BBS:♪産卵〜孵化〜稚魚の成長に一喜一憂するスレ♪パート2
BBS:♪産卵〜孵化〜稚魚の成長に一喜一憂するスレ♪パート2

うちの金魚BBS金魚好きの集い2[0295:♪産卵〜孵化〜稚魚の成長に一喜一憂するスレ♪パート2]
ページ:1-50 51-100 101-150 151-200 201-250 251-300 301-350 351-400 401-450 451-500 501-550 551-600 601-650 651-700 701-750 751-800 801-850 851-900 901-950 951-1000 1001-1004 
1: ♪産卵〜孵化〜稚魚の成長に一喜一憂するスレ♪パート2
01 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/07/09(日) 19:57:22
みなさんのかわいい金魚さんたちの、
産卵、孵化、稚魚の成長についての話をしませんか?

稚魚自慢や卵の数自慢(笑)、体験談など何でもけっこうです♪
現在稚魚を飼育中の方はもちろん、これから挑戦される方にも、楽しい
情報交換の場になれば、と思っています。

[前スレ]金魚好きの集い2「♪産卵〜孵化〜稚魚の成長に一喜一憂するスレ♪」
http://bbs.kingyo.info/mibbs.cgi?mo=p&fo=tsudoi2&tn=0247 [source] [check]
[前身スレ]続飼育相談室5「産卵について」
http://bbs.kingyo.info/mibbs.cgi?mo=p&fo=soudan5&tn=0116&rn=30#top [source] [check]

51 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/07/17(月) 07:27:23
>39 ロレさん
うちの稚魚が、鰓や顎下が赤く透けているのは透明鱗だからなんです。(^^)
片親が朱文なので、斑の子やらスケルトンやら色んなのがいますよ♪
孵化後約100日たってますけど、まだまだ赤色は出てきてないですが、普通鱗に見える子もどうやら透明鱗らしくて『桜』になりそうで楽しみにしてます。

52 : 名前:ゆっこまま 投稿日:2006/07/17(月) 10:08:48
>とこやさん
昨日はおかげ様で無事に娘のお誕生会をしてあげることができましたヽ(^◇^*)/
稚魚ちゃんたち、どうしちゃったんでしょうね・・・心配ですね。
”交換”は今回は見送ることにしても、うちの稚魚はもらっていただけませんか?
鰓まくれちゃんが大きくならないので、2匹だけ・・・
背なりはボッコボコ、尾ひれの形もイマイチの普通だったらハネっこの稚魚ですが(;^_^A

53 : 名前:ロレ 投稿日:2006/07/17(月) 19:11:37
>虎吉ままさん
桜ですか!?すご〜い!美しく成長しそうですね♪例のまだらの子はヒレ以外黄色になり、他の子も初期のまだらっ子に似てきて、どうやら褪色のようです。透明鱗の親ではないので身が赤い理由は分かりませんが、健康なので気にしない事にします。色々ありがとうございましたo(^o^)o

54 : 名前:とこや 投稿日:2006/07/17(月) 19:14:23
》ゆっこままさん
稚魚ちゃん貰わせて頂きます。m(__)m
ゆっこままさんは鮒尾じゃイヤですか?
自宅の青水になった水槽にいるので元気で病気も無く、体の赤くなりそうな所も濃いし可愛いですよ(^^)
片黒目ちゃんと目は普通の子なんですが、店に連れていっておきますから、見て気に入ったら貰ってくださいm(__)m
明日モニー水槽を90〜120に変更し、オランダ&東水槽を60〜90にレベルアップしますので、土曜日を楽しみにしていて下さい(^O^)

55 : 名前:とこや 投稿日:2006/07/17(月) 19:26:39
》悠々さん・キャリ子さん
色々ありがとうございますm(__)m
外からじゃないとヘルペスは来ないという事なので、病気の併発って感じなのかもしれませんね?
水換えをサボったつもりは無かったのですが、原因は必ず有ると思うので、自己管理が行き届かなかったって事ですね〜
これも勉強!
次から同じ過ちをしないようにしなくちゃ!ですね〜
1匹だけ復活して今は健康なケイン君(ん?♂かな?)を大切に育てます。
近々画像を載せますね(^^)

