-
01
: 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/07/09(日) 19:57:22
- みなさんのかわいい金魚さんたちの、
産卵、孵化、稚魚の成長についての話をしませんか?
稚魚自慢や卵の数自慢(笑)、体験談など何でもけっこうです♪
現在稚魚を飼育中の方はもちろん、これから挑戦される方にも、楽しい
情報交換の場になれば、と思っています。
[前スレ]金魚好きの集い2「♪産卵〜孵化〜稚魚の成長に一喜一憂するスレ♪」
http://bbs.kingyo.info/mibbs.cgi?mo=p&fo=tsudoi2&tn=0247 [source] [check]
[前身スレ]続飼育相談室5「産卵について」
http://bbs.kingyo.info/mibbs.cgi?mo=p&fo=soudan5&tn=0116&rn=30#top [source] [check]
-
02
: 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/07/09(日) 20:08:26
- スレが変わりましたので、いちおう飼育状況を改めて紹介します。
現在、稚魚6匹を飼育中。
<飼育環境>
30センチ水槽(水量10リットルで)底砂利1センチ程度(大磯)
水作M、盆栽鉢にアヌビアス・ナナを植えたもの
稚魚はすべて、エサ金×エサ金の仔で、
2月上旬孵化1匹、5月10日孵化2匹、5月21日孵化3匹の計6匹です。
いずれも2〜3センチ程度の大きさ。
http://bbs.kingyo.info/mb/imgshow.cgi?file=1152270396-16.jpeg [source] [check]
引き続き、よろしくお願いいたします。m(__)m
-
03
: 名前:虎吉まま 投稿日:2006/07/09(日) 20:53:17
- >悠々さん
前『♪産卵〜孵化〜稚魚の成長に一喜一憂するスレ♪』の1000レス達成おめでとうございます!o(^o^)o
お疲れ様でした〜(^^)
そして!いよいよ同スレPart2のスタートですね♪
おめでとうございます(^^)
これからも楽しく情報交換して下さいね(^-^*)よろしくお願いします。m(__)m
では私も稚魚の飼育状況を簡単に。
3月生まれの『丹baby(丹頂♀×琉金♂)』2匹・・・鮒尾1、三尾1。
4月生まれの『獅子虎2世(朱文金♀×コメット♂)』約50匹。
いづれも3〜4cmで、衣装ケース35リットルで飼育中。色々あって本日よりエアレーションのみで再スタートです。
少々過密気味ですが、水換えの負担をなくす為にひとつにマトメました。獅子虎2世は今後10匹に数を絞る予定です。
-
04
: 名前:ロレ 投稿日:2006/07/09(日) 23:37:25
- ありがとうございます。キリ番びっくりしました。
悠々さん、パート2おめでとうございます。これからもよろしくお願い致します。
左の稚魚ちゃん、黒目が大きいですね〜。かわゆい!しかも、みんな何気に上品そうなお顔立ちです。
色艶もよくて、大事にされているんだな〜と思いました(^o^)
-
05
: 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/07/10(月) 00:01:14
- なんだか、パート2になっておめでとう、というのも妙な気が…(^◇^;
まあ、今までどおり楽しくいきませう。
>ロレさん
お褒めいただき、ありがとうございます。^^
いちばん左に写っているのが、「蛍光オレンジ?」とわたしが勘違いした
稚魚の「カールちゃん」です。相変わらず成長は遅いですが、元気なので
良しとしています。上品な顔立ちかどうかは??ですけどね(笑)
-
06
: 名前:とこや 投稿日:2006/07/10(月) 00:35:17
- お〜早くもPartAが立ち上がってますね(^^)
では、自分も稚魚飼育の環境を…
4月中旬生まれ
モニー♀(コメット)現在全長約45cm
コバン♂モニーの子供約22cm
の稚魚13匹(尾腐れ症状で薬欲中)30cm水槽
2週間で半分以上★になり現在の数です(T_T)
みぃちゃん♀(オランダ)
ピップ♂ホッペ♂(関東あずま)
の稚魚13匹30cm水槽
モニーの稚魚と同じスポイトで給餌していて心配なので塩水&薬欲中!(あやしい稚魚5匹)
同じく、鮒尾とベンツマーク尾の稚魚9匹を自宅30cm水槽で青水飼育中で元気満々(^^)
3月生まれの蘭鋳(色変わり始まる)1匹5〜6cm
以上、よろしくです〜(^^)
-
07
: 名前:ゆっこまま 投稿日:2006/07/10(月) 15:02:20
- Part2の立ち上げとみなさんの稚魚の前途を祝して・・・まずは( ^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^ )
これからもよろしくお願いします<(_ _*)>
では、我が家の稚魚の飼育環境を・・・
父(江戸錦)・母(素赤のらんちゅう)で
4月生まれ4匹(普通鱗2・透明鱗2)・・・10リットルプラケースに水作S・・・体長1.5〜3センチ
5月生まれ6匹(普通鱗4・透明鱗2)・・・10リットルプラケースにブリラントフィルター・・・体長1.5〜2センチ
それから、5月生まれの子の中に鰓まくれちゃんが1匹いるんですよo(iДi)o
・・・今のところ、元気ですけど要観察ですね。
>とこやさん
土曜日の件、よろしくお願いします。
うちの稚魚は6匹の中から、私が選んでしまってよいのですね?
