BBS:超初心者です。
BBS:超初心者です。

うちの金魚BBS飼育相談室[2077:超初心者です。]
ページ:1-50 51-100 101-150 151-200 201-250 251-300 301-350 351-362 
1: 超初心者です。
01 : 名前:ひまり 投稿日:2003/08/23(土) 04:38
昨日、夜店の金魚すくいで金魚に心を奪われて小さな金魚を3匹(フナみたいなの2匹と尾の長いの1匹)飼いだしたのですが、12リットルの小さな水槽で大きさは大丈夫でしょうか?それとまだエアーポンプしか設置してないのですが、砂利や濾過機、ヒーター、照明も全て必要ですか?金魚を飼うのが子供の頃以来なのでわからないことだらけです(*_*)基本的なことばかりで申し訳ありませんが、教えてください。

301 : 名前:うえぞー 投稿日:2003/10/13(月) 13:17
皆さん、こんにちは(^O^)/       ひまりさん→琉金のヒレくっついてよかったですね!でも充血があるんですか?充血は以前コメットを飼っていた時に嫌な思い出があるのでかなり心配です(*_*) カルキ抜きの仕方ですが、俺はバケツに汲んで水槽のすぐ隣に1〜2日置いてます。外で日光の当たる位置に置いた方が効果はあると思いますが、水槽の隣に置いておけば水槽とバケツに水温の差があまり出なく水温合わせが簡単に済みます☆ペットボトルの蓋はしていても長時間置いておけばカルキは抜けると思います!でも蓋が無い方が早く済みますね(^o^;

302 : 名前:飼育相談者 投稿日:2003/10/13(月) 14:31
≫298
そんな事もわからんなら、アドバイスしない方がいいんじゃない?確かに『絶対』ではないですけどね。水中の保有酸素量は単に置いてるだけじゃ少ないでしょ。塩素を飛ばすのにも効果的。緑の全くない星で生活できるんですかね?
一応言い訳いますが、『初心者』の方々の為の説明としては、置き水にもエアレーションは出来るだけしましょう。って思ったので。297さんの意見にも疑問ですね。確かに(笑)

303 : 名前:なお 投稿日:2003/10/13(月) 15:19
>>302の飼育相談者さん
ごめんなさい!確かに説明不足でしたし、その様に説明すべきでした…
自分は>>297さんの意見に対してのみにこだわってしまって、あの様な事を書き込んでいました…
ただ、>>297さんの書き込みに対してちょっとムッとしたもので…
>初心者スレをご覧の皆さん
>>302の飼育相談者さんのやり方が適切だと思いますので、参考にして下さい!
もし、エアレーションができない場合は、ペットボトルならよく振って空気入れたり、バケツならもう1つ空のバケツを用意して何度か移し代える等の方法がありますので、水槽に入れる前や1日おきにしてみて下さい!

304 : 名前:うえぞー 投稿日:2003/10/14(火) 18:02
またもめ事ですか(^o^;なおさん2回目ですよ…。なおさんがムッとする気持ちよく分かりますが、一々怒っていたら切りがないし雰囲気も悪くなるのでシカトしましょうよ!相手にしないのが一番だと思います(^-^)            あのー、また質問してもよろしいでしょうか?(;^_^A2匹の小赤のうちの1匹が餌をすごくよく食べる(もう1匹以上に)んですが、そのよく食べる子はお腹の辺りが少し膨れています。これは消化不良なのでしょうか?けれだけの説明でわからないかもしれませんがもし何かにお気付きでしたらお教え下さいm(__)m

305 : 名前:いっしー 投稿日:2003/10/14(火) 22:56
(^O^)/みなさん、こんばんわ!
やぐちゃんサン、お久し振りです。最近寒くなってきたのでヒーターを購入しました。初めての冬を迎えるのでドキドキです。アドバイス通り白点病にも注意しつつ日々観察をしてます。う〜ん、オランダだけがデカくなってるよーな気が…

306 : 名前:やぐちゃん 投稿日:2003/10/15(水) 16:38
皆さんこんにちは!o(^-^)o
スケらんさんと他のスレで遊んでいました…(^^;;;
ごめんなさい!m(__)m

置き水へのエアレーションの件で、ちょっとバタバタした様ですね!(^^;;;
これは、このスレの初めの頃に水道水のカルキ抜きの話をした際に、僕がきちんと説明しておくべきでした…(>_<)
言い訳になりますが、あの時はまだ、ひまりさんへのアドバイスとして説明していまして、新たにエアポンプを購入するのは負担になるかな?と、思って『まぁ、無くても大丈夫だろう?』と書き込みませんでした…f(^_^;)
あの時に(できればブクブクをしながらの方が良いですよ!)と、ひとつ付け加えておくべきでしたね…f(^_^;)
すっかり忘れていた事が、今回の件のバタバタの原因になった訳で、皆さんにはご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした!m(__)m
また、ご指摘頂きました皆さんに対しては感謝致します!(シ_ _)シ
でも、できたら穏やかにお願いしますね!f(^_^;)
では、ひとまずここで区切らせて頂きます…
ではでは…

307 : 名前:やぐちゃん 投稿日:2003/10/15(水) 17:10
改めて、こんにちは!(^O^)
>うえぞーさん
その金魚はきちんとフンをしているのでしょうか?('-'?)
いつも通りの長いフンなら、今の所は大丈夫です!o(^-^)o
ただし、すごく肥満している事は後々の病気の元になりますので、ダイエットが必要ですね!f(^_^;)
人でも肥満の方は成人病になり易いと言われてますよね!(^^;;;
今まで餌を与え過ぎていた様ですので、しばらくはあまり与えない様にして下さい!(・ω・)ノ
心配なら3〜4日に1回程度なら構わないと思いますが、これはあくまでも目安ですので、金魚の状態を確認しながら与えて下さいね!(^O^)
それから、フンの状態がちぎれちぎれになっていたり、空気がイッパイ混ざっていたり、又、フンが全く出ない場合は、うえぞーさんがおっしゃる通り、消化不良(腸まん・人での便秘)の可能性が高いですね!f(^_^;)
これもやっぱり餌の与えすぎが原因の事が多いのですが、他には消化の悪い餌が原因だったり、餌が酸化していた(傷んでいた)事が原因になったりします…((((^^;)
治療には、まず絶食です!(・ω・)ノ
そして、塩水浴をしてあげましょう!(^O^)
塩水には、金魚のお腹の調子を整える働きもあるので、効果的ですよ!o(^-^)o
頑張って下さい!(^-^)g"