56 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/07/17(月) 22:52:15
とこやさん
稚魚ちゃんたち、お気の毒さまでした…(/_;)
原因がわからないのは心配ですよね。

こちらもたった今、あの目から口先にかけて短くなってしまった写真の子が★になってしまいました。;;
一旦回復したようだったのですが、3日ほど前からブラインが口に入れられなくなってしまって…。
水草とメダカの餌を少し一緒に入れてあげました。けっこう可愛いがってたので寂しいです。
他の子たちは、朝夕と水換えをして顏つきが良くなってきた子もいます。今月中には里子に出す予定。
★にしちゃった子達の分も、1匹でも多く里親さんの所で生き残って立派に成長して欲しいな。

57 : 名前:ロレ 投稿日:2006/07/18(火) 00:58:46
>とこやさん、虎吉ままさん
これに間違いない!という原因がはっきり分からないまま旅立ってしまうと辛いですよね。
どうすることが一番いいのかとうてい私には分かりませんが、どうか余りお気を落とさずに・・・。
残った子達の回復をお祈りします。

58 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/07/18(火) 01:30:16
>とこやさん
結果、まるでお役に立てなくて、申し訳ないです。
なんとか力になりたいと思ったのですけれど…
もっと自分に経験値が欲しいです。

>虎吉ままさん
最終的に、クチが変形してしまったのでしょうか。
水質改善で、良くなることを期待していたのですが…。
残念です。

順調なときはいいのですが、一度調子を崩すと治療は難しいということを
実感してしまいますね。
成魚でさえ、原因のはっきりしない症状を改善するのは並大抵では
ありません。まして、体の出来上がっていない稚魚のこと…。

お二方とも、その時に取れる最善の対策を取られて来たと思います。
悔しいですが、稚魚飼育には避けられない道をまたひとつ通ったと思って、
今後の飼育に生かしましょうよ。^^
亡くなった稚魚ちゃんたちのご冥福をお祈りします。m(__)m

59 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/07/18(火) 02:40:39
>悠々さん、ロレさん
ありがとうございます。(;;)
私の無精のせいで★にしてしまったようなものです。
初めは、顏があんなになってしまって少し不気味だったのですが容器を別にして毎日眺めるうちに、それはもう可愛くて…覗き込めば弱々しくも水面に浮上してきて餌くれをする様は心を打ちました。口がちゃんとしてさえいれば餌が食べられたのにね。;;
他の子たちは、エアーのみ水換えのみで頑張って育てます。何と言ってもあと120匹はいるのですからね(^^;)うち40は里子に出しても80匹残り。まだまだお母さんは頑張らねば!

60 : 名前:ゆっこまま 投稿日:2006/07/18(火) 10:42:53
>虎吉ままさん
我が家の鰓まくれちゃんも、虎吉ままさんの稚魚ちゃんの写真と同じような感じで、口先が短いような気がしています。
えさを食べる気持ちはあるようですが、あまり口が開かないのか、えさの中に頭から突っ込んで蹴散らかしているだけのように見えます・・・。
もともと奇形のある子なので、見ていて辛いですが、彼の寿命を全うできるように見守りたいと思っています。
それにしても”80匹”という数は♪ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!ですよね・・・(笑)
>とこやさん
ありがとうございます(*^-^)
今頃、水槽設置の真っ最中かしら?
土曜日楽しみにしています!

61 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/07/19(水) 02:01:35
最近は、稚魚たちのお食事メニューを
朝・人工餌、昼・アカムシ、夕方・人口餌にしています。
そのせいか、太る太る。
体長はあまり気が付きませんが、体高?がでてきたように思います。
親のほうはもっとすごく、和金たちはまるで丸太のような体になってきました。

62 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/07/19(水) 06:19:52
>ゆっこままさん
鰓まくれちゃん、うちのと同じ感じになってるのですか?(>_<)
餌が上手く食べられないのは、口の形もですが、やはり鰓に異常があると吸い込みが弱くてダメな様ですね…。
残り80匹は失敗しないように頑張ってます(^^)
獅子虎2ー2は卵があったなんて知らずにジャブジャブしちゃったのに口や尾の奇形もなくて元気一杯です(^o^)

