BBS:【】誰かが質問に答えるスレッド【】
BBS:【】誰かが質問に答えるスレッド【】

うちの金魚BBS飼育相談室3[0016:【】誰かが質問に答えるスレッド【】]
ページ:1-50 51-100 101-150 151-200 201-250 251-300 301-350 351-400 401-450 451-500 501-550 551-600 601-650 651-700 701-750 751-800 801-850 851-900 901-927 
1: 【】誰かが質問に答えるスレッド【】
01 : 名前:あや 投稿日:2003/03/04(火) 21:52
削除

701 : 名前:きんぎょ 投稿日:2004/09/16(木) 16:49
あげ。単発質問はここへ。

702 : 名前:クリーム 投稿日:2004/09/17(金) 14:03
皆様はじめまして、昨日初めて金魚を飼い始めた超初心者です。
今、12リットルの水槽に2センチ弱?位の和金が二匹、3センチ程のコメットが一匹います。
セットで付いてきた外掛け式のろ過器と、水草、砂利を敷いてありますが、その他エアポンプや底面ろ過器、ライト等は必要なのでしょうか?
お店の人は「どちらでも良いです」と言っていましたが、せっかくなので少しでも良い環境で育てたくて…
どなたかアドバイスお願い致しますm(_ _)m

703 : 名前:きんぎょ 投稿日:2004/09/17(金) 14:42
>>702クリームさん、こんにちは。

>12リットルの水槽に2センチ弱?位の和金が二匹、3センチ程のコメットが一匹います。
>セットで付いてきた外掛け式のろ過器と、水草、砂利を敷いてありますが、
>その他エアポンプや底面ろ過器、ライト等は必要なのでしょうか?

え〜っと、12リットルってことは、30cm水槽っとことですよね。
では本題。
個人的には、フィルターなどを増設するよりも、水槽を大きくした方が、金魚にとって
快適ではないかと思います。水10に金魚1匹が目安ですので、40cm〜45水槽にするのがよいでしょう。
ライトは、水草が入っているなら、あった方が良いです。
最近はやりの、小型水槽用のクリップライトなどを1個取り付ければよいかと思います。

では、そのほかのご質問はまたレスを。

704 : 名前:きんぎょ 投稿日:2004/09/17(金) 15:31
>>702さん
すいません。よく読んでませんでした。
昨日飼い始めたんですか・・・いきなり水槽を変えるのもなんだかな〜ですね。
と言うことなので、今はそのセットで大丈夫です。
3ヶ月ぐらいして、いろいろ分かるようになったら、買い換えることをおすすめします。
そのときはアドバイス出来るかと思います。

では。

705 : 名前:金色金魚 投稿日:2004/09/17(金) 15:47
直接飼育に関わる事ではないのですが、浜錦と高頭パールの違いを教えていただきたいです。
一応定義自体は知っているのですが、実物を見ると「?」となる事が多いです。
本物の浜錦の頭って、水泡眼の水泡のように、リンパ液が入ったものなのでしょうか?
考えるほど訳解らないです。
また、最近チラホラ見かける(?)「クラウンパール」って何なんでしょうか?
高頭パールとは、違うんですかね…?

質問事項が多くてスミマセンが、回答お願い致します。

706 : 名前:金魚好き 投稿日:2004/09/17(金) 19:10
高頭パールと浜錦の違いは過去スレに嫌というほどありますね。
クラウンは中国系の浜錦です。
浜錦の頭は水泡ではなく、水泡状の肉りゅうです。
針で刺してみると分かりますよ。

707 : 名前:金魚好き 投稿日:2004/09/17(金) 19:17
>過去スレ
金魚好きの集い2の58あたりにあります。
旧い携帯でリンク貼れませんので探してみて下さい。

708 : 名前:クリーム 投稿日:2004/09/17(金) 20:09
>きんぎょさん
ありがとうございます
m(_ _)m
水槽、狭いのですね(汗)
そうですね、3ヶ月位過ぎて慣れた頃、広い水槽を用意する事にします。その時はまたアドバイスお願い致します!

