BBS:エサ金の日常
BBS:エサ金の日常

うちの金魚BBS日記板[0020:エサ金の日常]
ページ:1-50 51-100 101-150 151-200 201-250 251-300 301-350 351-400 401-450 451-500 501-550 551-600 601-650 651-700 701-723 
1: エサ金の日常
01 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2007/06/29(金) 22:27:44
早いもので、金魚飼育も3年め(たぶん)に突入しました。
このところ病気も事件事故もなく、平和な日々を過ごしているのはいいのですが、その分飼い主が油断する危険性が高まってきました。
「もう少し己に緊張感を持たせたい」
そんなわけで、この場をお借りして日記を書いてみることにしました。
どうぞよろしくお願いします。

魚紹介

和金×3
水面が氷でシャーベット状態だろうとエサをねだり、亜硝酸態窒素が危険値になろうと食欲は落とさない(でも鱗は落ちた)。信じがたい頑強さで飼い主の水先案内を務めている。

らんちゅう×7
「金魚貰ったから水用意しといて」という電話から30分後にやってきて、カルキ抜きが溶けたばっかりの水に放り込まれた。魚にとってもエサ金の主にとっても、青天の霹靂としか言いようのない出会いだった。

601 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/06/12(日) 18:58:11
産卵の後は大幅に水換えしますが、大量産卵でなければ、完全に水を入れ替えることはしませんし、掃除も鉢の中の水を使って大雑把にするだけです。
それだけにかなり生ぐささが残りますが、翌日になるとにおいがましになります。
においの元になっているタンパク質が分解されるのでしょう。
ビバ!バクテリア!です。
(鉢の内側を埋め尽くすような大量産卵の場合は、全量換水し、カルキを抜いた新水で掃除しています)

602 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/06/14(火) 00:23:49
コメット・朱文金在中の睡蓮鉢の水は、もう鼻を近付けてクンクンしてもくさくありません。
多少生き物のにおいがする程度です。

603 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/06/15(水) 14:33:32
「誰にでも、身の回りに馬の合わない人が一人や二人はいる」という現実の中にいる人には、
おそらく
「世の中のほとんどと合わない」という現実の中にいる人がどのように世界を感じているかは想像がつかない

支援者を名乗る人々のブログなんかを読んでいる時に感じる、なんだかしっくりしない感じの元は、たぶんそれだと思う

604 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/06/18(土) 23:13:32
水換え
水温21℃(午前11時頃)

大雨の後は体調を崩すことがあると聞いているので、一応気にしてはいるのですが、相変わらず金魚ズは元気です。
頑丈な品種しか飼ってないんですけどね。
(らんちゅうは意外と丈夫にできてます)

THE ALFEEさんの大阪公演に行ってまいりました。
京都公演と出し物はあまり変わっていないのですが、印象がえらく変わっていました。
京都公演はだいぶ硬質に感じたのですが、今回はやたら元気でした。
ツアーやっていいのか?という状況で始まって、懸案だった仙台公演も開催でき、ほぐれてきたのでしょうか。
それにしても、たかみー、腹回りが太りすぎです。
なんとかしたまえ。

605 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/06/22(水) 22:58:14
ついに職場の事務室に冷房が入りました。
28℃設定の弱冷です。
それでも、冷風に弱いエサ金の主にはつらいです。
今現在、自宅の自室にいますが、襖の隙間から入ってくる隣の部屋のクーラーの冷気で体のあちこちが痛いです。
しようがないので布団に潜って汗かいてます。
そんなわけで、今年は電車もお店も全部弱冷にならないかなと、密かに期待しています。
個人的には冷房がなければもっと楽に夏を過ごせるのですが、社会的には無理な話ですね。
道具が壊れて仕事にならないから。

606 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/06/25(土) 20:39:47
水換え
水温27℃(午前11時頃)

