BBS:【】誰かが質問に答えるスレッド【】
BBS:【】誰かが質問に答えるスレッド【】

うちの金魚BBS飼育相談室3[0016:【】誰かが質問に答えるスレッド【】]
ページ:1-50 51-100 101-150 151-200 201-250 251-300 301-350 351-400 401-450 451-500 501-550 551-600 601-650 651-700 701-750 751-800 801-850 851-900 901-927 
1: 【】誰かが質問に答えるスレッド【】
01 : 名前:あや 投稿日:2003/03/04(火) 21:52
削除

751 : 名前:すいすい 投稿日:2004/10/08(金) 11:55
つりきちさん。はじめまして。レスありがとうございます。
そう、そのプロポースなるもです。
>出口側のホースを抑えて
やはりそういったテクニックが必要なのですね。
何しろ、あれって間に水がなくなってしまったもので・・・
石油ポンプですか?
そっちの方が使いやすいかも・・・何しろ慣れてるし・・・

かわいい金魚たちのためにも技術向上を目指してがんばります。 

752 : 名前:"みかん" 投稿日:2004/10/09(土) 15:36
教えてください。
1・何回か水換えを重ねていくとコケが発生するのですか?
2・ガラスとプラスチックの水槽では苔が発生しやすいのはどちらでしょうか?

753 : 名前:きんぎょ 投稿日:2004/10/09(土) 15:40
>>752さんこんにちは。
では早速。
>1・何回か水換えを重ねていくとコケが発生するのですか?
環境によって異なるので、難しいですが、コケの物になるリン酸(だったカナ)は水変えするか、
ほかの水草が吸収しないとなくならないので、個人的には水変えしたほうが、コケが生えにくいと思います。
>2・ガラスとプラスチックの水槽では苔が発生しやすいのはどちらでしょうか?
おそらく、どちらも同じだと思います。水量も違うので何とも言えませんが。

では。

754 : 名前:クリーム 投稿日:2004/10/09(土) 23:11
度々お世話になります。今回はヤマトヌマエビについてなのですが、金魚のフンや食べ残しを食べてくれるので入れた方がよいと知人に言われたのですが、30a水槽に2〜3a位の和金とコメットを三匹飼っている場合、エビは何匹入れれば良いのでしょうか?
また、金魚のように塩水浴等をさせてから入れるのでしょうか?
濾過装置は水中式のと外かけ式のを使っています。

755 : 名前:それいゆ 投稿日:2004/10/10(日) 09:50
>クリームさん

こんにちは。
参考になるかどうかわかりませんが、ウチは90cm水槽にヤマトヌマエビ8匹、ミナミヌマエビ50数匹入れてます。
金魚は3〜6cmが9匹入ってます。

ちなみにトリートメントはせずに、温度合わせと水合わせをしっかり時間をかけてから入れました。

756 : 名前:"みかん" 投稿日:2004/10/10(日) 11:55
きんぎょさん回答ありがちうございます。
個人的には水変えしたほうが、コケが生えにくいと思います。
の件ですが
実は週1で水換えをしてるのですが突如、容器の表面に付着しはじめてます。
念のためですが「こけ」は「あおのり」みたいなかんじですよね?
ろ過機能にも関係がありますか?水作を使用してます。

757 : 名前:クリーム 投稿日:2004/10/10(日) 13:02
>それいゆさん
ありがとうございます。トリートメントはしなくても大丈夫なんですね!90センチ水槽で8匹ということは…30センチだと2匹位でしょうか??
近日中に買いに行く予定です。

758 : 名前:それいゆ 投稿日:2004/10/10(日) 15:36
>クリームさん

エビさん自体、全部で60匹以上いますが、まだまだ余裕はあると思います。
30cm水槽だと・・・どうなんでしょ?10〜15匹ぐらい入れても全然大丈夫
なのではないでしょうか。

759 : 名前:シロ 投稿日:2004/10/11(月) 03:46
ご相談です。30p水槽・外掛け濾過で8pと5pのコメット二匹を飼育中です。8pの尾の先が白くなっている気がし(尾腐れ病かも…)塩水浴をさせようと思いますが、水槽で二匹一緒に塩水浴をさせても大丈夫でしょうか?それとも8pだけ隔離して塩水浴させた方が良いでしょうか?その場合、容器はバケツしかないので少し心配です。
どなたかアドバイス頂けると幸いです。宜しくお願いします。

760 : 名前:それいゆ 投稿日:2004/10/11(月) 04:46
>シロさん
どちらでもかまわないと思うのですが、あとあとのことを考えると、
隔離したほうがいいのではないでしょうか。
大き目のバケツなら大丈夫だと思います。

