- 
01
: 名前:みどりがめ 投稿日:2006/08/27(日) 21:19:10  
 
 - 金魚以外の雑談もOKなスレです。
 
 
  - 
501
: 名前:みどりがめ 投稿日:2006/10/23(月) 10:31:06  
 
 - >メバチンさん
 
メーテルいいですよね〜(^-^) 
大人の女性って感じ。 
 
私はハーロックに惚れてました(^_^; 
クールで粋で優しくて強い男前 
リアルで居ないかなぁ〜 
 
  - 
502
: 名前:とこや 投稿日:2006/10/23(月) 11:40:04  
 
 - 昨日、忙しくて食べそこなったとろりんシューとミルクシューが朝飯です。
 
トマジュー飲みながら… 
ミルクシューなら甘さ控えめだから3個位はいけるかも… 
 
  - 
503
: 名前:メバチン 投稿日:2006/10/23(月) 12:14:56  
 
 - >みどりがめさん
 
ハーロックですか?もしかして、僕と同世代でしょうか? 
 
ちなみに、今、僕が欲しいものは 
@堀口琉金の当歳魚 
Aマユがオカリナで吹いてたあの曲 
わっかるかなあ〜? 
Aの入手方法を御存知の方、教えて下さい!。 
 
  - 
504
: 名前:キャリ子 投稿日:2006/10/23(月) 13:53:58  
 
 - みどりがめさん、ハーロックって海賊じゃあ?海賊に惚れちゃ不幸になるだけ。
 
でも無頼に弱いのよね、オンナって… 
 
  - 
505
: 名前:キャリ子 投稿日:2006/10/23(月) 14:36:34  
 
 - >500
 
虎吉ままさん、キリ番だったのね。遅ればせながらおめでとうございます。 
とらちゃんはちとまぢめすぎるて… 
 
>503 
@の入手方法なら… 
 
  - 
506
: 名前:みどりがめ 投稿日:2006/10/23(月) 15:44:31  
 
 - >>503 メバチンさん
 
 
ビデオ版やDVDならエンドロールに曲名が出ないかなぁ? 
と、言いつつ曲を忘れちゃいました(^_^; 
 
>>504 キャリ姉さん 
危険な香りがする男性ってひかれちゃいますよね〜 
時に少年ぽいのも♪ 
 
  - 
507
: 名前:キャリ子 投稿日:2006/10/23(月) 16:13:47  
 
 - みどりがめさんの好み、だいたい理解。
 
 
  - 
508
: 名前:みどりがめ 投稿日:2006/10/23(月) 16:25:04  
 
 - ( ̄口 ̄)ばれたか…
 
 
でも主人は危険な香りなんて全く無い人 
 
理想と現実は違うなぁ〜 
はぁドキドキしたい 
あ、危ない発言f(^ー^; 
 
  - 
509
: 名前:キャリ子 投稿日:2006/10/23(月) 16:33:56  
 
 - 生涯の伴侶は安全な人が一番。
 
ドキドキしたいと思う気持ちが若さと美しさの秘訣? 
あくまでもキモチだけね。 
 
  - 
510
: 名前:むせら 投稿日:2006/10/23(月) 16:35:15  
 
 - >タイムリーのキャリ子さん
 
 
うちのマユハケオモトは、私が結婚してこっちに来るとき 
ばあちゃん(現在93歳ボケも無く相変わらずきっついです)からもらってきたのを 
少しずつ株分けしたものです。 
去年の冬は雪の日に取り込み忘れ、今年の夏は猛暑で葉が溶け、 
でも何とかつぼみが出来ました。 
 
