BBS:悠々日記
BBS:悠々日記

うちの金魚BBS日記板[0006:悠々日記]
ページ:1-50 51-100 101-150 151-200 201-250 251-300 301-306 
1: 悠々日記
01 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2005/11/07(月) 11:33
今日からはじめます。よろしくお願いします。

●金魚観察日記●
日記をつけるにあたり、大きさを測ってみることにした。
定規を水槽にペタリ。
何かもらえると勘違いした金魚はワラワラと集まってくるけど、体長が測れ
ない!全員こっち向いてるんだもんな〜。
みんなどうやって測ってるんだろ?
それでもなんとか終了。はあ。メモメモ…( ..)φ
 あかひらさん 4a  あかしろさん 4a
 くろちゃん  4a  ちびすけ   4a
 きんちゃん1号5a  ぷくちゃん  5a
我が家にやってきて、5ヶ月。大きくなったなあ。

●子猿生態日記●
長男が発熱。多分風邪だね。
さすがに39度もあると元気がないね。
いつもは暴れまくりで、なんでうちの子はこうもやんちゃなのかと頭が痛い
のだけれど、病気になると「元気で健康が一番!」と思う。
不思議だね。

101 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/03/22(水) 13:57
●金魚観察日記●
昨日は餌の日だったけど、明日にも水換えを予定しているので、今日も
あげることにした。おでかけ前には水換えは必須。
お出かけ中にはひもじい思いをさせることになるので、今日のえさは
ちょっと贅沢にアカムシくん。
ひとりひとりお口に入れてあげるのだけど、食べそびれたアカムシが底に
沈んでいく。そうするとエビたちがダッシュで取りに来るのだ。
エビたちにアカムシを食べさせたくないわたし(←意地悪根性)は、金魚
たちに下にあるよ、と言うのだが、興奮しきっているヤツラは、鼻の先に
落ちているアカムシに気づきもしない。
そうこうしているうちに、まんまとエビに取られてしまうのだ。
なんだかとてもくやしい。

102 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/03/23(木) 16:48
●金魚観察日記●
飼育水のみ換え。(約1/2)底砂はいじらず、ちょっと手抜きしちゃった。
産卵ケースを大きい水槽にセットして、稚魚は水あわせをゆっくりやって
から移動。今のところ異変もなく元気に泳いでいる。
ところが…突然自分の家の庭にへんてこなモノを入れられて、泳ぐ場所
は狭くなるし、おまけに中から(稚魚の餌の)いい匂いがしてくるとあって
大人たちが黙っているわきゃないのだ。
気が付けば、ベビールームの周りに集まっては、ケースをつついたり、
中を泳ぐ稚魚を見つけて、餌と間違えて食べようとしたり、
挙句の果てには、水面ジャンプまで繰り出して吸い付こうとする有様…。
産卵ケースのスリットよりも稚魚の頭の方が大きいので、自分から出て
行くことはないのだと思うけど、いつかスリットの隙間から吸い出されて
しまうのではないかと気が気じゃないよ〜。(;´Д`)

103 : 名前:悠々 投稿日:2006/03/26(日) 16:39
日常生活から離れ、春休み生活を満喫中(子どもたちだけ)

昨日は妹たちと合流して遊んだ。子どもたちを引きつれ、近くのショッピング
センターなどへお出かけしたり。上の子は「ムシキング」、おない年の姪っ子
は「ラブ&ベリー」をやってご満悦である。

本日は、母方の叔母が入院しているので、そのお見舞いに。
普段はクルマで移動がほとんどなので、今回は公共交通機関を使って行く
ことに。病院の駐車場は狭いので、いつも行列していることもあって。
わざわざ遠回りして、バス、私鉄と乗り継ぐ。
下の子は電車に乗るのはほぼ初めてと言っていい。
乗り込むときには、全身が緊張で硬直!仕方なく抱っこで乗る。
一番前の車両で、運転士さんを見ながら、景色も堪能。
病院の叔母は、ちょっとした怪我だったので、たいくつでヒマを持て余して
いるみたい。あと、3日ほどで退院できるって。良かったね。

やっと戻ってから、おやつを食べて、爆睡中。
おおはしゃぎで疲れたんだねぇ。おかあさんも疲れたよ、はあ〜。

104 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/04/01(土) 20:38
お久しぶりです。
昨日自宅に戻り、荒れ果てた部屋の現状復帰もやっとできました。

水槽は…今だかつて見たことがないほどのコケに覆い尽くされており、
金魚が見えづらいほど。
これまでだって1週間に一度程度の水換えとコケのメンテで来たのに、
ここまでになったことはないし、何故に留守にすると、同じ期間でここまで
コケが増殖するのか不思議!
幸いにも産卵ケース内の稚魚は元気いっぱい。
なんだか一回り大きくなって、丈夫になったかも、という錯覚を起こす。
水が悪くなるのを防ぐため、一日1度の餌で頑張ってもらったんだけど、
コケまみれになったおかげで、日がなコケをつついて暮らしていたらしい。
下から見上げると、腸の内容物がトグロを巻いて透けて見える。
あ〜、もうすぐウンチがでるのね〜、なんて思ったり。

今日はとりあえずは、少量(15g程度)の水換えで、コケを半分くらい
落とした。今度は2/3くらいまで換えて、底砂掃除とともにやろうかな。

105 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/04/02(日) 20:22
春休み前半は思いっきり遊びまくってたおかげで、入園準備には全く手を
つけていなかった。
そろそろヤバイぞ、ってことで、お名前つけから始めることに。
名前を書く、シールを貼る、名前を書く、シールを貼って名前を書く…
ああ〜、めんどくさ(;´Д`)
クレパスなんて、箱はフタと本体、中身のクレパスは1本ずつ書く。
遊びで使うへんてこな形のブロックも1個ずつ、お箸も当然1本ずつ。
まだまだ、タオルやハンカチ、制服の目印付けとか、コップ袋、体操服袋…
うぎゃあぁぁ〜〜〜。
二人目だから要領わかってるしぃ〜、なんて思っていたけど、甘かった!
入園式の日まで、毎日ちまちまと作業しなくては…。間に合わない…。

