BBS:悠々日記
BBS:悠々日記

うちの金魚BBS日記板[0006:悠々日記]
ページ:1-50 51-100 101-150 151-200 201-250 251-300 301-306 
1: 悠々日記
01 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2005/11/07(月) 11:33
今日からはじめます。よろしくお願いします。

●金魚観察日記●
日記をつけるにあたり、大きさを測ってみることにした。
定規を水槽にペタリ。
何かもらえると勘違いした金魚はワラワラと集まってくるけど、体長が測れ
ない!全員こっち向いてるんだもんな〜。
みんなどうやって測ってるんだろ?
それでもなんとか終了。はあ。メモメモ…( ..)φ
 あかひらさん 4a  あかしろさん 4a
 くろちゃん  4a  ちびすけ   4a
 きんちゃん1号5a  ぷくちゃん  5a
我が家にやってきて、5ヶ月。大きくなったなあ。

●子猿生態日記●
長男が発熱。多分風邪だね。
さすがに39度もあると元気がないね。
いつもは暴れまくりで、なんでうちの子はこうもやんちゃなのかと頭が痛い
のだけれど、病気になると「元気で健康が一番!」と思う。
不思議だね。

51 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/01/16(月) 16:41
今日は、わたしが金魚と出会ったとき〜のことを紹介してみたいと思い
ます。といっても、まだ飼育7ヶ月目の初心者なので、そんな大した内容
ではなく、初心を忘れないため、いつまでも金魚が健康でいられるための
教訓、としてここに書きとめたいと思っています。
…なんて、大げさな書き出しになったけれど、単なる「過去の恥さらし」
になるかも、です。

♪出会い
6月初旬の地元のお祭りの金魚すくいで。以前から子どもに「やりたい」
と宣言されていたので、あくまでもお祭りの楽しみのひとつとして。
すくったあとに、返すつもりでした。本当は飼うつもりなかったんです。
ダンナの「いいじゃん、それくらい飼えば?」のひとことで、結局持ち帰
ることに…
うちに来たのは、体長2aくらいの小赤3匹と2.5aくらいの琉金1匹。

♪バケツ生活
もちろん水槽などあるはずもなく、とりあえずビニール袋から出そうと、
水ごとバケツへ。しかし、それは3gバケツ…
水道水は塩素が良くない、という知識はあったため、水を足す事はせず、
その夜は一晩そのままに。
翌日より毎日、汲み置きした水で1/2ずつ水換え。
今なら、ろ過もエアもなし、総水量2gでの生活は疲れたすくいの金魚に
とってはとても辛いものだったと推し量る事ができますが…
あの当時は「元気だし、暇な時に水槽を買いに行こう」くらいにしか思い
ませんでした。4日目、琉金が底に沈んだまま元気がないことに気づく。
5日目、そのまま☆に…。さすがにショック。
でも、それ以上に長男がショックを受け、涙を流す姿を見てしまい、これ
ではいけない!と奮起。ネットで「正しい金魚の飼い方」を調べはじめる。
まずは、ちゃんと飼うには何が必要か?
☆になった琉金(初代ひらひらさん)は、長男と2人で庭に埋葬。

…長くなってしまいました。
最終的には、金魚たちのバケツ生活はのべ1週間にわたることになる
自分で書いてて、なんてヒドイやつだったんだろと、改めて反省…。
続きは後日。

52 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/01/18(水) 14:11
●金魚観察日記●
昨日は絶食デーだったので、今日のごはんはFDイトミミズにしてみた。
いつもの餌よりも、若干消化が良いように感じる。

コケがすごく生えてきて、ちょっと困ったちゃんだったのだけれど、照明を
2灯→1灯にしたら、少しは抑えられているみたい。
紫色の蛍光管をやめて普通ののみなので、水草の成長は今より遅くなる
かもしれないけど、これでコケの悩みが少しは減るかな?
あ〜、そういえばエビちゃんもまだだなぁ。
早くショップに行きたいな。

53 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/01/20(金) 19:40
昨日の夜から、子どもたちが風邪気味。
ノドにきてそうな咳をしていて、ちょっと心配…
でもまだ初期だから、うがい攻撃で、風邪バイキンをやっつけよう!
ビタミン補給にみかんも買ってきたし、土日が勝負。

●金魚観察日記●
昨日やっとエビちゃんを手に入れることができた。
やれうれしや。
ヤマトヌマエビ10匹、じっくりゆっくり水合わせをしてから水槽に投入。
底に到着すると、さっそく小さなオテテをフル稼働させて、コケを食べ始めた。
…けっこう、かわいい…(*^_^*)
ダンナが激写したエビちゃんの写真がいい出来だったので、PCの壁紙に。

明けて、今朝。
水槽をチェックして、10匹全部を確認することができた。
とりあえず水合わせは成功したらしい。良かった〜。
金魚たちも、エビちゃんたちに悪戯することもなく、うまくやっていってくれ
そうだし、一安心。
エビちゃんたち、これからよろしくね。

54 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/01/21(土) 16:15
●金魚観察日記●
昨日の夜から何故かチビスケが追尾開始。
それに触発され、計4匹のオスがプクちゃんを追いかける。

今朝、まだ追っている。一晩中やってたの?
しかもかなり本格化して、水草に追い詰め2匹のオスではさみ込むように
プレッシャーをかけている。う〜む。
昼ごろ覗くとなんと卵が!産卵しちゃったよ…
しばらく観察していたけれど、初めての産卵だし、数も20粒くらいだし、
チビスケたちは追い詰めるのに必死で、ちゃんとオスの仕事をしていない
ようなので、孵化しないと判断。
水もすごく汚れていたので水換えを1/3した。
水草についている卵をそっと取りながら、なんだか複雑な心境…

産卵を初めて経験したプクちゃんは、思ったよりも元気そう。
体もヒレも傷ひとつなく。逆にオス達の方がボロボロ。なんで〜?

