BBS:楽しいとと箱。
BBS:楽しいとと箱。

うちの金魚BBS日記板[0014:楽しいとと箱。]
ページ:1-10 
1: 楽しいとと箱。
01 : 名前:とと。◆Dc6CZ5lw 投稿日:2006/11/02(木) 08:49:21
日記を始めようと思います!
金魚話から、デジモノ、音楽、ゲームに介護など、色々書いてみたいと思います。
どうぞよろしく♪

02 : 名前:とと 投稿日:2006/11/05(日) 22:13:22
日記一発目は、音楽話を。
以前、雑談スレなんかで書いたかもしれませんが、介護の仕事をしています。
いわゆる老人ホームのようなところなのですが、毎月いろんな行事があるわけです。
夏は夏祭り。冬にはクリスマス。
そんな行事ごとに、人一倍はりきるのがわたくし。苦笑
なぜか!? 「自己満足ライブ」ができるからで〜す♪
学生の頃からバンド活動などをしていました。
一番メインはベースですが、ウクレレ・エレキギター・サックス・オカリナ・
フルート・トランペットなどなど、いろんな楽器が一応できます。
今はメインはウクレレですが。
利用者のために!とはいうものの、やはり自分が楽しくないのに
人を楽しませることってできないじゃないですか。
なので、まずは自分が楽しみます。(^^)
聞くよりも、聞かせるほうが好きですね。
機会があれば、うち金の方と演奏なんてできるかな?
なんて思いながら、まとまってないですが、今回はこのへんで。m(。。)m

03 : 名前:とと。◆Dc6CZ5lw 投稿日:2006/11/06(月) 22:04:32
今日も音楽話です。またまた楽器です。
みなさん、ウクレレってご存じですよね?
ハワイアンなどで、ポロンポロン弾く小さな楽器。
本格的にやり出してから知ったんですが、ウクレレって大きさも色々なんです。
一般的に見かけるのは「スタンダードタイプ」と呼ばれるものです。
それから大きい順にコンサート、スーパーコンサート、テナーサイズとなります。
本場ハワイでは、テナーサイズが主流だとか。反対に日本ではコンパクトさ、
手軽さでスタンダードサイズが売れているようです。ま、住宅事情もあるといいましょうか。
でも、やはり本体の大きさに比例して音も大きくなるようで。
値段も楽器ということで、本当にピンキリです。下は数千円から上は百ン万円まで。
これはギターなどでも同じですが。
でもギターなどよりも、なによりコンパクト。いつでも気軽に弾ける大きさですからね。
主要なコードも、ギターと比べるととっても楽ですし。
・・・こんな日記を読んでもらえて、じゃあ私も弾いてみようかな〜?
なんて人が一人でもおられたらうれしいなあと思います。
では今回はこのへんで。

04 : 名前:とと。◆Dc6CZ5lw 投稿日:2006/11/19(日) 20:27:12
日ごとに寒くなってきました。
室温20℃。冬はもうすぐそこです。
現在35cmの水槽で金魚との生活を楽しんでいますが、近々45cm水槽
を立ち上げ、お引っ越しの予定です。
思えば8月の後半から金魚にはまって早3ヶ月。
最初は住宅展示場での金魚すくいだったんですよね〜。
3匹のちっちゃな金魚を子供と二人でお持ち帰り。
いったんバケツにうつし、次の日には5リットルのちっちゃい水槽を購入。
テトラのものでした。昔はぶくぶくでるやつしかなかったのに、今やフィルター
というものを使うのか。と、カルチャーショックでした。濾過も必要と、初めて知りました。
水あわせなんか知るはずもなく、そのままぶち込んで朝晩のエサやりで、
ものの1週間で全滅。こんなもんかという思い半分と、どうして?の思い半分。
以前に金魚を飼っていたのは遠い昔。小学校の時分だったかな?
そう思うと、無性に金魚に興味がわいて、気づいたらこのサイトに行き着いたのです。
調べていくうちに、なんと金魚の奥深いこと。
そして、勇気をだして挨拶をした時の優しい返事。
悠々さんという方でした。
この方のレスがきっかけで、どんどんと金魚に対する興味がわき、
より深く知りたいという欲が出て、今に至るのです。
今やその他いろんな常連さんの中に混ぜていただき、本当に嬉しく思います。
見方によっては「たかが金魚」かもしれませんが、生活の中に楽しさを加えてくれます。
今では蝶尾3匹に水泡眼1匹という状態。
過去の飼育相談にも目をとおし、水質管理に気をつかう毎日。
おかげで嫁には「金魚は毎日面倒みれるのに、家の用事はなかなか
してくれへんのやね」とイヤミをいわれるほどになりました。苦笑
まだまだ初心者だと思う反面、病気などでの飼育相談はしたことが
ないというのがささやかな自慢であります。
今後水槽のサイズアップや金魚の追加など、どんどんはまっていくとは
思いますが、皆様と一緒に末永く楽しんでいけたらいいなあと思っております。

05 : 名前:とと。◆Dc6CZ5lw 投稿日:2006/12/21(木) 23:49:39
最近日記をさぼっていたので、今日は頑張って書きます。(^_^;)

今日、市役所へ行ってきました。

なぜか?出生届を出すためで〜す。(^-^)

無事に出してきました。
そう。名前決まったんです。

え?なんていう名前かって?