私も初心者なので、「総てのスレッド」をクリックして、
>112
>124
>191
を、お読みになればだいたい解るのではないかと思いますよ。

761 : 名前:シロ 投稿日:2004/10/11(月) 17:29
それいゆさん、ご返答ありがとうございます。スレッド確認してみます。早速、隔離してバケツで様子をみてみようと思います。

762 : 名前:おケイ 投稿日:2004/10/12(火) 01:21
こんばんわ。水草のことで教えていただきたいことがあります。水草には二酸化炭素いわゆるCO2の添加をしますよね?水草が光合成のため昼は二酸化炭素をすって酸素をはきだし夜はその逆。そして人間は呼吸のため酸素を吸って二酸化炭素をはきだしていますよね。ということはわざわざ二酸化炭素を買わなくてもストローなどで人間が水中でぶくぶくぶく・・・としてもいいんでしょうか?

763 : 名前:金魚好き 投稿日:2004/10/12(火) 09:31
呼気には二酸化炭素以外にも様々な成分が混じっています。
そのため、呼気から二酸化炭素が水に溶け込む量は微々たるもの。
水槽にストローをさして一日中ぶくぶくとやっていられる暇と忍耐があれば可能かもしれませんが、呼気に含まれている二酸化炭素以外の成分も溶け出しそうです。

764 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2004/10/12(火) 11:43
>>762
二酸化炭素って、水に溶けにくいのでぶくぶくやって溶かしても、ぶくぶくする作業でかなり抜けると思われます。
あと、水草が生長する程の二酸化炭素を昼間ずーと添加するのはほぼ不可能化と思います。
基本的には酸素は水に溶けやすく、二酸化炭素は溶けにくい様です。
溶けやすい=空気中に逃げにくい、溶けにくい=空気中に逃げやすいです。

765 : 名前:おケイ 投稿日:2004/10/12(火) 23:54
金魚好きさん、緒方さん、丁寧なお返事ありがとうございます☆少しでもお金を浮かそうと思い付いたあさはかな考えでした(>_<)

766 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2004/10/13(水) 10:58
>>765
二酸化炭素を添加したかったら、少々面倒ですが発酵式だと1ヶ月100円とか200円ぐらいで出来ますよ。
と言うかやってます(^^;

767 : 名前:かな 投稿日:2004/10/14(木) 03:01
はじめましてっわたしは最近コメットをかいはじめたのですが。背びれなどがとじたままなんですがなぜなんでしょうか?病気なんでしょうか?

768 : 名前:金魚好き 投稿日:2004/10/14(木) 11:06
>>767
体調が悪いのかもしれませんし、もとからそのような金魚もいます。
飼い方に問題がなく、金魚が元気なら心配しなくてもいいと思います。
体調が悪いようなら、その様子をまた書き込めば誰かが回答してくれますよ。

769 : 名前:理科の時間 投稿日:2004/10/14(木) 16:42
金魚のえさに『成長ホルモン抑制剤』混入のえさはありますか?

770 : 名前:きんぎょ 投稿日:2004/10/14(木) 17:23
>>769さん
私が知らないだけかも知れませんが、ないですねぇ・・・
最近は自然志向とか何とかで、着色料まで使っていない物も多いですからねぇ。

それに、やたらむやみに人工的な物を使うのはどうかと・・・

771 : 名前:通行人 投稿日:2004/10/14(木) 19:44
769>
あくまでも噂として釣具用の生きえさで「あかむし」しかも輸入は
成長しないために即ち「蚊」にならない為に抑制剤を混入してるのもあるらしい
理由は釣具屋さんが昔みたいに冷蔵庫に保存してないため。
もし、釣具用の「あかむし」を使用してると・・・・成長がそのままの可能性がある

772 : 名前:理科の時間 投稿日:2004/10/15(金) 16:21
きんぎょさん 通行人さん
ありがとうございました。

773 : 名前:クリーム 投稿日:2004/10/16(土) 14:24
>それいゆさん

遅くなりましたがありがとうございました♪
火曜日に、エビさん三匹買ってきました。
そのうち一匹は、買った日の夜中に水槽から逃げ出して☆になっていましたが…(;_;)
小銭のある時に(笑)もう少し増やしてみるつもりです。
エビもなかなかかわいいですね!

774 : 名前:それいゆ 投稿日:2004/10/16(土) 20:30
>クリームさん

ちなみにヤマトヌマエビは水槽内では繁殖しないそうです・・・・。
稚エビは汽水域で成長するとか・・・・。

それとは逆に、ミナミヌマエビはバンバン繁殖するそうですYO!