63 : 名前:とこや 投稿日:2006/07/19(水) 13:44:32
おはよ〜ございます^^
皆さん励ましのお言葉ありがとうございます。
まだ残っている子を一生懸命育てます(^_^.)
モニーの子供7匹(1匹まだ調子戻らず)
自宅のハネっ子ちゃん10匹
何とか生き残ったみぃちゃんの子2匹(1匹もう少し)
元気に復活した「みぃちゃん」の子供のケイン君です!
http://bbs.kingyo.info/mb/imgshow.cgi?file=1153283992-8.jpeg [source] [check]

皆さんの稚魚ちゃん達が無事成長することを祈って増す。
稚魚飼育、お互いに頑張って楽しみましょうね〜

64 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/07/19(水) 19:51:09
>とこやさん
大規模なお引越しの疲れは、もう取れたでしょうか?
ケインくん、めっちゃかわいい♪
透明鱗で尾に少し墨が入っているのでしょうか、いい感じですね。
成長と共に、色の変化も楽しめそうです。

65 : 名前:とこや 投稿日:2006/07/19(水) 23:02:10
>悠々さん
今日は重いものを持って運んだせいか、太ももが筋肉痛っす!
ケインくんは頭が白いから、鮒尾の子の中から頭の方が赤い子を一緒に飼育しようと考えてます^^
この子は何としても育てて子供を産ませ、悠々さんに里親になってもらおう^^)

66 : 名前:ロレ 投稿日:2006/07/20(木) 01:03:57
>とこやさん
ケイン君かわいらしいですね!元気に復活、おめでとうございます!

67 : 名前:とこや 投稿日:2006/07/21(金) 23:19:11
ロレさん、遅くなってすみません。ありがとうございます(^^)

今日、鮒尾ちゃん3匹を車で店に移動しました。
ケイン君もビックリしたのか、4匹とも一日中落ち着きませんでした。
いつもは、お客さんのシャンプーをしてると餌をくれるから近づいたんだと勘違いし、餌くれ!ダンスが激しいのに、それが無くて淋しかったです。
ゆっこままさんから頂ける稚魚の為にミニ水槽も立ち上げしました。
あと近々、出雲南京の稚魚ちゃんも来る予定なので楽しみ楽しみ〜(^^)

68 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/07/22(土) 01:28:17
>とこやさん
ええ〜、出雲南京の稚魚ちゃんが?俳(*'o'*)o
いいですね〜、らんちゅう稚魚ちゃんたちと同居になるのでしょうか。
稚魚ちゃんということですが、調色はもう済んでいるのでしょうか?
落ち着いたら、またいろいろ教えてくださいね♪

69 : 名前:ロレ 投稿日:2006/07/22(土) 03:43:37
>とこやさん
えっ!!えええ〜〜〜!近いうちにそんなに凄い子が来るんですか!?いつか写真お願いします(><)

70 : 名前:ロレ 投稿日:2006/07/22(土) 03:43:57
うちの子たち色変わり真っ盛りですd(>A<)b
最近うつるんじゃないかと思っています。1匹黄色くなったのを皮切りに続々と・・・30日経ってない子までまだらになってしまいました。
オランダ&姉金の子なのに薄白色で身が透けて見える子まで登場!
稚魚って面白いですね〜。

71 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/07/24(月) 01:29:40
ここ数日は、更新されませんねぇ。
みなさんの稚魚ちゃんたちが安定している証拠でしょうか。
良い事ですが、お話できなくてちょっと寂しい〜。(笑)

>ロレさん
もうだいぶ色が変わってきましたか?
色変わりがはじまると、ワクワクしますね♪
ある程度まで変わったら、画像載せてくださいね、楽しみにしています。^^

72 : 名前:ロレ 投稿日:2006/07/24(月) 03:22:52
>悠々さん
はい、最近寂しかったです(><)私も皆さんの稚魚ちゃんたちが元気な証拠だったらと思います。
まだらっ子たちはみんな元気です♪2匹だけ変わる兆候すらありませんが、このままでもいいよ〜と思っています。

