BBS:【金魚初心者】誰かがサクサク質問に答えるスレ【質問専用】
BBS:【金魚初心者】誰かがサクサク質問に答えるスレ【質問専用】

うちの金魚BBS飼育相談室8[0007:【金魚初心者】誰かがサクサク質問に答えるスレ【質問専用】]
ページ:1-50 51-100 101-150 151-200 201-250 251-300 301-350 351-400 401-450 451-500 501-550 551-600 601-650 651-700 701-750 751-800 801-850 851-900 901-950 951-1000 1001-1036 
1: 【金魚初心者】誰かがサクサク質問に答えるスレ【質問専用】
01 : 名前:それいゆ 投稿日:2006/08/10(木) 14:07:34
スレッドを建てるまでもない質問はこちらへ

51 : 名前:おたま 投稿日:2006/12/12(火) 18:20:19
初めまして、おたまと申します。
40×25×28=28000ccですので、縁まで入れれば25〜27リットルほどの
水量かと思います。1ccの水がほぼ1gで、0.6%は1000分の6ですから、
25000×6÷1000=150 27000×6÷1000=162 で、150〜162gの塩になる計算です。
シビアに濃度を適用されるのでしたら注水量を計って同様にご計算下さい。

か弱い金魚だと急激に塩分濃度を変えるとストレスになってしまうそうなので、
徐々に上げていった方が無難だと思います。また同時に薬浴を行う場合、
PHの関係で高ミネラルの岩塩等は使えなくなる薬があります(まさに今それで
松かさ病治療中なんです…(T_T))。なおこの程度の濃度の塩水は傷みやすいので、
水質劣化にはお気をつけて下さい。
(ドジョウについて不勉強で存じません。すみません)

52 : 名前:金魚好き 投稿日:2006/12/12(火) 18:44:21
水の量が28Lの仮定で塩の量・・168g。。ドジョウは解かりません。

53 : 名前:とと。◆Dc6CZ5lw 投稿日:2006/12/12(火) 22:54:11
>マンタさん

はじめまして♪
残念ながら、どじょうに関してはわからないです。ごめんなさい。(T_T)
ですが、塩水浴の濃度に関しては、このようにされてはいかがでしょう?

★0.6%の濃度にする。
・・・ということは、水1リットルに対して6グラムの塩を入れるので、

2リットルのペットボトルであれば、水を入れる→12グラム塩を入れる
→シャカシャカ振る→水槽に入れる

の繰り返しはどうでしょう?

ただしこれでは疲れるので、同じようなコトをバケツでされては?

たとえばバケツに10リットル水を入れる→塩を60グラム入れる
→まぜる→水槽に入れる。

・・・でどうでしょう? これを何度か繰り返し、余った分は捨てること
になりますが、楽に塩水が作れると思います。

54 : 名前:マンタ 投稿日:2006/12/13(水) 02:54:28
皆さんありがたい返事有難うございますm(__)m
<おたまさん
とても解りやすく計算式まで出してくれて助かります。これを見ながらこれからの育成に約に立てていこうと思います(^-^)
‥そうですか松<金魚好きさん
一発回答なんで助かります。計算等が苦手な俺には最適な答えでした(^o^;
<とと。さん
ナイスアイデアですね♪
なにやら塩水浴槽中は水変えが頻繁みたいなんで‥
この方法なら濃度を変える事無く塩水浴槽が続けられます
後ブクブクなんですが、砂利にまで泡が行き来ってマス(◎-◎;)今は止めてますが、やっぱこれってマズイんですよね?

55 : 名前:マンタ 投稿日:2006/12/13(水) 03:00:05
スイマセン入力ミスしました(*_*)
入れたかった事は(そうですか松<)〜
『そうですか松かさ病に掛かってるんですね早く元気に成るように祈ってます(.. )』
です スイマセンm(__)m

56 : 名前:とと。◆Dc6CZ5lw 投稿日:2006/12/13(水) 10:22:25
>マンタさん
砂利は・・・無いほうがいいですね。(^_^;)
そして、ぶくぶくはしていたほうがいいです。(^_^;)

57 : 名前:マンタ 投稿日:2006/12/13(水) 10:31:18
あっ スイマセン説明不足でした。
砂利に泡が付いているのは塩水浴槽じゃなくて本水槽の方です。

58 : 名前:みらい 投稿日:2006/12/14(木) 18:29:24
水作エイトのフィルターに変な虫が湧いたので捨てたのですが、病気で外出出来なくなり、フィルターを買いに行く事が出来ません。
今ストッキングを巻いているのですが、これは何か問題ありますでしょうか?