まだ今年はつぼみがついていない株ですが、先着一名様にさしあげまする〜 
 
  - 
511
: 名前:キャリ子 投稿日:2006/10/23(月) 16:39:56  
 
 - 紅花だったらくりゃれ〜と言いたいところですが、
 
そのような思い出のある株なら、万一に備えて数株持っていたほうがいいかも 
しれませんね。 
 
  - 
512
: 名前:むせら 投稿日:2006/10/23(月) 16:47:16  
 
 - 紅花は私も持ってません〜
 
写真では見たことあるけど、花も葉もちょっと違いますね。 
うちには今白が4鉢あって、来年一つ株分け予定。 
 
  - 
513
: 名前:キャリ子 投稿日:2006/10/23(月) 16:57:32  
 
 - 白花のほうがずっと良いですね。紅花は眉刷毛型じゃないし。
 
眉刷毛型でピンクもあると聞いたことがあるような…確かではありません。 
 
  - 
514
: 名前:トチローに親近感がある者 投稿日:2006/10/23(月) 22:41:20  
 
 - >>503
 
「マユの子守唄」ではないですか? 
着うたは分からないですが、着メロだったら持ってます。 
SMAFファイルで構わないのでしたら、ダウンロードできるサイトはありますよ。 
 
  - 
515
: 名前:虎吉まま 投稿日:2006/10/24(火) 00:09:08  
 
 - >505
 
ありがとうございます(^o^) 
真面目なんかぢゃないですよ(^^;)実際はもの凄く毒吐きです。 
 
  - 
516
: 名前:メバチン 投稿日:2006/10/24(火) 03:26:06  
 
 - >みどりがめさん、
 
 「マユの子守唄」と、判明しました。スッキリ〜! 
 
 それと、何故か 山下達郎の「あまく危険な香り」を思い出してしまった。 
 結婚してから「火遊び」 してないな〜。 
 
>トチローに親近感がある者さん、 
 「マユの子守唄」っていうのですね。ありがとうございます。 
 気が付くと、よく口笛を吹いてるのですが、 
 はじめの何フレーズかは、わかるのですが、 
 途中から、どうしても思い出せないのです。モヤ〜。 
 よろしければ、入手方法を教えていただけますか? 
 
  - 
517
: 名前:トチロー(‥以下略) 投稿日:2006/10/24(火) 07:36:27  
 
 - ソフトバンクの携帯向けサイトですが、以下になります。
 
 
http://dj-anime.jp/?in=friend [source] [check] 
 
検索では「まゆの子守唄」と名前の箇所を平仮名でして下さい。 
ハーロックの着メロは波の音から入ってるのが臨場感バッチリです!! 
 
  - 
518
: 名前:虎吉まま 投稿日:2006/10/24(火) 08:26:41  
 
 - >516
 
「結婚してから…〜」 
あぶない発言してるぅ(^-^; 
 
>独り言のロレさん、 
お久しぶりですね(^^) 
何も言えずに…と仰いましたが…私は少し反応し過ぎちゃっていけません。(^^ゞ 
元気を貰って嬉しかったです♪ありがとうございます(^o^) 
 
その後コメットさんの住まいは決まりましたか? 
ロレさんの金魚さんたちがピラミッド状に固まってる写真、メール送信画面に貼り付いてます。(笑) 
 
  - 
519
: 名前:とと。◆Dc6CZ5lw 投稿日:2006/10/24(火) 08:59:03  
 
 - 金魚のことや家のこと、色々ありましたが落ち着きました!
 
気分も新たにお邪魔します〜♪ 
でも朝っぱらから久しぶりにもっと脳を鍛える大人のDSトレーニングしたら、脳年齢が41歳といわれました。( ̄□ ̄;)!! 
しばらくの間、毎日トレーニング続けようと思います。(-_-; 
 