もう少し早い時間に水換えしないと、やってて暑いです(^^;)
まだ6月だというのにアホほど暑いので、金魚の住処の西側にヨシズを立て掛けました。
低水温を気にしなくていい季節は、水換えにはたいてい汲み置きした水を使っていますが、日光にはあてていません。
10lやそこらの水に日光をあてると、お湯になってしまいます。
夏でなくてもそれなりに温まって、日陰にある金魚の住処とは水温の差が大きくなります。
それで、日光のあたらない明るいところで汲み置くことにしています。
だいたい前夜に汲んだものを午前中に使ってしまいますが、うちの水道水では特に問題はありません。
夜を越した水を朝のうちに使うのが、水温差は小さくてすむ感じです。

607 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/06/26(日) 23:18:14
ブルーレイ・レコーダーを買い求めてまいりました。
地上アナログ放送が終了するまでに設置すればいいやと悠長に構えてましたら、7月1日からは、アナログ放送の画面上に9分の1もの面積で終了告知が常時表示されるんだそうで。

なんだとー!?
早くなんとかしないと、たかみーの新譜プロモ出演を美しく残せないじゃないかー!!!!!!

というわけで、重い腰を光速で上げたしだいです。
思えば、屋根にパラボラアンテナを上げた時も、「カムイ外伝」をNHKがBSでやると番宣していたからでありました。
あの時も、ものすごい勢いで電器屋に自転車を走らせパラボラアンテナと対応ビデオデッキを注文し、放送日に間に合わせたのでした。

経済を支えるもの、それは煩悩…。

608 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/07/02(土) 16:15:31
水換え
水温26℃ほど(午前10時半頃)

火鉢が生臭いです。
他の容器はそれほどでもないのですが、これだけが、卵を産んだかのように生臭いです。
暑すぎ、紫外線不足、風通しが悪い、飼育密度高め、思い当たる節がいろいろと。
出勤する直前まで、横側のヨシズを撤去し、上側も半開にしているのですが。
ここだけ週2回の水換えにしてみようかと思っています。

更紗模様のらんちゅうのうち1尾の、背中の模様が変わってきました。
背中の白かった部分に徐々にオレンジ色の部分が出来てきて、今やごく淡いオレンジ色の地に濃いオレンジ色の斑がある感じになってきています。
推定7歳になるのですが、この歳になって赤くなってくることもあるんですね。

逆に、更紗模様のコメットは少し色が褪せた感じです。
元気はいいのですが、色抜けなのか、体調不良気味なのか、気になるところです。


アナログ放送の画面がえらいことになっていますね。
ブルーレイ・レコーダーを設置してくださった電器店の方の話では、地デジ対応の済んでいないお宅がまだまだあって、今からアンテナ工事を申し込んでも、施工できるのは1ヶ月先だとか。

609 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/07/03(日) 23:52:21
お昼前、金魚の様子を見に行くと、道具箱のらんちゅうが底でじっとしていました。
しばらく見ていても、動き出す気配がありません。
軽く容器を弾いてみると、脱兎のごとく泳ぎだし、その後は特に不審な行動はありませんでした。
寝てたんですかね。

610 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/07/05(火) 14:10:39
火鉢のみ水換え
水温25℃(午前8時半頃)

生臭いので、火鉢だけ水換えしました。
見かけはきれいな水なんですけどね。
水の良し悪しは、見かけでも、匂いでも、一般的愛玩飼育でチェックする範囲の数値でも、判らないものがあります。
生き物を飼うというのは、人知を超えたなにものかを相手どろうという、とんでもなく傲慢なことなのではないかと、時々思います。

611 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/07/06(水) 14:23:54
ほんまにもう。
国会が小学校の帰りの会以下やんか。
何しょうもないことやっとるねん。
ほんまにどいつもこいつも(-"-;)
やるだけ電気が無駄やさかい、国会への送電切ったれ、アホらしい

612 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/07/06(水) 17:22:47
いかん、いかん

年甲斐もなく、吐いたらあかん毒を吐いてしもうた

ただの悪口雑言だす

613 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/07/09(土) 13:24:47
水換え
水温27℃(午前10時半頃)