59 : 名前:ロレ 投稿日:2006/12/17(日) 19:54:00
あげます。

>みらいさん
上部フィルターの吸い込み口にかぶせた話は聞いたことがありますが、ろ材として一枚使用した例は聞いた事がありません。
答えにならずにすみません。

60 : 名前:すもも 投稿日:2006/12/18(月) 10:04:51
はじめまして、こんにちは。

先日新しく水槽を買ったんですけど、『たね水』というものも勧められ一緒に買ってきました。
3日間規定量を入れて、後は水を換える時に必要量入れてくださいとのことでした。
もし、使ったことがある方がいらっしゃったらどんな感じか教えてください。
初めて使うのでちょっと不安で…(;_;)

すみません、よろしくお願いします。

61 : 名前:みらい 投稿日:2006/12/18(月) 23:43:28
>ロレさん


お答えありがとうございます!
快復したのでちゃんとしたフィルターを買ってきました。

使用感は最悪でした。
泡の出が悪くなっただけでなく、何故かは知りませんが悪臭を発しました。
立ち上がっていない水槽の匂いとは違い、腐った豆みたいな強烈な臭いでした。
バカな事やったなと思います。

62 : 名前:ロレ 投稿日:2006/12/20(水) 22:49:18
>みらいさん
何もお答えできなかったのに、ご報告をいただきありがとうございます!
最悪ですね・・・最後の感想がとても笑えました。
みらいさんも病みあがりですので、お体を大事にされて下さい。それでは(^ ^)

63 : 名前:みらい 投稿日:2006/12/21(木) 23:46:37
連続投稿すみません。
水替えの際、新水を入れたり金魚を避難させたりしていたバケツで、間違って洗濯をしてしまいました。

水を中に貯めて何回か手で擦り洗いしたのですが、このバケツはもう使わない方がいいんでしょうか?

64 : 名前:マンタ 投稿日:2006/12/23(土) 19:52:32
またまたすいません
m(__)m
今日水槽移動の為、60Cm水槽の水を7割り程度入れ替えを行ないました。
(いつもは4〜6日に3分の1程度)その後、3時間くらいで白のウンコを出しました(細くて長い感じです)
やはり消化不良なんでしょうかね
取り合図塩水浴槽をまた始めたんですが、金魚購入後まだ10日くらいで、さらに購入時も3日くらい0.6 %塩水浴槽を行なってました。じょじょに水交換で真水に戻していたんですが‥
金魚自体は元気に泳いでいるのですが、取り合図また塩水浴槽にしました
しかし‥ こんなひんぱんに塩水浴槽を行ったり薄めたりで金魚に負担が掛からないか心配です(。_。)
また、塩水浴槽なんですが‥少しずつ行なう方が良いと言われてますがどの程度のペースで行なえばよいのでしょうか? どのくらいの量で何日のペースで上げていく?それとも何時間単位で?あるいは分単位で?そこら辺りが良く解りません どなたか教えて下さいm(__)m

65 : 名前:ロレ 投稿日:2006/12/24(日) 02:01:53
>みらいさん
私は粉洗剤を入れられてしまいましたが、バケツは使っています。
でも怖いので1か月くらいは捨てる水を入れる為だけに使って、それ以降は足す為の新水を入れるのに使っています。
その後、金魚も泳がせましたが家は大丈夫みたいです。
何かあったら・・・と思うと「使わない方がいいですよ」と言うべきなのですが(* *;)

66 : 名前:ロレ 投稿日:2006/12/24(日) 02:30:43
>マンタさん
はじめまして。
あくまで私流ですが、塩水濃度を上げたり下げたり〜は、金魚の体調を見ながら調節しています。
観賞魚用のミネラル岩塩を使っているので溶けるのが遅く、半分ドバッと入れて大丈夫そうなら残りの半分を。
時間をかけて自然に溶け出すので、仰っている中では「何時間単位」に当てはまります。