水換えして気づいた。エビちゃんたちったら、スゴイ糞の量。
こりゃあ水換えサイクルをもちっと短くしないとイカンなぁ…。

55 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/01/22(日) 16:26
先日ヤマトヌマエビを購入したショップ。
入り口の張り紙が新しく書き直されていた。
「お子様連れのお客様は必ず手をつないでください!
 水槽を叩いたり、うるさいお子様は出て行ってもらいます」
…うひょ〜。
前の張り紙は「〜願います」の口調だったのに、キツイ表現になってる…
お正月休みの間に(三が日も休まず営業だった)何かあったのか?とつい
憶測してしまうよ。
確かにマナーの悪いお客様も多いだろうから、お店も大変だね。

●金魚観察日記●
昨日も騒ぎがウソの様に、おだやかな水槽…
エビちゃんたちの活躍で、見違えるようにキレイになったしね。
昨晩遅くに覗いた時、また追いかけてたから
「ひぃ〜!毎日産卵→毎日水換えはやめてぇっ」と思っていたけど、
今日はないらしい。ホッ。

この騒動のおかげで、めでたく水槽内全員の性別が判明した。
メスはプクちゃんときんちゃん1号。
あとの4匹はオス。
2匹は性別が不明だったのだけど、追尾をさらに追いかけているうちに
目覚めたらしい。今朝見たら、はっきりと追星が。
まだ小さいくせに胸鰭に並んだザラザラと、ほっぺ(鰓蓋)にはニキビも。
あ〜、子どもが思春期を迎えた、そんな気分だわ…

56 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/01/23(月) 17:02
洗面所用にと購入したオーガニックコットンのタオル。
一度使っただけなのに、タオルの真ん中(一番みんなが手を拭くところ)が
変色してしまった…
地模様で葉っぱが浮き出たデザインで、気に入ってたのに〜(;´Д`)
ダンナに「手から何か分泌してるんじゃないの?粘液とか。ソレが原因で
色が変わったんでしょう!?」と言ったら醜い言い争いになるのは必至。
…今回はやめとこう。ふう。

●金魚観察日記●
今朝、エビちゃんが1匹☆に(涙)。
何故だろう…?原因が分かれば対処できるのだけど、まったく思いつか
ない。水換えして2日目、金魚の餌は1回のみなので、水質悪化も考え
づらいし。他のエビちゃんたちは元気にしているので、とりえあえず様子を
みることにする。

調子のあまり良くないクロちゃんが、とうとう横向きになってしまった。
転覆症状が進んでいる…。
餌を抜けば復活、食べればすぐにプカプカ。
寒くなってからずっとこんな繰り返しを続けているけれど、本当に暖かく
なったら良くなるのかな〜?なんか不安だ。
とにかく明日は絶食。明日の朝の様子を見て、入院させるか決めよう。

57 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/01/24(火) 16:41
●金魚観察日記●
昨日、横転して浮いていたクロちゃんは、今朝はすっかり元に戻っている。
今まで、入院絶食塩水浴やココア餌も試したけど、あんまり効果なし…
その時はいいけれど、餌をあげるとすぐにプカプカ。
どうしたら良いものか。
暖かくなるまでは、餌を最小限に抑えて様子を見るしかないのかな。

エビちゃんたちはとても働き者。
午前中に位置換えしてコケコケ面を表に出しておいたビー玉なんかも
すっかりキレイに!
水温計に足を思い切り開いて、踏ん張ってつかまってお掃除。
そんな所までキレイにしてくれるの?ありがとう。^^
そういえば凄いものを見た。
エビちゃんの糞はポロポロと顆粒状のが出てくるけど、1匹だけ3aもの
長さのを引きずって歩いているのがいた。まるで金魚の糞だ〜。

58 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/01/26(木) 19:55
今朝、牛乳パックを分別ゴミに出そうとカッターで切り開いた。
折り癖を直そうと、両手で反らせるように曲げてたら、手からはずれて顔面
にクリーンヒット…バシッという音と共に…
な〜んで朝っぱらから、牛乳パックにビンタくらわなイカンのよ?

●金魚観察日記●
ほぼ1/2水換え。絶食デー。
ちょっとサイクル早いけど、昨日、FDイトミミズをあげたら水が悪くなった
ようで、少し泡がでていたので…。
カボンバがたくさん抜けてきてしまった。束ねる時に茎をつぶしてしまった
ようですな。エビちゃんたちの憩いの場なので、大切にしないとね。

59 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/01/27(金) 20:02
最近、水温があまり上がらないなぁ、っと思っていたのだけど、原因が分か
りました。照明を2灯→1灯にしたからだと思う。
でも、いくら1灯にしたからといって水温が2度も違うのは、きっとあの紫色の
蛍光管のせいだろうな…。
よく、照明のせいで夏場の水温が上がってしまう話を聞くけど、冬に2度も違
うくらいだから、夏になったら一体どれだけ上がるのか?恐ろしい。
やっぱり紫色は使わないで正解かな。

60 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/01/28(土) 21:01
平穏な一日。水槽内も大きな出来事もなく、金魚たちも元気…
暇つぶしにエビちゃんの数をかぞえたりして。
ああ、ずっとこのまま何事もなく、大きく大きく育ってくれるといいな。

61 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/01/29(日) 20:31
●金魚観察日記●
昨日の日記をカキコしたあと、水槽を覗いてウトウトしている金魚を眺めて
楽しんでいたら、きんちゃん1号の背中に白いモヤッとしたものが付いて
いるのを発見!Σ( ̄ロ ̄lll)
大きさは白点くらいで1つだけ。水カビ!?
とりあえず明日の朝まで様子見て、対処しようと思い、明けて今朝。
消えてる…単なるゴミだったのかしらん。

何故かうちの水槽では、こういうことが良く起きる。
尾鰭の先が白濁、ちょっと溶けてるっぽい?→翌朝、完治(?)
白点病?→翌朝消えてる…その他、鰭の黒ずみ、切れなども翌日には
完治、もしくは劇的に改善されている。
水質が未だ不安定なのか、気の緩みを戒めるための金魚たちからの警鐘
なのかは分からないけど…