>いっしーさん
お久しぶり?ですね!(^^;;;
いっしーさんの金魚達は元気な様で良かったです!(^O^)
ヒーターを入れた場合は、夏場と同じく定期的な水飼えが必要ですので気をつけて下さいね!
日々の管理は大事ですよ!o(^-^)o

308 : 名前:いっしー 投稿日:2003/10/15(水) 19:36
皆様こんばんわ!やぐちゃんサン、ご指導ありがとうございます。いつもいつも感謝です!金魚たちは元気です。
そーいえば食塩に含まれるナトリウムは体から排泄される時に必ず水を伴います。ですから排泄を促したい時に食塩浴は効果があると思います。

309 : 名前:ひまり 投稿日:2003/10/15(水) 23:39
皆さん、こんばんは☆彡
置き水について、色々なご意見有難うございました!m(__)m
友人が『ふと疑問に思った事をこんなに詳しく教えて頂けるなんて…』と恐縮しておりました(;^_^A
私自身も大変勉強になりましたし、感謝です!m(__)m

私が書き込まないうちに色々あったみたいですが…
実は、初めは私もなおさん同様ムッとしかけちゃいました…(^_^;
(なおさんだけじゃないですよ〜(;^_^A)
でもご意見頂けるだけ有り難いなぁと今は感謝しております!
初歩的な質問ばかりで呆れてる方もいらっしゃるかと思いますが、どんなご意見でも有り難く頂戴したいと思っておりますので宜しくお願い致しますm(__)m
あ、でも色んな方が読まれますので、言い方・書き方は気を付けたいものですね(^_^;
(←自戒の念を込めて…(>_<;))

長くなりましたので、本題は次にまとめたいと思います。
それでは。

310 : 名前:うえぞー 投稿日:2003/10/16(木) 00:18
☆皆さんこんばんわ☆やぐちゃんさん→やっぱり消化不良みたいです(;_;)もう1匹のスマートの方は赤っぽい糞をしてました(>_<)大きく育てたかったので調子に乗って餌をあげすぎました(^o^;この前言われたばっかりなのに…。取り敢えず絶食だけで様子をみたいのですが、塩水浴しなくても大丈夫でしょうか?       ひまりさん→『水質調整剤』というスレッドを御覧になられたコトありますか?“金魚元気”という調整剤がいいそうです。以前勧めたアクアセイフもいいですがそちらもお考えになってはいかがでしょうか?俺も欲しくなりました(^o^;

311 : 名前:ひまり 投稿日:2003/10/16(木) 00:19
さてさてやっと本題です(^_^;
先日書かせて頂いた琉金のヒレの充血ですが…
今のところ変わりないです。(;^_^A
食欲もありますし、活発に泳いでいるので様子を見ているところです。
病気じゃないと良いのですが…。

それと、いっしーさん同様、私もヒーターを入れましたが、そこでまたもや疑問が…。
現在使っているのは26℃設定のオートヒーターですが、適温って何度なんでしょう?(?_?)
とある飼育書には『冬はヒーターを入れて15℃くらいに…』なんて書いてあったりしますし、
成長にふさわしいのは20〜28℃とは認識しておりますが、金魚の種類によっても違うでしょうし、難しいですね…(^_^;
どこかで前出の質問でしたらごめんなさい。(>_<;)
ひとまずこの辺で…。
それでは。

312 : 名前:ひまり 投稿日:2003/10/16(木) 00:50
>うえぞーさん

こんばんは!
入れ違いになってたみたいですね(^_^;
『金魚元気』私も気になってました!
しかし、なかなかいいショップに巡り合えない私が発見できるかどうか…(>_<;)
でも頑張って探してみたいと思います!
もし、うえぞーさんが先に購入されたら効果の程をぜひお聞かせ下さいね♪

あと、フンの色ですが、うえぞーさんはどんな餌をお使いなんでしょうか?
フンの色は食べさせる餌によって変わるみたいですよ(・・?)
ちなみに私はテ○ラフィンの金魚用をあげてますが、うちの金魚も赤いフンしてます(^-^)
ときどき空気が入ったようなフンをすることもあるので、私も餌のあげすぎには注意せねば…(;^_^A
それでは、また…(^-^)/~

313 : 名前:スケらん 投稿日:2003/10/16(木) 01:51
みなさんこんばんわ!
ヒーターの適温?やぐちゃんがんばってください。先にフォローいれときます。意外と難しい質問です。温度によって一長一短?ありますからね。消化や産卵やら水換え周期など.寿命にも影響しかねませんし.。私は22度です。

314 : 名前:スケらん 投稿日:2003/10/16(木) 01:53
あ、あとレス300!凄いなぁ〜。おめでとうございます。o(^-^)o

315 : 名前:ハニー 投稿日:2003/10/16(木) 06:11
》310》312
金魚元気。は、兵庫県のある店が独自に開発し、そこの店でのみ販売してます。普通には売ってません(笑)

316 : 名前:あい 投稿日:2003/10/16(木) 06:44
気になったので書き込みしました…もし迷惑かけてしまったらごめんなさい。エサの事でお店の人に聞いたら…テ○ラフィンはずーとあげていってても色揚げ効果が余り入ってないから金魚の色素が抜けてくるんだって…勧められたのがカロチンなどの色揚げが沢山入ってるのが良いんですって。光もやっぱり必要見たいで…部屋の明かりだけじゃダメ見たいですね…尾ぐされと思ってたら、色揚げ・光を当ててないから色素が抜けてきてるだけって言われました。病気だと思って食塩浴+薬浴してて…金魚にめっちゃくちゃ悪い事してました。まずは人に聞くのが一番

317 : 名前:ひまり 投稿日:2003/10/16(木) 12:33
皆さん、こんにちは。

>スケらんさん
ご助言有難うございます!m(__)m
適温…と言っても一概には言えないようですね(^_^;
どう育てたいか?とかにもよるんでしょうし、一長一短というのもなんとなくわかります。
やぐちゃんさんを困らせたかった訳じゃないんですけどね…(;^_^A
(やぐちゃんさん、ごめんなさい!)
もしまた何かありましたらご助言の程、宜しくお願い致します。m(__)m