普通の食塩大の粒なら3回分に分けて、様子を見ながら30分置きに投入〜でどうでしょう。
0.5〜0.6%位の低濃度の塩水で急死したとは聞いた事がありませんので、金魚の体に浴びせない限りは一気に入れても問題はないと思います。

塩分濃度を下げる場合は「数日かけて徐々に薄める」とよく聞きますのでそうしています。

67 : 名前:マンタ 投稿日:2006/12/24(日) 15:54:34
ロレさん初めまして。
返事遅くなりましたm(__)m
そうですか 勉強になりましたφ(.. )
落ち着いて考えれば今回は早とちりしすぎたかもしれません
大量に水を変えたので、多少の消化不良は起きる事は有りえるんで‥
ちょっとした事でいつも塩水浴槽してたら金魚も疲れますしね‥
やはりもぅ少し様子を見てやれば良かったカナと思ってます。
今は塩水浴槽なんで日に2リットル単位くらいで真水に戻していこうと思います。有難うございましたm(__)m

68 : 名前:みらい 投稿日:2006/12/24(日) 20:25:00
>ロレさん
お答えありがとうございます!
やっぱり不安なので、ロレさんと同じく、古水を捨てる際に使用したいと思います。

69 : 名前:キエ 投稿日:2006/12/24(日) 23:43:42
はじめまして、突然すみませんm(_ _)m今、私は黒の出目金を飼っているのですが、私の不注意で怪我をしてしさせてしまいました…。 血は出ていないと思うのですが、うろこがはがれて、白い皮がはっきりと見えてしまっています。 こんな事は初めてでどうしたら良いのか分かりせん。 教えて下さい。お願いしますm(_ _)m

70 : 名前:鈴川聖樹 投稿日:2006/12/25(月) 00:05:22
キエさんはじめまして。
まず細菌の感染予防にグリーンFをお使いになってみてはどうでしょうか?あとは塩水浴でも良いかと思います。
私も以前金魚の尾ビレを怪我させてしまったことがありましたが、見事修復してくれました。細菌感染にさえ気を付ければ鱗が少々剥がれた程度では、死にはいたらないと思います。
元どおりになってくれるといいですね。

71 : 名前:キエ 投稿日:2006/12/25(月) 08:31:30
返事遅れてすみませんm(_ _)m
本当に初心者なので焦りました…。 お返事をいただいて本当に安心しました。
聖樹さんのおっしゃるとおりにさっそく頑張ってみようと思います。
本当にありがとうございました。
うちの出目金が元通りに元気になったらご報告しますね♪

72 : 名前:マンタ 投稿日:2006/12/25(月) 22:49:57
またまたすいません
m(__)m
水替えの度に金魚の様子がオカシイ 上面に行き口をパクパク これは何か有ると思い徹底調査をし、水道水のHPを計って見ると6.4の値でした(☆。☆)
この場合どのような処置をすればよいのでしょうか?
水槽には珊瑚の化石や活性炭を入れてるんで多少はHPが上がり6.8くらいの値をギリギリで出してる程度です
やはりHPを上げる液体を買い計ってやるしかないんですかね(>_<) 金的にかなり厳しい気がします。
よいアドバイスをお願いしますm(__)m

73 : 名前:マンタ 投稿日:2006/12/25(月) 23:00:56
スイマセン HPじゃなくPHですね‥

74 : 名前:鈴川聖樹 投稿日:2006/12/26(火) 00:59:33
>マンタさん
金魚の飼育に適したペーハーは6.0〜8.0だと言われています。ですから6.4や6.8は数値的に何の問題もないと思うのですが・・・。
一度あなたが普段どのように水替えをしているのか書いてみたらどうでしょうか?何か問題点が見つかるかもしれません。
それから飼っている金魚の種類、水槽(容器)の大きさ、濾過装置・エアストーンの有無、既に施したことなどなど詳しいことを書いていただければより詳しい回答がつくかもしれません。
原因がなんなのかわかるといいですね。

75 : 名前:エサ金の主 投稿日:2006/12/26(火) 13:38:50
>マンタさん
鈴川さんの書いてらっしゃいますが、私もpH以外の部分になにか問題があるのではないかと思います。
うちの鉢もかなりpHが低くて、ある日実験しましたところ以下のような数字になりましたが、特に問題は出ていません。