106 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/04/03(月) 16:39
●金魚観察日記●
やっとこさちゃんと水換え、たぶん2/3くらいまで。と、底砂掃除。
ヤマトヌマエビはここのところサボリ気味?で、アクセに緑コケがうっすら
ついて見た目がよろしくない。
久しぶりに土管などをブラシでうりゃあ!と擦る。おお〜、キレイだ〜。
水草を入れておくバケツにエビも避難させるのだが、網で捕まえるのが
また時間がかかるのだ。
素早く横、後ろにエビジャンプしながら逃げるのを追いかけなくては
ならないのに、網の動きはスローモー…
だって金魚たちが邪魔してくるし、傷つけたらいけないし…
金魚を避難させればいいという話だけど、以前に水ごと掬おうとした時に
身をひるがえして逃げようとし、容器のヘリにこすってウロコがごっそり
剥げたことがあり…Σ( ̄ロ ̄lll)
部分換水ごときで金魚を避難させるのは廃止したのだ。

避難といえば、産卵ケース内の稚魚はさすがにプラケに避難。
でも、以前とは違い逃げ足の早いこと早いこと。
チューブを長くくわえていると…ヤバ…よだれが…。
最後は気合で捕まえたけど(笑)
もっと大きくなってきたら、移動方法どうしようかな。

107 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/04/04(火) 19:54
久しぶりに車のBGM用のCDを入れ替え。
「QUEEN」のボヘミアン・ラプソディをいい気分で聴きながら運転していたら
子どもたちが「へんなうた〜」「ほ〜んと、へんなうただね〜」と…。
そりゃあ幼稚園児に理解してもらおうとは思わないけどさ。
へんなうたかなぁ?ちょっとへんなうたかも(笑)

…今日は午前中に耳鼻科へ行ったのだ。
実は春休みと同時に通院していたのだが、まだ完治しない。長いな〜。
病名は「副鼻腔炎」要は急性の蓄膿炎…。
3月はじめから風邪が治らず、市販の薬でだましだまし来てたのだけど、
鼻が詰まって、顔の左半分が痛く、歯も浮いてきて…
どうにもならなくなって耳鼻科へ。
先生に「あのね、こんなの自分ではどうにもできないよ!最低でも2週間
はかかるからね。」と怒られちった。
処置もものすごく痛い!もう涙が出るほど!
世の子育て業をやっている人はみんな似たり寄ったりだと思うけど、
子どもが具合悪いとすぐ病院行くけど、自分のことはつい「ま、いいか」で
済ましてしまうんだよね。
でもね、みなさん。
鼻水がヤバイ色になって、3日たっても治らなかったら要注意ですよ。
副鼻腔炎には気をつけてくださいね。(処置がマジ痛いです)

108 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/04/05(水) 02:12
琉金が長いフンを尾びれにひっかけて泳いでいた。
よくある光景だと思うけど、なんとなくわたしは、それを見ると恥ずかしい
気持ちになる。
女性がスカートがまくれたまま歩いているのを見るような気持ち…。
だから、ひっかかっているフンをチョイと戻して、「まくれてたよ」と言って
あげたい。フンはやはり、下にぶらさがっているべきなのである。

109 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/04/05(水) 02:14
あ、うっかりした。とほほ。

110 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/04/06(木) 00:38
以前に写真で見て一目惚れした金魚「丹泡」…ああ、欲しい。
春休みに弥富に行って、実物を見たいと思っていたけど、結局行かれず。
でもなぁ、きっとお高いんだろうな…。
パンピーのボンビーなチュプには、金魚に高額をつぎ込むなんてできない!
せめて、あと1つ水槽を追加して、お手ごろな金魚さんたちをお迎えする
くらいかなぁ…。場所はどうする?ないよね〜。
出目金をもう1匹と〜、水泡眼と〜、更紗の和金と〜、
もう、欲をだせばきりが無いくらい次々と出てくるんだけどさ、
ゲンジツはキビシー…。

111 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/04/06(木) 20:28
買い物で、川沿いの道を走る。ん?渋滞?
しまったあ!桜だ!
隣にはけっこう大きい公園があり、桜はほぼ満開。
川沿いの道にも桜並木が…
でも、近くに住んでいると、渋滞にはまってから気づくことも多かったりして。
週末まではもたないかな、さくらさん…。お花見いけるかなぁ?


昨日、水泡眼が欲しい!と日記に書いたばかりだったのに、
金ともメル友から「掬いで水泡眼ゲット!」のメールが届いた。
しかも、らんちゅうさんまで掬いでゲット。さらに追い討ち、らんちゅうさんは2匹。
ショ〜ック!(−◇ー;)!!
この日記も読んでますかぁ?
あなたのことですよぉ…うう〜、うらやましいぞう〜。

112 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/04/07(金) 20:05
親子の笑える会話〜。

父「鼻水でてるよ〜、(ティッシュで)チンしなさ〜い。」
下の子「はなみず、レンジでチンする?」
おいおい、違うってば。

●金魚観察日記●
またまたアクシデントです。
洗濯物取り込み中に子どもたちが呼びにきました。
「あかちゃんのおへやに、エビちゃんがはいってるよ〜!」
ええええ〜〜〜!?
本当に入っていました(汗)
一体どうやって入ったんだろう。産卵ケースは水面から2pほどは出ている
のに…エビは一度水から上がって、ケースの壁をよじのぼったんだろうか?
ガラス蓋があるので、水面で跳ねて偶然入ったとは考えにくい。
恐るべし、ヤマトヌマエビ!
稚魚は襲われることなく、無事でした。
というより、エビは自分が異様な状況に陥っている事に気づいたのか、
産卵ケースの角の水面で必死に外に出ようともがいていました(笑)
そういうわけで、エビはお咎めも無く水槽に戻してあげました。

しかし、いろんなことが起こるわね〜、まったく。

113 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/04/08(土) 19:52
今日は下の子の入園式でした。
今頃は各地で入園、入学式が続きますね。
桜の花びらがハラハラと散っていて、雰囲気出てました。

●金魚観察日記●
昨日、アカムシをあげたせいか、水が粘っている(気がする)。
明日は水換えしなきゃ、だわ。

114 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/04/09(日) 14:56
●金魚観察日記●
予定通り水換え。水は8リットルずつ3回に分けて計24リットル換えた。
ゆっくり水温を合わせて、水合わせを兼ねながら、ちんたらと換える。
あ〜楽チン。
何故8リットルずつ?…それは10リットルバケツで水を運ぶからさ!