火鉢の水は、先週ほど臭くはなく、他の容器と同程度でした。
火曜日に水換えしたためか、ここしばらく比較的気温が低かったからか、そのあたりはわかりません。

火鉢在住のらんちゅうが1尾、背中を擦りむいていました。
原因は飼い主です。
火曜日に水換えした時に、縁で死角になる位置にいた魚に手網をぶち当ててしまいました。
網にオレンジ色のものが付いていたので、怪我をさせたのはわかったのですが、その時はどの魚かわからなくて。
特に二次感染はないようですし、そのうち治るでしょう。
健康な個体のちょっとした怪我は、いちいち手当てするほどのことでもないです。

614 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/07/10(日) 22:56:12
なんだか微妙に挙動不審なのが1尾…。
元気なんだけど、なんか違う気がする…。
うぬう(-"-;)


先週だったか、先々週だったか、ローカルニュースでやっていたのですが、今年は琵琶湖富栄養化防止条例(琵琶湖条例)ができて30周年だそうです。
もうそんなになるんですね。
この条例で、リンを含む合成洗剤の使用・販売が禁止されました。
天然石鹸の使用を目指した「せっけん運動」もありましたが、さすがに石鹸だけでは使い勝手がよろしくなく、そこまで徹底するには至りませんでした。
当時子供心にインパクトがあったのは、その後洗剤メーカーが続々と無リン洗剤を発売したことでした。
条例を定めたのは一地方自治体でしたが、機が熟していたのかもしれません。

615 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/07/10(日) 23:30:23
昔話ついでに。

20年ほど前でしたか、テレビの討論番組で「テレゴング」という電話投票システムが使われていた時期がありました。
意見Aと意見Bにそれぞれ電話番号を割り当てて、視聴者に賛同する意見側の電話番号にかけてもらい、かかってきた件数を番組内で表示するものでした。
これがやがて堅い討論番組には使われなくなったのは、組織票を排除できなかったからだ、という話を聞いたことがあります。
昔に聞いた話で、出所も不確かなので、真偽のほどは定かではありません。
しかし、表に出ないだけで、楽曲のリクエストから番組への苦情まで、組織的行動が日常的にあるだろうということは想像がつくので、案外本当にそうだったのかもしれないと思います。

616 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/07/16(土) 13:50:30
水換え
水温27℃(午前11時頃)

連日の猛暑ですが、最低気温がそれほどでもないせいか、水温はいい塩梅です。
今年は、平日は帰宅から翌朝出勤時まで、休日は日没から翌日昼下がりまで、上部のヨシズを半開にして、西側のヨシズも撤去しています。
午前中は木漏れ日しかあたらないので、厳重にしなくても煮える心配はなかろうと思ってやってみたところ、大丈夫でした。
「見るなの座敷」ならぬ「伐るなの庭木」が今のところ剪定されていないので、当面はこのやり方でいこうと思います。

617 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/07/16(土) 14:08:45
歴史に「たら」「れば」はないわけですが。
もしも、立地自治体にばらまいた金銭を安全性向上に使っていたら、ここまで悲惨なことにはならなかったのではないでしょうか。
お金の使い道も、地元対策の手法も、誤っていたのだと思います。
それを長期間に亘って正そうともしなかった当時の政権与党は、自らの不明をはじて然るべきだと思います。

618 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/07/20(水) 14:22:37
荷物こなーず。
台風の影響で、いろいろと業務が滞っています。

619 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/07/20(水) 23:54:08
稲わら問題。
原発事故直後に放射性物質の飛散予想を開示していれば、農家だって用心のしようもあっただろうに。
ずいぶん後になって、放射性物質飛散状況の地図が公開されていたが、その地図では西日本以西と北海道を除き、大半の地域に放射性物質は飛び散っていた。
日本の役所は情報を隠しすぎる。

620 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/07/23(土) 13:07:24
水換え
水温25℃(午前11時頃)

台風6号が来ると見せかけて去った後、気温がびっくりするくらい下がりました。
今日からはまた暑いです。
つかの間の涼しさでした。
水温は気温ほど変わりません。
雨もたいしたことはなく、金魚ズは変わりなく過ごしています。