62 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/01/30(月) 20:01
●金魚観察日記●
今日は発見が2つ。
まずは、朝にエビちゃんの抜け殻を見つけたこと。
環境が変わると脱皮すると聞いていたのに、うちのエビちゃんたちは全然
脱皮しないので、ちょっと不思議に思っていて。
ちゃんと脱皮してくれて、うれしいな。
抜け殻はそ〜っと取り出して、子ども達に見せました。
エビが脱皮しながら成長するなんて、じかに目にする機会なんてなかなか
ないものだし。生き物を飼うっていうのは、本当にいいな〜。^^
本で読んでも図鑑を見ても、実際に触れて体験する事にはかなわない。

もう一つは、アヌビアス・ナナにツボミが出てきた事。
初めは新芽だと思っていたのだけど、なんか葉っぱとは違うみたい?
ナナの花は、水芭蕉の花のような形、という事を最近知って、やっと気が
ついたという…咲くのがとても楽しみです。

63 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/01/31(火) 20:08
今日の給食のメニューがフェットチーネだったと気が付いた。
いつもスプーン&お箸のセットしか持っていっていないので、一体どうしたの
かとたずねてみた。
「今日の給食、スパゲティだったんだよね?」
「ううん、ちがう。よもぎいろのこんにゃくみたいなの。」
…こんにゃくぅ?そっか、そんな風に感じたんだね〜ププッ(^m^ )

●金魚観察日記●
昨日、日記に書いたナナの花のこと。
別のサイトさんで写真をみることができた。
水芭蕉に似ているって…真ん中の穂みたいな部分だけ?花弁はない?
う〜ん。咲くのが楽しみなのはかわりないけど、ちょっとがっかり〜。

夕方くらいにチビスケがプクちゃんを追いかけていた。
まだ真剣味はなくて、お遊び程度。
でも昨夜「プクちゃんのお腹、だいぶふくれてきたと思わない?」なんて
ダンナと話していた矢先のことなので、びっくり。
前回の産卵が21日。
10日間たっているから、産卵してもおかしくない頃だな〜。

64 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/02/02(木) 15:01
●金魚観察日記●
結局産卵があったので、今日は水換え。
隔離した卵…望み薄だけど、ひょっとしたら孵化するかも??な〜んて思い
つつも、ダメだった時にがっかりしないように心に予防線を張っておこう。

今日も金魚たちは元気。
昨日から餌なしなので、人の気配がなくなるとカボンバに突進。
それにしてもプクちゃんは体力あるなぁ。産卵後も元気元気。

そういえば、エビちゃんの脱皮の瞬間を目撃!
あれ?変なかっこうしてるな〜と見ていたら、モジモジっと背中がふくらんで
突然スポーンと飛びだした!あとに残るは抜け殻のみ…すごい技だ。

65 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/02/05(日) 00:26
下の子はアトピー持ち。寒い季節はアトピーっ子にとってはつらい季節。
お風呂に入って体が温まると痒みがくるので、あちこちバリバリ掻く。
何でそんなに掻くの?と思う人もいるかもしれないけど、アトピーの痒みは
半端じゃない。ほうっておくと、血が出るまで掻きむしるほど。
かかりつけの先生の治療方針は「とにかく掻かせないこと」。
「掻く」という行為は癖になるから。
というわけで、毎日毎日、お風呂上りに保湿剤を肌に塗りながら、じっくりと
暗示をかける。
「ほ〜ら、"しっとりさん"をつけたから、気持ちいいね〜。痒くないね〜。」
"しっとりさん"は我が家での保湿剤の愛称。
今年は寒さが厳しいと同時に、空気の乾燥も厳しいようで、いつもの冬より
症状が悪い。去年から、抗アレルギー剤を飲み続けているのに、この状態。
これから花粉も飛ぶというのに、ちょっとブルー。

ちなみにくしゃみ鼻水の花粉症ではなく、肌についた花粉が炎症を起こす
タイプ。洗濯物はパンパンしてから取り込むし、お布団は乾燥機。
外出のあとには花粉を払い、手洗い、洗顔が義務付けられます(笑)

●金魚観察日記●
水草の根元付近に白いぽわぽわした球体を発見。
げ!水カビ卵!チェック漏れがあって残った卵があったらしい…
さっそく撤去するために手を水につっこむ。
消灯後だったので寝ていた金魚たちが、寝ぼけながら様子を見に来る。
ダメダメ、ハサミ使ってるから危ないよ。
食べ物がないと分かると、フワ〜っと戻っていく。
ごめんね、寝てたのにね。もう終わったから、ゆっくりお休み。

66 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/02/06(月) 01:24
●金魚観察日記●
今朝、照明をつけて見たら、クロちゃんの背びれに帯状のモヤモヤが!
粘膜の異常分泌?どうして?
よ〜く見ると尾びれの一部が不自然に欠けてる?尾腐れ?
などと考えていたら、モヤモヤがふっと取れて流されていった。
とたんに背びれをピンと伸ばして泳ぎだすクロちゃん。
…いったいなんなの?
とにかく「あれ?と思ったらまず水換え」のポリシーにのっとり、水換え。
昨日、水カビ卵の件のあったし、ちょっと反省。
一日、様子を見ていたけど、何も変わったこともないし、尾びれの欠けた
部分が広がっていく様子もないし、隔離するのは明日まで待とうかな。
でも、なんだろう?粘膜っぽいのは確かなんだけどな。
このまま何もなければいいのだけど…。

水換えの際、水草の束をバラして、もう一度チェック。
受精卵を数個回収、卵水槽に移す。そうしたら、その2時間後にふ化して
いた。良かった!ギリギリだった(;^_^A
親水槽でふ化してても、もう絶対に気づけないと思うから。
今日ふ化したのは2匹。親水槽から移した卵。
親水槽の方が水温が2度ほど高いので、そのせいだね。
残りは明日かな?卵の中で、赤ちゃんがクルリと回るのが見える。
みんな元気に生まれておいで(⌒▽⌒)

67 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/02/06(月) 20:14
●金魚観察日記●
心配していたクロちゃんは、何事もなく泳いでいた。良かった…
2日間絶食だったので、今日はエサの日。
エサをあげようと小皿を持って近づくと、水面に集まってものすごい騒ぎ。
まるで激流をさかのぼる鮭のようだ…

赤ちゃんは元気にくっついている(笑)
時々、移動して見失うので、見つけるまではちょっと心配。
卵ちゃんは今日はふ化しなかった。待ち遠しいな♪

68 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/02/07(火) 19:51
●金魚観察日記●
昨夜、遅くから第2陣がふ化しはじめて、現在7匹になった。
残りの1個の卵は、成長がおそいようなので、このままふ化しないかも。
回収した卵がほぼ全部ふ化するとは、ラッキー。
数は少ないけど、大切に育てるからね。

大きい水槽の子達は、今日は餌なしの日。
午後にもなると、早々に餌をねだるのをあきらめて、ふて寝を決め込むヤツ
もでてきた。ごめんよ〜。
でも、健康のためと思って我慢しておくれ〜。

69 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/02/10(金) 14:58
赤ちゃんたちで精一杯でゆとりがなく、日記もサボってしまいました…。
って、いきなり言い訳から始まるんかいっ!