水換え直前
pH6.2、アルカリ度0ppm、亜硝酸0ppm、硝酸10ppm
新水
pH7.2、アルカリ度80ppm、亜硝酸0ppm、硝酸0ppm
水換え直後
pH6.6、アルカリ度0ppm、亜硝酸0ppm、硝酸5ppm
(素人用の試験紙ですので、おおざっぱな数値です。)

鈴川さんの書かれている飼育環境の情報と合わせて、pH以外の数値(水温とか)の水換え前後の変化を書かれますとなおよいのではないでしょうか。

76 : 名前:マンタ 投稿日:2006/12/26(火) 20:07:37
鈴川さん、エサ金の主さん有難うございますm(__)m
もぅ金魚は飼えないのかと思い心配しました。
さっそくですが、状況を説明します。
金魚購入時から今は14日目です。
種類は流金で尾を除いて3Cmくらいが2匹です。
購入時は40Cm水槽で0.6%塩水浴槽と絶食を行ないました。この時水槽にはエアーストーン、ヒーターのみでした。
その次の日、異変有りで水面に口をパクパク
3分の1程塩水浴槽を作り水替えを行いました。その後の様子は出勤間近なんで見る事が出来ませんでした。
その後、塩水浴槽がチビ金魚なんで0.6%キツイんじゃないかという意見を貰ったんで、真水で3分の1程交換を行いました。 その後は金魚は安定してたので、購入から4日後少量のエサを与える。 さらに2日後、60Cm水槽に移動させ、その塩水浴槽を行なっていた水槽水を3分の1程入れ後は真水を入れました(もちろんカルキ抜き有り)
この後、真水で2〜4日の間に15リットル程交換してました。ドジョウを3匹程入れて飼っていたのでエサを与えすぎた日が一日有りました(競争でドジョウがエサを食べれない為。今は別居させました)
そして3日前水槽移動の為水を7割り程水を交換。その後、金魚に異変。 白い糸のようなフン 上面パクパク 異変有りと思い60Cm水槽で塩水浴槽。
(40Cmはドジョウに占拠された為)
その後、金魚安定&大量の良質のフン
2日後15リットルの水替え(真水)金魚異変上面口パクパク&白いフン
しかし金魚自体に異変は無く元気な物です。
今の所こんな状況です。
60Cm水槽の装備は、
上面濾過フィルター、(中セラミック制のバクテリアを維持する奴、活性炭、化石珊瑚、ワタ)エアーストーン、横に付けるスポンジフィルター有り、砂利は水草用の砂利(金魚OKと書いていた)、ヒーター有り(最近は17度安定)こんな感じです。
上面パクパク状態は水交換から3時間後ぐらいから始まり2〜3時間で納まるようです。
水替え時は3分の1交換時は金魚水槽内で行なってます(まさかこれが原因?)
温度調整は行なってます。水を入れる時は始めたばかりの塩水浴槽で真水を入れる時は尺でゆっくり、後は水中ポンプで入れてます。長々とスイマセンm(__)m まだ沢山書きたい事は有るのですがこれで何か解る事有りますか? よろしくお願いします

77 : 名前:エサ金の主 投稿日:2006/12/30(土) 23:31:03
>マンタさん
なかなかレスつきませんね。

私もよくわからないので参考程度に思ってほしいのですが、小さい魚ほど水の変化には弱いです。

マンタさんの水槽の水のpHは6.8、水道水は6.4とのことですが、水槽のほうは水換え直前、直後どちらの値でしょうか。
直前なら大量換水時以外は神経質になるほどの差でもないかと思いますが、直後だとpHの低い水道水が混ざって下がった値がそれということですので、水換え前後で思いのほか差があるかもしれません。
また、水槽内の水には珊瑚から溶け出す成分など水道水にはない物質が入っています。
それらの濃度も水換えによって下がりますので、pH以外の部分でも水質が変わります。

そうした変化によるショックを和らげる手段として、時間をかけて水を換えるという方法があります。
換える水量が例えば15リットルなら、最初に5リットルだけ換えて、30分なり1時間なり魚が水に慣れるまで待って残り10リットルを換えるとか、水合わせみたいにして換えてやると、魚にとって多少楽なのではないかなと思います。
また、週1回などこまめに部分換水するのは、水換え前後の水質差をなるべく小さくするという意味もあります。