金魚一匹につき水10リットルとは…知らずに可哀想な事をしてしまいました(>_<)

709 : 名前:金色金魚 投稿日:2004/09/19(日) 08:43
金魚好きさん、ありがとうございます。
…ですが、紹介の過去スレが欠番?になってしまっていました。
折角教えていただいたのに残念です。

710 : 名前:金魚好きMKU 投稿日:2004/09/20(月) 02:06
>>709さん
こちらのリンク先を参照してみてください。

http://bbs.kingyo.info/mibbs.cgi?mo=p&fo=tsudoi2&tn=0059&rn=30 [source] [check]

>>707の金魚好きさんの伝えたかったスレです。

711 : 名前:age 投稿日:2004/09/21(火) 11:31
携帯電話などでスレが建てられない方、スレを建てるまでもない疑問、簡単な質問はこちらへどうぞ。

712 : 名前:金色金魚 投稿日:2004/09/21(火) 22:20
ありがとうございます。
しっかりと読ませて頂きました。

713 : 名前:"みかん" 投稿日:2004/09/22(水) 09:31
1.金魚の糞は、臭いがあるのですか無臭ですか
2.水換えの時の臭いのはエサの残りと魚の体臭のみでしょうか
3.よく間違って糞を口に入れて出すしぐさは味覚がある???

714 : 名前:それいゆ 投稿日:2004/09/22(水) 10:25
おはようございます。
ずっと疑問に思ってたことがあります。

「水10リットルに一匹」というご説明を見かけますが、2cmの金魚でも30cmの金魚でも同じなのでしょうか?
違うとすれば、何センチの金魚のことを指して「水10リットルに一匹」なのでしょうか?

715 : 名前:"みかん" 投稿日:2004/09/22(水) 11:33
私の場合ホームセンターを利用するのですがこの時期金魚の販売スペースが
夏季に比べ非常に狭く種類が少ないのですがこれはオールシーズンで販売されてないのでしょうか

716 : 名前:きんぎょ 投稿日:2004/09/22(水) 14:45
こんにちは。
まとめて質問に答えちゃいます。

>>713みかんさん
>1.金魚の糞は、臭いがあるのですか無臭ですか
基本的に無臭です。詳しく調べたことはないですけど(笑)
>2.水換えの時の臭いのはエサの残りと魚の体臭のみでしょうか
餌の残りや、バクテリアなどの死がいからにおいは出ますが、
魚には体臭あまりはありません。多少、生臭く感じるかも知れませんが、それは、水のにおいの場合が多いです。
>3.よく間違って糞を口に入れて出すしぐさは味覚がある???
魚には味覚があると言われています。しかしながら、フンを口に入れてしまうことがあります。
でも、すぐにはき出すことから、やはり味覚はあると思います。(鼻で味を感じているといった方が正しいのかも)

>>714それいゆさん
>おはようございます。
>ずっと疑問に思ってたことがあります。
>「水10リットルに一匹」というご説明を見かけますが、2cmの金魚でも30cmの金魚でも同じなのでしょうか?
>違うとすれば、何センチの金魚のことを指して「水10リットルに一匹」なのでしょうか?

え〜っとですね、この説明は、金魚の大きさが2〜8センチ程度の場合の時です。
こんな式が一番簡単だと思います。

 入っている金魚の全長の合計+10=<水槽の一番長い面

・・・そのままです。=<っていうのは、〜より大きいという意味です。
ためしに、私の60cm水槽に入っている金魚は5匹、全長の平均は、約8cmでやってみましょう

8*5=40
40+10=50
50=<60

・・・になるので、だいたいの目安になります。(いや、本当はもっと正確に出る式もあるんですけど・・)

>>715みかんさん
>私の場合ホームセンターを利用するのですがこの時期金魚の販売スペースが
>夏季に比べ非常に狭く種類が少ないのですがこれはオールシーズンで販売されてないのでしょうか

日本の金魚って、いつ卵を産むと思いますか?
正解は(普通)3〜5月です。
その金魚達は7月頃出荷されます。
ですから、夏にはお店にたくさんの金魚がいます。
では、冬は?
・・・もう、売ってしまったので、あまりいないんですよ。
それに、普通の人は、冬には金魚を買わないですよね?(いや、私は買いますけど・・・)
でも、例外があります。
中国や、東南アジアで生産された金魚です。
この金魚たちは、日本には冬(12〜2月頃)に来ます。
ですから、水泡眼や、黒らんちゅうなど中国系の金魚を買うのには最適です。

でも、秋はあまりいません。オールシーズンでいてほしいのは山々ですけどね。


では。

717 : 名前:それいゆ 投稿日:2004/09/22(水) 16:36
きんぎょさん、いつもご回答ありがとうございます。

>入っている金魚の全長の合計+10=<水槽の一番長い面

わかりました!やっと胸のもやもやがふっ切れました!

718 : 名前:"みかん" 投稿日:2004/09/23(木) 14:47
きんぎょさんへ ご返答ありがとうございます。
今日水換えの時試しました。臭いの件で。
結果 糞は臭くなかったです。
手で魚をすくったとき魚自身は臭くないです。但し掬った後手は生臭かったです。

販売の件:今めちゃんこ高くないですか丸型の金魚と備品?
       エサ代はそうでもないですけど 。

719 : 名前:それいゆ 投稿日:2004/09/26(日) 08:37
おはようございます。
ついに念願の90X45X45水槽が我が家にやってきました!