その前に、ついでに一人目の子供の名前も公開したいと思います。
・・・なんか親ばかですね。(^_^;)

一人目は、彩音 (あやね)といいます。

「彩とりどりの音」。

音にもいろいろあるように、人生にも明るい部分や暗い部分がある。
自分にも、そしてまわりにも豊かに彩る人生を・・・。

幾重にも重なる音を。楽しさを。人生を。

そうしてつけた名前でした。

そして二人目。 和奏(わかな)と名付けました。

字のごとく、「和み、奏でる。」
人の輪を大切に、また、やさしさをもって大きく成長してほしい・・・
との願いを込めてです。

二人とも女の子なので、縁があれば嫁いでいきますが、ウチの子
であることは、この先一生かわりません。
なので、(おそらく)二人で完結するであろうつながりを込めて・・・。

「彩り豊かな音を和み奏でる」。としました。

名字は変わるでしょうが、名前は一生ついてまわるもの。
考えに考え抜いた名前です。

親から子供への、一番最初のプレゼント。

最近は涙もろくなり、なんかオッサンを実感します。
二人も嫁に出さないといけないんですよね〜。

今から悩んでも仕方ないですが、自分も含め、幸せな将来を
願いつつ・・・。
ということで、今回はこのへんで。

06 : 名前:とと。◆Dc6CZ5lw 投稿日:2006/12/27(水) 05:17:06
ここしばらく、カキコに性根が入っていません。(^_^;)
まあ色々ありましてね。考えることがいっぱいあって。
しかも幻聴がするくらいVFの音(医療ドラマでよくある、急変時の心電図モニターのピロピロっていう音です。)に悩まされてました。
人間らしさ、その人らしさとはどういうものなんだろうか?
家族ってなに?
生があるから死がある。
死があるから生がある。
限られた命だからこそ、生かされている間は目一杯光輝いている。
死ぬということは存在がなくなることではない。
次の世代へ種がうつっただけ。
この介護の業界、仕事においては、お年よりを敬って…とか、人生の先輩として…とか、とかくうわべだけの言い方をすることが多々あるように思います。
お互い人間なんだから、中には合わない人ぐらいいるんですよ。
だから何人もの職員で仕事をするんですよ。
でも、まともであってもボケていても、その人の生きざまを正面から捉えた時、この仕事のもつ本来の意味がわかるような気がするんです。
介護っていったって、究極のサービス業みたいなものですし。
僕らにしても、お金をいただいて、決まった時間ごとに勤務をしているからこそ、続けていけると思うんです。
一応、介護のプロですから。
でもね。勘違いというか、本来の役割をわかっていない人って多いんですよね。
ウチらは「ボランティア精神」をもって仕事はするべきであるけど、決して「ボランティア」ではないんですよ。
いくらその人のためだとはいえ、家族や親族にはなれないし、なってはいけない。
シビアに線引きをするからこそ仕事として成り立っていると思ってます。
最近思うんです。
食事介助や入浴介助なんて、数をこなせば誰だってできるんです。
でも施設を生活の場としてみた場合、その人の日常に自分の存在が良くも悪くも関わった時に、その人にとっての「その人らしさ」が表現できたらいいなあと…。
あくまで生活の場として考えた時ですけど、常に笑顔で〜とか、穏やかな生活を〜とかいうのって、大嫌いなんですよね。上っ面のことでしかないんで。
ウチらの日常と何一つ変わらないはずなんですよ。
楽しければ笑うし、悲しければ泣くし、怒りもする。
そういう普通の生活のお手伝いをさせてもらうことが、いわゆる「介護」じゃないですかね。
なんか無理矢理まとめた感がありますが。
愚痴のような独り言のような、まとまりのないものになってしまいました。m(__)m

07 : 名前:とと。◆Dc6CZ5lw 投稿日:2007/01/11(木) 17:49:40
今日は初めて水草を植えました♪
去年の夏から金魚を飼いはじめてやっと。
悩んで悩んで結局砂利はそのまま。
そして初めての水草はアマゾンソード♪

あ、初めてでもなかった。(^_^;)