●金魚観察日記●
このところ、家族の人気を隣の水槽の赤ちゃんたちにさらわれて、拗ねて
しまったのか?あかひらさんの額に白いハタケが出現。
ごめんね、ごめんね。
というわけで、今日はまずは大きい水槽から水換え実施。1/2。
昨日に引き続き2日の餌抜きだね…
でも、水換えしてしばらくしたら、あかひらさんのハタケは薄くなってた。
やっぱり拗ねてたんか?

ナガ〜イつぼみ期間を終えて、やっと開いたナナちゃんの花。
どうもあの、にょ〜んと伸びた先っぽが「金魚心」をくすぐるらしい。
みんな通りかかるたびに「ん?」ってかんじで足(鰭)をとめ、つんつんっと
つついていくのだ(笑)
わたしとしては、やっと咲いた貴重な花なので、もっと大切に扱って欲しい
のになぁ。

赤ちゃんは、最終的に8匹でした。
確かに隔離した卵は7個だったのに、なぜか孵化してみたら8匹?
水草にくっついていたのか、もしかして双子?! まさかね(笑)

70 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/02/11(土) 11:08
今日はいきなりツイていない。

水槽の照明をつけたとき、ナナちゃんの花をしつこくつついているヤツが。
「ま〜たやってるよ」と気にもしなかったけど、朝食後に見たら…
花が半分になってる!Σ( ̄ロ ̄lll) やられた〜!
お〜の〜れ〜、たべおったな〜?
あんなに長い時間かけてやっと咲いた貴重な花なのにぃ。ぐすん。
2日間絶食のツケが、こんなところに回ってこようとは…。

もうひとつは、朝食のときのこと。
今日はチーズマヨトースト。子どもたちの大好物。
焼きあがった熱々トロ〜リのトーストをお皿に移すのに、手がスベッタ!?
あっという間に落下し、熱いチーズ面を下にしてとっさに受け止めたのは
ひざの上。「だあぁぁ!あっぢいぃぃぃ!」
トーストぐちゃぐちゃ。ジーンズはべっとり、即、洗濯行き…

ああ、これ以上もう何も起きませんように。

71 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/02/13(月) 00:45
先日の日記に書いた稚魚の数…間違えていました。
はじめに6個+追加で2個の卵。
だけど1個だけ成長が遅れていて、7個孵化したときにも孵化する気配なし。
卵を良く見てみたら、なにやら濁っている?ああ…ダメだ…涙。
でもでも!その時にはもうすでに孵化したあとだったんだね。
わたしはどうやら、卵の殻を見て、悲しんでいたらしい。
あほや。

72 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/02/14(火) 14:57
水槽内は平和平和。
なので、今日は子どもたちとの面白い会話をちょっと紹介♪

ホントにあったちょっと面白いはなし〜。
その1.
「おか〜さ〜ん。どこ〜?」
「ここ〜。トイレだよ〜。」
チョーでっかい声で、
「といれ〜?おか〜さ〜ん、おしっこぉ〜?うんちぃ〜?どっちぃ〜?」
「……(答えられない)」

その2.
トイレでうんちの息子。
う〜ん。う〜ん。息も絶え絶えの様子で、
「おかあ…さん。○○といっしょにうんちして…」
イヤ、無理だから。

トイレネタ炸裂2連発!…すみませんでした。

73 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/02/15(水) 22:53
今日もあった、面白い会話。
うちでは子どものお風呂はお父さんの役目。
湯船に浸かりながら、幼稚園でおゆうぎ練習中のうたを歌う長男。
「あ〜た〜ま、からあっぽに〜して〜♪」
それを聞いた下の子、
「あたまから、あっぽー(リンゴ)がでてくるの?」って。
髭剃り中だったお父さん、ツボにはまってしまい笑いがこみあげてきて
思わずほっぺを切りそうだったって(笑)

●金魚観察日記●
ああ、そろそろ大きい水槽の水換えだな〜。
プカプカ病のことを除けば、いたって平和な毎日。
金魚たちは餌が2日おきになったことに慣れたのか、あきらめたのか?
お昼を過ぎると「餌くれ」をしなくなった。
んぼ〜っと漂って「腹減るから無駄には動かないもんね!」というふうにも
見えるけど。

赤ちゃんたちは、孵化後10日を迎え、だいぶ大きくなったような…。
それでもうちは人口餌なので、生餌に比べると成長はゆっくりなのだろう
けどね。最初は、目を凝らさないと見つけられなかった小さな子たち。
いっぱい食べて、早く大きくなあれ。

毎日の水のお世話がけっこう大変で、はやく投げ込みが入れられる
くらいになって欲しい、という本心もあるけど…(^◇^;)

74 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/02/16(木) 23:50
●金魚観察日記●
親水槽の水換え。昨日、そろそろ水換えだな、と思ったので…
思ってしまったら、すぐ換えないと脅迫観念に迫られる(笑)

プクちゃんが、またお腹がデブってきたよう気がする。
う〜ん、今は8匹の稚魚たちがいるしなぁ。
今度、産卵しても育ててあげられないよ…。だから、できれば生まないで。
せっかく生まれた卵を処分しなければならないのは、さみしいし。