砂利が結構高いので、ホームセンターで赤玉土を買って来て水槽に入れましたが、大丈夫でしょうか?
ちゃんと飼育できるでしょうか?水草も定植させたいのですが・・・。

720 : 名前:きんぎょ 投稿日:2004/09/26(日) 08:55
>>719それいゆさん
おお!90cm水槽!いいですなぁ・・・
ほしいけど家族の反対が・・・(まだ言ってる)

赤玉ですか・・・泥が出てきたりしなければ大丈夫!と、言いたいところですが、
念のためPHを計ってみることをおすすめします。
園芸用の土にはPH調節剤の様な物が入っている場合がありますから。

では。

721 : 名前:それいゆ 投稿日:2004/09/26(日) 09:50
きんぎょさん

>泥が出てきたりしなければ大丈夫!
そうなんです・・・。水を入れたらメッチャ濁ってしまって、一旦水を抜きました・・・。
沈殿するまで時間がかかるのかな〜。

もうひとつお聞きしたいのですが、エーハイム外部フィルターにはどんな濾材をどのような順で入れればいいのでしょうか?
お弁当箱のような容器が3層になってるのですが・・・。

722 : 名前:捜査隊 投稿日:2004/09/26(日) 11:04
金魚は排尿(おしっこ)はするのかな?

723 : 名前:金魚好き 投稿日:2004/09/26(日) 12:01
>719
赤玉土はPHが低く、大体6〜5.5くらいしかありません。
金魚を飼えない範囲ではないのですが、使わないにこしたことはないですよ。
また、濾過器の水流で細かな土の粒子が延々と水を濁す事も考えられますし、はっきりいって水槽には向いていません。
ビオトープなどで使われている方は多くいるので、使い道としてはそっちの方が向いているのではないでしょうか?
>722
よくある順序としては、粒の小さな物から順に大きい物へとなっています。
でも、これについては好みや飼育スタイルでご自分で工夫されるのが1番ではないでしょうか?
>722
します。
ただし、尿としてだすのではなく、フンと一緒に排出します。
フンをよく見ていると、途中で空気が混ざっているような箇所がありますが、そこが尿の多く含まれる場所になります。

724 : 名前:金魚好き 投稿日:2004/09/26(日) 12:03
訂正
>>723の文中の、始めの>722は、>721の間違いです。

725 : 名前:クリーム 投稿日:2004/09/26(日) 15:26
こんにちは、先日はどうもありがとうございましたm(_ _)m
その後、金魚達が白点病にかかってしまい、変わりの容器がなかったため水槽で塩水浴と薬浴をさせてほぼ治っているのですが、治ってから真水に戻す際には水槽や砂利は洗った方が良いのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えて頂けると助かりますm(_ _)m

726 : 名前:捜査隊 投稿日:2004/09/27(月) 16:01
金魚好きさん ありがとうございました。
"みかん"さん はじめまして
確かに金魚SET(60CM)等は夏は5000円が7000−9000円ですよ。
たかいですねー。

727 : 名前:きんぎょ 投稿日:2004/09/27(月) 16:40
>>725さん
洗わなくても大丈夫ですよ。
金魚に負担がかからないように、毎日1/3位ずつ変えるとなお良し。

728 : 名前:ゼロ 投稿日:2004/09/27(月) 17:30
初めまして☆今飼っている金魚は、8年くらい生きてるんですが、最近お腹が異様に膨れてます。消化不良なのか、糞がうまくでていないのか、分からないのですが、何かの病気なんでしょうか?とりあえず絶食させようと思うのですが…何かアドバイスお願いしますm(_ _)m

729 : 名前:八雲 投稿日:2004/09/27(月) 22:02
>>725
きんぎょさんの意見を否定するつもりは無いのですが、気になったので書き込みさせて頂きます。
水槽ごと薬浴されていたのなら、砂利は取り出してよく洗い、日によくあてて乾かしてから使う方が宜しいかと思います。
薬の成分が残っていると、砂利の中にバクテリアが上手く繁殖せずに水質の悪化の原因になるのではないでしょうか?
また、もしも濾過器を使用されて治療をされた場合は、濾過器内の濾材は全て交換するのが良いですね。

自分ならまず、金魚はバケツに移して治療を続けながら水換えで(4日から1週間かけて)徐々に真水に戻していきます。
その間に砂利を取り出して、よく水洗いした後に天日干しをし、水槽も一緒によく洗って乾かしておきます。
水槽を再度立ち上げて、水がこなれたなら、きちんと水合わせをして金魚を水槽に移して完了にします。

この方法が正しいとは言いませんが、無難なやり方だとは思います。

730 : 名前:クリーム 投稿日:2004/09/28(火) 17:43
きんぎょさん、八雲さん、ありがとうございましたm(_ _)m
バケツならあるので、そちらに移して砂利等洗うようにします。
今は治って間もないので少しずつ水を変えて塩水を入れています。
もう数日たって再発しないようなら真水にしていく事にします。
どうもありがとうございました!