今日は、手垢にまみれたガラス面もキレイにして、ガラス蓋も久々に洗った。
そうしたら、な〜んて明るくてキレイな水槽なの。
よっぽど汚れてたのね…ちょっと反省。

最近、水温がグングン上がってきた。
水換えのサイクルを早くしないといけないかな〜?
60センチ水槽で初めて迎える夏場なので、一体どういうふうになるのか?
見当もつかないな。
去年は小さい水槽で過密飼育だったから、3日に一度の水換えだったし、
水量は増えたとはいえ、金魚たちもだいぶ大きくなってるし…。
とにかく病気を出さないように、気をつけなくちゃね。

115 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/04/10(月) 20:22
今日は、下の子の初登園日。
どうなるか?とちょっと心配してたけど、元気はつらつで「ただいま〜!」
してくれて、ホッ。
お兄ちゃんがいっしょなので、行き帰りのバスの中では安心だけどね。
わたしのほうは、子どもがそばにいない寂しさを感じる間もないほど
忙しかったので、あっという間にお昼の時間。
今はまだ半日保育なので、行ったと思ったらすぐに帰ってきちゃうのだ。


最近自覚したわたしの癖…
手芸用品のコーナーに立ち寄ると、ついついパジャマゴムを買ってしまう。
なんか、パジャマゴムが並んでいるコーナーに立つと「買っとかなきゃ」と
思っちゃうみたい。
おかげで家のパジャマゴム在庫は、5ミリ幅、8ミリ、1センチ、1.5センチ、
1.8センチ、2センチと、あらゆる「ゴム伸びちゃった」に対応できるほどに
なってしまった(;^_^A
でも、なぜかしらゴムの在庫があるときは、なかなか切れたり伸びたり
しないもんなのよね〜。

116 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/04/11(火) 20:18
●金魚観察日記●
昨夜、琉金2匹の背びれに白濁している点を発見。
「ん〜?」と思いつつ、今朝も見てみると、やっぱりついてる。
水換えしたばっかりなので、内心「いや〜ん」と思いつつも、1/3程水換え。
夕方、もう一度見てみたら、消えてた。
なんだったのよ?あれは。

117 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/04/14(金) 02:08
●金魚観察日記●
あいかわらず、食後にプカプカするうちの金魚たち。
水温も上がってきたのに、なぜ?
餌を変えたら、復活までの時間は圧倒的に短くなったのだけど、鼻上げ癖が
治らない限り、プカプカは続くのだろうか。
鼻上げが原因で食後に転覆症状が出る、という悩みを抱えている飼育者は
以外に多いのではないかしら。
うちの場合は、沈下性の餌に変えて早や半年近くになるけど、未だに鼻上げ
が治らない。そんなこんな考えているうちに、ふと気づいた。
黒出目クロちゃんは、すごく痩せている。
ワキンなどと混泳している宿命か、どうしても餌にありつける確率は低くなる
し、それでもちゃんとクロちゃんの口に餌が入っているのは確認しているのだ
けれど、ひょっとして餌の量が圧倒的に足りないのではないか…?と。
餌の量が少ない→体力があまりない→すぐに浮いちゃう?という図式が頭に
浮かんだ。
1匹だけ別飼育して、餌の量を増やしてみる?
でも、逆に内臓が弱い子かもしれないよね。
そうしたら、餌の量を増やす=寿命を縮める ことにもなりかねない。
怖くて実行できないわな。
どうしたもんかね…。

118 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/04/15(土) 00:21
●金魚観察日記●
金魚の「モテ度」は、どうやって決まるんだろう。
我が家の水槽はメス2、オス4らしいのだが、追尾されるのはいつも
プクちゃんだけ。同じ品種、同じ体長、同じ体型なのに…。
紅2点のもう1匹、ハナちゃんの下腹あたりがふっくらしている。
ひょっとして、ハナちゃん初産卵?と期待しているのだが、特攻隊長の
チビスケは追星ってなんだっけ?というくらい、キレイさっぱり消えている。
どうも、やたらモテないハナちゃんなのである。

もうそろそろ、水換えしなきゃだわ。
アナカリス、引っこ抜かれてヒドイ有様だし…。

119 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/04/15(土) 20:19
今日はちょうどアクアショップのそばに用があったので、前回買い物の際に
店員さんに入れ忘れられた切り売りチューブを取りに行った。
金魚コーナーは水槽4つ分。
ちょい不満。
去年の秋からず〜っといるジャンボオランダさん…まだいた。
この店に行くたびに、まだいるかどうか確認してしまう。
たぶん本当はチョコレート系の体色だったのかな?
今はたいぶ薄くなったみたい。
とっても人懐こくてかわいいけど、お値段が高いし、大きすぎてうちの水槽
には入れられないよ。誰かこの子を連れて帰ってあげて〜〜。

120 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/04/17(月) 00:22
今日のお昼はみんな大好き「お好み焼き」。
つくったタネが少なめだったので、ちょいと小ぶりなサイズのをハフハフ
食べる。お父さんは足りなかったね、すまんすまん。
最近、上の子は「おいしい?」と聞くと「ふつう」と答える。
「あ、そう?じゃあ、もうつくらなくてもいいかな?」と言うと「それはダメ」。
下の子はちゃんと「おいしい!」と言ってくれるのに、わざと「ふつう」と
答えているようだ。
わたしが、残念そうな顔をするのを楽しんでいるのかな。