稚魚たちは最近、水換えや残餌を掃除した後に新しい餌が降ってくることを
覚えたのか?水面で待機するようになってきた。
餌はいつも、水槽のフチをコンコンっとして「ごはんだよ〜」と言ってから、
あげている。早くわたしを覚えてくれないかなぁ…
「餌くれダンス」なんてされたら…O(≧∇≦)O うわぁぁ〜。たまらん。

75 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/02/18(土) 00:55
ここ数日、ちょっとしたきっかけでたどりついた「古代魚」の飼育サイトへ
通い詰めている。
アクアリウムの世界を、まだほんの少し覗き見程度のわたしにとって、
その生態、成長速度、飼育環境…どれをとっても驚く事ばかり。
でも、とっても面白い〜!
そして、水槽の中にいるのが金魚だろうと、巨大な古代魚だろうと、
"水"はとても重要なものなのだと、再認識した。

76 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/02/19(日) 00:20
●金魚観察日記●
今日、赤ちゃんが1匹逝ってしまいました。
3日ほど前から、様子がおかしいとは思っていたので、やはり…という感じ。
みんなが水面で餌を食べている時も、いつも1匹だけ水槽の底にいて、
泳ぐ時はビックリしたような急発進する泳ぎ。
しかも円を描くようにクルクル回ったり、壁にぶつかったり…
良く見ると、背中がくの字に曲がっていました。
何か、先天的な奇形があったのか?とも、水換えで失敗したのか?とも
思っています。
長くは生きられない子だったのかもしれないけど、いなくなってしまうのは
ツライものですね。

77 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/02/20(月) 20:54
●金魚観察日記●
帰宅後、ちび水槽を覗いたら、一番大きく成長してた子が水流に流されてる!
もう、虫の息…。
うう。水換えできなかったのがいけないのか、お腹がすきすぎたのがいけなか
ったのか?とりあえず、残った子たちのために水換えをまずは、1/3ほどと、
餌をあげたけど、一番大きい子ちゃんは、帰らぬ金魚に…。
今まで順調すぎたしわ寄せ?が今になって出てくるなんて。

78 : 名前:削除 投稿日:2006/02/20(月) 23:42
削除

79 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/02/22(水) 19:47
なんだ?なんだ?
日記をサボっている間に、ヘンな書き込みがあったのかな?

●金魚観察日記●
沈下性の餌をあげると、エビちゃんたちが餌を取りに来る。
金魚の餌を食べるようになると、コケを食べなくなる、と聞いたので、あまり
食べさせたくない気がするけど「ま、1個ずつくらい、いっか」と思っていたの
だけど、日に日に態度がでかくなってきて…。
今日なんて1匹で2個も3個もかかえて逃げる逃げる。
ちょっと〜、持ち逃げしないでよ〜!
浮上性の餌ならさすがに取られはしないけど、金魚たちのことを考えると、
沈下性にしたいしなぁ。
なんとかエビちゃんに横取りさせない手はないものか…(´・ω・`)

80 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/02/24(金) 00:13
お昼ごはんの片づけをしていたら、幼稚園から電話が…。
登園しているのに幼稚園から電話があるときは、ロクなことじゃないのだ。
園庭の遊具から落ちて頭を強打したので、念の為に病院へ行きます、との
ことで、わたしも急いで保険証などをもって病院へ。

車を運転しながら、水換え、午前中に終わらせといて良かった、などと
薄情なことを考えつつ。

病院へついて脳外科へ。
子どもの頭を見せてもらったら、なんとまあ大きなコブ!
直径はそんなにないけど、盛り上がり方がスゴイ。
診察の結果、大丈夫でしょう、との医師の判断で帰宅できたけど、コブが
本当に痛そう。一体どんな落ち方したんだ?
今回はたまたま、木の遊具だったのでまだ良かったけど、鉄のパイプで
できたジャングルジムなどだったら、ちょっと怖い。
子どもにケガはつきものだけど…気をつけて遊んでね。

●金魚観察日記●
親水槽の水換え。当然、絶食デー。
水を抜き終わって、さあ新水をいれるぞってときに必ず、金魚たちが様子を
うかがいに、水槽内を一周する。
体勢を低くして、縦一列に並んで、キョロキョロしながらちょっとずつ進むの
だけど、それがまた笑える!まるで泥棒歩きしているみたい。
BGMはもちろん、ピンクパンサーのテーマ(笑)

81 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/02/25(土) 17:11
今日はポカポカいいお天気。午後から子どもたちと公園へ行ってきました。
さすが暖かいだけあって、たくさんの子どもたちがいて、春近し、って感じ。

●金魚観察日記●
今日は絶食デー。
もう今頃の時間にもなると「絶対もらえない」ことがわかっているのか、
水槽に近づいても、チラとこっちを見るだけ(笑)

最近、更紗琉金のあかしろさんがデブになってることに気づいた。
横見だと全然気づかないのだけど、後ろ…お尻側から見ると、横幅がスゴイ。
同じく琉金のあかひらさんと並ぶと、その差は歴然。
あかひらさんはスリムなかんじ。
でも、あかしろさんは左右の腹びれの開き具合が大きく、さらに腹びれの
ついているところも、お腹が盛り上がっている。
まるで、トリのモモだよ…(^◇^;
ひょっとしてメスで、お腹に卵が?とも考えたけど、追星でてるしなぁ。
成長して大きくなったってことかな〜?
このまま丸く成長して、ピンポン琉金になったりして。

82 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/02/25(土) 23:41
今、気がついた。
「エアコンのフィルターのそうじ!」と書いたメモを貼ってあるにもかかわらず、
そのメモを見ることさえ忘れて3日間放置している…orz

明日こそは!ふんっ(鼻息)

83 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/02/26(日) 15:44
今日の子供たちのおやつは、チョコパフェもどき。
コーンフレーク、バニラアイス、バナナ、イチゴと板チョコを溶かして作った
チョコシロップを駆使して飾りつけ♪
ぜ〜んぶ家にある材料で作ったのだけど、子供たちは大喜び。
うれしそうに食べる顔を見てると、おかあさんもうれしいよ。^^