78 : 名前:マンタ 投稿日:2007/01/01(月) 17:06:18
エサ金の主さん
返事レス有難うございます
m(__)m
&皆様あけましておめでとうございますm(__)m
水槽のPHは直後といわれますか‥ 何とも‥ 水替え2時間後くらいです。
とはいっても60Cm水槽で15リットルの交換です。
やはり金魚に状況がでればユックリやる。 これは基本ですね。 昨日も水槽移動の為、水替えを行ないましたがその時は別水槽に移し、その時にチョビ水替え、さらに本水槽に戻す時にまたチョビ水替え。 あれやこれやとしてたので余り見てやれなかったのですが、多分大丈夫だったみたいです(^^ゞ
PHなんですが、私の持っている測定紙が最低ラインが6.4なので、ひょっとしたらそれ以下かもしれません。 また詳しく見れる測定紙を買って調べてみます。
デジタル式のPHを計る機械が有りますが、あれはどうなんでしょうかね?
思わず手が出掛けたんですが、お値段が1万(@_@;)
ってかなり高額なんで手が離れてしまいました。
店の人に聞くと一年くらしか保ちませんょ。
性格な数値が出て見間違いって事が無いのは理想ですが、やっぱ必要ないですよね?

79 : 名前:エサ金の主 投稿日:2007/01/02(火) 15:43:35
>マンタさん
60cm水槽だと水量は55lくらいでしょうか。もう少し多かったかな。
それで15l交換だから、およそ3割水を換えたあとのpHが6.8なんですね。
一度、水を換える時に直前と直後、両方の値をチェックして、どの程度変化しているかを確認されるといいと思います。
先のレスで私のところで実験した結果をあげていますが、pHが水換え前後で0.4変化していますね。
私は魚に異常がないので0.4という差を気にしていませんが、1日のうちにpHが0.3以上変化すると魚にとってストレスになるそうです。

デジタル式の測定器ですが、それはマンタさんの考え方次第だと思います。
私は、金魚の場合は水槽の立ち上げ時や異常が起きた時以外水質チェックはしなくてもいいと思っていますので、今のところ使用していません。

80 : 名前:マンタ 投稿日:2007/01/02(火) 16:31:47
エサ金の主さん。
お世話になってますm(__)m
先程、細かく計れるph紙を買ってきて実験しました。
そしたら‥ 本水槽7.0
異状無し‥
ついでにドジョウ水槽‥
7.0 異状無し‥
最後に水道水‥
7.0 異状なし‥
どうやら前のph紙が調子悪かったみたいですξ
キャップちゃんと閉めてたのに‥
こんなショウモナイ結果に終わってしまって誠にスイマセンm(__)m
で‥今日、金魚の新しいエサを買ってきました。
今まで与えていたエサが『イトスイの川魚の餌(フレークタイプ)』これはドジョウにと思い飼ってきた餌なんですが、粒が大きいようなので、食べてくれず、勿体ないので金魚に与えてました。
しかし、やはり金魚には、金魚の餌が良いかなと思い今日、『テトラゴールド(浮くタイプ)』を買ってきて、さっそく少量与えました。 2〜3粒食べると何故か沈んでイキ底でジットしてしまいました。
餌がフレークタイプと浮きタイプで変わって喉に詰まらせた?のかと思い慌てて、残りの餌をすくい上げましたが、10分くらいは底でジットし口をパクパクさせてました。 いつもなら残りの餌を探し回っているのですが‥
今は元気ですが、やらり、新しい餌はもう与えない方がいいんですかね?