節電モードで職場の冷房の設定温度は去年より高いのですが、電力使用量は下がるどころか上がってます。
熱暴走しそうなパソをだましだまし、高めの温度にしている意味がありません。
この1年の間に、何か電気を食うものを設置したんでしょうか。

621 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/07/24(日) 18:48:16
火鉢のらんちゅうが1尾挙動不審なため、塩を投入しました。
どのような状態かというと、活発でバリバリ餌を食うのに、時折ふわっと横倒しになりかかるのです。
挙動不審としか言いようがありません。
こやつらも推定7歳、そろそろどこが悪いわけでもなく弱ってくる個体がいてもおかしくはない年頃です。

622 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/07/27(水) 19:19:21
火鉢だけ水換えしました。
このところ暑さが昔並みなせいか生臭くはないので、週1の水換えに戻していたのですが、塩入りなので念のため換えました。
件のらんちゅうの様子については、よくわかりません。
朝の餌やりで数分間ご機嫌伺いしているだけでは、こまかいことまではわからないのです。

623 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/07/29(金) 09:36:59
おや。
今朝は駅構内の照明が点いている。


電力使用量は、ほんとうにお天気しだいですね。
職場に掲示してある日々の使用量が、ものの見事に気温と連動しています。
設定が28℃なのは変わらなくても、そこまで室温を下げておくのにどれだけ馬力が必要かは変わると。

624 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/07/30(土) 14:42:36
水換え
水温26℃(午前10時半頃)

飼い主の手網で背中を擦りむいたらんちゅう、だいぶ治ってきたなと思ったのに、再び負傷しました。
原因は今度も手網です。
飼い主と金魚、よりどんくさいのはどっちでしょう。
なんにしても、ごめんよう。

625 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/08/02(火) 09:23:00
塩入りにつき、火鉢のみ水換え。
件のらんちゅうの不審な挙動は、あれ以来目撃していません。
目撃していないだけなのか、挙動そのものがなくなったのか、そこがわからないのがもどかしいです。
悪くなっていないのは確かなのですが。
とりあえず、今週で塩水浴は終了しようと思います。

626 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/08/06(土) 17:09:51
水換え
水温27℃(午前11時半頃)

今回から、火鉢も真水での水換えです。

金魚の住処にあたる陽射しが、ほとんど透明波板越しのものになりました。
それでもじゅうぶん強いので、まだまだ日除けは必要です。

627 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/08/13(土) 16:42:20
水換え
水温28℃(午前10時半頃)

気温が35℃ほどにもなった午後2時、水温も30℃に達しました。

珍しく、火鉢のらんちゅう達が餌を食べ残しました。
元気がないというわけでもないのですが、夏バテでしょうか。


背中の色が紅白からオレンジ濃淡に変わっていたらんちゅう、最近また紅白に戻りました。
おもしろすぎです。

628 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/08/14(日) 13:37:47
昨日午後から食欲不振になった火鉢のらんちゅう達ですが、どうも溶存酸素が不足していたようです。

今日の朝も餌を食べず、泳ぎも昨日よりぼんやりしていました。
水もやや白濁している感じでしたので、とりあえず水換えて塩でも入れるかと、まず水を換えました。
すると、いきなり泳ぎが活性化して、鰓蓋の動きも緩やかになりました。
しばらくすると、餌を求めてそのへんをつつきはじめる始末です。
鰓病なら水換えしたくらいで劇的に状態がよくなることはないでしょうし、水中の酸素のほうに問題があったのだと思います。
酸素不足が原因なら、さらに酸素を溶け込みにくくしてしまう塩はないほうがいいかなと思ったので、塩の投入は見送りました。

解せないのは、なぜ昨日、それも水換え後に酸素不足が生じたのか、ということです。
新しい水が入りますから、水換え前より溶存酸素量は改善されていたはずです。
昨日は水換えの後給餌したのですが、その時は勢いよく食いついていました。
その時点までは、問題になるほど酸素が足りないわけではなかったのだと思います。
それから午後の餌をやるまでの3時間にいったい何があったのでしょうか。

629 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/08/16(火) 14:06:15
火鉢のらんちゅう達は、日曜の水換えの後、ケロッと元気になり、その日の午後からバリバリ餌を食っています。
いったい何だったんでしょう?