●金魚観察日記●
水換え2/3。ヒドイ有様のアナカリスを剪定して、新芽だけを束ねた。
10pくらいになってしまった、ちんまりした束を2つ植えた。
そうそう、前回の水換えのときに見つけた、カボンバの1pくらいの芽。
なんとなく砂利の中に埋めておいたら、すごい根が出て、3つくらい新芽が
出ていた。うれしくなって、光の良くあたる特等席にもう一度植えなおした。
大きくなるといいな〜♪
こうやって家で増やせれば、もう買わなくて済むかも。
お願いだから金魚たち、この小さい芽をつつかないでね。

すっかり苔むした産卵ケースもキレイに。
でも、暇さえあればコケをつついているらしい稚魚のために、2面はコケを
残しておいた。
午後一で子どもたちを床屋さんに連れて行って、家に戻ってから雑用を
済ませてからの水換えだったので、終了は5時半…。
ちかれた。

121 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/04/21(金) 00:17
あらら、ずいぶんと日記をサボってしまっていたのね…
ここのとこ忙しくて、日記まで頭が回っていなかったかも。
けっこう何を書こうかなって、これでも考えているんですよ。
今日は面白い事あったかな?ってね。

ま、金魚の方は、その日あったことを書き留めておくだけなので、そんなに
考えたりはしないのだけど。
忙しかったけど、金魚のほうもしばらくは平和だったので良かった。
本当は、日記に何も書くことがないほど平和な水槽が一番いいんだろうね。
とりあえずは、つかの間の平和な水槽を少しでも長く続ける為に、水質の
維持に努めなくては。

122 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/04/21(金) 20:12
●金魚観察日記●
昨日の日記で平和だとカキコしたけど、いきなり平和ではなくなった。
子どもたちのおやつのあと水槽を覗いたら、水が減っていたので足し水
がてら、水草のちぎれた葉とか回収しつつ軽く水換え。
水を抜いていると出目金クロちゃんが!
ついに腹を上にして浮いてしまった…
いつもは背を上にして漂っているのだけど、水抜きの水流にあおられて
転倒、復帰できなくなったらしい。
「餌食べ後に万年転覆症状、しかし餌抜きすると復活」をくり返し、
最近はちょっと症状が酷くなってきたかな、と思っていた矢先のこと。
「限界やな」と思い、抜いた水を網で漉して新水を2/3足して30p水槽に
準備。クロちゃんを移すことにした。
ヒーターはとりあえず23℃にセット。
…まずはココア浴からはじめてみよう。

123 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/04/22(土) 20:19
●金魚観察日記●
昨夜からココア浴中のクロちゃん。
わたしもココア浴は初めてなので、ちょっとドキドキ。
昨夜からのココア浴挑戦の記録…なんちって、おおげさ。

ココア液を投入したら、ココア雲に向かってクロちゃんが突進!
パクパクパク〜っとココアを食べた。まもなく水槽全体にココアが充満、
見えにくくなる。クロちゃんの様子は…始終パクパクをしていて、ココアを
食べているのか、呼吸が苦しいのか判断つかない状態に。
ちょっと不安がよぎる。…が、明日の朝まではこのままにすることに決心。
23時ごろ、水槽を見る。クロちゃんがいない!えっ?
慌てて水の中を凝視。いた!ヒーターとガラスの間に挟まっている!げ!
すぐさま救助。サーモを見る。ほっ、ヒーターはちょうど切れていた。
なんとか下に潜ろうとめちゃめちゃに泳いだ結果、挟まったらしいが、
シャレにならん。命を懸けるわけにはいかないのでヒーターは切る事に。
ココア浴を始めてすぐに、粘膜がはがれだしていたのだが、
深夜には皮が一枚めくれたみたいにビロビロ状態に。
さらにココアが体に降り積もって粉まみれで、見た目はかなり悲惨。
不安がまたも沸々と。でも、とにかく一晩様子見しようと再び決心。

明けて今朝、転覆症状はかなり治まっていて、ちょっと浮き気味、くらいに。
かなり安心した。このまま死んじゃったらどうしよう?とマジに考えていた。
底に沈殿したココアをしつこく食べている。お尻にフンも有り。
お昼頃、転覆症状全快。
底を這うように移動しながら、沈殿ココアを絨毯爆撃方式で食べ続けている。
そんなにおいしいかねぇ。
気になっていた体表の粘膜はがれは、すっかりはがれきっていて、とても
キレイになっていた。背びれも立っているし、元気そう。
その代わり、水はフンと粘膜でかな〜りキチャナイ。
浮遊物をスポイトでとりつつ、半分ちかくの水換え。
ココアは明日、足す事にする。まずは第一段階クリア、と言ったところかな。
計3日間行う予定、その後真水に戻す。
転覆症状が再び起こらないように、鼻上げ癖が治るように、望みをかけて…。

124 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/04/24(月) 00:32
●金魚観察日記●
ココア浴2日目も無事に終了。
沈殿したココアを食べ続け、フンの舞う水槽は、今日の午後には泡が
出始めた。やば〜、水換えしなきゃと思いつつ、結局水換えしたのは
20時ごろになってしまった。それから追加のココアを入れた。
またしてもココア雲に突進〜。
実は午前中に1粒だけ餌をあげてしまった…。(嗚呼、弱いわたし…)
でも、浮くことはなく、鼻上げもしなかった。
このまま鼻上げのことを忘れてくれればいいのに。

この調子でいけば、明日の水換えでココアを抜いて、
明後日の本水槽の水換えで、合流させられるかなぁ。

125 : 名前:悠々 投稿日:2006/04/28(金) 00:32
たった今、サボってた間の日記をカキコしてアップしたら、
鯖エラーになってリセットになって、全部消えちゃった。
4日分の日記だったのに!すごい長文だったのに!
もう書き直す気がしない…というより文章覚えてないし。
というわけで、ごめんなさい。
恨むならマイクロソフトIE6を恨みやがれぇ。

126 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/04/28(金) 00:35
しかもトリップ消えてるし。プンプン!
レス125は、悠々本人の書き込みでございます。

127 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/04/30(日) 00:05
欲しいな、新しい子。
水槽が増やせないのは分かっているけど、連れて帰ってきちゃったんなら
仕方ないでしょう?というわけにはいかない?