スカッと晴れて美しく撮れる日を狙っていますので、待っていて下さいねq(^*^)ノ
一番子ちゃん達はこの雨続きの中、誕生50日目を迎えました。
透明・ヒレなしのふ化直後の携帯画像を見るとまるで嘘みたいです・・・・。
そして稚魚を見て親を見ると・・・。金魚の成長って早いですね(汗)

73 : 名前:悠々 投稿日:2006/07/24(月) 23:24:05
>ロレさん
早く梅雨が明けて、撮影会が大成功する日を心待ちにしております。^^
確かに、孵化直後の姿からは考えられない大きさに急成長しますよね。
目を凝らさないと見えないくらいの透明な「線」だったのに(笑)


そうそう、今日は実家のほうに来ているので、わりと近いところにある大き目
のショップに行ってみました。
お目当ては稚魚の餌の「咲きひかり」だったのですが、店頭に見当たらず。
代わりに、「土佐姫」の当歳用を見つけたので、それを購入しました。
今は「めだかのえさ」沈降性だったのですが、餌が沈み出す前に稚魚たちが
水面で平らげるので、浮上性の餌となんら変わりなく…。(笑)
最近は鼻上げ癖も付き始めたような気がして、
「早く沈下性の餌を買わなくては!」と内心あせっていたのです。
咲きひかり育成用は手に入らなかったんですが、土佐姫は親金たちに与えて
いるものなので、よく分かっているし安心できます。
うちでは親も仔も土佐姫でいくことになりそうです。

74 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/07/25(火) 03:18:04
お久しぶりです(^^)

ロレさんとこは色変わり大会中ですか!楽しみですね。晴れて写真が撮れる頃には一人前になってるでしょうね♪

悠々さん、餌は沈下と沈降では沈む速度がかなり違いますよね!土佐姫の当歳用はどうですか?
実は私も、もう少し大きくなったらあげる予定でネットで購入してあるのですが、まだ開けてみてないのです。

獅子虎2ー1達は、里子に行く日も近くなりました。小出しにして来ましたが、結局一人の里親さんにお世話になったカタチです。
2匹程手元に残したいのですが、どの子も可愛くて選べない(^^;)いっそ全部出してしまえばと思っても、この4ヶ月間を考えるとね〜(*^^*)

75 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/07/25(火) 23:04:18
ただいまです。
虎吉ままさんのレスを読んで、土佐姫当歳用の袋を開けてみました。
大体1〜1.5ミリくらいの粒々でした。いいかんじ。
明日から稚魚たちに与えてみようと思いますので、気づいたことがあったら
レポートしますね。
獅子虎2世ちゃんたち、いよいよお嫁入りの日も近い?
やはり産卵〜孵化から育てると、思い入れが違いますよね。
もちろん、親金たちもかわいいんだけど、なんていうか、自分の子どもに
近い感じですね。たとえ里子に出したとしても、ず〜っとわたしの子よ?
っていう思いがありませんか?
しあわせにしないと許さないわよ?みたいな(笑)
娘を嫁に出す親の心境…に近いのかしら。

76 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/07/26(水) 01:01:00
>悠々さん
土佐姫当歳用、すみません宜しくお願いします。

そうですね(^^)一回に20〜30匹づつ里子に出して来たので全部育てるのは無理だと思うのですが、結果的に5匹位は生き残って可愛がってもらって欲しいですね♪
孵化した感動や、その後1ヶ月間の成長の早さへの驚き、毎日の水換えの大変さや餌くれするようになった時の可愛さ…等々。無条件でカワイイですよね!(^o^)

77 : 名前:ロレ 投稿日:2006/07/26(水) 02:38:48
>虎吉ままさん
おかえりなさ〜い♪4か月の稚魚ちゃん、随分大きいんだろうな。皆幸せになるといいですね。
色変わり大会面白いです!