普通鱗2と透明鱗1で、いいでしょうか?
-
08
: 名前:虎吉まま 投稿日:2006/07/10(月) 19:38:42
- 今日、例の里親さんへ連絡してみたところ、お孫さんとこは1匹になってしまったとのことで4月生まれの獅子虎のハネッ子ちゃん達は里子決定です。
数日中には取りにいらっしゃいます(^^)やれやれ。
以前の写真の子ほどではないけど、ちょっと顏が悪くなってしまったが勘弁して下せ〜!m(__)m
嗚呼…これでやっと余裕が出来るぅ♪って思うでしょ?チッチッチッヾ(-.-)″
実は〜…5月生まれの獅子虎ニ世2号がなあ〜んと69匹いるんでーす!隠してたのよねぇずっと(^-^;
10リットルのプラケで育てて来たから大きい子でまだ1.5cmです。
こちらは何故か青水が出来ちゃって、体の色も良くて顏も良い(^-^)v
んな訳で、現在総勢127匹の稚魚達がいま〜す!
-
09
: 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/07/10(月) 19:55:19
- >虎吉ままさん
おお〜っと!隠しだまがありましたか(笑)なかなかやるじゃん。
青水飼育で顔も良いなら、これから広い環境で大きくすれば将来有望!?
まだまだブラインのお世話になりそうですね。
うちでは今日、親達にアカムシをあげたので、稚魚たちにも少し入れて
あげました。ものすごい勢いで食べます、必死です(笑)
親達もそうですが、アカムシを入れると目の色が違いますね、よっぽど
おいしいんだろうなぁ…。
-
10
: 名前:虎吉まま 投稿日:2006/07/10(月) 23:54:27
- アカムシって、どの程度水が汚れますか?
うちの金魚達には、まだ禁断のアカムシは与えてないのです。(笑)
獅子丸達に、たまーに稚魚用のミジンコを欠いた破片をあげてみるけど、味わかってんの?ってくらいの丸飲みです(^-^;
稚魚達はミジンコが、ぼわ〜って溶け始めた固まりの中に頭を突っ込んでピラニアの如く群がって、あっと言う間に食べつくしますよ。(@_@)
想像してみてぇ大中小100匹の稚魚が群がる図。
圧巻です。結構見てて楽しい(^^)
-
11
: 名前:ゆっこまま 投稿日:2006/07/11(火) 00:04:10
- アカムシは、ミジンコよりも水は汚れないのでは・・・?
稚魚の方は食べ残しの回収も楽チンです(*^.^*)
でも、孵化1ヶ月の稚魚に主人がアカムシをあげたら、くわえたまま☆になってました・・・2匹も(/ー ̄;)シクシク
親の方は一瞬の出来事ですね(笑)
主人は、あまりの完食の早さに「足りてないんじゃないか?」と言っていますよ。
-
12
: 名前:ロレ 投稿日:2006/07/11(火) 00:08:31
- >悠々さん
噂のカールちゃんでしたか。瞳にも特徴があって個性的ですね〜。
>虎吉ままさん
相当な数の隠し子ですね(**) ひぃ〜!!!