でも、「これだ!」と思える子に出会えないのも事実。
ビビッときてしまったら、たぶん後先考えずに連れて帰ってしまうだろうね。
それを未だ、していないのは、運命の出会いがまだないってこと。
ああ、早く巡り合いたい。
新しくうちの子になる運命の子。

128 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/04/30(日) 23:36
耳掃除をしながら(してあげながら)上の子と会話。

子「あ、くしゃみでそう、まって」
母(手を止めてしばらく待つ)「・・・・・・。でないね?」
子「どっかいっちゃった〜」
母「ええ〜?どっかいっちゃったの?困るね、ちゃんと帰ってくるのかな」
子(しばらく考えて)
 「かえってきてほしいけど、どうやってかえってくるのかわからない…」

ぷぷっ。ちょっとしたいたずら心で、つっこんでみたんだけど、真剣に考えて
いる様子をみて、なんだか安心しちゃった。
この純粋な心を、いつまでも失わないで欲しいな。^^

129 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/05/05(金) 00:13
あ〜、やっと我が家です。
ひそかに子どもたちを連れて里帰りしていたのであった。

久方ぶりに見る金魚たち。
水槽はコケまみれ。やっぱり…。
稚魚は…おお!ちょっと大きくなってない?
毎日見ていると分からないけど、ちょっと見ないと成長を実感できるね〜。^^
しか〜し、未だに不透明のフナ色にならないうちの仔。
どうなってんの?

130 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/05/06(土) 10:58
先日テレビで某水族館のイルカのトレーナーの仕事を紹介していた。
まあ、よくあるニューズ番組の中の短い特集コーナーなんだけど。
その中で、トレーナーさんにインタビュアーの
「教えた事が上手くできない時は、叱ったりするんですか?」との質問に、
「いいえ、叱ったりしませんよ。叱るよりも褒めて教える方が伸びますから」と。
ガビ〜ン…
その通りなんですよね。
普段のわたしの子育ての姿勢を、思い切り反省させられることとなりました。

131 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/05/07(日) 14:48
久々に
●金魚観察日記●
昨夜から不穏な動きを見せていた水槽、今朝見ると(やっぱり)追尾本格化。
もうすでに卵がこぼれている。
昨日、水換えしたから刺激になったのかも…。
これはいかんと、パジャマのまますぐに30p水槽に新水を準備して、
気合で該当金魚を手桶で掬い取った。
昼頃まで様子を見ていたけど、産んだ卵をご丁寧に全部拾って食べている
ではないか!?見渡したところ、残っている卵は…ない!
あちゃ〜、ペアで隔離した方が数多く取れると思った作戦なのに思い切り
裏目にでちゃった〜。底砂利の無い水槽は、卵が落ちているとすごく目立つ
から、すぐに見つけて食べちゃうのだ〜。おまえら〜、食うなよ〜(T△T)
追尾もそろそろ終焉というところで、どうにも不満が収まらないわたしは、
ややブチ切れ気味で「こうなったら腹を押しちゃる」と決意。
手桶とプラケをすぐさま用意。
まずメスからぷにぷにしてみると、卵が50個くらいは出た。
お〜し、次オスじゃ。ぷにぷに。ん?出ない…
もうすでにヤケも入って、次々に3匹のオスの腹を押したが、一滴も出ず。
… orz
諦めた。

頭を少し冷やして、最初の30p水槽の水草をチェック。
結果、3粒の卵を確認。…3粒…さらに orz
でも、幸いにも全部受精卵のようなので、苦労して手に入れた貴重な卵!
大切に育てよう。

132 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/05/10(水) 00:03
●金魚観察日記●
昨日はずいぶんと暑い日だった。
湿度も高く、この地域特有の蒸し蒸しした暑さで、早くも夏が来るのが
憂鬱な気分…。
水温もうなぎのぼりに上がり、とうとう最高水温をマーク!27℃!
部屋に暑さが溜まりやすい、ってものあると思うけど、ちょっと上がりすぎ。
なので、今日さっそくライトリフトなるものを取り付けた。
付けてみて分かったが、ガラス蓋は置けなくなる。
さて、この危険なガラス板をどこにしまうか…・

卵のほうは、1個死んでしまって残り2個。
数的にはさみしいが、2個ともちゃんと育っているようなので、良し。
そろそろ孵化かも?と思い、飼育水を全換えして水槽も洗った。
無事に孵化して欲しいな。

133 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/05/10(水) 20:48
●金魚観察日記●
今日、卵が孵化した。
産卵から丸三日。水温が高いから、早っ。
昨日水換えしといて良かった〜。

産卵ケースにいる稚魚は、最近餌くれをするようになった♪
それはそれは、かわいいのだ。(*^_^*)

134 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/05/12(金) 02:02
●金魚観察日記●
恐怖体験!底砂が動く!?
ボ〜っと金魚を眺めるわたしの目の端に、動く砂が映った。
「は?!」と思い、そのあたりを凝視。
心臓はけっこうバクバクしている。だって砂が動くわけないじゃん?
何か得体の知れないものが水槽内に入った?