この子たちを連れて帰ってきて、初めて使ったのは5リットルの水槽で、
まずはシリコンの水草? を使ってました。
でもすぐにぬるぬるして掃除が面倒くさくなったのでやめました。
つぎに詫び草というコケ玉みたいなヤツを買いましたが、
これも無惨に食い荒らされ、1月もったでしょうか?(^_^;)
で、その後はずっと砂利のみで過ごしてました。

で、このたび水草をちょっとでもいれて、水槽に彩りを♪と思いまして。

http://bbs.kingyo.info/mb/imgshow.cgi?file=1168504941-8.pjpeg [source] [check]

で、こんな感じに♪

大きく育ったら、もっとキレイになるかな〜♪

08 : 名前:とと。◆Dc6CZ5lw 投稿日:2007/01/17(水) 09:16:49
早いものです。もう12年目を迎えました。

平成7年1月17日。

当時は大阪に住んでいました。
一瞬で目覚めた強烈な縦揺れ、そして横揺れ。
何もすることができず、安全な場所へ動くだとか、家からとにかく
出るだとか、なんの思考も働かないまま、永遠かと思えるくらいの
恐怖の時間でした。

幸か不幸か、当時は下が作業スペースとして使える2段ベッドの上で
寝ていましたので、タンスもそのベッドにひっかかるかたちで倒れる
ことはありませんでした。
しかし、中の本はすべて出ており、テレビやビデオデッキは元の
置き場所からはかなり離れたところに落ちていました。

「すごい地震だったなあ。」

そんな感想だけでした。
表に出てみても、特に何事もないようでした。
そして職場へ。
当時は堺にある、大阪府立臨海スポーツセンターというところで、
スケート場の営業管理をしていました。
職場に着いて、外観を見たところ、特にかわったところはありません
でした。
しかし、中に入ってみると・・・。
飾り棚や、ガラスケースは粉々。中のトロフィーもめちゃくちゃ。
スケートリンクにはものすごく大きなひび。
貸し靴は全てが棚から落ちており、想像を超えた有様だったのです。

いったい震源地は!?
職員が集まってテレビを見ます。
どうも神戸の方らしい。
そんな乏しい情報でしたが、そのときの報道スタッフのあわてぶりは、
尋常ではなかったと記憶しております。

9時ぐらいからは、火事の報道が続いたでしょうか?
テレビ画面を見るだけでも、明らかに火の手が広がっていってました。
なぜ消火に手間取っているんだろう? その程度しか考えてませんでした。
それからの午前中の報道は、思い出したくもない、悲しいニュースばかり
でした。
広がる火事。そして、死傷者の報告。
冗談?と思えるくらいのスピードで、どんどん増えていくのです。
そんなニュースを見ながら、でも自分達も今日は仕事にならないことを
わかっていながら、時間だけがすぎていきました。

そしてお昼。
神戸のポートアイランドスポーツセンターから連絡がありました。
とんでもないことになっているとのこと。

火事、停電、道路の分断、余震。
映画のような天変地異が起こったのです。
何日か経って、ようやく僕も、数人と神戸に向かいました。
言葉に出来ない光景でした。

「生きていくこと」を、いろいろ考えさせられた震災でした。
友人もなくしました。
でも、人と人とが助け合う、そのすごい力があることがあらためて
わかりました。
あれから11年。でもまだ11年なのです。
忘れてはいけない震災かもしれませんが、体験した人たちにとっては
一生「忘れられない」のです。
僕自身、毎年この日には仕事でなければ神戸に行ってます。
街はもう、キレイな外観を持っていますが、いまだに心に傷をうけた
人たちが癒されていないのも事実です。
そして、震災で孤独になった老人が、いまだに不自由な思いをして、
名ばかりの「復興支援住宅」に住んでいるのも事実です。
自分に何ができるかといえば、たしかにたいしたことはできません。
でも、きれいごとかもしれないけど、そうした人たちも頑張っているんだし、
自分ももっと頑張らないといけないなあと思ったりしてます。
今では守るべき家族もできました。
お金も大事だけど、「生きていく力」も大事ですよね。

頑張ろう。うん。頑張ろう。
ぼちぼちと頑張っていきたいなあと思います。

09 : 名前:とと。◆Dc6CZ5lw 投稿日:2007/01/23(火) 14:21:07
黒幕は・・・!?

というか、ボスはアクダイカーンだと思い続けていました。
そりゃそうでしょ。流れをみていたら。

そしたらなんと、ゴーヤーンではないですかっ!?

こいつはたまげた。
最近忙しかったので録画分を見てたんですけどね。(^_^;)

続きがものすごく気になるんですが、今日の夕方には実家に行くのです。
なので、また帰ってきてから見ようと思います。

・・・へ?なんの話しかって?

・・・プリキュアで〜っす。子供につられて親も熱中して見てるのです。(^_^;)

10 : 名前:削除 投稿日:2007/11/25(日) 21:53:15
削除


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]