家はキョーリンの「冷凍UV赤虫」で、まだ親にしか与えたことがありません。綿に引っかかるのを見たくもないし腐ると怖いので、与える時にはろ過機を一旦止めます。汚れですが、翌日頃におかしな物が浮いています。
見た目はフンの皮みたいで透明で、何だか目のような物が先の方に点々と・・・。正体は赤虫の皮で消化しきれないようですが、完全に浮いているので掬ってあげれば水が汚れることはないと思います。
-
13
: 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/07/11(火) 00:25:41
- わたしも、ミジンコよりは水は汚れない気がします。
大きい分だけ食べ残しも見つけやすいし、取り除きやすいし。
うちでは、何だっけ、メキシカンハット?に入れてあげていますが(親金)、
とっくに中身のアカムシはなくなっているのに、名残惜しげにいつまでも
その傍を離れません。
こぼれたアカムシは下に沈んでいきますが、ヤマトヌマエビが猛ダッシュで
取りに来るので(笑)ろ過機に吸い込まれたことも今のところありません。
稚魚たちは、さすがに1本ずつチュルッと食べてますね。
モグモグし終わると、すごい勢いで次を探すので、おいしいんだなぁって。
>虎吉ままさん
ピラニアが如く群がる稚魚たち、見てみた〜い。O(≧∇≦)O
すごい勢いで食べてくれるのって、やっぱり嬉しいですよね♪
ミジンコの塊、丸呑みならまだいいですよ〜、うちなんてブラインを親金の
水槽に入れてみても、気づかない!
ろ過機に吸い込まれるだけなので、むなしくて止めました…(^◇^;
>ゆっこままさん
くわえたまま☆に!?
なんというか、かわいそうなんだけど、一瞬笑いそうにもなってしまいます。
そこまでしても食べたかったのか、おまえ、って。
でも、孵化後1ヶ月の稚魚にはアカムシはまだ早そうですね(;^_^A
>ロレさん
うちでは、その透明のアカムシの皮でさえ見当たりません(笑)
-
14
: 名前:ロレ 投稿日:2006/07/11(火) 01:10:18
- 遅ればせながら、家の稚魚です。
母・・・オレンジ姉金(エサ金)2歳が2匹
父・・・更紗バルーンオランダ2歳(推定)
子・・・6/4生まれ6匹(四つ尾5、フナ尾1)
6/14生まれ3匹(四つ尾)
6/24生まれ1匹(フナ尾)
6/27生まれ1匹(フナ尾) <計11匹>
先2回は産卵した後で食べ残った卵を回収し、後2回は親水槽で放置後にふ化して泳いでいる稚魚を発見して掬ったので少ないです。
今後数が減っても減らなくても、家で飼えるギリギリです(汗)
梅雨を目前にしての産卵ラッシュには驚きましたし、2〜3日の短期でふ化して不安たっぷりでした。
-
15
: 名前:とこや 投稿日:2006/07/11(火) 01:26:04
- 》ゆっこままさん
稚魚の件はお任せしますです。
楽しみにしてま〜す(^^)
》寅吉ままさん
まぁ、よく100匹以上の稚魚を数えましたね〜!
自分は30匹位で面倒になっちゃいますゎ〜^^;
ミジンコに群がるビラニアのような稚魚!
すげぇ〜(゚o゚)
面白そうだから来年やってみよっと(^.^)
ちなみにモニーはアカムシには見向きもしません(-.-)
小さいと味やニオイがわからないのかな?
今日はショップに行き、モニー用に咲きひかりの大袋を奮発して買っちゃいました^^;
稚魚達は先週から一日のうち一回だけを咲きひかり稚魚用に変えました。
-
16
: 名前:ゆっこまま 投稿日:2006/07/11(火) 12:03:08
- >悠々さん
でしょ〜?(笑)
まだ、息のあるころは見ていて、おもちをガポッガポッって丸呑みするおじさんの様でしたよ(笑)
でも、口がふさがったからって、金魚は窒息はしないですよね?
何で☆になってしまったんでしょう・・・(;^_^A
それと、アカムシは順調に育っていれば、孵化3週間くらいから食べられるそうですよ。
4月生まれの子に比べ5月の子たちは病気することもなかったので、
主人の「あげたい衝動」が抑えられなかったみたいです。
今考えると、小さく切ってあげるとかひと手間加えてあげるべきだったのかな・・・と思います。
-
17
: 名前:虎吉まま 投稿日:2006/07/11(火) 20:38:55
- アカムシって、ミジンコより汚れないのですか?
乾燥アカムシがボソボソして食べにくそうと思い、少量の水に浸けたら赤くなってしまいましたが、冷凍のはどうでしょうか?
-
18
: 名前:ゆっこまま 投稿日:2006/07/11(火) 23:10:01
- >虎吉ままさん
入れたら水槽の水が赤くなるか?ということですよね?