ゲッ、また動いたよ?
しばらく凍りついたように、その場にかたまり観察する。
手には掬い網。

なんと、スネールがいたのだ。底砂の中に。
網で掬い出しつつ、考える。
一体いつからいたのか?やっぱ水草だよね、犯人は。でもちゃんとトリート
メントしてるのに…等々。
ほかにもいないか、じっと底砂を見て、あと2匹を捕獲。
ちょっと〜、実はものすごくたくさんいるんじゃないの?
背中のゾクゾクが止まらない。わたしはスネールが苦手なようだ。

その後、調べまくって、どうやらうちにいるのは「タイワンカワニナ」らしい
ということが分かるが、生態については情報が少ないなぁ。
卵胎生で、子貝を産むことは分かったんだけど…。
とにかく、招かれざる客なので、早々にお引き取り願いたいところだが、
完全撲滅までには相当な苦労を強いられそう。
ダンナは「自然な感じでいいじゃん」とか暢気なこと言っちょるが、
わたしは背中のゾクゾクが止まらないんだよ。
明日はさっそくスネール撲滅運動を開始せねば。
今日、水換えして底砂掃除したから、出てきたんかなぁ。
はあ〜〜〜〜〜。orz

135 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/05/13(土) 20:50
昨日、今日と肌寒い日が続くなぁ。

●金魚観察日記●
水温の上昇を抑える為にライトリフトを設置してから、23℃くらいだった水温
も21〜22℃に下がっている。
温度の変動が激しいと人間も風邪を引いたり、体調をくずすもんね。
もっと安定して欲しいよ、まったく。

今日は、産卵ケース内の水質悪化を防ぐため、上部ろ過機からチューブを
引いてきた。高低差を利用してサイフォン式に新鮮な水を供給するのだ。
せまいケースに餌の回数が多いため、けっこうケース内のみ水質が悪化
していたりして「困ったちゃん」だったのだが、これで解決♪

タイワンカワニナ(トランペットスネール)は、昨晩また2匹捕獲。
水槽の照明を落として、部屋の電気を消して暗くなると、底砂の表層部に
出てくるみたいだ。本当は底砂を全部出して…とかしないと完全撲滅なんて
無理なんだろうけど、そこまでするのもちょっと、って感じだし、
ダンナは「水槽の生態系の一部だろ?いいじゃん」とか言うし。
まあわたしも少しくらいなら、いてもいいとは思うけどね…
でも、実際に今、底砂の中にどれくらいの数ヤツらがいるのか分からない
ってのもなんだか恐怖だし、突然に爆殖するのも、もっと恐怖だし。
やっぱ、こまめに捕獲していくしかないよ〜な…。

136 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/05/14(日) 20:34
●子猿成長日記●
ダンナがソファで惰眠を貪っていたので、デコピンで攻撃したら反撃された。
その時に「きゃ〜、助けて〜、○○ちゃ〜ん!(下の子の名)」と呼んだら、
勇ましく父を攻撃し、わたしを助けてくれた。
「わあぁ、○○マンが助けてくれた〜♪ありがとう○○マン!」と、お礼を言うと
「どういたシまして」とうれしそうに体をクネクネ。
どうやら彼は”照れている”らしい(笑)
その”照れ”があまりにもかわいいので、わたしまでうれしくなっちゃうのだった。

137 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/05/16(火) 20:46
今日は遠足〜。

昨晩と、今朝のお弁当つくりと
子どもたちのハイテンションで、くたくたに疲れた…。
(だって、朝6時半に起きて来るんだもん、もっと寝てろ〜〜)
しかも天気予報はハズレで、ショボショボ雨降ってるしサ。

家に帰ったらバタンとひっくり返りたかったけど、「おかあさん」には許されず。
はああ〜〜〜。

138 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/05/18(木) 19:59
●金魚観察日記●
もうそろそろ水換えしなきゃなぁ、水換えの前に久しぶりにアカムシあげよ♪
な〜んてのが昨日のこと。
アカムシで体力がついたのか?今朝から産卵…orz
どっちみち水換えどきだったからいいんだけどね。
前回の産卵から11日たっている。
3月から産卵の気配は消えうせていたのに、ここにきて何故?
これといって環境を変えたりもしていないし、ちょっと水温がいつもより低目が
続いていたかな?って程度なんだけど。
さっぱりワカラン。

139 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/05/22(月) 00:29
●金魚観察日記●
先日産卵した卵が、今日孵化。
やっぱり丸三日。
昨日、水換えといて良かった〜。
今回は無精卵の確立が高く、無事に孵化したのは13匹。
それも、水量3リットル程度の超ミニ水槽なので、狭そうね…。
容器をなんとかせにゃあアカンな。
でも大きいのは置き場所がぁ…。
6月にはお祭りで金魚すくいもやりたいし、どうしよう。
これ以上産卵されたら、もう対応できないよ(T△T)
プクちゃん、お願いだからこれ以上は産まないでね…。

140 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/06/01(木) 13:54
久しぶりの日記。
3日坊主の本性が現われたか?とお考えの皆様、半分は当たりです。
でも、もう半分は、本当に忙しくて日記のネタまで頭が回らなかったのよぅ。
いや、本当ですって。
現に昨日だって、稚魚水槽の水換え用にバケツに水を汲んだのがお昼。
水換えできたのは夜の7時半…。
その間、水槽の近くに放置されたバケツの水は、水面がホコリだらけ!
まずはスポイトでホコリ取りから始めなくてはならなかった…orz
今日も帰りの時間に合わせてお迎えに行って、その足で保健所へ行き、
子どもたちの歯科検診を受けてくる予定〜。

我が家の水槽の様子は…
親金たちは相変わらず、元気にしておりまする。
最近は水温も上がってきて、食欲も絶好調。朝から晩まで人影を察知する
や否や、餌くれ〜と踊りまくってます。
親金水槽内のベビールームにいる稚魚も、2センチほどに成長し、こちらも
また、食欲の鬼となり餌くれをします。(今のところ元カールちゃんという通称)
親に比べて動きが俊敏なので、チャチャチャチャッと餌くれをしたかと思うと
奥へ行き上に行き、餌が無いかチェックして戻ってきてはまた餌くれと、
せわしないこと(笑)
5月10日孵化の稚魚は、1.5センチほど、5月21日孵化の稚魚は1センチに
順調に成長しています。
元カールちゃんのときに比べ、格段に成長が早いです。
カールちゃんたちが孵化した時は、わたし自身、はじめて体験した産卵だった
ので、要領も悪く、結果カールちゃんたちに辛い思いをさせてしまったかも
しれませんね。
あのときの貴重な経験があってこそ、今の仔たちを順調に育てることが
できているんだと思い、カールちゃんの兄弟達には感謝しているんです。
稚魚の飼育匹数が少ないので、先のことはまだ何も考えていないけれど、
少なくともカールちゃんだけは、ず〜っと手元に残してかわいがっていくことが
決定しています。