  - 
520
: 名前:エサ金の主 投稿日:2006/10/24(火) 09:28:40  
 
 - 脳年齢。
 
友達の借りて遊ばせてもらったんですけど、80台だった記憶がorz 
 
  - 
521
: 名前:エサ金の主 投稿日:2006/10/24(火) 09:29:56  
 
 - 誤字りました。
 
「80代」ですね。 
 
  - 
522
: 名前:ひとみ 投稿日:2006/10/24(火) 11:28:37  
 
 - 私はカタカナにひっじょーに弱いのでトローチにナゼ親近感があるのだろうと不思議でした。
 
失敗...トチロー・・さんこんな私ですがよろしくお願いします。 
 
エサ金の主さん 
それって「もっと」はPart2ですよね?私は1しか持ってませんが最高齢は80です。 
馴れないと書いた文字がはじかれたり話し声が受け付けられなくて高齢になります。 
 
私はDS何ヶ月か前に買いましたが数ヶ月だけして飽きてしまいました。 
子供も何回やっても80歳らしいです。 
 
友人にDSを子供がしてるって話したついでに私はもう長いことしてないって言うと 
何歳だった?って聞かれたので20歳子供が80歳って話したら 
ある日その友人が別の友人の前でその話をするんですよ、 
しかも自分の体験談付きで... 
友人もDS脳やったことあって76歳が出てた話が付属。 
えーDS持ってたんか〜と私はその場で驚いたことって無かったです。 
 
英語のも練習問題みたいなものを地道に解答していかないとゲームが増えなくて 
問題は難しくなって行くわけでもなく数が多く続いてる。 
あーと悟った時からしなくなりました。 
 
でもこれのおかげで子供はアルファベットの小文字を全制覇したんですから 
高い買い物でも無かったと思います。ひらがな全部読めた次が小文字書けるとは 
順序が違う気がしましたがその後ひらがなも書けるようになったので良しとしてます。 
 
  - 
523
: 名前:メバチン 投稿日:2006/10/24(火) 11:51:43  
 
 - >トチローさん、
 
さっそくゲットしました! 
本当にありがとうございます! 
長〜い間、探していたけど見つからなかった、大切なものを、 
やっと見つけた!という感じです。 
本当に感謝です。 
 
 
>虎吉ままさん、 
ああいった、お下品な発言こそ、スルーですよ! 
(^3^) by 本人。 
 
  - 
524
: 名前:メバチン 投稿日:2006/10/24(火) 12:06:22  
 
 - >ひとみさん、
 
『め・ば・ち・ん』 
といいます。よろしくお願いします。 
↑↑↑ここまでしたら失礼ですよね!? 
DSはそんな利点もあるんですね〜。 
僕はゲームのたぐいは、すぐ飽きてしまうのでダメなのですが、 
子供がゲームをしながら、ローマ字やひらがなを覚えられるなら、 
買ってみようかな〜。 
 
  - 
525
: 名前:虎吉まま 投稿日:2006/10/24(火) 12:37:35  
 
 - あ…(*_*)
 
わたしは「メチバン」さんかと思い込んでました(^-^; 
『めばちん』と書いて頂いて助かりました〜。にひひ 
 
  - 
526
: 名前:なおち 投稿日:2006/10/24(火) 12:49:15  
 
 - 虎吉ままさんと同じように間違えて覚えてました〜。危ない危ない(^-^;)
 
 
  - 
527
: 名前:エサ金の主 投稿日:2006/10/24(火) 13:21:33  
 
 - >>522
 
ひとみさん 
ものすごーくうろ覚えなので、PART1だったかPART2だったか記憶にないです(^^; 
なんか3文字の単語を覚えるやつの成績がやたら悪かった記憶はあるんですけど。 
声に出して答える問題は、声質によっては機械が判別できにくいのか、その時一緒に親も遊んだんですけど正解なのにはじかれてました。 
 