赤くならないと思うけど・・・というか、赤くなる前に完食・・・かな?(笑)
でも、稚魚水槽の食べ残したアカムシは放っておくと白っぽくなってるから、
もしかしたら色素が抜けているのかもしれないですね。
・・・と、今、主人に確認したら「少量の水で解凍したときには少〜し赤くなっていたよ」とのことです。
ミジンコは、解凍と同時にボワ〜っと散らばるじゃないですか?
絶対に、食べきれないミジンコが残って水も汚していそうな気がしちゃいます(;^_^A
でも、DHAが欲しい!
活きミジンコが維持できれば最高なんですけどねぇ。
そりゃもう、見ていて楽しいですよ!
ミジンコも結構動きが早いので逃げられたりもするし、振り向きざまにワシャワシャ食べる姿は野生を感じます(笑)
虎吉ままさんの100匹稚魚ちゃんも楽しそうですね(*≧m≦)
>とこやさん
うちも、咲ひかり稚魚、佐々木で見つけて購入しました。
すごく食いつきいいですよね!
DHAが入っていないのが残念・・・。
-
19
: 名前:ロレ 投稿日:2006/07/11(火) 23:20:22
- >悠々さん
親は皮すら見当たらない…素晴らしい消化能力!家は今日も皮ぷかぷかです(-_-;)今日初めて3本?稚魚に与えたら丸呑みしてました。人の手でもなかなかちぎれず強敵ですっ。
>虎吉ままさん
確かに赤い汁は出ます(*_*)親は食後、微量ですがお尻からも出ますよ。
-
20
: 名前:とこや 投稿日:2006/07/11(火) 23:28:46
- 》ゆっこままさん
佐々木が近くて羨ましいです。
でも、自分も近々見学に行こうと思ってます(^^)
冷凍赤虫は確かにコップで水に溶かすと水は赤くなります。
モニー以外は凄い食いつきで、見ていて楽しいですゎ(^^)
-
21
: 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/07/12(水) 01:47:12
- 冷凍アカムシを解凍すると出る赤い汁は、栄養分が溶け出しているのだと
読んだ事があります。だから、それからはキューブごと水槽にボチャンです。
でも、そのまま入れると、塊で飲み込むやつがでるので、メキシカンハットを
採用するようになりました。
調子にのって今日も稚魚にアカムシを…。
とうとうでました。エラからアカムシはみださせながら食べるヤツが(笑)
>ゆっこままさん
クチが完全に塞がっていると、鰓に新鮮な水が送り込めなくて、結局は窒息
してしまうような気がします。
ちょっとその辺のメカニズムがはっきり分からないのですが、クチから入った
水が鰓に流れていき、鰓から酸素を取り込むのかな、と思うので…。
活きミジンコが手に入るのですか?うらやましい〜。
養魚場が近いって、いいなぁ。
-
22
: 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/07/12(水) 01:53:37
- >ロレさん
アカムシを手で!?
ひいえぇ〜〜〜!わたしは絶対触れない〜〜〜。
アカムシ切るなら、裁縫用の小さいハサミとかあると便利かも。^^
-
23
: 名前:虎吉まま 投稿日:2006/07/12(水) 03:57:35
- みなさま、アカムシの件ありがとうございました(^^)
冷凍アカムシって見た目は真っ赤な塊で、かなり小さい(ミジンコほどでなくて)のかな〜?赤い汁が沢山でそう、なんて思ってましたが、手でちぎるとかハサミで切るっていうとまあまあの大きさなんですね(^-^)
今度買って来よっと♪
-
24
: 名前:ジャスミン 投稿日:2006/07/12(水) 07:17:53
- おはようございます。お久しぶりです。
いつのまにかレス1000突破してたのですね。
皆さんの話しの腰を折ってしまい申し訳ないのですが、昨日久しぶりにショップへ行ってきました。
もう皆さんご存知かもしれませんが、咲きひかり金魚・稚魚用が販売されていました。
稚魚期に与えられる餌の選択肢がまた増えたな、と思い一応書き込みさせて頂きました。
成分内容は確認してきませんでした、興味のある方は確認されてみると良いかと思います。
それでは皆さま良い仔育てライフを〜。
-
25
: 名前:とこや 投稿日:2006/07/12(水) 07:31:04
- ジャスミンさん、お久しぶりです(^^)
自分は、咲きひかり稚魚用は先週から使い始めました。
まだどうかはわかりませんが、喜んで食べてます。
また色々と教えて頂けたら有り難いと思ってます。
-
26
: 名前:ゆっこまま 投稿日:2006/07/12(水) 09:48:35
- >悠々さん
お恥ずかしい〜(//・_・//)カァ〜ッ…
そうでしたね。魚は口から新鮮な水を取り込み鰓で酸素を漉しとって呼吸している・・・
「美の壺」に触発されて購入した「金魚大百科」でも見たような・・・
学生時代は「生物」を選択していたのに、ホント年は取りたくないです(;^_^A
いやぁ・・・本当にかわいそうなことをしたんですねぇヾ(_ _。)ハンセイ…
教えていただいて、ありがとうございますm( _ _ )m
ジャスミンさん、お久しぶりです
では、咲ひかり稚魚が手元にあるのでちょっとご紹介
使用原料:フィッシュミール 小麦胚芽 ビール酵母 とうもろこし 小麦粉 オキアミミール 大豆粉末 魚油 植物油
海草粉末 生菌剤 粘膜剤 消化酵母 カロチノイド アミノ酸 各種ビタミン 各種ミネラル 安定化ビタミンC
保証成分:粗蛋白質45%以上 粗脂肪5.0%以上 粗繊維3.0%以下 水分」10%以下 粗灰分20%以下 りん1.8%以上
特長:針子と呼ばれる小さな稚魚から青仔と呼ばれる幼魚まで(約3センチ以下)
水の中で素早く柔らかくなるため、稚魚がつついて食べやすく、また溶け出さないため水を汚しません
・・・とあります。参考になりましたでしょうか?