731 : 名前:きんぎょ 投稿日:2004/09/28(火) 17:56
>>728さん
あ、文書良く読んでいませんでした。すいません。
>>729さんの方法が良いと思います。

732 : 名前:らおす 投稿日:2004/09/28(火) 19:06
初めまして。金魚初心者のらおすです。最近飼い始めた金魚のフンが白い糸状なんですが消化不良なんでしょうか?水槽が二つあり四匹を別々に飼っているんですが四匹ともその状態です。何かアドバイス頂けたら嬉しいです。

733 : 名前:ににゃ 投稿日:2004/09/29(水) 15:43
常備薬として置いておきたい薬って何かありますか?

現在ウオジラミにやられて塩浴中です><
トロピカルゴールドあたりは寄生虫にも白点病、尾腐れ病などのポピュラー(?)な病気にも効くみたいですが、、。
値段が高くて量が多いので、それ専門の薬を買うのもちょっと、、^^;

余談ですがウオジラミ、むっちゃ来色悪かったです(TT
私のかわいい水泡眼の尻尾がなさけなくなっちゃいました(TT

734 : 名前:ににゃ 投稿日:2004/09/29(水) 15:44
来色→気色の誤字です^^;

735 : 名前:きんぎょ 投稿日:2004/09/29(水) 18:10
>>733さん
う〜ん、常備薬・・・
私は、メチレンブルーとアグテン(マラカイトグリーン)だけです。あとは塩。
個人的には、グリーンFがあれば何とかなりそう・・・なんて思いますけど^ ^;

では。

736 : 名前:にが瓜 投稿日:2004/09/29(水) 19:01
トロピカルゴールドは常備薬です。あと、塩かな。余分に購入してあります。
トロピカルは安いですよ。量の割に。

737 : 名前:それいゆ 投稿日:2004/09/29(水) 23:23
>723金魚好きさん

赤玉土、全部取り出しました。代わりに小粒の麦飯石(1〜3mm)を20kg入れました。
かなりの出費!いた〜い(ToT)
20kgでも90cm水槽には少ないように感じます。さらに大磯を20kg足そうと思います。
これで水草も根付きますでしょうか?

738 : 名前:ににゃ 投稿日:2004/10/01(金) 00:45
にが瓜さまレスありがとうございます^^

調べてみたら、トロピカルゴールド、尾腐れには効果薄いみたいですね><
白点、水カビには効くようなので、尾腐れ用のお薦め薬あったら教えてくださいませ。
トロピカルゴールドと尾腐れ用の薬が揃えばとりあえず常備薬はOKかな、、とか思ってます。
あとゼオライト100円均一の魚網に使うのかってみましたが、これってどう使うんでしょ??
無知で質問だらけで申し訳ないです><

ウオジラミはとれたっぽいけど尻尾がパサパサで哀れです><
どれくらいで普通水槽に戻したらいいのかもいまいち分かりません><

739 : 名前:ににゃ 投稿日:2004/10/01(金) 00:47
あ、きんぎょさまもレスありがとうございます^^

グリーンFですか〜お店で見てみます〜。
みなさんお詳しいので甘えてすみません><
引き続き自分でも色々調べてみようと思います。
連続カキコ失礼しました><

740 : 名前:それいゆ 投稿日:2004/10/04(月) 23:53
水槽立ち上げ後、どれくらいで水換えが必要でしょうか?

水槽・・・・・90x45x45
フィルター・・エコ2233+外掛け(ほんの気休め程度に使用中)
生体・・・・・2〜5cmの金魚9匹
底砂利・・・・麦飯石(小粒2〜3mm厚さ約3.5cm)、大磯(小粒2〜3mm厚さ約3.5cm)

1週間、空運転しました。追加バクテリア投入済みです。
生体投入後の水換え時期を教えていただきたいです。

この内容を、とある掲示板に質問したら
「蒸発した水を足すだけで、一生水換えしなくてもいい」
との回答がありました。
本当ですか?