775 : 名前:七衛門 投稿日:2004/10/19(火) 23:01
初歩的な事かもしれませんがひとつ質問させてくださいませ

穴あき病の治療で、塩浴or薬浴&メチレンブルーでの傷口の消毒とありますが
とあるペットショップで伺うと「穴あきにメチレンブルー??」というお答え。
件のボトルには白点病治療薬とありますし、ふと疑問に思ってしまいました。
消毒効果はあるんでしょうか

776 : 名前:金魚好き 投稿日:2004/10/20(水) 00:14
メチレンブルーは殺菌薬ですので、他の細菌の感染を防ぎます。
穴あき病の場合、水カビ病を併発する可能性が高いので、その予防になります。
「穴あきにメチレンブルー??」というのは「風邪ひきにビタミンC??」と言っているのと同じ。
どちらも直接的な効果はないものの、確実に役にはたっています。

777 : 名前:七衛門 投稿日:2004/10/20(水) 01:40
なるほど、わかりやすい解説ありがとうございます。
非常に勉強になりました。

778 : 名前:ご"きんぎょ"さん 投稿日:2004/10/20(水) 11:01
はじめまして。調べたつもりでも、どうしても気になることがあって書き込みします。
先日、うちの息子の金魚が白い点のできる病気になってしまい、ホームセンターで薬を買ってきて薬浴させたところ、元気にはなりましたが目と目の間に、黒いコブのようなものが目立ちはじめました。
これも病気なのか心配です。
どなたか詳しい方、教えていただけませんか?

779 : 名前:くまのぷーさん 投稿日:2004/10/26(火) 16:16
黒は退色しやすいんですか?<出目金以外>

780 : 名前:それいゆ 投稿日:2004/10/26(火) 20:31
>>778

その薬はメチレンブルー等の色の付いた薬でしょうか?
それなら、鼻の穴に薬の色が付いたのだと思います。私も経験あります。

781 : 名前:みずもぐら 投稿日:2004/10/27(水) 19:09
水泡眼の水泡について気になる事があるのですが、スレが建てられないのでこちらに書き込ませていただきますm(_ _)m最近一匹だけ水泡が馬鹿でかくなって困っています。大きくなって何故困るのかというと、私が部屋にいると四六時中水槽の壁ごしに猛タックルするので、その子の水泡だけ、水槽の壁に当たってこすれる部分が白っぽくなっているのです。黒水泡なのでよくわかります。ほうっておいていいのか悪いのわからず…
念のために薬浴させた方がいいのでしょうか。
また、水泡眼の水泡ってどこまで大きくなるのでしょうか。その子の水泡はもう目が見えないぐらいにパンパンですが、「水泡が大きくなる=水泡の皮も薄くなる」という事なのでしょうか?
実際に飼われている方、そうでなくとも、何かアドバイスがありましたらどんな些細な事でも構いませんのでよろしくお願いします。

782 : 名前:かな 投稿日:2004/10/28(木) 21:09
金魚にどことなく元気がなく、下の方にいて時たま下にぺったりくっついています(横たわることはありません)これはなにか病気でしょうか?

783 : 名前:"みかん" 投稿日:2004/11/04(木) 16:41
えら病は完治できる病気でしょうか?
現状:エルバージュ+メチレンブルー+塩0.5%
ヒ-タ-30度 容器10L 2週間経過 エサ抜き

784 : 名前:spacio 投稿日:2004/11/04(木) 22:41
>>783
みかんさん。
金魚の大きさにもよりますが、10Lの容器では厳しいと思いますよ。
30度で塩0.5%だと水が痛みやすいのでもっと水量が多い方がいいですよ。
詳しく書いていただければもっと的確なアドバイスが可能です、では。

785 : 名前:"みかん" 投稿日:2004/11/05(金) 15:48
spacioさんありがとうございます。
3cm弱のピンポンです。10Lじゃあ厳しいでしょうか
水換えは2日に一度で2分の1替えてます。
薬は水換えの度に足してます。
バケツが問題でしょうか?
えらがまだ充血してます。治癒するでしょうか
アドバイスお願いします。

786 : 名前:spacio 投稿日:2004/11/06(土) 12:52
>>785
みかんさん、3cm弱だと小さいので10Lでも大丈夫ですね。
水量は多ければ多いほどいいことはいいですけど。
エルバージュだと強すぎてダメなのかもしれませんから、もしも治らないようでしたら
他の薬(パラザンやグリーンFゴールド)に変えてみるのもいいかもしれません。
それからメチレンは無くてもいいでしょう。
入れると酸素量が減るようです。
根強く続ければ完治することが多いですから、がんばってくださいね。