-
27
: 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/07/12(水) 14:07:18
- >ジャスミンさん
お久しぶりです♪
咲きひかりの件、お知らせくださってありがとうございます。
このスレのことを思い出して来てくださったんですね、嬉しいです(*^_^*)
また、覗いてくださいね。
>ゆっこままさん
詳細、ありがとうございます。(^o^)丿
質問いいですか?(笑)
沈下性ですよね、粒の大きさはどのくらいでしょうか?
針子から食べられるのなら、けっこう細かい?もしかして粉末?
-
28
: 名前:とこや 投稿日:2006/07/12(水) 14:48:56
- 悠々さん、咲きひかり稚魚用緩慢沈下性で、
粒の大きさは針子は厳しいように思えますが、
確かに書いてあるので突付きながら食べるって事かな?
ゆっこままさん、大事なお話が・・・
うちの稚魚なんですが、やはり嫌な予感が当たり、
今朝3匹★になっていました。
生きている子も体表が荒れてるような感じでやばそうなんです。
残る9匹も土曜までに治せるか微妙です。
自宅に連れ帰った鮒尾&つまみ尾の9匹は元気イッパイで、
半々に飼育すれば良かったと後悔しています。
少し前に、ゆっこままさんの書き込みで、うちの鉢の事がありましたが、
稚魚水槽にある素焼きの鉢ですか?
モニー水槽の瀬戸物の柄の鉢ですか?
稚魚交換の時のお土産にと思い、素焼きの方は行き付けのショップで買ってきたのですが、
どうにも稚魚の方が怪しくて・・・(*_*;
モニーの稚魚も今日4匹★になり残り8匹になってしまいましたが、
こちらの稚魚は峠を越えたようで少し安心です。
-
29
: 名前:ゆっこまま 投稿日:2006/07/12(水) 23:16:48
- >悠々さん
あっ、沈下性かどうか気になるところですよね・・・書くの忘れちゃった!
すいません、いつもどっかヌケてるんですよねε-(ーдー)ハァ
とこやさんが答えてくださってますが、粒の大きさは”だしの素”より若干細かいかな・・・といったところでしょうか(笑)
うちの場合、5月生まれの子たちは最近一口で食べれるようになりました。
その前は、つついて崩して食べてる感じでしたよ。解けて水を汚す感じはしないです。
>とこやさん
え(゜○゜)!稚魚ちゃんが☆に?!
そんな、うちのために焦らなくて良いですよ・・・ゆっくり治してあげてください。
では、お約束も来週にしていただいて良いですか?