>悠々さん
沈む餌を好まれる理由には、転覆予防も入っていますか?
多目の餌を買った場合の保存方法などどうされていますか?
質問ばかりですみません、土佐姫当歳用給餌レポート待ってます♪

78 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/07/26(水) 15:23:56
土佐姫当歳用、あげてみました♪
食いつきは上々です。
…ていうか、何を入れても喰らい付くような食欲なので(笑)あまりアテには
ならないかも(;^_^A
実際あげてみると、粒は一定ではなく、小さいの大きいのが混じっています。
大きい粒は体が小さめの仔だとちょっと一口ではどうかな?ってかんじでした。
ただ、すぐにふやけるので、つつきたおして食べられると思います。
昼にあげたときには、朝の給餌分がフンとなって出てきていました。
それはそれはぶっといフンで(^◇^;消化も良さそうです。

>ロレさん
転覆予防…そうですね、最終的にはそうなりますね。
まずは、餌を求めて鼻上げする癖をつけたくないのが一番の理由です。
鼻上げすると結果、浮くことになり、非常に精神的に疲れます〜。
(↑たぶん虎吉ままさんも同じ気持ち。鼻上げ撲滅!)
でも浮上性の餌でも、鼻上げ癖がつかない子もいますし、金魚の性格?
なのかな〜、とも思いますけど…。

あと、餌の保存方法ですが、正直言って特に何もやってません(笑)
開封した時に、袋に日付を記入しておいて、10ヶ月たったら交換します。
半年、と言いたいところですが、あげる量が少ないので、半年だと半分も
なくならないんですよ…だから10ヶ月…セコイですが。
ただ、真夏を持ち越したら換えようかとは思っています。
参考にならなくてごめんなさい(;^_^A

79 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/07/26(水) 22:10:09
今日、20時半頃に里親さんがお孫さんと一緒に稚魚を迎えに来ました。
結局、一番大きい仔よりは一回り小さく、頭と体の太さに差のない太めの仔を8匹残して、もう少し育てて様子見てみます。

>ロレさん
餌の保管ですが、私は開封直後にチャック付き袋に小分けにし、乾燥剤を同封されたタッパーに入れて、戸棚にしまってます。

>悠々さん
その通りです。鼻上げ撲滅!真剣ですよね(^^)

80 : 名前:ロレ 投稿日:2006/07/27(木) 02:24:51
>悠々さん、虎吉ままさん
ありがとうございます。どうやら大丈夫そうなので、次回からは量が多いからと諦めずに、あげたいご飯を買うことにします。
袋も大きいので水槽内にひっくり返しそうな気がしましたが、今あげているご飯の空き袋を取っておいて移せばいい感じですね。
残りは冷暗所に保管します。

鼻上げですか・・・家はもう始まっている予感が・・・。ブライン時代にスポイトの周りに集まっていたので、その頃から水際近くでご飯をもらう癖が付いたのかもしれません。
まだまだ間に合いますので、明日から潜水訓練してみます。

81 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/07/28(金) 00:05:18
4月生まれの仔達を里子に出して、ベランダに出してた残りの8匹をプラケに入れた。
会社のシステム管理室でペットとして飼ってくれるので、もう少し大きくしたら3匹ほど持ってく予定。パソコンの画面ばかり見てるから癒されたいのだとか(笑)
我が家から嫁に出すときは、餌付きです(^^)
量があるから稚魚が減ると餌も減らないし、稚魚のサイズが変わると餌も変わるしねぇ。
ウチで食べてた餌なら当面安心だし(^-^)

82 : 名前:ぴこ 投稿日:2006/07/28(金) 08:45:52   HME (S) (C)
みなさま、お久しぶりです。
900匹の稚魚を抱えていた、ぴこです。
以前は、いろいろアドバイスをありがとうございました。
暑さでだいぶん☆になり、
今はそれでも、700匹ぐらいでしょうか・・・。(^-^;

その後、里親募集もかけましたがも
まだ、金魚になっていない稚魚では
もらっていただけない状態で、
お二人は、どんな金魚になるか分かってからなら・・と
言っていただけました。

今回は、まだどうなるかわからない状態からもらってもいいと
いってくださる方がいて、子どもの自由研究にするということで、
送ることになりました。

夏場の輸送、について、アドバイスいただけませんか。
よろしくお願いいたします。m(__)m
送るのは、1.5センチほどの稚魚10匹。
夕方のぎりぎりにクール宅急便で送り
次の日の午前に受け取っていただける範囲の方です。
厚めのビニル袋に エアと、エアのでる石を入れて
新聞紙で来るんで、
発泡スチロールの入れ物に入れて、
クール宅急便で送ろうと思います。