  - 
528
: 名前:とと。◆Dc6CZ5lw 投稿日:2006/10/24(火) 14:35:41  
 
 - 最近のDSソフトってゲームだけじゃないのがまた購買層のひろがりにつながってる気がしますね。
 
僕も今回の話にあがってる脳を鍛える〜も、もちろんハマってますし、また漢検DSっていうのもちょこちょこやってます。漢字の読み書きができるわけですが、これがなかなか難しい! お子様の勉強にもよろしいかと思いますよ♪ 
さらにさらに、明後日には大人の常識力…なんていうソフトも出ますし、12月には平成教育委員会のソフトもでるみたいです。 
なんか任天堂の回し者みたいな書き方になってしまいましたが、単純に大人が楽しめるソフトがいっぱい出てきてますので、今までの凄いボリュームでキレイなムービーでのオープニング!みたいなものにはお腹いっぱい気味だったので、すごく新鮮に遊べちゃいます。(o^-^o) 
 
  - 
529
: 名前:ひとみ 投稿日:2006/10/24(火) 14:51:53  
 
 - すごいですね次から次に(^_^;
 
最近のゲームソフトって「またゲームか!」と大人が言えないような類もありで良いですよね。 
 
メバチンさん 
どうもよろしくお願いしますね。実は隠れて見られてたかと思うぐらいビックリしました。 
私もずーっとメチバンさん、と思って過ごしていましたので...由来はなんなんでしょう? 
めばちことかそんな単語を思い浮かべてしまいます。 
めばちこって知ってます?失礼しました。 
 
  - 
530
: 名前:みどりがめ 投稿日:2006/10/24(火) 14:54:44  
 
 - 横からお邪魔します。
 
ひとみさんの地方も「めばちこ」って言うのですね。 
 
こちらと同じだったので嬉しくて釣られちゃいました(^-^) 
 
  - 
531
: 名前:ひとみ 投稿日:2006/10/24(火) 15:06:23  
 
 - 今日は月に1回タスクがない日〜暇が出来て嬉しいです。
 
また、なんだったっけプリンを買って食べました。 
ど真ん中の焦げた所だけ夫が食べると言うので運転中に口に放り込みましたら薬みたいと言ってました。 
ふふふ... 
みどりがめさんの 
折り紙でこんなすごいの見たことないしぃ。器用だなぁいつも思います。 
おすそわけプリンは私も2回食べましたが甘い物好きにとっては物足りない感じです。 
チョコが苦いのが嫌いでホワイトチョコとかマイルドとかミルクとかが好きですね。 
 
  - 
532
: 名前:みどりがめ 投稿日:2006/10/24(火) 16:02:43  
 
 - >ひとみさん
 
花まりは全部本に書いてあって、ベースは同じなんです。 
見た目より簡単(^-^) 
 
おすそわけプリンが物足りないとはかなり甘党ですね〜 
がっつりの方が甘いのでお好みに合うかも(^-^) 
 
  - 
533
: 名前:メバチン 投稿日:2006/10/24(火) 16:17:40  
 
 - >みなさ〜ん!
 
ひょえ〜。 
『めばちこ』って、モノもらい?目の所にできるヤツ?かな? 
 
僕、魚釣りが好きなんですよ〜。特に、 
『メ・バ・ル』が。 
そのメバルのことを、メバチンなんてよく言うので、それをHNにしてます。 
 
そっかあ。釣りサイトではこんな経験は無かったのでビックリです。 
『琉ちん』にしとけば良かったかな? 
 
  - 
534
: 名前:ひとみ 投稿日:2006/10/24(火) 17:08:27  
 
 - 本当にごめんなさいねメバチンさん!しぇ〜〜
 
メバルのことなんですね!メバルは私も良く釣れてた魚ですね。 
うんうん。琉ちゃんより良いですよ〜Good!!(^_^;って今更ですかしら?? 
 
みどりがめさん 
子供が今折り紙習得が必要とされているので必死でカブトとか折ってる人間! 
くす玉は完成させたことあるのですが唯一の折れる物かも... 
親がこんなだから子供もやる気あっても教えられない。 
めばちこは関西だけなんですかね? 
神戸とそちらでは全国的な目で見たら同じような地理的位置では?! 
 