>ハニーさん
初めまして!
ご助言有難うございます。m(__)m
兵庫ですかぁ…。
私は東京なんで無理っぽいですね…(T-T)
通販とかもやってないのでしょうか?
手に入りにくいとなると余計に気になっちゃいます。(^_^;

>あいさん
テ○ラフィンだけではやはり退色してしまうんですね…。
私はピンポンと琉金を飼っているのですが、ピンポンが以前より白っぽくなったような気がするのはそのせいかもしれません。(>_<;)
以前も佐久の鯉次郎さんなどに消化の良い餌について教えて頂いたのですが、引っ越しでバタついてたのでまだ探せずじまいなんです。(;^_^A
色揚げも含めて良さそうな餌を探してみたいと思います!
有難うございました!m(__)m

それでは…。

318 : 名前:うえぞー 投稿日:2003/10/16(木) 12:51
皆さん、こんにちは\(^O^)/      金魚元気は兵庫にしかないのですか…。(ひまりさん、何も知らずに余計なコトを申し訳ありませんm(__)m  それから餌はひまりさんと同じテト○フィンを与えています。赤い糞は以上ないようで安心しました(^-^)でもあまりいい餌ではないようですね(^o^;色揚げや栄養、消化などのコトもすべて含めてどのような餌がいいんでしょうか…。もしオススメの餌がありましたら誰か教えて下さいませm(__)m      それでは…

319 : 名前:やぐちゃん 投稿日:2003/10/16(木) 14:23
皆さんこんにちは!(^O^)
>スケらんさん
いつもありがとうございます!m(__)m
300越えちゃいましたね!(*^m^*)
そろそろ出版の用意が必要でしょうか?f(^_^;)
嘘です…((((^^;)

>ハニーさん
ありがとうございます!m(__)m
確かに興味をそそられる商品みたいですよね?('-'?)
1部の店舗でしか扱っていないのが残念です…m(__)m
でも、そういった調整剤に頼るよりも、まず基本的な飼育も大切だとおっしゃりたかったのでは?勝手な解釈をしていますが…f(^_^;)
これからもお気付きの点がありましたら、ご指摘お願い致します!m(__)m
>あいさん
どうも初めまして!o(^-^)o
ご指摘ありがとうございます!m(__)m
テトラフィンに関しては、安価・一般的・栄養バランス・消化のしやすさ・食いつきの良さ等から無難な所と判断して、僕が以前にひまりさんへお勧めした経緯がありまして…(^^;;;
けっして与えていけない餌ではないと思いますが、確かに目的がある方にはウケはよくないみたいですね!((((^^;)
初心者には合っていると思っていたのですが、ひまりさんとうえぞーさんの会話から察すると、もっと踏み込んでも良さそうですし(さらに深くなると、以前の佐久の鯉次郎さんとスケらんさんの会話につながる訳です…)、次の機会にでもお話させて頂こうと思います!(^O^)
どうもありがとうございました!m(__)m
これからも宜しくお願いします!o(^-^)o

まずは、皆さんへのお礼まで…(シ_ _)シ

今日は会社で辞令が出てバタバタしてますので、この辺で失礼します!m(__)m
(やっと昼ご飯…(T-T))

320 : 名前:ひまり 投稿日:2003/10/16(木) 17:51
>やぐちゃんさん
お疲れ様です!
お忙しそうですが、お体に気を付けて頑張って下さい!o(^-^)o

>うえぞーさん
例の調整剤については私も以前から気になっていたので、どうかお気になさらないで下さいね!(^_^;
詳しくはわかりませんが通販もしているようですね(・・?)
本当は調整剤に頼らずとも、うまく水が作れるようになればいいのですが…(;^_^A

あと、やぐちゃんさんも仰っている通り、テ○ラフィンは初心者や小さい金魚には向いていると思いますよ!
消化も良いらしいですしね。(^-^)
うちは初め茶色い小さな粒のタイプのもあげてみましたが、テ○ラフィンの方が食いつきも良く、食べやすそうだったのでテ○ラフィンにしました。
最近試しに『金魚のおやつ』と銘打った、アカムシなどを乾燥させた物も少量あげてみたりもしています。(金魚達はバクバク食べますが、虫の苦手な私は乾燥していても怖かったりする…(^_^;)
私もうえぞーさんもきっと、金魚に良かれと思うものは試したくなる時期(お年頃?(^_^;)なんでしょうね。
勉強して金魚に合う方法を見つけるべく、頑張りましょう!o(^-^)o

それでは、また。
(これでも一応、仕事中…(^_^;)

321 : 名前:あい 投稿日:2003/10/16(木) 18:23
皆さん 突然入ってきて偉そうな事言ってごめんなさい。初めまして…ではなく色々書き込みして皆さんに色々アドバイスやら貰ってお世話になってます どうもありがとうです。私自身全くの初心者で…私もテトラフィンと粒(安価な物)のエサをあげてたんですが…店の方に両方ダメだしもらって…テトラのは良いんですが色揚げが余り入って無いみたいで…もし与えるんだったら色揚げが入ってる物 キョーリンのベビーゴールドとかテトラゴールドの色揚げ用など勧められました。他にも色々あるんだと思います。

322 : 名前:ハニー 投稿日:2003/10/16(木) 19:23
例の調整剤は通販でもありますが、私的意見としては安いとは思いません。
一つエピソードを。あ、その前に私は直接は店を知りません。友人から譲り受けました。私が「ん?最近元気あれへんなぁ…金魚元気入れたろか。」と言うと一斉に金魚達が踊りだしました。偶然でしょうが、毎回です。
今は一切何も使ってませんが。でわ失礼しました。

323 : 名前:ひまり 投稿日:2003/10/16(木) 21:10
皆さん、こんばんは☆彡

>ハニーさん
度々有難うございます!
すごいですね…(*_*)
そんなに効くんですか!
そんなにすごいとなると少々怖い気すらしてきますが、どんな物か興味もあります。(^_^;
通販もしているとの事ですが、携帯しか持っていないものでどこまで調べられるかわかりませんが、調べて検討してみたいと思います。
有難うございました!