発泡スチロールの入れ物の中には、
例えばペットボトルに入れた水を凍らせたものなどを
入れたほうがいいでしょうか・・・。
ケーキとかに入っている 小さいアイスノンとか・・。

アドバイスよろしくお願いいたします。

83 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/07/28(金) 16:17:57
>ぴこさん
こんにちは(^^)
梱包方法は分からないですけど単純に素人考えで、夏場の飼育温度と極力変化がない様に注意をする。のが安全なのかなと思います。
梱包内に凍らせたペットボトルを入れたら温度が下がり過ぎないでしょうか…?
クールで送るのであれば、逆に発泡箱の中は隙間にクッション材や新聞紙を丸めたものなどを摘めて、クールの冷気が影響しないようにしてみてはどうでしょう。

84 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/07/28(金) 20:07:50
>ぴこさん
お久しぶりです。
ごめんなさい、金魚の発送を経験した事がないので的確なアドバイスは
できないのですが…。
酸素のでる石は、宅配には使えないと別の掲示板で指摘を受けたことが
あります。たぶん、運送中に石が動いて金魚を傷つけるからではないかと
想像しているのですが。
ぴこさんのご心配は、水温の上昇なんですよね。
発砲スチロールなどの保温性のある容器でしたら、外気をある程度遮断
してくれると思いますので、中に何も入れなくてもクール便なら大丈夫の
ような気がします。

ぴこさん、飼育相談室か雑談室の雑談板で質問してみませんか?
金魚の発送経験のある方々が多々いらっしゃると思います。
こちらにカキコするよりも、目に留まりやすく良いレスがいただけると思うのです。^^

85 : 名前:ぴこ 投稿日:2006/07/28(金) 21:58:01
>虎吉ママさん レスありがとうございます。そうですね。いっぱい梱包して温度が一定になるようにしたいと思います。アドバイスありがとうございました。

>悠々さん レスありがとうございます。石が動いて、稚魚を傷つけるとは、気がつきませんでした・・。輸送中は真っ暗だもんね・・。お茶パックに入れるのではなくて くるんでみようかなあ・・とかも思っているのですが、どうでしょうか・・。
あと、紹介していただいた板にも相談してみます。ありがとうございました(^ー^)ノ

86 : 名前:ロレ 投稿日:2006/07/29(土) 02:56:23
撮れましたよ〜。日光が今ひとつだったので蛍光灯使いました。

大きい子は56日目稚魚です。全体が黄色だったり、黄色と白が混ざっていたりします。
http://bbs.kingyo.info/mb/imgshow.cgi?file=1154104573-5.jpeg [source] [check]

体が長い気がするのは、やはりオランダ×姉金の子だからでしょうか?肉瘤が出てくれるように赤虫与えています♪
以前に相談した頭とアゴの肉が赤い子ですが、徐々に薄くなりました。一過性のものだったようです。

87 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/07/29(土) 03:02:42
稚魚を里子に出して、さっぱりしたような淋しいような。
虎ちゃんの2腹目の稚魚達も、大きい容器に変えてから日に日に大きくなって来ましたよ(^^)
この仔達は特に目立つ奇形も無さそうだし、里親募集に出してみようかな。1腹目でどんな色になるかも大体つかめた感じだし。

銀次と牡丹の仔11匹は健在。主に苔を食べてるらしくて成長が遅い。他の稚魚にミジンコをあげる時だけ少し分けて入れてます。
銀次が両目黒目なので11匹中の7匹程が黒目になりました。そんな訳で、来年は銀次×虎吉・牡丹の仔を育ててみたい。

あぁコメットに女の子がいなかったのが残念。さくらなんて、見目麗しいのにもったいない。(..)
ま、『これは絶対に♀だ!』と思える美コメットと出会えたら連れて帰ろう。それまで落とさない様にしなくては(^^;)