あ、そうそう。エアコンフィルターの掃除はちゃんと忘れずにできた!
やればできるじゃ〜ん。

●金魚観察日記●
稚魚水槽、ほぼ飼育水の全換え。水槽丸洗い。
ろ過バクテリアがほとんどいないせいか、水槽の内側にぬるぬるしたもの
がつくのがイヤ。
大きい水槽の子たちは、今日は餌の日。
まあ、いつもながら顔の形が変わるくらいにほおばって…。
なにも、泳げなくなるまで詰め込まなくてもいいと思うんだけど(笑)

84 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/02/28(火) 14:56
●金魚観察日記●
最近、エビちゃんの態度がふてぶてしくなって目に余る!
金魚の餌を持ち逃げするのは朝飯前。
水面まで泳いで上るのに、途中にいる金魚を踏み台にして、足蹴にして
いるのを目撃すること数回。
お互いに餌を探して移動中に、正面衝突しても、驚いて後ずさるのは金魚
の方だし、あのナガ〜イ触覚でサワサワして金魚たちをビックリさせるし。

コケは良く食べてくれて、水槽内はわりとキレイだし、ナナちゃんの葉っぱ
もコケコケになっていないから、お仕事はちゃあんとやってくれている。
しかし…態度がデカイ。う〜ん。数が多いのがいけないのかな〜?
「水質変化には弱い」とのことで、どうせ半分くらいに減っちゃうよな〜と
思って10匹購入したけど、途中1匹が原因不明の突然死をして以降は
みんな脱皮を繰り返し、元気なんだよね。

4pの子3匹を筆頭に、水槽内をくまなく歩き回るエビ軍団が今日もゆく!

85 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/03/02(木) 15:31
●金魚観察日記●
大きい水槽1/2水換え。
水草の痛みが激しく、トリミングしたら、ちっちゃ〜くなっちゃった。

エビちゃんを避難させるため、アミですくっていたときに、なんと!
クロちゃんをアミの枠部分とガラスの間に挟んでしまった…
照明をはずし、上部ろ過機が載ったままの薄暗い水槽だったので、黒い
色が保護色となって、いることにまったく気づかなかった。
ごめんねごめんねごめんね…と、いっぱい謝ったけど、クロちゃんのお尻
のところは粘膜がはがれてしまった。
体表にまで傷がつかなくて本当に良かった。
いちおう水換えはしたので、今日はこのまま様子見することにする。
ううっ。クロちゃん、ゴメン…。

水換え終了後「たまには上見の写真でも」と思い立ち、撮りはじめたけど、
餌くれをしているヤツラは、とうていおとなしく写真に納まるはずもなく…
ブレブレ写真の量産だったので、がっかりしてやめました。orz

86 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/03/03(金) 20:20
今日は、買い物のついでにダンナの頼まれ物を探しに、本屋に行くことに
なった。本屋かぁ。よし、金魚の本を買おう。
じ…じつは、わたし、一冊も飼育本持っていないんです!!
ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=( ノ ̄∇ ̄)ノ キャ〜言っちゃった〜!
なので最近、これではいけないのではないか?と思ってて…
この間1000レススレで紹介されていた本にしようかな。^^

本屋に着いて、まずはダンナの本を探す。ん〜?ないぞ〜?
雑誌だと思うんだけど、雑誌のコーナーにはない…。
店員さんに案内されて行ったところは、店の一番ハジのアニメ関係などの
ちょっちオタな香りのするコーナー。
えっちな本とかもあるし…むちゃくちゃハズカシ。
目的の本を素早く手にとり(ハズカシイので)値段を見て思わず、
「でぇ?せんえんもすんの、これ!」って言ってしまった。
店員さんと目が合ったので、予想外に大きい声を出していたと思われ…。
趣味の本、おそるべし。

タイトルが見えないように内側にして持ち、そそくさとペット本コーナーへ。
「犬」とか「猫」とかしきりで分けてあるのをたどっていくと、突然に
「魚」という文字が。「魚」って…アンタ…。
その「魚」の中をさらに探していくと、あったあった。金魚の本〜。
…でも5冊しかないね。しかも出版社は2つだけかぁ。
幸いなことに、わたしが買おうと決めていたタイトルはあったので、それを
購入することに。
ああ、本を2冊買うだけなのに、なんだか疲労感が…。
今度、ダンナに頼まれたら断ろうっと。

87 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/03/04(土) 23:53
今日はダンナサマはお友達と飲み。
子どもを寝かしつけたあとは、ダラダラと過ごす。
エヘヘ…缶ビールも飲んだし。
さっき、思いついて包丁を研いでみた。
夜更けに、ダンナの帰りを待ちつつ、包丁を研ぐ女…う〜ん、ちょっと怖い?

●金魚観察日記●
昨日、書き忘れたクロちゃんのその後。
水換え後、様子見だったんだけど、翌日見てみたら、完全復活していた。
アミではさんでしまった直後は、粘膜の取れちゃったあたりにエアの気泡
が着いたりしていたけど、それもないし。
何かとトラブルの多いクロちゃんだけど、なんだかんだいってもちゃあんと
復活してくれる。強い子だ。

稚魚たちも元気。ここのところ、どんどん大きくなってきている気がする。
体に厚み(体高)もできてきて、金魚らしくなってきたね。
と言っても、まだまだ1センチ強のちびっ子なんだけど。

88 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/03/08(水) 11:47
だあぁぁ。気が付いたら丸三日もサボっていた日記。
いかんなぁ。

●金魚観察日記●
昨日の夜遅くに、チビスケがプクちゃんをさりげなく追尾しているのを発見。
今朝、追尾は激しさを増していた。
しかし、現在は追尾はやめて、全員そろって餌くれ中。
早い時間に卵を2個くらい確認したけど、今は見当たらないので、食べて
しまったらしい。プクちゃんのお腹もそれほどデブになっていなかったので
「あれ?」ってかんじだったけど、何故追尾したのだろう?
これからまだ続きがあるのかな?