787 : 名前:"みかん" 投稿日:2004/11/07(日) 11:37
spacioさん 回答ありがとうございます。
現状の薬品を変更して治療してみます。

788 : 名前:金魚好き 投稿日:2004/11/26(金) 13:25
スレッドを建てるまでもない相談や簡単な質問、疑問、
また携帯電話からのアクセスでスレッドが建てられない機種をご使用の方はこちらにどうぞ。

789 : 名前:ひまわり 投稿日:2004/11/29(月) 09:28
室内飼育です。1日2回の給餌のほかに冷凍赤虫を週1回おやつとして与えていましたが冬は与えないほうが良いのでしょうか?
現在水温は18〜20度です。
飼育状況は60cm水槽3本で、和金と朱文金、オランダ・丹頂・竜眼、ピンポンパールに分けています。1つの水槽に5〜7匹います。

790 : 名前:ロビー 投稿日:2004/11/30(火) 12:20
60cm水槽に4匹飼っているのですが、その中の東錦が他の金魚のフンを
食べるんです。大丈夫なんでしょうか?えさはテトラフェインと色揚げを与えています。

791 : 名前:金魚好き 投稿日:2004/11/30(火) 14:47
>>789
ヒーターを入れていないのならば水温の低下とともに消化能力も落ちてきます。
動きが鈍くなってきたら餌を絞った方がいいでしょう。
夏と同じ調子だと消化不良を起こす可能性があります。

>>790
口に入れて出すことはよくありますが、そのまま食べてしまうのですね。
排泄物が古いものでない限り急に影響がでることはないでしょう。
ただ頻繁に排泄物が溜まるようならろ過システムそのものを見直す必要があるかもしれません。

792 : 名前:ひまわり 投稿日:2004/11/30(火) 23:16
金魚好きさん お返事ありがとうございます。
動きは今のところ鈍くはないのですが、やはりもう冬ですのでエサの量、回数は減らして行くことにします。

793 : 名前:金魚好き 投稿日:2004/12/14(火) 12:01
簡単な相談、疑問、質問はこちらにどうぞ。

794 : 名前:ヨネ 投稿日:2004/12/16(木) 01:15
いつもこちらのサイトを参考にさせて頂いています。
先月、30センチ水槽で飼っていたコメット二匹(6〜7センチ位)を60センチに移動させました。
二匹だけだと少し寂しい気がするのでもう少し金魚を増やしたいのですが、大体何匹位までなら大丈夫なのでしょうか?
濾過器は上部式と底面を繋げて使ってます。
水草はアナカリスとカボンバが少しです。
エアホンプで酸素は送っています。

795 : 名前:金魚好き 投稿日:2004/12/21(火) 02:15
>>794
このスレッドの >>716 に便利な計算式があります。

796 : 名前:美和 投稿日:2004/12/29(水) 14:32
どうもはじめまして。m(_ _)m困った時はちょくちょくこちらにきて見てます。
うちの金魚ちゃんが変なんです。どうしたらいいんでしょうか??
31.5×18.5×24.5の水槽に体長4cmぐらいのリュウキンを2匹、尾の長い子と短い子を飼っています。ホームセンターでかいました。外掛け式のフィルターでエアーポンプもあります。
尾の短い子は元気に泳ぎまわってます。尾の長い子が変なんです。前までお腹をひっくり返して水面の近くにいました。ですが最近、底の方で横になってジッとしたり、ひっくり返ってジッとしたりしてあまり動きません。どんどんやつれてきてるみたいで、体をよーく見てみるとウロコがさかだっているようにも見えます。
いったいこの子はどうしたんでしょうか??どうしたら助けてられるんでしょうか??(;_;)

797 : 名前:にが瓜 投稿日:2004/12/30(木) 06:22
>>796
え〜っとですね、「金魚について相談する前に」のスレッドを再度読んで見てください。

798 : 名前:美和 投稿日:2004/12/30(木) 11:14
すみませんm(_ _)m
そちらを参考にして行います。
ありがとうございます。m(_ _)m

799 : 名前:金魚好き 投稿日:2004/12/30(木) 22:22
転覆から松かさ…
多分内臓疾患系ですね。
正直難しいです。
とりあえず松かさ病であればその治療を行ってみてはいかがでしょうか。

800 : 名前:美和 投稿日:2004/12/31(金) 09:21
はい。わかりました。
ありがとうございます。金魚好きさん。
m(_ _)m


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]