141 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/06/02(金) 20:07
●金魚観察日記●
出目金クロちゃんが、マツカサになってしまった。
原因の心当たりは…ある。
今朝、元気ないなぁと思ってみていたけど、昼頃には鱗が開き始めた。
プラケに隔離して夕方まで0.5〜0.6%くらいの塩水浴していたが、落ち着いて
いるようなので、先ほどから薬を投入。
マツカサにはパラザンDと言われているけど、今の手持ちではエルバージュ
が最適なのでエルバージュで24h薬浴。
その後は様子を見て、ココアにする予定。
まだ、鱗が開ききっていないし、夕方から腹ビレの付け根に出血しているよう
なので、まだまだ症状が悪化するかもと覚悟している。
出目金なのでポップアイは判別できないが、体はふくれて見える。

今回、予備のプラケがあって良かった。
先日ホームセンターに行ったときに何故か買ってしまったのだけど…。
1つは稚魚水槽に、1つは薬浴水槽になってしまった。
もうこれ以上は、置く場所もエアポンプも電源も残っていない。
お願いだから、もう何も起こってくれるなよ。

142 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/06/03(土) 21:00
●金魚観察日記●
今日は水換えデー。
午後一から親水槽を、底砂掃除とともに。実は昨日は産卵騒ぎがあったの
だけど、クロちゃんが一大事だったので水換えは後回しになっていたのだ。
水草もチェックしたけど、一つも卵、見つからず。うっそ〜?
その後、子どもたちにおやつをあげつつちょっと休憩してから雑用。
夕方近くになってから稚魚水槽2個の水換え。
夕飯後に、クロちゃんの薬浴水槽の水換え。
な〜んか一日中水槽に手ぇつっこんでたような気がするよ…。

クロちゃんは、昨日よりも悪化。
腹ビレの根元の充血とともに、体はパンパンに。
アゴのところまで膨れているから、顔が違う。別人。
出目の根元に水泡も確認。
こう書くと、かなり悲惨な様子が想像できるけど、以外に本人は元気あり
そうで驚かされる。活発に泳ぎはしないけど(寝ているときのよう)水槽を
覗くと目をキョロっと動かして、こっちを見る。背びれはピンと立っているし。
マツカサって不思議な病気だ…。

143 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/06/06(火) 14:35
●金魚観察日記●
発病から丸四日。
とうとうわたしのクロちゃんが旅立っていきました。
きっと、もう、お腹がすくことも、病気になることもないでしょう。
昨日より塩水浴にての休息からココア浴へと切り替え、今朝見たときには
出血も体のむくみも治まりつつありました。
わたしは安心して、子どもの幼稚園の行事に出かけたのですが、
帰ってきたときにはもう…。
「クロちゃん、クロちゃん」と呼びかけると、胸鰭をピクピクっと動かしたように
見えたのですが、もう二度と反応することはありませんでした。

クロちゃんは、昨年6月に我が家に迎えられた、第一陣の金魚たちの1匹
でした。立ち上げ当初の厳しい環境をたくましく生き抜き、その愛嬌で、
我が家のトップアイドル的な存在でした。
たかだか小さな金魚1匹のことで、こんなに悲しく、涙が止まらないなんて。
初めての水槽立ち上げ以来、一年ぶりに経験した金魚の死。
できれば、こんな形では味わいたくなかった。
自分の飼育の未熟さに、腹が立つ?情けない?違うな…
どんな言葉もしっくりきませんが、とにかく大ダメージを受けました。


心配してくれた方々、励ましてくれた方々に、改めてお礼と、感謝の意を
込めて…ありがとうございました。m(__)m

144 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/06/07(水) 19:48
クロちゃんが旅立つ、前日。
もうダメだと覚悟して、ダンナに話した。
驚いた事に、ダンナはマツカサ病についての知識があった。
ハッキリした原因は不明な事、特効薬もないこと、水質の悪化が大きな
原因になること…等々。
なんでそんなこと知っているの?と聞くと、書いてあるのを読んだから、と。
ちゃんと、勉強していてくれたんだね、うれしいよ。
朝でかける前、帰ってきてから、お風呂上りなどに、治療水槽を覗いていた
のを知っているよ。ありがとう。

わたしが、キレイな金魚さんの写真を見つけ、
「見てみて!すごく色がキレイだよ!」と言っても、興味ないと言うダンナ。
「自分にとって、色とか形は問題じゃない。しぐさや表情がかわいいかどうか
が重要なんだ。」
ナンだか、確固たる信念をお持ちのようで(笑)
そんなダンナも、もちろんクロちゃんはお気に入りだった。
あまり表には出さないけれど、とてもガッカリしているに違いない。

上の子は、「おかあさん、おまつりではクロちゃんにそっくりなコをとろうね」
と言っているし、我が家では、週末のお祭りへのボルテージが否応無しに
高まっているのであった。

145 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/06/08(木) 11:07
ジャムにカビが生えた…。
冷蔵庫に入れているにもかかわらず、である。
理由はひとつ。子どもたちが、とりわけるのに用意するスプーンをペロッと
舐めて、また瓶に戻すからである。
「カビが生えるからやめなさ〜い」と言っていたら、本当に生えた。

すぐに処分すべきではあるが、ちょっとしたいたずら心から、
「どのくらい生えるのか?」実験してみた。冷蔵庫から出して放置。
3日後の今日、フタをパコッと取って中を見る。
「−−−−−!!!」激しく後悔する。シクシクシク…。
ティッシュを中に詰め込み、嫌々処分してきた。