88 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/07/29(土) 06:59:55
>ロレさん
あっらぁ〜!カワイィー!!
すっかり金魚さんですね(^^)三尾ちゃんが沢山いますね。みんな良いお顏してる〜♪
手元に残した獅子虎も、写真とれたらハリコしてみます(^^)泳ぎが早く画像がブレちゃうので難しいです。

89 : 名前:エンツュイ 投稿日:2006/07/29(土) 22:15:24
子ランチュウ12匹が来たぁぁぁぁぁぁ〜
例の、タッパー改子供部屋の中で元気にしてます。。
http://bbs.kingyo.info/mb/imgshow.cgi?file=1154178869-5.jpeg [source] [check]

90 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/07/29(土) 22:36:57
>ロレさん
おお〜、待望の画像が!
キレイに色づいてきてますね〜、三つ尾ちゃんがたくさんいて羨ましい。
みんな元気そうで、表情もさまざまで…いいのが撮れましたね!

>虎吉ままさん
銀ちゃん牡丹ちゃんの仔って、あの、「なるようになれ」の稚魚ちゃんたち
でしたっけ?たくましく育っているんですね、すご〜い!
ベランダ飼育の水槽でしたよね、丈夫な仔になりそうです。
来期の繁殖計画も着々と…(^m^ )
そういうこと考えている時って、楽しいですよね。

>エンツュイさん
そういえば、らんちう稚魚ちゃんどうなったかな〜?と思ってたんですよ〜。
ちっちゃ〜い!かわい〜い!俳(*'o'*)o
エンツュイさん、初稚魚ですか?
すくすく大きくなるといいですね。稚魚飼育奮闘記、期待してます♪

91 : 名前:ひで 投稿日:2006/07/30(日) 04:21:08
皆さんにお礼が言いたくて、初めて書き込みさせて頂きます。
♪産卵〜孵化〜稚魚の成長に一喜一憂するスレ♪は始めから読ませて
頂いています。私も今年の4月から初めて稚魚を育てて居たのですが、
何分数が多く(550匹程)子供の幼稚園の空いてる水槽に少し飼って貰え
ないかと相談したところ、それだけいるなら幼稚園の夏祭りで金魚すくい
を遣りたいと言う事になり、皆さんの飼育を参考に飼育してきました。
稚魚達も大きいのは4cm〜5cm、小さいのでも2cm程になり昨日幼稚園
の夏祭りで金魚すくいを行い、500匹程が子供達に喜ばれて貰われて行
きました。初心者の目的が金魚すくいと言う事と、貰って貰う為とはいえ、
稚魚達に金魚すくいは残酷の様な気がして今まで書き込みが出来ませ
んでしたが、ここまで飼育が出来たのも皆さんのお陰と感謝しております。
どうも有難う御座いました。

92 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/07/30(日) 19:50:15
>ひでさん
はじめまして。
書き込みありがとうございます、嬉しいです。(*^_^*)
4月生まれの稚魚ちゃんが4〜5pとは、とても順調に育っていますね!
550匹もの稚魚ちゃんたちを全部育てる事は、現実では難しいですし、
選別をして数を減らしていくよりは、子どもたちに喜ばれて、かわいがって
育てていただけるのですから、しあわせな稚魚ちゃんたちですね♪
幼稚園で他のママさんたちと金魚のお話ができるのも楽しそうです。
これを機に、金魚好きの輪が広がれば…わくわくしますね!
ひでさん、またカキコしてくださいね、いろいろお話しましょう。^^

93 : 名前:ロレ 投稿日:2006/07/31(月) 01:49:19
>悠々さん
ありがとうございます。元気にすくすく育っていますよ〜。あとは体型が・・・・丸くなるのか否か、肉瘤がしっかり出るのか・・・むう〜・・・。

>エンツュイさん
子供部屋いい感じですね!それからエンツュイ君が写ってる〜♪かわいいな〜。見てるだけで落ち着く顔ですよね〜。
何年位いるんですか?稚魚ちゃん達もまた見せて下さいね♪

>ひでさん
稚魚ちゃん達、子供達のアイドルになったんですね。親金魚は何ですか?
育児に困ったお子さんがいたら是非その子の親御さんをこちらに招いてあげて下さい♪

ロレ家のふ化〜色変わりまでのまとめ写真です。
http://bbs.kingyo.info/mb/imgshow.cgi?file=1154277110-5.jpeg [source] [check]