実は、あさってが下のチビ子の誕生日で日曜にお誕生会をやる予定があるのです。
稚魚をいただけると聞いて私も浮き足立っていましたが、前日は準備もありますので
1週延ばしていただければ、こちらとしても幸いです→22日はたぶん金魚まつり帰りです♪(* ̄ー ̄)vウフ
あと、私が言っていたのは瀬戸物の鉢の方です。伺ったときにでも、ぜひお店を教えてください。
あちゃ〜、お土産まで用意していただいて・・・ありがとうございますo(*^▽^*)o~♪
またひとつ楽しみが増えました。
-
30
: 名前:とこや 投稿日:2006/07/13(木) 00:39:13
- 》ゆっこままさん
お子ちゃまのお誕生日会の準備は万全にしてあげてちょ〜らいなぁ〜(^^)
こちらも1週間伸びた分、治療を頑張ります!(こちらこそ助かりましたゎ^^;)
ああいった鉢は、旅行とかドライブに行った時に、瀬戸物市をやってたりした時に買うんですよ。
平日休みは凄く不利なんですが…
-
31
: 名前:ロレ 投稿日:2006/07/13(木) 01:28:07
- >悠々さん
人の手で・・・紛らわしい事を書きました。「金魚でもちぎれないが人の手でもちぎれない」と言う意味でありました。この際やってみようかしら。
どう柔らかいか触ったことはありますよ〜。ぷにぷにしてました(笑)
稚魚水槽の底に沈んだのをピペットでグリグリしましたが、なかなか切れないので携帯用裁縫ハサミはいいかもですね。
ただ空中で切ると汁がどわっと出そうでスプラッタな感じが・・・いや、まだ見たことはないですが、長い虫がエラから出るのを想像する方がもっと恐ろしい!
「焦らなくて大丈夫ですよ」と言って頂き、ようやく昨日から『ひかりプチ』を少し、日中1回だけブラインに混ぜて与えています。
そこそこに食べていたので人工餌デビューは成功です♪
>虎吉ままさん
赤虫は、体長1cm幅1mm未満〜な感じで、ミミズの匂いがします。
ジブリ『もの○け姫』の序盤に出るタタリ神(巨大イノシシ)の体から出るうじゃうじゃに似た感じのおぞましさです。
赤虫デビューしたら、感想待ってますね♪
-
32
: 名前:ゆっこまま 投稿日:2006/07/13(木) 09:25:13
- >ロレさん
>『もの○け姫』の序盤に出るタタリ神(巨大イノシシ)の体から出るうじゃうじゃに似た感じのおぞましさ
活きイトメ、見たことありますか?
私も、活きイトメを見たときに全く同じことを感じてました!なんだか嬉しくなっちゃいました!(笑)
稚魚にはアカムシよりイトメの方がサイズ的にも良いんですが、これまたミジンコ以上に維持が難しい・・・
冷凍イトメって、ありましたっけ?
それから、匂い・・・嗅いだんですか?
ミミズの匂いを知っていらっしゃることにも笑ってしまいましたが(あっ、失礼_・)ぷっ)
アカムシの匂いを嗅ぐなんて・・・ロレさん、チャレンジャーですね!(笑)
-
33
: 名前:ゆっこまま 投稿日:2006/07/13(木) 09:52:45
- >とこやさん
では、22日に変更でお願いします。
鉢、瀬戸物市ですか!
今度、探してみます。ありがとうございますm( _ _ )m
-
34
: 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/07/13(木) 09:58:18
- >とこやさん
>ゆっこままさん
ありがとうございます。だしの素より細い…すごく雰囲気つかめました(⌒▽⌒)
大きさ的には、いい感じですね♪
あとは、この辺の近くのショップに置いてるかどうかだわ。
一番近いショップはテトラ中心なんですよね〜、もっといろいろ置いて欲しいわぁ。
>ロレさん
うわ〜〜〜、祟り神の?アレ、映画館で見たときすごいショッキングで、
絶対に夢に出てくると思いました…。
冷凍アカムシは動かないから(当たり前)いいけど、活きイトメは…。
たぶんわたしはダメです…、もともとウネウネ系は苦手だし。
アカムシ触ったんですね、ホント、チャレンジャーですな。
わたしは「アカムシ専用割り箸」を用意してます(^◇^;
-
35
: 名前:ロレ 投稿日:2006/07/14(金) 01:45:25
- >ゆっこままさん
イトメはみたことないです。冷凍コーナーにはないですよ。活きている・・・自力採取ですか?