良い子の皆さんは、決して真似をしないよう…。
(誰が!んなコトするか!という声が聞こえてきそうだが)

146 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/06/08(木) 20:21
うん

147 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/06/10(土) 20:59
昨日は、お祭り♪家族でお出かけしてきました。

かなり気合が入っていた「金魚すくい」なのだけど、
実際にすくいの屋台を見て歩くウチに、だんだんとウキウキ気分が、
どんより気分に変わっていく。
なんて酷いの。
掬いたい気持ちは、あっという間に消えうせてしまった。
1つだけ、水にエルバジン(?)の入っているところがあったけど、
半分に食いちぎられたらんちゅう黒仔が浮遊しているし、
あんなに水が悪けりゃ、同じな気もするな。
一年前に、金魚を飼い始める前にやった時には、
そんなこと気づきも、思いもしなかったのに…。
純粋に、娯楽としての「金魚すくい」を楽しめない体になってしまった。

148 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/06/12(月) 20:59
今日は朝から、WCの日本戦のことばかり。(WCはトイレじゃないよ♪)
ニュースで盛り上がるサポーターの声援が伝えられる。
「ニッポン!ニッポン!」
それを聞いていた下の子、ひとりごと言いながら遊んでる。
「にっぽん、にっぽん、さんぼん、よんぽん」
…orz
笑わかしてくれるわ、まったく。

●金魚観察日記●
忙しい。毎日、毎日、水換えに追われてる。
まるで、水換えの合間に家事をしているみたいだ。

先日、すくいで連れて帰った小赤たちの調子が思わしくない。
「1週間以内に何か出そう」という当初の予想どおり、今日になって
2匹は完全に片エラ、1匹はマズ間違いなく白点発病、片エラのうちの
1匹はポップアイ気味、全員に最初から軽度の尾腐れ…。
病気の展覧会だ。
初日には「トリメン中に全部落ちるかも〜」なんてダンナに言ってたけど、
ここまでくると放っておくわけにもいかず…。
塩水浴に薬浴をプラス。
嗚呼…また水換えの手間と時間が増えてしまった…。

親水槽の方は、水換えの予定を延ばし延ばしにされていたので、遂に
ハナちゃんが切れた。ウロコを剥がし、そこに水カビをくっつけて、
キョーレツに「水換えしろ」とアピール。
ヒイヒイ言いながら、水換え。それは昨日のこと。
心配して今朝、ハナちゃんを観察したら、水カビはキレイになくなってた。
くっそ〜。姑息な手段を使いやがって。

しかし、このままでは家事にもしわ寄せがきてるし、なんとかしなきゃ。
稚魚水槽にそろそろ「ろ過」を入れようか…。

149 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/06/15(木) 02:05
明日から、とうとう本格的な梅雨になるらしい。
あ〜。
ろ過機を掃除して、ろ材もキレイにして、底砂掃除して、稚魚水槽用のろ材も
親水槽で培養して、この間買った盆栽鉢に水草植えて、その前に水草剪定
しなきゃ、ナナちゃんもボヘ〜っと大きくなってるから子株に分けるかぁ、
本格的に梅雨に入る前に、やっとかなくちゃね!
…と思っていた「だけ」!
まだな〜んもやってないよぉ(泣)
せめて通常の水換えは、ちゃんとやらなきゃ。

今日は、子どもの幼稚園の園庭に動物達がやってくる日でした。
移動動物園みたいなもの。
始めは、おっかなびっくり手を出していたのに、慣れてくると大胆に。
あっちこっちで触られ、抱っこされ、時には落とされたりして、ウサギをはじめ
とする小動物たちが、あのあとで過労死しないかとちょっと心配…。

●金魚観察日記●
今朝、新入り小赤が1匹☆に。たぶん片エラだった仔。
薬浴は今日で終了。プラケは丸洗いして、100%新水で0.5〜0.6%塩水浴。
白点と尾腐れはひと段落しているが、エラがまだ…。
片エラの仔は、胸のあたり2〜3列、ウロコが浮き気味。
こんな状態で残り3匹、よく頑張っている。
ただ、見通しはかなり暗い。

150 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/06/16(金) 14:23
あ〜、暑いです〜。

昨日はとうとう稚魚の選別をした。
数が少ないし、選別なんて大げさなモンじゃないかもしれないけど(;^_^A
少ない、と言っても、全部を育てるにはかなり無理があり、数を減らすしか
ないのだ。ここまで、かわいがって育ててきた稚魚を、自らの手でハネる
のはツライものがあるけど、飼育環境には限りがあるので、仕方ない…。

今回は、成長の遅い小さい仔と、口の奇形と思われる仔をハネた。
2月生まれの稚魚カールちゃんは、口の奇形なので、上見と横見で観察
して、カールちゃんの口と明らかに同じに見える仔を選んだ。
幸いにも(?)背骨や顔の曲がっている仔はいなかったので、そんな選別
基準になってしまったのだが、いかんせん、選別自体初めてのこと。
「見る目」がないので苦労しました(^◇^;
見れば見るほど分からなくなっていく〜。
全部奇形に見えたり、全部良い仔に見えたり…。
最終的には、直感で。
パッと見て「これは!」と思ったモノをハネる事になってしまった。
このやり方でいいのかどうかも分からず、不安もあるけど、やっていくうちに
覚えるしかなさそうだから…。

小赤、残り3匹は…復活のきざし?
あれから塩水浴で、絶食、水換えのみの生活が続いているが、
活発に泳いでいることが多くなってきたような。
でもまだ、ヒレをたたんで漂ってみたり、急に激しく泳いでみたり、エラも
腫れているように見えるし、完全ではなさそう。
餌なんか怖くて与えられない、と思うけど、かなり痩せていてガリガリ。
うちに来て1週間…まだ絶食でも大丈夫かな…。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]