81 : 名前:エサ金の主 投稿日:2007/01/04(木) 20:51:10
>マンタさん
あら。
試験紙変えたら結果も全然違ってましたか。
するとパクパクの原因はpHの差でもないと。
うーん、何なのでしょうね?
ゆっくり水換えで大丈夫なら、水質の変化にたいしてデリケートな個体なのかもしれませんね。

餌については、すみませんが全くわかりません。
浮上性の粒エサしか使ったことがないので(^^;)
お役にたてなくてすみません。

82 : 名前:マンタ 投稿日:2007/01/04(木) 21:10:27
おさわがせしました。
m(__)m
水面パクパク原因は‥
やはり解りません。
あれからは、昨日10リットルの水替えを行ないましたが、その時はゆっくり水をたした(30分程の時間を掛けて)ので、大丈夫でした!
後、度々ですが‥
今気が付いたのですが、どうやら今うちの金魚‥
便秘みたいです‥ξ

塩水浴槽はチョイ前にしたばかりなので、避けたいので水温上昇と絶食を行なおうと思うのですが‥
絶食は一週間くらいは様子をみた方がイイんですかね?
たしか前回も塩水浴槽をした時も、便秘気味だったんですが、塩水浴槽を行なった直後に、大量のフンをしたので、完治したのかと思い2日後から水をじょじょに戻し餌も与えました。
これが間違いだったのか‥
やはり餌も金魚用の餌の方が良いみたいですね。
今度は同じフレークタイプの餌を購入しときます。

83 : 名前:エサ金の主 投稿日:2007/01/05(金) 19:55:29
>マンタさん
便秘治療は経験がないのでわかりません。
というか、平日金魚のご機嫌伺いができるのは出勤前だけなので、ウンチの出具合まで確認したことがありません。
ごめんなさい。

粒エサを食べた後の行動について今思い当たったのですが、口の中で粒をすり潰しているだけかもしれません。
粒エサの場合、いくつか口に含んだ後、底に潜ってモグモグやります。大きい魚だと歯ぎしりのような音をたてることもあります。
フレークを食べる時との差がわからないので、なんとも言えませんが。

84 : 名前:マンタ 投稿日:2007/01/05(金) 21:00:00
私もハッキリした事は解らないのですが‥
餌は与えているのに、最近フンが依然より減ったような気がします。 前は長い"ブツ"をいつに までもぶら下げて泳いでたのに最近はそうゆう光景が見られません。砂利にフンが転がっている事も余りないみたいですし‥
(依然はよく転がってた)白く短いフン。糸状のフンをしてたので、完全な消化不良みたいです。 一匹はその後、短いですがイツモのフンが少し出てましたが‥(どないやねん∵;)
今日、依然、魚等を飼っていた詳しい人に聞くと、餌の与えすぎだと指摘されました。
尾無しで測って2〜3Cm程度が2匹。日に親指と人指し指で摘む程度。朝晩一日2回。これって多いですかね?
朝一回で十分と言われましたケド‥
浮餌は‥ そうですか
安心しました(^^ゞ
多少ビックリした所も有るんでしょうが‥ 底に潜り口をパクパク‥
確かにその通りです。
色々質問ばかりでスイマセン
ホント助かりますm(__)m

85 : 名前:もち 投稿日:2007/01/06(土) 18:47:35
マンタさん、先日はありがとうございました。エサのことですが、食べたあとじっとしているのはエサ金さんのとおりエサをすりつぶしているのかもしれません。うちの金魚の場合、粒エサは、フレーク状のものより喉の骨ですりつぶしている時間が比較的長いようです。エサを食べたがらない理由としては、まず味が合わないということが考えられるかもしれません。私も本でかじったことなのですが、金魚はかなり味覚にすぐれているらしく、選り好みするとのこと。もしかしたら、川魚用のエサには金魚の好む赤虫などが多く含まれているのかもしれません。
ただ、今は白いフンから考えて消化不良でしょう。大きい金魚は1月ぐらいエサを食べなくても大丈夫ということなのでやはり断食を続けてみるのはいかがでしょうか。        早く治ることお祈りしています。

86 : 名前:マンタ 投稿日:2007/01/06(土) 19:12:17
もちさん
どうやら、レスのすれ違いに成ったようですね(;^_^A
そこまで詳しいなら、そちらで述べた事は余談だったかもしれません(^o^;
今少しずつ温度を上げていってます。今20℃前後くらいです。今の所糞が転がってる様な事は有りません 取り合図25℃くらいまで上げて様子を見てみるつもりですが‥ もしかして糞が濾過まですでに運ばれてて、出す糞も無かったりして(◎-◎;) とか考えてまう事も有り なんともいやはや‥
只、今の所言えるのは水温が暖かくなって来たせいか金魚の動きが素早くなってきました。 後はひたすらこちらを見ては『餌出せ〜』と言っている見たいです(;^_^A