という事はないと思いますので、行く所へ行けば売っているのですね。
ミミズは子供の頃の夏休みに母の田舎で、川魚を釣る時に使っていました。
母と少女(当時の私)、二人で畑で採取です♪
>悠々さん
私は赤虫用つまようじです。稚魚にあげる時はどうしてもドボン出来ないので、表面をちょこっと溶かして数匹だけあげます。
子は今ひとつ「え〜・・・何ソレ〜?」的な反応ですが、親は別人のように追いかけ回し、我を失っての過剰反応です(汗)
赤虫を捕る直前です。下の姉金は下に向かいながらも目線はしっかり赤虫を捉えています。
http://bbs.kingyo.info/mb/data/1152808893-5.jpeg [source] [check]
-
36
: 名前:ロレ 投稿日:2006/07/14(金) 02:11:20
- 実は、稚魚の中に一匹だけフナ色と黄色っぽい部分に分かれたまだら模様の子がいます。
そして上見で頭全体、横見では顔が赤い色をしています。赤虫を与える前からそうでしたので、赤虫の影響ではなさそうです。
対象物が小さいためか、撮ってもそのままの色が出ないので添付は差し控えました。
同じ日にふ化した他の稚魚は体全体がフナ色一色です。
成長は同じ日にふ化した大きい子と小さい子の中間位で、これまでに病気はなく、現在も良く食べ、おかしな行動や体表に何か付いている訳でもありません。
エラも動いています。ちょうどふ化後40日目で、大きさは目測で2cm位です。
色変わりというのはふ化何日位で起こるのでしょうか?
-
37
: 名前:虎吉まま 投稿日:2006/07/14(金) 05:58:16
- >ロレさん
アカムシの表現、すっごく解り易かったです!大爆笑だったのですが同時にチキン肌がゾワ〜っと!(笑)
ありがとうございました(^^)
でも、ミミズの匂いってのは想像出来ず…(??)
褪色現象は孵化後50〜60日くらいからみたいです。個体差がある様ですし、透明鱗性の品種はなかなか判り難いようです。鮒色のままの子もいるみたいですよ(^^)d
-
38
: 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/07/14(金) 14:59:16
- わはは、賑やかなお食事タイムですね。
アカムシから目を離しちゃあいけません、隙を見せると一瞬でくわえ込むヤツが
いますからね(^m^ )
色変わりの始まりかもしれませんね。
最初はなんとなく赤くなった気がする…程度ですから。
あと1週間もすると、ハッキリしてくるんじゃないでしょうか。^^
-
39
: 名前:ロレ 投稿日:2006/07/15(土) 03:27:44
- >虎吉ままさん、悠々さん
お返事ありがとうございます。単なる色変わりであることを願っています。どうやら赤いのは内部らしく、アゴも中の身が赤い色をしています。
体表は今日更に黒い部分が減り、全体的に黄色になりつつあるようです。
添付画像BBSからいろんな方の過去の稚魚の画像を探していたところ、虎吉ままさんの2世ちゃんの中に家の子と同じような子がいました。
勝手に添付させていただいた事をどうぞお許し下さい。中央に写っている頭の赤い子がそっくりです。
http://bbs.kingyo.info/mb/data/1151109214-5.jpeg [source] [check]
考えすぎで、気にする必要はないのでしょうか・・・?
-
40
: 名前:とこや 投稿日:2006/07/15(土) 18:31:57
- 今日も、3匹の稚魚が★になってしまいました(T_T)
残りは6匹になり、状態の良い子は1匹だけで4匹は重症1匹軽症です。
鰓は皆しっかりと動いていて症状として初めのうちは尾や鰭が少し白点みたいになったり
モヤっとした感じだったんですが、すぐに体表が荒れ始め(頭部も含め)
衰弱する直前は鰓のすぐ後ろ側の体の部分が凹んできます。
この時点で頭部もゲッソリしてきて死神顔に見えるようになります。
初期の尾や鰭の少しの異常から最後までで3〜4日で悪化します。
何なのでしょうね?ヘルペスとか?
モニーの稚魚は7匹は無事元気になり、1匹だけ尻鰭が怪しいです。
>>ゆっこままさん
こんな感じでひどい状況です。
ハネた鮒尾6匹・ツマミ尾2匹・ベンツ尾2匹は自宅の青水になった水槽ですこぶる順調だなんて皮肉なもんです。
-
41
: 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/07/15(土) 19:50:56
- >とこやさん
ヘルペスについて調べてみました。
感染力が強い、進行が早く2〜3日でやせ細り死に至る、後頭部の萎縮など
符合する症状があるので、ギクッとしましたが…。
外部からの持ちこみが多いようですが、稚魚水槽なのでそれもないですよね?
自然発生するのは、よほどの過密飼育や水質悪化などのようですから、
それも考えにくいかと…。
参考にしたサイトさんのリンク貼ります。
「金魚王国」さん内「薬局」
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/7587/ [source] [check]
「伊東養魚場」さん内「症状と治療法」
http://www7.ocn.ne.jp/~ranncyuu/index.html [source] [check]
-
42
: 名前:エンツュイ 投稿日:2006/07/15(土) 22:44:21
- もーすぐ、ランチウのお子様がうちにやってくる事が確定!