94 : 名前:エンツュイ 投稿日:2006/07/31(月) 20:17:19
>ロレさん
エンツュイ君は、まだ1年生ですよん。
去年の今頃はまだ5センチ位だったのに、すでに35センチ弱です。
子ランチウは、めちゃめちゃ元気!
こんな、あんばい ↓
http://bbs.kingyo.info/mb/imgjpg.php?image=data/1154344284-5.jpeg&w=240 [source] [check]

95 : 名前:ゆっこまま 投稿日:2006/08/01(火) 01:05:08
>エンツュイさん
中央の子は透明鱗ですよね?
背中もとっても滑らかできれい・・・将来が楽しみですね。
立派なご両親の子なのですか?

週末に旅行で家をあけたら、鰓まくれチャンが☆になっていました。
健康な子2匹は、4月生まれのチビちゃんと同じくらいの大きさになっていたので
大きくならない鰓まくれチャンが、見ているのもかわいそうでした・・・。
変な話ですが、天に召されて、正直ちょっとホッとしています。
残りの子たちは、すこぶる元気です!
とこやさんからいただいた稚魚ちゃんも、フナ尾だけあって、プラケの中を所狭しと泳ぎまわっていますo(*^▽^*)o~♪

96 : 名前:ロレ 投稿日:2006/08/01(火) 01:18:50
>エンツュイさん
えええ〜っq(@w@)q 1年で30cm成長ですかぁ・・・。来年はどうなっているんだろう。
稚魚ちゃんたち見事に丸いですね〜。可愛いです。しかも自作ケースに底砂利もありなんですね。
これからどんな色のらんちゅうになるのか楽しみですね♪

97 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/08/01(火) 02:14:29
>ロレさん
稚魚ちゃんのまとめ写真、いいですね〜。
わたしは特に孵化まもなく(?)の写真が好きです。^^
稚魚ちゃんたちに「ほ〜ら、生まれたときはこんなにちっちゃかったんだよ〜」
って見せたいですね♪

>ゆっこままさん
お気持ち、分かります。
奇形ちゃんや、大きくなれない仔ちゃんは、心配で心配で…。
餌はちゃんと食べてるだろうか、いじめられていないだろうかと、水槽を
覗くとまず最初に見てしまいますよね。
でも、将来どうなるんだろうという不安…(このまま大きくなれるのかな?
とか、全部成長したら飼い切れないよとか)もあって…。
わたしも選別する決心をするまでに、かなり悩みました。
まあそれだけに、残した仔たちは大切に育てるぞ!って気合も入るん
ですけどね〜(笑)

98 : 名前:エンツュイ 投稿日:2006/08/01(火) 21:43:03
>ゆっこままさん
12匹中3匹が透明鱗ですよ。
他の子たちも何色になるか楽しみですね。
>ロレさん
水槽の大きさに合わせてくれるので、そんなに大きくはならないと思います・・・たぶん・・・
自作稚魚ケースに底砂があるのは、ないとケースが転覆しちゃうから(^^;)

99 : 名前:ロレ 投稿日:2006/08/02(水) 01:42:41
>悠々さん
私も初期が好きです。ふ化したての張り付きの頃は宇宙人ぽくてドキドキしてました。
胸びれが動く様子を携帯のビデオで撮りながら見てたら「ワレワレハ・・・」とか言い出しそうで(怖)
カールちゃん大きくなりましたか?

>エンツュイさん
ケースが転覆!(笑)試行錯誤なさっての完成形なのですね。

100 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/08/02(水) 11:04:00
>ロレさん
カールちゃんは、大きくなりませんねぇ…。
というか、成長が極端に遅いのでしょう。今は、5月生まれの稚魚に完全に
追いつかれてしまいました。
体つきもヒレの形も良くなく、神経質で、ちょっとしたことでも驚いて、パニック
のような泳ぎ方をします。唯一、勝っているのは退色の濃さくらい。
まあ、これも、時間の問題でしょうけどね(^◇^;
1年たってもこのままの大きさだったら、豆和金です(笑)


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]