>あいさん
ご助言有難うございます!m(__)m
ダメ出ししてくれるショップがあるなんて羨ましいです(^_^;
餌は色々種類がありすぎて、初心者の私には何が良いのやらさっぱりわかりません(;^_^A
うちはピンポンがいるのでピンポンに良さそうな餌がいいかと思うのですが…。
勉強していい餌を探したいと思います。
感謝です!

それでは…。

324 : 名前:うえぞー 投稿日:2003/10/16(木) 21:29
皆さん、こんばんは♪          >やぐちゃんさん  お仕事大変そうですね(>_<)毎日お忙しいのに相談に乗って頂き有難うございますm(__)m          >ひまりさん    俺も虫は苦手です(;^_^A以前、カメを飼育している時に乾燥されたミミズを与えていたのですが死んでいるとわかっていても動き出しそうな気がして恐ろしかったです…。でも俺も赤虫など挑戦してみようかな(^o^;人工飼料よりも栄養がいいみたいですしね!

325 : 名前:ぽんぽこ 投稿日:2003/10/16(木) 23:27
>ハニーさん横から失礼します。私も使用しています。私的にはかなりお買得だと思いました。¥1500で1tもの水量に使用できるというのがかなり節約的。本当に色艶が良くなって柄飛びした模様が復活したりと驚きです。餌食いもよくなるし・お店の方に聞いたのですが天然成分100%だそうで74成分のブレンドによるものだそうです。私は例の調整剤で助かっていますよ。店長さんのお話だと8年がかりで作成されたとかで。店長さんが飼育している金魚達をもっと健康になるようにする為に初めは作り出されたとかで。自然治癒力効果を引き出せるそうです。

326 : 名前:やぐちゃん 投稿日:2003/10/17(金) 00:29
皆さんこんばんわ!(^O^)
>ハニーさん・ぽんぽこさん
詳しくありがとうございます!m(__)m
いろいろと良さそうですね!(^O^)
僕も機会があれば試してみようかなと思います…f(^_^;)

>あいさん
偉そうだなんて…そんな事ないですよ!o(^-^)o
相談にのって頂いたお店のご主人はとても親切な方なんですね!
そして、その話を教えて頂けるあいさんも親切な方だと思います!(^O^)
疑問点等ありましたら、これからもご指摘お願いします!m(__)m

>ひまりさん・うえぞーさん
お二人には、今回ちょっと偉そうな事を言わせてもらいますね…f(^_^;)
金魚元気や色上げの餌等、お二人にはとても魅力的に見えるんでしょうね!(^-^)
お気持ちは良く分かりますし、僕も以前はそうでした!(^^;;;
でも、まずは基本的な飼育がきちんとできる様になってほしいと思います!(・ω・)ノ
金魚元気や色上げの餌等は、いずれ壁にあたる時がくると思うので、その時までは参考に頭の中へ入れておく程度で良いと思いますよ!f(^_^;)
ちょっと例えが悪いかもしれませんが…
野球を習い初めて間もない子が、ピッチャーをする事になったとします!
投球フォームが固まっていないのにカーブやフォークといった変化球ばかり投げていたら、ほとんどの子はいずれピッチャーとして続けていけなくなる事が多いですよね?
これはやはり基本をおろそかにしている事が原因だと思いませんか?('-'?)
この事が金魚の飼育に当てはまるかどうかは賛否あるとは思いますが、少なくとも僕はそう思っています!(^^;;;
いろんな調整剤や餌等は、自分の飼育方法や目的が固まってきた時、理想に近づけれる様に補足で使う物だと思うんですけどね…f(^_^;)
今回はちょっと生意気な事を言ってしまって、ごめんなさい!m(__)m
気を悪くされないで下さいね!((((^^;)
あっ!でも餌に関してはもう少し深く進んでも良いかな?と思っています!o(^-^)o
これにつきましては、近いうちに…f(^_^;)
僕自身、幾つか調べてからにさせて頂きますね!((((^^;)

長くなりましたので、この辺で…
ではでは…

327 : 名前:やぐちゃん 投稿日:2003/10/17(金) 01:01
改めましてこんばんわ!(^O^)

先ほどのスレでは、生意気な事を言って申し訳ありませんでした!m(__)m
お二人とも、僕が思っている以上に成長されているのかもしれませんね?f(^_^;)
ちょっと考え方を改めないと…(^^;;;

今回は、ちょっと小ネタを…f(^_^;)
うえぞーさんが、餌をどの程度与えたらよいかハッキリされないとの事でしたので、餌の量の目安を大ざっぱながら説明してみます…あきれながら読んで下さい…((((^^;)
まず、粘土を用意して、その粘土で、飼っている金魚を同サイズで作ってみます!(ヒレは特に付けずに、胴体だけで構わないですよ)
次に、粘土で作った金魚をもう1度丸めて、切り分け易い様な形に直し、(餌の量が体重の5%として)20等分します!
その大きさが大体の餌の目分量になります!f(^_^;)
でも、ここで注意点が…(・ω・)ノ
天然飼料ならまだそれに近い量なのですが、人工飼料の場合は乾燥している事が多いので、水を含む事で膨張しますよね!('-'?)
粒タイプの物が直径が倍に膨らんだとして、体積は単純計算で8倍になる訳です!((((^^;)
そこで、人工飼料の場合は、20等分した粘土をさらに(餌の膨らみ具合で)4〜8等分しなければいけません!f(^_^;)
そうすると、粘土がかなり小さくなりますが、それが大まかな餌の目分量になる訳です!(^O^)
よければ1度試してみて下さい!(^^;;;

ではでは…

328 : 名前:ひまり 投稿日:2003/10/17(金) 01:53
>やぐちゃんさん

こんばんは。(^-^)
偉そうだなんてとんでもないですよ!(^_^;
やぐちゃんさんの仰る通りだと思いますし、私自身もそう思っています。
ですから今の段階では興味が先走っていて、何も行動には移していない状態なんです。(;^_^A
日々の飼育が不安だらけなので、怖くて新しい事にはなかなか手を出せません…(>_<)
興味だけはしっかりあるので、金魚に善かれと思うことは今必要ない難しい事でもメモしたりしてしまうので、頭でっかちになりそうで怖い今日この頃です(^_^;
ですから、今回みたいにときどきブレーキをかけて頂けると有り難いです!(;^_^A
ご忠告有難うございました。m(__)m