89 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/03/10(金) 14:27
昨日もあわただしく一日が過ぎ、日記がカキコできなかったぁ。

●金魚観察日記●
8日、あれから卵を確認。でも、ざっと見たところ2〜3個しか見当たらない。
追尾もすぐにやめてしまったので、そのままにしておく。
チビスケとプクちゃんは追尾で、だいぶ体表を擦り付けたようで、体全体に
エアの気泡がついている。絶食。

9日、水換えの日。チビスケとプクちゃんは、粘膜が復活したようで、体表に
異常なし。野次馬のあかひらさんの背びれが1箇所切れている。
エビをバケツに避難させたあと、水草の束をバラして卵チェック。
1本ずつカボンバとアナカリスを凝視して、卵を見つける。
これが時間がかかるんだよな…目と首が痛くなるし。
見つけた卵は水槽に投入。ス〜っと沈んで底に着く前には誰かにパクっと
食べられちゃう。ごめんね。今は育ててあげられないんだ。
卵は全部で10個だった。
水換えの日なので餌なし。

90 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/03/10(金) 14:41
今日は朝からシトシト雨が降っている。
春先の雨は、湿気がいっぱい生暖かい雨。
実は、一年で春が一番キライ。とくに4、5月の汗ばむような陽気は最悪。
今頃の季節の夜中、外の空気があったかさむい感じだと、何故だか外に
出たくなる。無性に外にでて、歩きたくなる。ウズウズ。
晩秋〜冬の、キリッと澄んだ空気が一番好き。

●金魚観察日記●
稚魚水槽は、毎日水換えを続けているけど、もうそろそろちゃんとしたろ過
機を入れたいな…。孵化後1ヶ月を過ぎたし。
毎日の水換えは、水量も少ないし、最近は慣れてきて所要時間も短縮して
きたので負担なわけではないけれど、お出かけしたい時とか困るしね。
さしあたっては、春休みになったら、子供たちを連れて実家へ帰省する予定
もあるので、それまでには何とかしておかないと…。

91 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/03/11(土) 16:35
事件です。昼食の準備中、上の子が
「おか〜さ〜ん!きんちゃんのあかちゃんのすいそうに、サボちゃんのおく
すりがはいってるよ〜」と呼びにきた。
「なんで!?」と、急いで見に行くと、稚魚水槽に観葉植物の肥料(錠剤)が!
もうすでにだいぶ溶けて、飼育水は鮮やかな緑色…。

「だ〜れ〜が〜や〜った〜のぉ〜?」のわたしの低い声に、下の子が
「○○ちゃんじゃないも〜ん!」と号泣。バレバレだっちゅ〜の(古っ)

まずは先に子どもたちにご飯を食べさせてから、全水換えと水槽丸洗い。
バケツに避難させた稚魚、お腹を上にしてひっくり返っているのもいる…。
水合わせ中に、肥料の成分を見てみる。
窒素、リン酸、カリ、マグネシウム、マンガン、ホウ素…?
なんだか良くわかんないけど、毒性の強いものはないよね、肥料だし。

水槽に戻してからも、半分の仔は底に沈んだままだったけど、先ほど覗い
たときには泳ぎだしていた。
はあ…。
水槽の近くに鉢植えがあって、最近ダンナが肥料を置いたと言っていた。
キレイな緑色だから、つい触ってみたくなったんだな。
でも、入れられたのが肥料でまだ良かったのかも。
入れるものによっては、取り返しのつかない恐ろしいことになるもん。

今まで、水槽にいたずらすることがなかったから、油断してた。
ダメだね。もっと気をつけないと…反省。

92 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/03/12(日) 20:04
●金魚観察日記●
ここ3日くらい、何故か、なんとなく金魚の体調が気になって仕方がなく、
じ〜っと体表のチェックなどしていたけど、今日、3匹の粘膜が部分的に
厚いことに気がついた。
チビスケの頭部分がうっすら白っぽくなっているのは、ちょっと前から気が
ついていて、要観察、だった。
だぶん、体がゆるんでいるのか、ソフなのか、どちらかだと思っている。
なんとなく水の痛みも早いような気が…。
水換えの日から、餌は1回しか(!)あげていない。
なのに水が悪いような気がする。
う〜ん…明日、水換えした方がいいかも…。

93 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/03/13(月) 15:00
今日は、時折雪のチラつくさむ〜い日。
桜が咲くかと思うような陽気から、一気に真冬へ逆戻り。
そりゃあ風邪も治らんわな。はあ〜。

●金魚観察日記●
大きい水槽の水換え1/3。底砂はいじらず、水のみを換える。
心配していた3匹は、いつもと変わらずの様子。
粘膜の異常分泌も今日はないみたい。
でも、念のために今日も絶食。
元気なのに絶食3日目なので、餌くれも、それはそれは熱のこもったダンス
となるのは仕方あるまい(笑)
まるで「ダンサーを目指す若者が、全身から汗をほとばしらせながら厳しい
レッスンにあけくれている」図である。(長っ)
でも、わたしはそう簡単に餌はあげないよ〜ん。
転覆気味なんだし、連帯責任で、みんなしっかり腸を休めときなサ〜イ。

稚魚水槽を、いよいよ外掛けフィルターに。
吐水口にはスポンジをはさんで水流対策、もちろん吸い込み防止スポンジも。
調節つまみで水流は最弱。でも、やっぱり稚魚にはキツイみたい。
嵐の中の木の葉のように、クルクルと流されてしまう。
大きい水槽から、アナカリスを1束もってきて、吐水口の下あたりに沈めてみた。
おっ、だいぶいい感じ。
よし、ひとまずこれで1晩様子を見てみるか。

94 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/03/14(火) 20:09
上の子は風邪が悪化してとうとう発熱。
明日の幼稚園はお休みだな…。

稚魚たちは、バタバタと…。
ああ、気分が地の底まで落ちてゆく。

95 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/03/15(水) 14:29
昨日の日記、なんて暗いの!負のオーラがでてる…。

上の子は、昨夜は早めに就寝。ぐっすり眠ったおかげで今朝は微熱程度に。
幼稚園はお休みして、しっかり休養。
明日は卒園式で、在園生として参加するので行かせてあげたいな。
送る言葉、みたいな台詞があって、それを一生懸命に練習していたので、
当日熱でお休みはちょっと残念だしね。