私は砂糖取りすぎで糖尿になりはしないかとおびえてる??時が一時期ありました。 
でも体質的になりにくいみたいです。やせの大食いでも糖尿の人居ますよね? 
完全に安心ではありませんけど。。。 
 
悠々さん 
お礼言ってなかったなんてそんな事良いんですよ。 
そんな時は何かと用事がたまっててバタバタしてるだろうと思ってました。 
あえて体を大切に〜なんてカキコしてみたただの自己満足です。心配になったのでついね。 
 
  - 
535
: 名前:とと。◆Dc6CZ5lw 投稿日:2006/10/24(火) 17:23:11  
 
 - 私的には…
 
 
関西(大阪)ですが、 
めばちこ=普通に言う場合 
ものもらい=少し上品に言う場合 
 
…ですね。(^_^;) 
ね?みどりがめさん。 
 
  - 
536
: 名前:みどりがめ 投稿日:2006/10/24(火) 17:26:50  
 
 - >>533 >>534
 
私もメバルの事だとは知りませんでした。いっこ勉強になった(^-^) 
 
折り紙も小学校で習うのですか(?_?) 
普通に趣味で折っていて、チビに教えてました。 
たまには手先を使わないと脳が老化しちゃうから(^_^; 
 
折り鶴は日本の伝統美だと思うので、一番最初に教えたの。 
折り紙ってね、歪みが無い正方形でしょ。 
あの数ミリの誤差も無いのって日本特有なんだと聞いたことがあります。 
すごい技術 
 
  - 
537
: 名前:なおち 投稿日:2006/10/24(火) 17:36:55  
 
 - 私の方では…
 
ものもらい→めぼ。 
方言て楽しい♪ 
 
メバチンさんは鮴だったんだ、勉強勉強! 
 
  - 
538
: 名前:みどりがめ 投稿日:2006/10/24(火) 17:42:26  
 
 - >とと。さん
 
そうそう♪ 
丁寧な時はモノモライですよね(^-^) 
 
>ひとみさん 
糖尿病って甘いもの好きだとか太っているとかは関係ないようですね。 
家の祖母も痩せていたけど発病しちゃいました。 
お酒好きや遺伝体質もあるから、私も気をつけるようにと言われた事があります。 
脳卒中も家系に居るから怖い〜(>_<) 
 
  - 
539
: 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/10/24(火) 17:49:56  
 
 - >ひとみさん
 
わざわざレスいただいてすみません。 
ひとみさん…やさしいな。(*^_^*) 
 
「めばちこ」って、こちらでもたまに聞く言葉ですが、ものもらいのことだったんだ〜。 
わたしは、「おめめがパッチリしてる人」のことだ思っていました(笑) 
ちなみにこちらでは、ものもらいは「めんぼ」と言います。 
 
  - 
540
: 名前:メバチン 投稿日:2006/10/24(火) 17:50:25  
 
 - >みどりがめさん、
 
そういえば、先ほどの『エビドリアとヌマエビ』の僕の発言で、気分を害していたらごめんなさい。 
たまたま、タイムリーでリアルタイムな、みどりがめさんのカキコを見つけて、 
思わずエビつながりでジョークを言ったまでのことなので…。 
m(_ _)m 
僕たち、釣り氏は、『ヌマエビとスジエビは、かき揚げにしたらどっちが旨いんだろ?』 
くらいのことを平気で言ってしまうので、 
ここでは、つい不謹慎なことを言ってしまいがちでいけません。 
もう、メバチンのバカバカ! 
 
  - 
541
: 名前:キャリ子 投稿日:2006/10/24(火) 17:56:01  
 
 - DSのえーごづけは問題がレベルアップしないのですぐ飽きるし、
 
「脳」は豚児が私のあるつ対策に買ってきたんですけど、おそろしくて手が出せない… 
豚児が「しぇ〜っ30代」とか叫んでますモン、私なら測定不能でボボン! 
 