粘土のお話ですが…おもしろいですね!(^-^)
どうしたらそういう事が思いつくのだろうと、感心してしまいます。
今度挑戦してみますね!o(^-^)o

それでは今回はこの辺で失礼致します。

329 : 名前:うえぞー 投稿日:2003/10/17(金) 12:44
こんにちは(^O^)            >やぐちゃんさん  ご指摘有難うございますm(__)m金魚にはまってしまいついつい色々なコトに挑戦してみたくなり大前提の基本的な飼育のコトを少し忘れちゃってました(^o^;また新たな気持ちで頑張りますので宜しくお願いします。             そしてまた新たな疑問が浮上してしまったので質問してもよろしいでしょうか?    一度区切って次に書き込みます。

330 : 名前:うえぞー 投稿日:2003/10/17(金) 12:51
連続でごめんなさいm(__)m        外掛け式濾過器のフィルターには活性炭が入っていますよね?活性炭は水中のゴミをある程度吸着すると今度は逆にゴミを出してしまうそうで短期間しか使えないのでどのくらいの期間使用したら替えた方がいいでしょうか?あまり頻繁に替えてしまうとバクテリアがなかなか繁殖せずに水質が安定しないと思いどうしたらいいかわからないです。外掛け式を使用の方どうしてますか?使用していない方でも教えて下さい。          (ひまりさんのスレッドで質問ばかりごめんなさいm(__)m)

331 : 名前:ツートン 投稿日:2003/10/18(土) 13:26
ひまりさん、こんにちは!お久しぶりですね(^o^)
ヒーターを買ったようで、調子はいかがですか?ちなみに私のらんちゅう(一匹)は、元気です(^_^)今度は、長生きです(^_^;)
ところで、私もうえぞーさんと同じ質問なのですが、私のは投げ込み式のろ過器ですが、スポンジは洗ったのですがかなり汚いのでいつスポンジごと交換した方がいいのでしょうか?ついでに回答頂けたら幸いです。宜しくお願いしますm(__)m

332 : 名前:やぐちゃん 投稿日:2003/10/19(日) 01:08
皆さんこんばんわ!(^O^)
ちょっとバタバタしていまして…f(^_^;)

えっと、まずは先延ばしになっています、ひまりさんからの金魚の適温についての質問ですが、スケらんさんがおっしゃった様に難しい質問ですね!f(^_^;)
実は、ヒーター導入の際に説明すべきか考えたのですが、ひまりさんの金魚達がまだ小さいので、今はまだ良いかな?と思い、省いておりました!…避けていたとも言いますね…((((^^;)
適温は、金魚が活発に活動できる温度で、22〜24℃と一般的には言われていますが、これは金魚の種類でも津軽錦や庄内金魚は低めが良かったり、ピンポンパールの様にやや高めが良いのがいたりしますし、個体差や出生地等でも様々に変化します!いちがいにこの温度とは言えない様です…((((^^;)
でも、金魚の場合は生息できる温度の範囲が大きく、生きてるだけなら、4〜40℃まで幅がかなりありますので、特に何℃に設定しなければならないといった温度は無いと思います!(^^;;;
(温度については、飼育方法や目的にもよって設定が変わってきますし…)
それよりも気を付けなければいけないのは、急激な温度変化の方ですね!f(^_^;)
それから、何故ひまりさんがお持ちの飼育書には冬場は18℃に設定するように記載されていたのか?
僕が26℃のオートヒーターで構わないと言ったのか?('-'?)
疑問が残っていますよね!f(^_^;)
まず、オートヒーターで構わないと言った訳ですが…これには幾つかありますが…
1・ひまりさんの金魚がまだまだ小さく、今の段階では冬を経験させるよりも、暖かくして成長させる方が良い様に思った為
2・オートヒーターで暖かい温度に設定してあげる事で、水換えや餌やり等の日常管理を今まで通りに(ペースや量を変えずに)行える利点がある為
3・小型水槽だと水温変化が激しくなるおそれがある事と、室内飼育だと暖房によってけっこう高い温度になる場合があるのでは?と考えた為
等があります!(・ω・)ノ
又、飼育書では18℃に設定と記載されている理由ですが…
これも幾つかありますが、おそらく…
1・金魚は温帯の生物で、体内に四季を感じて繁殖行動や冬眠を行うしくみがあり、年間通して温度差をつけてあげる方が、後々金魚にとって良いこと(繁殖や寿命等)がある為
2・一般的に金魚の活動は(個体差はありますが)、18℃を切ると鈍りだし15℃以下で完全に鈍くなり10℃以下でほとんど動かなくなると言われており、動きが鈍くなるかどうかの温度(18℃)での飼育は、少なめなら餌も与える事もでき多少の成長が期待できる為
3・(2の事から)動きがまだあるので、病気等の異変に気付きやすい為
等があると思います!(・ω・)ノ
(僕自身が今、思いつく点をあげましたので、他にもありそうですが…(^^;;;)
このように、どちらが正しくどちらかを絶対に実行しなければならないといった事はなく、冬場のヒーターの使用の有無や設定温度も、飼育環境や今後の目的等から飼育者個人の考えで、まさしく千差万別になってくる訳です…((((^^;)
飼育書は無難な温度を記載しているんでしょうね?f(^_^;)

長くなりましたのでこの辺で…
ではでは…

333 : 名前:やくちゃん 投稿日:2003/10/19(日) 01:56
改めてこんばんわ!(^O^)
先程のレスのついでに、冬場に暖かい温度で飼育する事と冬眠をさせる事のお互いのメリット・デメリットについて説明しておきますね!f(^_^;)
まず、暖かい温度の方ですが…
メリットは、
1・餌を与えれる事で早く大きく成長させる事ができる
2・水換え等の日常管理のペースを変える事無く行う事ができる
3・水温を一定にする事で金魚への負担が減る
4・病気の発見がしやすい
5・バクテリアの活動も活性化する
デメリットは、
1・水換えの頻度が多くなる
2・結果的には金魚の寿命が短くなる(過保護になる為)
3・繁殖を考えている場合はあまり向かない
4・ヒーターの購入費や電気代がかかる
5・ランチュウ等の肉瘤の出る金魚の肉瘤があまり大きくならない
等があります!(・ω・)ノ
また、冬眠をさせる事のメリット・デメリットですが…だいたい反対になるのですが…
まずメリットは、
1・冬を越すことで、丈夫な体質になり、病気になりにくくなる
2・水換え等、管理の手間がいらなくなる
3・暖かくなりだした頃に繁殖行動をとりやすくなる
4・電気代がかからない
5・ランチュウ等の肉瘤が綺麗に(大きく)でやすくなる
デメリットは、
1・その間の成長が止まる
2・季節に応じた管理方法の知識が必要
3・金魚への負担になり、場合によっては冬を越せずに死ぬ事もある
4・じってしている事が多い為、病気の発見が遅れる事がある
5・バクテリアの活動が鈍くなる
と、いった所でしょうか?('-'?)
ざぁっと、思いついた点だけ上げさせて頂きましたので、他にもあるかしれませんが…(^^;;;
(どなたか良ければ補足お願いします!m(__)m)
これらの点を考慮して、冬場の温度を決めていかなければならないので、人それぞれで温度が違ってくるんでしょうね?('-'?)
どちらが正しいかではなく、やはりバランスだと思いますね!f(^_^;)