630 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/08/19(金) 03:12:42
時々読みにいくらんちゅう愛好家さんのブログに、「青水でないから亜硝酸が出る」と解釈できる文脈があって、それがずっと疑問でした。
青水化しようがない濾過装置付き室内水槽でも、亜硝酸を分解する微生物はひと月も金魚を飼えばじゅうぶん繁殖しますから、青水でないことと生物濾過が成立していないこととが必ずしも同時にはおこらないことは明白です。
それで疑問に思い続けていたのですが、やっとわかりました。
順序が逆だったんです。
生物濾過が機能していないから、その頂点に位置する植物プランクトンが消失するんですね。
生物濾過が崩壊していれば、亜硝酸が検出されるのは当然です。
それなら私も経験しましたよ。
元から青水でない鉢ですから、消失したのは苔でしたけど。
青水化するに足るだけの光量とアンモニア生産源がある場合に限っては、青水でない、すなわち生物濾過が機能していないという図式が成り立つ、そういうことだったんですね。

631 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/08/20(土) 17:02:00
水換え
水温26℃(午前11時頃)

いきなり涼しくなりました。
体がすっかり35℃仕様になってしまっているので、28℃では汗もかかないです。
そろそろツクツクボウシが鳴いてもおかしくない時期ですが、今年はまだ鳴き声を聞いていません。
猛暑はしばらく一休みだそうですので、これで出番を察知するかも。

632 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/08/21(日) 10:44:07
植物プランクトンはどんな種類の窒素栄養塩を吸収するのか、ちゃんと知りたくなったので、ちょっとばかり検索をかけてみました。
滋賀県琵琶湖環境科学研究センターのサイトにある「植物プランクトンの窒素栄養塩の利用について」というそのものズバリの記事がひっかかったので読んでみたら、まあ、そのメカニズムの複雑なこと。
とても私のおつむでは理解しきれませんが、とりあえず、アンモニウム態と尿素態と硝酸態を吸収しているのはわかりました。
この3つの中では、アンモニウム態と尿素態がよく利用されるのだそうです。
ちなみに、亜硝酸態窒素を吸収するとは書かれていませんでした。


そうすると、ニトロソモナスと植物プランクトンがどのように餌となるアンモニウムを奪い合っているのか、なんてことも気になりだすわけで。
でも、そのへんはもう、個々の飼育環境ごとに違うとしか言えないのかもしれませんね。
うちみたいに、アンモニアが検出されなくなり、硝酸塩が検出されはじめても、まだ植物プランクトンが目に見えては繁殖していないということもありますし。
ほんと、生態系って複雑です。

633 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/08/23(火) 21:12:41
今日やっと、ツクツクボウシの声を聞きました。
これを聞くといまだに、「ああ、夏休み終わりかー(-"-;)」と思います。
不思議だなあ。

634 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/08/27(土) 13:22:55
水換え
水温26℃(午前10時半頃)

それなりに涼しくなってきました。
日除けを全閉しても水温30℃超え、なんてことになる心配が減って、金魚飼いとしてはひと安心というところです。


山手にある職場付近ではツクツクボウシが鳴いていますが、平地にある自宅付近では聞こえてきません。
標高差なんて100mもないと思うのですが、職場は雪でも、ふもとまで降りてきたら雨ということがあって、わずかな気温差は確かに存在します。
虫にとっては大きな差なのかもしれません。

635 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/09/03(土) 12:38:32
台風につき、水換えは日延べです。

金魚ズの台風対策は、ヨシズを伏せただけです。
固定はしていませんが、暴風圏には入らないようですし、建物に囲まれた庭の内でもありますので、大丈夫でしょう。

636 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/09/04(日) 11:41:54
台風が去ったので水換え
水温23℃(午前10時15分頃)