87 : 名前:リコ 投稿日:2007/01/15(月) 13:57:27
はじめまして、リコと申します。
金魚を飼い始めてようやっと一ヶ月、ずっと疑問に思っていたのですが金魚が寝てる状態っていうのは具体的にどのような状態(というかポーズ?)になるのでしょうか?
底のほうでぼんやり動かないことがあるのですがですが弱っているのかしらと心配でたまりません。(TロT)

88 : 名前:マンタ 投稿日:2007/01/16(火) 19:21:09
始めまして。マンタです。
 底の方でぼんやりして動かない・・
おそらく、金魚の睡眠時間で有っていると思います・・
ただ、状況変化なしで、暗くしている時以外は長時間はその様な、状況には成らないと思うのですが・・
ちょっと気になりますね。もう少し、詳しく書いて、頂ければ、熟練者のレスが付くと思いますが・・

89 : 名前:鈴川聖樹 投稿日:2007/01/17(水) 00:28:21
>マンタさん
その後金魚ちゃんの状態はどうなったのでしょうか?詳しい情報を〜と書いておきながらそれらしい原因が無く私もわからなかったのですが今月号の「熱帯魚のFish」にこれじゃないかなぁということが書いてありました。
「腎臓が弱った為に起こる貧血」です。立ち読みだった為あまり詳しく読んでないのですが治療法も載っておりました。が、はっきり言うと内容をほとんど忘れてしまいました。もし興味があったら一度読んでみてはいかがでしょうか?

90 : 名前:マンタ 投稿日:2007/01/17(水) 19:43:35
鈴木様。
ご心配 ありがとうございます。 あれから暫らく絶食を続け、餌もテトラフィンに交換し、今では元気にブリブリと‥ 良型のフンをしております。(^O^;)
前の餌と比べて、やはり固さが全く違いますね。
以前友達の家にお邪魔した時、友人はテトラフィンを使用してました。テトラフィンは紙みたいでとても柔らかく前使っていた餌と比べとても消化に良さそうなので、これだ!と思い使用しました。
ココのサイトをPCで見ると、人気No.1の餌がテトラフィンでしたし、これからもこの餌でいこうと思います。
ご心配感謝します。m(__)m

91 : 名前:マンタ 投稿日:2007/02/07(水) 20:30:02
ココア浴について教えて下さい。
先週末、ココア浴を行い、1匹の金魚を死なせてしまいました。
その金魚はいつも下の方に居て、角度が90℃くらい傾き上をいつも向いてる状態でした。
購入して2週間。購入時も店で多少上を向いている癖の有る金魚でした。
餌を与える度に角度がましていき、絶食をしたのですが最終的には動く事が無くなった為塩水、メチレン等を2〜3日置きに行なって居ました。両方とも効果が無かったので、ココア浴を試してみたのですが‥ 翌日の朝、息を引き取ってしました。
原因として、0.3%塩水→0.6%塩水メチレン→完全リセット→0.6塩水+ココア と2〜3日のペースで行なっていたので水質変化が上げられますが、それダケではやはり不に落ちません。
もう一つの原因は、コレが一番怪しいと思うのですが‥使ったココアを誤った?という事です。
私はココアを飲まないので、よく解らず、砂糖、ミルクを後入れして下さいという物を選びました。使用したココアは"森永のプレミオ純ココア"です。 もし、このココアが治療に使用するのがNGなら私の責任が重くのしかかる事に成りますが、残された金魚育成の為には追求しとかなければならない事です。使用した量は水20リットルに対し、4g弱。 水量も計量もキチント計ったので間違い有りません。 もぅ一つの原因が使用した塩。 こちらはペットショップオリジナルの塩を使いました。 しかし、純塩らしいのでこれが間違いとも考えられません。 今では、この塩を使うのも恐怖症になりました。 長分スイマセン。 ココアに詳しい方。また、コレが原因だよとお気付きの方。 よろしくお願いします。。

92 : 名前:1549senngoku 投稿日:2007/02/09(金) 21:15:29
この前らんちゅうを野外飼育のことで聞いたものです。
らんちゅう以外にも野外飼育をしようとおもいますが・・・どんな金魚でも野外飼育をしても大丈夫でしょうか?