と、いう事でひとまず区切りとします!(^O^)
ではでは…

334 : 名前:やぐちゃん 投稿日:2003/10/19(日) 02:39
再度改めまして…(^^;;;
え〜っと、今回はうえぞーさんとツートンさんの質問についてですが…f(^_^;)
これは、飼育環境や飼育数によってかなりかわってきますので、期間の部分は目安ではなくて、参考にして下さいね!(^^;;;
ではまず、外がけ式のフィルターですが、バクテリアが繁殖するまでの最初の1ケ月程は目詰まりもあまりおこらなく、そのまま使用していける筈です!(^O^)
その後は2週間置き程度で洗う様にし、3〜6回程度で交換します! 後は同じ事の繰り返しですね!f(^_^;)
ただ、せっかく繁殖したバクテリアを捨てるのはもったいないですので、2回目以降は、捨てるフィルターをあまり洗わずにバラして綿(スポンジ)の部分を外がけ式濾過器のフィルターの後の隙間に1〜3日程詰め込んでおくと、新しいフィルターでのバクテリアの定着が早くなりますので、試してみて下さい!o(^-^)o
ただし、この場合は2週間後にフィルターを洗って下さいね!(^^;;;
また、吸い込み口に取り付けるスポンジ(ストレナー)がありますので、これを併用して交換や洗浄の時期をずらすのもバクテリアの急激な減少を防ぐ事ができますよ!(^O^)
それから、投げ込み式のフィルターですが、こちらも最初にバクテリアが繁殖するまでの1ケ月程はそのまま使用し、その後は1〜2週間毎に洗浄していき、5〜10回程で交換します!(^O^)
前のフィルターのバクテリアを有効に使う為、投げ込み式の場合は、捨てるフィルターに付いたヌメヌメした汚れを新しいフィルターにこすり付けておくと、新しいフィルター内でのバクテリアの繁殖が早くなりますよ!o(^-^)o
これも、この場合は次回の洗浄の時期が早く来るので注意して下さいね!f(^_^;)
また、フィルターのひだの隙間に、綿やスポンジの小さいものを4〜8個程入れておき、それをあまり洗わずに(軽く絞る程度)新しいフィルターのひだに挟んでやるのも効果的ですよ!o(^-^)o
この様な感じですが、参考になったでしょうか?f(^_^;)
他にもいろいろと工夫されている方もいる様ですし、どれが良い方法かどうかは分からないのですが、後はご自分達でも工夫次第で改良していけると思いますよ!o(^-^)o

それでは、今晩の所はこの辺で…
おやすみなさい!m(__)m

335 : 名前:ひまり 投稿日:2003/10/19(日) 02:40
皆々様、こんばんは(^O^)

>うえぞーさん、ツートンさん
ツートンさんはお久しぶりですね!(^-^)
お元気でしたか?
らんちゅうちゃんが元気だそうで何よりです♪

濾材についてですが…
私は投げ込み式と外掛け式を併用しているのですが、正直申しまして数える程度しか洗っておりません(^_^;
濾材を交換したのも、和金が病気で☆になった際に水槽をリセットしたときだけで、それからは全くしてません。
バクテリアの事を考えるとそうそう変える物でもないような気がするのですが、どうなんでしょう?(;^_^A
あと、水槽を立ち上げた際にたまたま買っておいた活性炭を使いましたが、その商品には寿命は1ヵ月半か2ヵ月程度と説明書きがあった気がします。
…って全然、解答にも何にもなってないですね(>_<)
お役に立てなくて申し訳ありませんm(__)m
勉強して出直して参ります!
できたらどなたかフォローして頂けると有り難いです(^_^;
宜しくお願いします!

>やぐちゃんさん
お忙しいところ有難うございます。m(__)m
もしや、あのレスは…ということは、そういうことなんでしょうか?(^_^;
おめでとうございますと言っても良いのでしょうか?
勝手に関連づけて勘違いしてたらごめんなさい!m(__)m

本題ですが、適温と言ってもやはり一概には言えないんですね(^_^;
難題をお聞きしてしまってすみません!m(__)m
私の飼育環境や今後どう育てるか?という事については、今後も引っ越しをしなくてはいけない事もあってかなり漠然としているのですが…(;^_^A
1、落ち着くまでは大きな水槽は無理なので、しばらくは今の30センチ水槽で飼育する予定。(なのでピンポンと琉金は同居続行)
2、今後もしお仲間を増やすとしたら、ピンポンか琉金。(今いるのと同じくらいの大きさにするのは大前提ですが、できればチビチビから育てたい。)
3、寿命、繁殖に関しては初心者ですし、まずは病気にさせない事で精一杯なので自然にまかせるつもり(^_^;
…といった感じなのですが、自分の金魚に合うやり方は経験を積んで身につけるしかないでしょうね…(^_^;
あ、ここで疑問に思ったのですが、ピンポンに合わせた少し高めの水温(26℃)は琉金には負担にならないのでしょうか?
普通に生きていくには問題ない温度だとは思いますが…。

長くなってしまったので、今回はこの辺で失礼致します。
それでは。

336 : 名前:ひまり 投稿日:2003/10/19(日) 02:50
おおぅ!( ̄□ ̄;)!!
ダラダラ書き込んでいたら、濾材についてやぐちゃんさんがご説明下さってましたね(;^_^A
私もとても勉強になりました!
有難うございましたm(__)m
今度の水換えのときに濾材変えなくちゃ…(-_-;)