741 : 名前:赤点 投稿日:2004/10/05(火) 16:11
>740それいゆさん
「一生水換えしなくてもいい」の件ですがこれは室内だと「うそ」です。
理由は臭いので部屋中充満する。よって家族が大反対しますよ。
水の色が「黄色」か「緑色」になると金魚が見えない。つまり興味が薄れる。
自分の意見はあくまでも人間側で金魚にとって良いか悪いかは判りません。

742 : 名前:きんぎょ 投稿日:2004/10/05(火) 17:38
>>740それいゆさん
たしかに、>>741さんがおっしゃるように「ウソ」ですね。
臭いはすごいし・・・
「観賞魚」なんですから、きれいにしないと家族にもいやがられますしね。

では

743 : 名前:それいゆ 投稿日:2004/10/05(火) 17:59
ですよね〜!

しかもその人、「1リットルに1匹飼える。90cm水槽だと100匹は飼える」

ですって・・・。

744 : 名前:にが瓜 投稿日:2004/10/05(火) 19:47
>>738
尾腐れ病をトロピカルゴールドを使って治すのであれば、0.3〜0.4%位の塩を足すと治りましたよ。
水温は秋〜冬は22度で治療しました。問題は真水への戻し方だと思います。

>>743
飼えるのではなくて生かすことは出来るということでしょうね。言葉の使い方間違ってるよ。

745 : 名前:みずもぐら 投稿日:2004/10/05(火) 19:52
「笑い話」の板で、顎にもウツボカズラのような水泡がある水泡眼の話をしましたが、にが瓜さんから、同じような水泡が顎にある中国の金魚(水泡眼ではない)の話を伺いました。その金魚は、顎の袋にゴミがたまる為、なんでも1日に一度は手でその袋をひっくり返してまた元に戻す(?!)という掃除をしなければならないという話でした。

うちのも同じ形状の袋が顎にぶら下がっているけれど、小さいからまぁ大丈夫だろう…

と思っていましたが、恐れていた事が現実になりつつあります。ゴミが溜まり始めたのです。しかも、にが瓜さんの仰る通り、その袋はどうやら大きくなっていくようです。

これは…
掃除をしなければならないという事でしょうか…(_ _)
手でひっくり返すといっても、簡単にできる事ではないような気がします。
でも、もし掃除をしなかったら、中で腐ったりするのでしょうか?
それとも、満タンまで溜まったら、自然に出るのでしょうか…?

変な質問ですが、皆さんだったらどうしますか?

こんな経験はないので、今 非常に戸惑っております。

746 : 名前:きんぎょ 投稿日:2004/10/06(水) 16:38
>しかもその人、「1リットルに1匹飼える。90cm水槽だと100匹は飼える」
ええ〜、1リットルに1匹・・・30cm水槽に12匹も飼えるのかな、その人(笑)

747 : 名前:それいゆ 投稿日:2004/10/06(水) 18:00
>ええ〜、1リットルに1匹・・・30cm水槽に12匹も飼えるのかな、その人(笑)

熱帯魚なら可能なんでしょうかね??

748 : 名前:らおす 投稿日:2004/10/07(木) 09:06
うちの青文魚をグリーンFに薬浴させていたら鰭がボロボロになってしまいました。これは尾腐れ病なんでしょうか?グリーンFには尾腐れにも効くと書いてあるのに尾腐れ病にかかることってあるんでしょうか?それとも別の病気でしょうか?長文失礼ですがアドバイスお願いします。

749 : 名前:すいすい 投稿日:2004/10/07(木) 16:48
皆様はじめましてすいすいと申します。
早速ですが水槽の砂利掃除について教えてください。
いま30センチの水槽を使用しているのですが、金魚たちの今後を考え
60センチを新たに立ち上げようと思っております。
そこで砂利のお掃除ですが、今は流しでカルキを抜いた水で研ぐように
洗っていますが、60センチではちょっとムリ。
皆様はどのように砂利をお掃除されているのでしょう?
前にお掃除用のノズル〔水の中でしゃかしゃか振ると排水しながらゴミを執るヤツ
です。〕を使ったのですがゴミが取りきれる前に水がなくなってしまいました。
使い方のコツなどあるのでしょうか?
宜しくお願いします。

750 : 名前:つりきち 投稿日:2004/10/08(金) 11:21
はじめまして すいすいさん
ブローホースていうんですかね?あれ便利ですよ。10年以上使ってます。
砂利の中に突っ込むともやもやしたものが吸い出されて石が上がってきたら
出口側のホースを抑えて石が沈んだら又場所を変えてすいだします。

 新品の灯油用のポンプでもいいんじゃない(出側のホースを少し絞って
出る水の量をすくなくすれば)


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]