●金魚観察日記●
稚魚たちは、まだ頑張っている。
弱い弱いというけれど、なかなか落ちない根性を見せていて、ここまで頑張る
んだったら、なんとしても回復して欲しいと願う。
塩浴中も餌を切るわけにはいかないので、どうせ与えるなら栄養価の高い
方がいいかと思い、ブラインシュリンプ(冷凍だけど…)を購入。
今朝もほんのすこ〜しだけ入れてみた。
昼ごろ見たら、ほとんど動かずただ水流に流されているだけの稚魚のお腹
がピンクになってる!しかも、お尻にはウンチまでつけて…。
ときどきピクピクッとする体力しかないのに、なんとか食べて、必死に生き
ようとしているんだね…。
頑張れ、頑張れ、頑張れ…。

96 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/03/16(木) 20:09
●金魚観察日記●
今朝、4回目の産卵が…。いやおうなしに水換え。
どっちみち、先日購入したカボンバとアナカリスも放り込んだままだったので
やらなきゃあかん。
アナカリスは2日しかたっていないのに、茎だけになっているのも…。
新しい水草の方を集中して狙ってるな。
カボンバの葉はちゃんと食べているみたいだけど、アナカリスのほうは毟り
放題にむしったあとは、口の中でこねくりまわしてペッ、してるようだ。
おかげで、水槽内には、よれよれになった葉が大量に浮遊している。
まったくもう、葉っぱを回収するの大変なんだから!
ちょっとは手加減してよね、プンプン。

稚魚たちは、相変わらず。
劇的に回復するでもないが、未だに細々と命をつないでいる。
2匹はブラインシュリンプを食べているようだ。
あとの2匹は、食べているのを確認できない。
食べている2匹に比べて、あきらかに痩せてきている。

97 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/03/18(土) 00:49
●金魚観察日記●
大嫌いなウネウネ系、禁断の扉を開き、冷凍アカムシを購入してしまった。
ウヒ〜、と思いながら金魚に配る。
配る、っていうのはヘンな言い方だけど、ヤマトヌマエビに横取りされない
為に、ひとりひとりのお口にスポイトの先にひっかけて入れてあげたから。
食うわ食うわ。
やっぱりおいしいのね?でも、たまにしかあげなくてよ!

今日、ブラインを食べていなかった稚魚が1匹☆になってしまった。
食べられない、という時点で、生きられないと覚悟していたんだけどね…。

98 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/03/18(土) 16:27
●子猿成長日記●
学年末なので、日々いろいろなものを家に持ち帰ってくる。
昨日は「シールあそび」の本。
下絵にそって、直径1pに満たない丸いシール(いろいろな色がある)を
貼っていきドット絵を作る、というものだが、問題は余った丸シールを大量に
持ち帰ってきたことだ。
帰宅するなり、二人で仲良くシール遊びをしだしたのはいいが、ちょっと部屋
を離れ、戻ったみたら…部屋中シールだらけ!
当然、わたしは即座に大魔神に変身して、シールをはがさせたのであるが…
子どもが寝静まった夜、くつろいで水槽を眺めていると、側面に怪しい赤い影。
しまった!水槽にもやられていたか〜!
側面だったので気づかなかった…
教訓)ガラスにペタ〜っと貼り付いたシールは取れにくい。

その2
下の子がお仏壇をいたずらした。
母「いたずらしちゃダメ。仏様にいたずらする悪い子にはバチがあたるよ」
子「××ちゃん、バチこわくないもん!」
母「……」
子「バチがきたら、えいやあ〜ってやっつけるもん!」ファイティングポーズ。
おまえわぁ〜、神も仏も恐れぬ極悪人かぁ!?
教訓)戦隊モノを見すぎると、思わぬところで悪影響が出る事がある。

99 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/03/20(月) 00:11
どこで覚えたのか?下の子が早口言葉を言っている。
早口言葉の王道「なまむぎ、なまごめ、なまたまご」
しかし、普通の会話でも「?」なことをいうようなヤツには到底ムリムリ(笑)
「なまむみままもめままままも」とか、回数を重ねるごとに遠ざかっていく。
最後には自分でイライラしてきたのか、
「たまごなんてダメなの〜!」(←ゆで卵キライ)とか訳分からないことを
叫んで、彼の初早口言葉は終了したのであった(笑)

●金魚観察日記●
今日は、餌の日。「土佐姫」をパラパラ〜っと。
まもなく、水面にはプカプカ族が集結。
なんでかなぁ、アカムシのときは食後に鼻上げもしないし、プカプカもしない
のに…。人口飼料のときは、決まって鼻上げ→プカプカがお決まりのコース
になってしまっている。
う〜ん、ひょっとして金魚たちの満足度の問題?

100 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/03/20(月) 15:56
おお!キリ番ゲット!…なんてね。

昨日、下の子のろれつが回らない言葉について書いたので、もう少し。
この頃の子どもって、聞き間違えや言い間違えがとても多い。
例えばうちの子の場合…
「ファミレス」→「カミレス」、「タンクローリー」→「タンコローリー」
「アールブイシャ」→「アーブルイシャ」などなど…。
典型的ないい間違えとしては、子音が逆になるのが多いそうだ。
コップ koppu→ポックpokkuというようにKとPが逆転してしまう。
小さな子どもと会話する時に、そんなことに注目して聞くと、また面白いかも。

●金魚観察日記●
大きい水槽の水換え1/2。コケのスレに触発されて、放置されていて生え放題
だった奥の面のコケをはがして食べさせてみた。
ふわふわと舞うコケに、金魚たちは大騒ぎでパクパクしていて、あっちにも
こっちにもコケが浮遊しているので必死で食べている。
左右と前面のガラスには緑のコケ、奥の面には茶コケが生えているのだが
ヤマトヌマエビたちは、茶コケのほうが好きみたい。
コケ対策として投入したあと、みるみる茶コケはなくなって、ナナちゃんの葉も
アクセサリーもキレイになったけど、その後生えてきた緑のコケは、うっすらと
生え続けて、なかなか無くならない。
まあ、見た目はそんなに汚くないからいいんだけど。
ダンナ曰く、「金魚の餌を横取りするうちに贅沢になったんじゃないの?」
う〜ん、それは困るな…。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]