337 : 名前:ツートン 投稿日:2003/10/19(日) 08:00
やぐちゃんさん、ひまりさんアドバイスありがとうございます!
久しぶりにお邪魔して質問してしまって申し訳ないです(^_^;)でもお陰で謎が説けました!ろ過器についてはそのようにやってみますね(^o^) 水温も25℃に設定しているのですが、メリット、デメリットのお話を聞いてると考えさせられます。とても勉強になりました。ありがとうございましたm(__)m
やぐちゃんさん、ひまりさん、また何かあったら宜しくお願いします(^o^)/

338 : 名前:ひまり 投稿日:2003/10/19(日) 13:05
>ツートンさん
こんにちは。
どうかお気になさらないで下さいね!(^-^)
私自身もとても勉強になりましたし、考えるきっかけを作って頂いて有り難いと思っています。
金魚を健康に育てられるようお互い頑張りましょう!o(^-^)o
それでは…。

339 : 名前:うえぞー 投稿日:2003/10/19(日) 13:26
皆さん、こんにちは!          >やぐちゃんさん、ひまりさん      濾過器のフィルターについて教えて頂き有難うございます!ツートンさんと同じく謎が解けたので安心して管理を出来ると思います!飼育環境によって違いますが、とても参考になりました(^O^)ほんとに有難うますm(__)m          >ツートンさん   お久しぶりですね(^O^)/らんちゅうが元気で何よりです♪ツートンさんて飼育しているのはもともとらんちゅう1匹だけでしたっけ?複数飼育しているような気がしてました(^o^;

340 : 名前:いっしー 投稿日:2003/10/19(日) 17:53
みなさん、こんばんわ!私は外掛け式のフィルターを使っているのですが、やぐちゃんサンの説明、とても参考になりました。私はフィルターを掃除する時、前のアドバイス通り、水替えの時の水で洗うようにしてます。おかげで濁りはないです。やぐちゃんサン、そのうち執筆の依頼がきますよ(笑)
今日私は金魚の本を買いました。いつも教えてもらってばかりなので自らベンガクに励もうと思います。

341 : 名前:ツートン 投稿日:2003/10/19(日) 22:21
みなさん、こんばんわ(^o^)

ひまりさん→ありがとうございます!!そう言って頂けると嬉しいです♪まだまだ初心者の身ですので、たくさんお話しながら勉強させて頂きますので、また度々お邪魔します!

うえぞーさん→ご無沙汰でございます(^_^;)
うえぞーさんの記憶の通り和金と琉金を飼っていましたが☆になりその後、らんちゅうを二匹飼いましたが一匹☆になり、現在はらんちゅう一匹だけです。
一ヶ月経ち健康で今度は大丈夫かなと安心しています♪うえぞーさんの和金ちゃんは、元気ですか?お互い元気に育つよう頑張りましょうね!

342 : 名前:やぐちゃん 投稿日:2003/10/20(月) 20:43
皆さんこんばんわ!(^O^)
え〜っと…前回にフィルターの交換の目安や方法を説明させて頂きましたが、その事についての補足です…f(^_^;)
もしかしたら、皆さんの中でフィルターの交換と水換えを同時に行っている方はいませんか?('-'?)
実は、同時に行う事は水槽内のバクテリアが急激に減ってしまうのであまり良くなく、時期をずらして行う方が良かったのですが…
きちんと説明すべきでしたね!(^^;;;
ごめんなさい!m(__)m
まず、例えになりますが、フィルターを“アリの巣”バクテリアを“アリ”と、思って下さい!f(^_^;)
アリは、アリの巣から餌を探しに色々と動き回りますよね?('-'?)
バクテリアも、フィルターから離れ水槽内を漂っているのです!(もちろん目には見えませんが…)
アリの場合、巣を撤去されてもすぐに新しい巣を作りますが、やはり残っている数が多い程、新しい巣ができるのが早くなりますよね?('-'?)
バクテリアの場合も、水槽内に漂い残っている数が多い程、新しいフィルターでの繁殖が早くなる訳です!(・ω・)ノ
ですので、フィルター交換と水換えを一緒に行うという事は、バクテリアが繁殖している巣を取り払い、水の中を漂っているバクテリアまでガクッと減らす事になってしまい、元の状態になるまで時間がかかってしまう事になります!(>_<)
この様な事を防ぐ為に、できるだけフィルター交換と水換えは別々に行った方が良い訳ですね!(^O^)
では、どの様なペースでフィルター交換を行えば良いのか?ですが…
これは、人それぞれ様々なので一概に言えませんが、水換えのペースのちょうど真ん中に行うのが良い様です!(・ω・)ノ
2週間に1回のペースで水換えを行っている方なら、水換えをしてから1週間後にフィルターを交換すれば良い訳ですね!(^O^)
勿論、フィルターの洗浄も、水換えと同時に行うより、ずらして行う方が理想的です!(・ω・)ノ

と、いう事で今回はここまでで…
ではでは…

343 : 名前:うえぞー 投稿日:2003/10/20(月) 23:53
こんばんは(^3^)/  >ツートンさん   らんちゅう1匹☆になっちゃったんですか(;_;)らんちゅうは飼育が難しいですからね。もう仲間増やしたりはしないんですか? 和金は2匹とも元気です!1匹は微妙に便秘気味ですが(^o^;それでも元気に泳いでます♪          >やぐちゃんさん  補足有難うございますm(__)m水替えとフィルター洗ったり一緒にやってたかもしれません(;^_^A       そーいえば昨日ペットショップで白い和金が売ってて珍しかったので欲しくなりました。でも30cm水槽で3匹は狭いでしょうか?(1匹5cm程度です)

344 : 名前:ワク 投稿日:2003/10/21(火) 06:57
>うえぞーさん
おはようございます。はじめまして。
やぐちゃんさんではありませんが、失礼いたします。
30センチで和金3匹ははっきり言って無理です。
和金てあっという間に大きくなりますよ。
いずれは大型水槽を設置する、というのなら大丈夫ですが。
・・・というか30センチのままですと、2匹でもきついと思います。
冬の間は問題なくすごせるかと思うのですが、春になったら改善できないかちょっと考えてみてください。
では、お邪魔しました〜

345 : 名前:飼育相談者 投稿日:2003/10/21(火) 07:49
>343ランチュウは飼育が難しいですからね。
決め付けてはいけませんな。逆にナニが難しいのか問う。飼育本にはそう書かれてるかもしれないが、難しいではなく、面倒くさがらずに世話できるか。基本が青水だからそう思うだけの事。水槽で、青水じゃなくても十分飼育できるし、楽しめる。死なせてしまうのは完全に管理ミス。そこを自分なりでいいからとことん追求するべし。難しい事なんか一つもない。私はランチウから入り、ランチウ系ばかり27匹飼育してますが。最初の頃よりなれてきた頃に3匹程死なせました。金魚にも愛を以て接するべし!以上!