たとえば・・・
流金
出目金
朱文金
オランダ
和金
など・・・です。

93 : 名前:だんご 投稿日:2007/06/21(木) 19:36:16
こんばんはお邪魔します。だんごと申します。
こちらのスレは使用していいのですよね?

産卵後の臭いについて質問させて頂きたいのですが
あの独特の生臭さ…と言いましょうか。その臭いが中々取れません。
水槽、砂利、濾過器全て掃除して熱湯に浸したりしたのですが…掃除の仕方が甘かったのでしょうか。
濾過していたらそのうち取れるものですか?

94 : 名前:あや 投稿日:2007/06/30(土) 07:42:09

ちょっとした質問なのですが、やっぱり水槽に1匹だけだと金魚もさみしいものなのでしょうか?
前に何かで読んだ気はするのですが…。

仲間はいたほうがいいと思いますか?

ちなみに30センチの水槽で6センチくらいの和金を1匹飼ってます。
元気です。(笑)

ぜひ意見をよろしくお願いします!!

95 : 名前:鈴川聖樹 投稿日:2007/07/04(水) 01:08:24
>あやさん
以前60センチ水槽で数ヶ月間1匹だけで飼っていたことがあったのですが特に問題はありませんでしたよ。その後新しい金魚を迎えたのですが迎える前と変わらずちょっとがっかりした覚えがあります。
金魚って自分以外の金魚に対してあんまり関心がないように思います。一緒に遊ぶというのがないんですよね〜。
うさぎみたいに寂しいと死んじゃう〜ということはありませんのであやさんが増やしたいと思わない限りはそのままで良いと思います。はっきり言ってしまえば30センチ水槽ですと2匹目はきついと思います。過密の状態ですと逆に金魚ちゃんにストレスを与えてしまったり水質悪化しやすくなり病気にかかりやすくなってしまいます。
現状のままのほうが金魚ちゃんにとっては幸せなのかもしれませんよ。

96 : 名前:マキ★ 投稿日:2007/07/05(木) 12:21:07
はじめまして。金魚飼育初心者のマキです。
5日前から、夜市ですくってきた小赤を2匹飼い始めました。
今は10&#8467;のバケツの中で塩浴4日目です。
金魚ちゃん達が塩浴してる間に、本水槽のセットを始めたのですが、まだ金魚が入っていない水槽のお水も、2〜3日に一度は1/3程水かえをしたほうがいいのでしょうか?
教えてください。
大切に育てて、元気に長生きしてもらいたいです。

97 : 名前:水徳 投稿日:2007/07/05(木) 12:55:19
マキさん、こんにちわ。生体のいない本水槽の水換えは、特に必要ないと思いますよ。ただ水が白く濁ってたりしましたら、半分程度換水した方がいいかもしれません。

金魚を導入した後の換水率や頻度は、水量や環境等の条件に大きく左右されてきます。最初の一か月位は水や金魚の様子をよく観察して、早め早めの換水を心掛けてあげましょう(^^)

98 : 名前:マキ★ 投稿日:2007/07/05(木) 14:03:21
水徳さん お返事レスありがとうございました。 30センチの小さい水槽なので、金魚を入れてからもまめに水換をし金魚の暮らしやすい環境をつくっていこうと思います。

99 : 名前:ポチ 投稿日:2007/07/05(木) 16:25:06
みなさんこんにちは。
ポップアイと白点病の治療をしている最中です。
ここで質問ですが、薬浴中の水槽の水を、普段の水にかえたいのですが、やはり3/1、もしくは2/1ずつ、徐々に水質をかえていったほうが、良いのでしょうか?

あと、水温を上げるのに、ヒーターが無いため、100ワットのライトをあてて水温を25度をキープしていますが、ライトを使うのは間違いなのでしょうか?
初心者のため、右も左もわかりませんので、優しいアドバイスお願いいたします。

100 : 名前:みっちぃ 投稿日:2007/07/05(木) 20:19:53
>ポチさんこんばんは(o_ _)o
薬浴から水に戻すのは徐々に×Aがいいです。またろ過材に薬を吸収させてあげるのもいいようです。

あとライトで温度上げるのは良くないかな(>_<) 光つけっぱによって金魚達がストレス溜めるかもしれません。やっぱりヒーターの方がいいですね


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]