヶ月から6ヶ月の間が一番多いです。魚種によっては褪色の時期は違い土佐錦などでは丸二年で褪色が標準的な場合もあります。

キャリ子さん
ポップアイもまつかさと原因は同じケースもあります。
トロピカルゴールドの殺菌成分で細菌の治療は、普通かどうかはわかりませんが
その時は可能と思ったのでそれで治療を進めましたが見事に治りました。
細菌はそれら消毒薬で量にもよりますが治療可能だと思います。
重曹までは知りませんでした。なんで入れてるのでしょうね?
勝手な推測ですが薬の成分を融解するためとかではないでしょうか?
炭酸水素ナトリウムで単にアルカリ性にするのは治療だけを考えたら余り意味がないような気がします。
お粗末ですみません。

296 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/06/11(日) 01:25
>>295
ひとみさん、明快なご説明ありがとうございます。
明日まで待つより今できる治療を開始すべきときもあるんですね。

297 : 名前:キャリ子 投稿日:2006/06/11(日) 01:32
独り言の「十勝川」は爆笑。

298 : 名前:削除 投稿日:2006/06/12(月) 05:54
地震に遭われた方達、大丈夫でしたか?。m(__)m

震度4での教訓、部屋の水槽は、45センチ水槽では満水から約5センチ少なめ、90センチ水槽では、約10センチ少なめにしておけば溢れる事はないから、溢れた方は少なめにm(__)m
丸鉢は少なめにはいかないから、何年か前の震度3の横揺れには金魚が飛び出たので、対策は金網置くだけですが、水は溢れるから仕方ないけど、部屋飼いの方は、万が一の対策でいないと、部屋が水浸しになるから気をつけて下さいm(__)m
前はビチャビチャになって、部屋を掃除するのが一日がかりだったから(>_<)、今回は免れたから助かりましたが、本当、地震は嫌ですね。(>_<)m(__)m

299 : 名前:ひとみ 投稿日:2006/06/12(月) 18:48
今日の地震は本当めちゃくちゃすごかった!
またなんか?またああなるんか?と心の中で自分に質問しながら揺れを感じていました。
怖かったです。長かったし。自作の単管の台が完成したばかりなので、実は心配でした。
丸鉢が落ちたら恐ろしいことになります。
丸鉢も割れてパー中の魚もパー下の舟もフタが破損して中の魚に突き刺さるとかきっとそうなると直視出来ません。
でも阪神大震災の時の半分ほどの揺れだったので家もつぶれなかったし物も落下せずでした。
どーっ 冷や汗が引く...その震災の時は金魚は、成仏したのでしょうか、焼き魚です。
骨までぇ〜骨までぇ〜丸焼けの焼き魚ですね...

300 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/06/12(月) 20:54
今回の地震は寝ていて気がつきませんでしたが、震源地に近い方は怖い体験をされたでしょうね。

阪神大震災の時は私も数ヶ月、余震の度にフラッシュバックに悩まされました。
我が家は無事だったので、神戸の知人に救援物資を届けに行ったときに見た焼け野原、知人宅に後1kmとせまる火の海をテレビで見ながらどうか助かって!と祈りました。

家の近所にも巨大な活断層があり、人事ではありません。

気休めでも3日間の水と食料を!

先日もいざとなったら金魚の水を拝借するしか無いねと家族と話していました。
命の水を分けあうのだろうな…さぼらないでさら水にしよう。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]