346 : 名前:うえぞー 投稿日:2003/10/21(火) 11:54
こんにちは(^O^)            >ワクさん     初めまして(^O^)/やっぱり30cm水槽では厳しいですよね(;^_^Aもちろん成長とともに水槽も大きくしていくつもりです!まだ初心者ですが一人前に飼育が出来るようになったら出来る範囲で水槽レイアウトにも凝ってみたいと思っていますので♪アドバイス有難うございます!     >飼育相談者さん  何か気に入らないコトでも?俺はまだ金魚を飼い初めて間もないので難しいと思っただけで決め付けている訳ではありませんが…(^o^;和金などに比べれば難しいのではないかと思ったまでです

347 : 名前:うえぞー 投稿日:2003/10/21(火) 11:56
↓追加。                らんちゅうを飼う予定は全くないので、らんちゅうに関してのアドバイスは俺には不要です。

348 : 名前:ツートン 投稿日:2003/10/21(火) 14:02
みなさん、こんにちは!
うえぞーさん→金魚ちゃん達が元気で何よりです(^_^)数ですが、今のところ増やす予定はありません。まだ今年生まれの赤ちゃんなので、他を入れて病気でもうつったら…というのがあり不安なので当分は寂しいかもしれませんが、現状維持という事にします(^o^)うえぞーさんは、他の種類や数を増やしたりしないのでしょうか(?_?)

やぐちゃんさん→フィルター交換の補足、ありがとうございました(^o^)/ 実は私も水交換と同時に行っていました(^_^;)今後は、間をあけてやりたいと思います(^-^)

349 : 名前:やぐちゃん 投稿日:2003/10/23(木) 20:43
皆さんこんばんわ!(^O^)
仕事の都合でなかなか書き込みができなくてごめんなさい!m(__)m
>ひまりさん
琉金を26℃で飼育しても特に問題はないですよ!o(^-^)o
要は、その温度に慣らしてあげれば良いわけです!f(^_^;)
やや高めと思うかもしれませんが、その温度のまま飼育していけば、琉金にとってはその温度が当たり前になってきますので、今の所は大丈夫でしょう!(^O^)
いけないのは、コロコロと水温を変えることですね!f(^_^;)
ただし、注意点が1つ!
この琉金は暑さには強くなりますが、反対に寒さに弱くなる可能性があります!(>_<)
来年以降に、繁殖を考えたり等でヒーターを使わずに越冬させる場合は、特に注意が必要ですので気をつけてください!((((^^;)
それから、今後仲間を増やす事を考えて、今いる金魚達をあまり大きくしたくないのなら、餌の量を極力減らす様にして下さいね!(^^;;;
サーモにつなげれるヒーターが手に入ったならば、少しづつ温度を下げて18〜20℃に設定するのも効果があります!(^O^)
ただし、金魚の大きさはだいたい3歳までで決まってきます(特に当歳の時期は大事です)ので、あまり大きくならない方が良い場合に限ると思いますよ!(^^;;;
あまり小さすぎると、繁殖の際に受精率が下がったりと不都合な事もある様ですので、参考までに…f(^_^;)

>うえぞーさん・飼育相談者さん
確かに、らんちゅうは高級魚のイメージが強く、飼育も難しいと思われがちですが、実際、基本をしっかりしていれば、そうでもなさそうですね!f(^_^;)
僕は小学4年生の頃にランチュウの黒子を2匹貰って飼った事があり、今思えばよくあの飼育環境で育っていたな…と、思う事が多々あります!((((^^;)
結局、2ケ月程して色変わりもし4Cm程になった頃に、タイコウチ(その時にこの虫が飛んで移動もする事を知りました…)にやられた苦い経験が…(>_<)
それはさておき…
飼育相談者さんは、ランチュウ飼育は難しいものと決め付けずに、ランチュウを好きになって欲しくてあんな風におっしゃったと思います!o(^-^)o
うえぞーさんも、『小赤なんて肉食魚の餌だし、飼う気なんてないよ!』なんて言われたら、あまり良い気はしませんよね?('-'?)
それで、ちょっと言い方が荒くなったんだと思いますよ!((((^^;)
飼育相談者さんも、もう少し穏やかにお願いしますね!f(^_^;)
管理人さんでもない僕がこんなこと言える立場でもないんですけどね…(^^;;;
それでは、この辺で…
ではでは…

350 : 名前:スケらん 投稿日:2003/10/23(木) 21:37
>やぐちゃんさん
やぐちゃんさんは親切ですね。相変わらず。(笑)
らんちゅう飼育は難しいか否か?
私もらんちゅうあがりですからねェ〜。やぐちゃhさんは熱帯魚あがりです
よね。たしか・・。らんちゅうも品評会とか目指さず肥大化させなければ
難しくないでしょうね。同じ金魚ですから。ただ、こーいったランチュウは
難しい。当歳でブリーダーによって過保護に育てられたランチュウです。
ほんと、他の金魚と同居さすと、すぐにエラ病になりますよ。高価であればあるほど弱いかも。
しかも、夏に買っちゃったら最悪。でも、購入したランチュウだけで飼育すれば
平気ですけどね。他種の当歳金魚だとあそこまで弱くないと思います。
ご存知の通り当歳の青らんちゅう、桜錦が現在おりますが、ランチュウ
と比べてやはり強いように感じてます。
あながちうえぞーさんの意見も間違いではないと。ですが、よく飼育本に
上級者向けなんて書いてあるのは、「そっかー?」って思いますけどね。
あ、この場を借りてですけどねェ〜。
あの絣は二歳なんです。しかもオス。私の書き方が悪かったですね。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]