ただいま、子供部屋を作成ちう。
百均のプラケが2つに増えた・・・てか、割れちゃった(ToT)
明日、また買いに行こう!
-
43
: 名前:キャリ子 投稿日:2006/07/15(土) 22:46:10
- おじゃまします。
ヘルペスは感染魚や飼育水との接触がなければうつらないと思います。
母親がキャリア(ウィルスを持っているが発症しない)である場合は卵の表面にウィルスが
ついています。ウィルスに効く数少ない消毒薬、イソジンで卵を消毒すれば稚魚への
感染(垂直感染)を予防できるそうです。
以上、養魚場で聞きました。私自身はウィルスの経験はありません。
とこやさんの稚魚、心配ですね。ウィルス感染ではないことを祈ります。
このところ急に水温が上がりましたから、単純な細菌感染に耐えられなかった、という
可能性もあるでしょうか?
-
44
: 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/07/15(土) 23:10:33
- イソジンって、万能!
うがい薬のイソジンとは、あの色と味で疎遠になっていたけど(笑)
関係を見直そうかな。
単純な細菌感染にしては、次々に落ちていますし、治療の効果が上がら
ないのは不思議ですよね。一体、なんなのでしょうねぇ…。
>エンツュイさん
とうとう、育児生活ですか(笑)エンツュイ・パパ、頑張って♪
-
45
: 名前:とこや 投稿日:2006/07/16(日) 01:34:35
- 悠々さん・キャリ子さん
色々と教えていただき、ご心配もしてくださいましてありがとうございますm(__)m
悠々さんがリンクしてくださいました、「金魚王国」を見て照らし合わせたところ、
やせ細り頭頂部の肉が落ちる・発症後に早い時期に死に至る・鰭が欠けるなどが
ヘルペスと当てはまり、白点よりも大きく体表が盛り上がるとか尾ぐされ症状もあるのでカラムナリスの可能性もありますね!
とりあえず他の金魚に移らないようにと思うのですが、
塩水&薬浴をした水槽を既にマンガちゃん・モコちゃん・ピップちゃんが
転覆なのか少し変なので塩水浴に1日使い、
ピップちゃん以外を本水槽に戻してしまったので親魚水槽が心配になってきました。
ヘルペスは他から持ち込まないと感染しないと言う事なので
ヘルペスではないようにも感じますが・・・
餌の冷凍ミジンコが市販の物ではなく、通販だけの金魚販売をしている知り合いの自家繁殖物で、
うちが貰ってきた時には「冷凍したミジンコ以外は全滅した!」と言っていたので
ミジンコが感染源なんて事はないんですかね?
でも、自宅のハネた稚魚達は元気で、
店に居たときは元気で同じ餌を与えてましたし・・・
何にせよ、こんな状況では、ゆっこままさんと稚魚交換なんて出来ないし、
モニーの子供も愛媛と茨城に里子に出す予定だったのですが
それも止めて自分で責任を持って飼い続けるようにしなくては・・・と感じてきました。
病魚が出ている店は、水温は26度が殆んどで、休みも店内の温度は凄く暑くはならないので、
自宅よりは水温変化が少ないと思います。
-
46
: 名前:キャリ子 投稿日:2006/07/16(日) 08:40:12
- とこやさん、大変ですね。
ウィルスがエサでうつるというのは聞いたことがありません。
あくまでも感染魚か飼育水との接触あるいは母魚からの垂直感染です。
ひとみさんが来て下さるといいですね。ウィルスにはめっちゃ詳しいです。
-
47
: 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/07/16(日) 11:02:10
- >>46
そうなんですね?!
ということでお願いしてみました。
-
48
: 名前:エンツュイ 投稿日:2006/07/16(日) 20:53:29
- お子様部屋が、あとちょっとで完成〜
某サイトのパクリネタ(おいおい、またかよ!)
http://bbs.kingyo.info/mb/imgshow.cgi?file=1153050470-5.jpeg [source] [check]
たまには、自分ねたを考えるべ・・・
-
49
: 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/07/17(月) 01:29:52
- これは、親水槽に入れるベビールーム?
親水槽からフィルターを通ってベビールーム内に新鮮な水が行くんですね。
ベビールームからの水の出口はどうなってるのん?
-
50
: 名前:エンツュイ 投稿日:2006/07/17(月) 06:25:55
- 水の出口は、適当に穴を開けとけばオッケー!
|