昨日汲んでそのままにしていたバケツの水は、ほこりだらけになっていました。
でも無問題です。
外飼いなんで、普段からいろんなものが落ちてますって。

637 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/09/07(水) 20:25:32
今朝の水温は、なんと18℃でした。
昨夜は涼しかったからなあ。
このまま秋に突入するはずはなし、しばらくは20℃台前半をうろうろするんだろうと思います。

638 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/09/10(土) 13:40:25
水換え
水温25℃(午前10時半頃)

気温とともに、水温も夏に戻りました。

睡蓮鉢に、ふやけたうどんの切れ端のようなものが沈んでいました。
掬って見たら、ナメクジの水死体でした。
しかも、ちぎれてるし。
外飼いなんて、そんなもんです。

639 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/09/11(日) 16:21:02
火鉢在住のらんちゅうたちが、またしても食欲不振になりました。
やはり水換えの後に発症、そしてやはり、この季節にうちでは見かけないはずの、ながーい糞を引きずっています。

いったいなんなのだー(>_<)

640 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/09/12(月) 14:17:09
とりあえず、出勤前に火鉢だけ水換えしました。
朝の餌も抜こうかと思ったのですが、揃って餌よこせデモを繰り広げていたので、控えめにやりました。
皆食いついてはいましたが、我慢したほうがよかったんでしょうか。

641 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/09/17(土) 13:46:07
水換え
水温26℃(午前10時半頃)

雨の中で換えるはめになるかと思いましたが、幸い止んでくれました。

火鉢のらんちゅうたちは、今のところ元気にしています。

642 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/09/23(金) 09:42:39
今朝9時過ぎの水温は17℃でした。

急に水温が下がったせいか、朱文金とコメットが餌くれデモをしません。
食べる気がなさそうでしたので、朝飯は抜きました。

飼い主はこれから出勤です。
昨日着くはずの荷物が今日になったもので、三連休ではなくなりました。

643 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/09/24(土) 17:50:18
水換え
水温17℃(午前10時頃)

朱文金とコメットは復活しました。
食後の休憩をしているのが少々気になりますが、餌よこせデモは復活しています。

644 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/10/01(土) 12:17:43
水換え
水温19℃(午前10時頃)

金魚ズは、変わりなく元気にしております。

餌は1回の量は減らしましたが、まだ1日2回のままです。
去年何℃くらいでどうしていたのか、なぜか毎年忘れています。

645 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/10/08(土) 12:59:16
水換え
水温18℃(昼12時頃)

金魚の住処に直射日光が当たらない季節になりました。
今はまだ、昼頃は物干し場の透明波板越しに陽が射していますが、そのうち1日中建物の影になります。

4日ほど前に朝の水温が13℃まで下がって、餌を1日1回にしました。

646 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/10/10(月) 13:28:12
どうも朱文金が挙動不審なので、鉢を大換水して、軽く掃除しました。

この陽のあたりようで青水化するというのは、富栄養化しすぎている可能性がじゅうぶんあります。
今日の水換えは75%ほどですが、土曜日の定期換水と合わせると、全量換水みたいなことになりました。
中1日ありましたので、魚が受けるショックはあまりないと思います。

ついでに塩も入れました。

647 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/10/13(木) 09:21:39
その後、朱文金は機嫌よくしております。
月曜日に水換えしたあと、ついでに2日ほど絶食させておきました。

648 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/10/15(土) 20:32:35
水換え
水温20℃(午後1時頃)

妙にコメットが朱文金にちょっかい出してます。
季節間違ったか?

649 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/10/17(月) 09:35:46
放射冷却か、晴れたら夜のうちに水温が16℃ほどに戻りました。
天気予報的に表現すれば、今朝の水温は「平年並み」です。

650 : 名前:エサ金の主◆2LxMRT5g 投稿日:2011/10/22(土) 18:45:59
水換え
水温20℃(午後1時半頃)

塩水にしていた睡蓮鉢も、今回から真水での水換えです。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]