  - 
542
: 名前:みどりがめ 投稿日:2006/10/24(火) 17:59:39  
 
 - >メバチンさん
 
ほへ!?全く気にして無いですよ(^-^) 
 
ちなみにスジは踊り食いや掻き揚げをしたら美味しいそうです。 
透明で綺麗だから食べないけどね(b^-゜) 
 
  - 
543
: 名前:キャリ子 投稿日:2006/10/24(火) 18:12:24  
 
 - ヤマトヌマエビを10匹買いました。1匹60円でした。
 
他にパウダーブルー・ドワーフグラーミーを3匹、 
名前忘れたけどきれいなオレンジ色の水玉のプレコ、中くらいのを2匹。 
メダカ・エビ水槽用のライトと金魚のエサ。 
以上本日のお買い物。 
どの水槽もpH上昇気味で水合わせが楽。 
 
  - 
544
: 名前:キャリ子 投稿日:2006/10/24(火) 18:30:48  
 
 - メバルの煮付け食べたい…味噌漬けにして焼いたのも、フライもおいしい!
 
子供の頃、メバルはいくらでも釣れたので、黒いのだけ食べて赤いのや赤のシマの 
メバルはネコのエサか穴を掘って埋めてました。なんと罰当たりな… 
 
  - 
545
: 名前:みどりがめ 投稿日:2006/10/24(火) 18:55:05  
 
 - >キャリ子さん
 
ヤマト安いですね〜 
私もプラティ買おうかと思ってます。 
スネール対策♪ 
 
釣りはガシラやアジをよく釣りに行きます。 
一度太刀魚やりたいな(^-^) 
 
  - 
546
: 名前:とと。◆Dc6CZ5lw 投稿日:2006/10/24(火) 19:57:23  
 
 - >キャリ子さん
 
脳〜ですが、案外やってみるとそんなに年齢高くないかも?(すんません。無責任な発言です) 
 
>みどりがめさん 
大阪にいたとき、堺の石津の方に知り合いがいて、よく太刀魚釣りにいきましたよ♪ 
僕はどぜうで引き釣り派でした。 
 
  - 
547
: 名前:メバチン 投稿日:2006/10/24(火) 21:43:38  
 
 - >キャリ子さん!
 
通、ですね!いわゆる、それを黒メバルと呼び、 
市場でも一番いい値が付くんですよ〜。 
黒メバルも25cmを超えてくると、いい脂が乗って刺身は絶品ですよ! 
鯛や平目なんか比じゃないですよ。 
あら、やだわ、あたしったら、釣りのことになるとつい熱くなってしまう。 
ほぉ〜〜ほっほぉぉ。  
 
  - 
548
: 名前:かんな 投稿日:2006/10/24(火) 22:52:46  
 
 - なぜか景色スレに辿り着けなかったのでこちらに…。足湯行ってきました〜。海に向かって座り、足をつけるので爽快。
 
 
http://bbs.kingyo.info/mb/imgjpg.php?image=data/1161697338-5.jpeg&w=240 [source] [check] 
 
  - 
549
: 名前:ひとみ 投稿日:2006/10/24(火) 23:07:58  
 
 - ふぁ〜!!こんな景色の所で足湯してみたいぃ..!
 
 
なおちさん、 
北海道に居ながらめぼですか?どうもこちらではそういうみたいなので 
もしかしてそれって北広島市(広島町)の近くだからかもしれませんね。 
スゴイ。大発見かも。(^_^; 
 
メバルは黒いのがおいしいんですか、そういうぐるめな話を聞くと食べたくなります。 
特にお刺身は大好きです〜たらぁ〜 
 
  - 
550
: 名前:キャリ子 投稿日:2006/10/24(火) 23:43:12  
 
 - 「脳」はジャンケンを聞き取ってくれないとか、使い方に慣れるのが大変みたい。
 
そういうのははじめからパス。単純じゃないとだめ。最初から高得点じゃないといや。 
 
    |