BBS:☆レス1000を目指すスレッド☆ 第4回
BBS:☆レス1000を目指すスレッド☆ 第4回

うちの金魚BBS雑談室[0326:☆レス1000を目指すスレッド☆ 第4回]
ページ:1-50 51-100 101-150 151-200 201-250 251-300 301-350 351-400 401-450 451-500 501-550 551-600 601-650 651-700 701-750 751-800 801-850 851-900 901-950 951-1000 1001-1021 
1: ☆レス1000を目指すスレッド☆ 第4回
01 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2006/01/18(水) 11:37
さて皆様、今年も恒例『第4回うち金1000レス祭』を開催いたします!
今回からは夏と冬の2回になります。(夏:7月, 冬:1月の予定)

ルールは簡単
・とにかくレス数1000を目指す
・一人一日5件まで書き込み可能
・キリ番とったらラッキー!みんなで祝福してあげましょう
・書き込む内容はフリー。ただし飼育相談は飼育相談室へどうぞ
・間違えて6件書き込んでしまったら、次の日4件などで調整して下さい
・あとで集計とりますので「金魚好き」さんは「金魚好き@〜」にしていただけるとありがたいです

では今年もはりきって書き込んでいきましょう…スタート!

51 : 名前:キャリコ 投稿日:2006/01/22(日) 14:21
土曜日の夕方都心にダンスのパフォーマンスを見に行きました。
歩道も車道も大根おろし状態、雪は一時も降りやまず、最悪のお天気。
今朝になってくしゃみ、鼻水で「もう花粉症?」と思いましたがカゼひいたようです。
今年は花粉の飛散量去年の半分以下とか。去年が多すぎましたけど。

この時期のセンター試験本当に大変。いっそ9月新学期の2学期制にしたら?

52 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2006/01/22(日) 21:24
>>50 みどりがめさん
雑談室にありましたので、上げときました。
予防接種って何ですか?

53 : 名前:キャリコ 投稿日:2006/01/22(日) 21:45
>>53
みどりがめさん、
シーズン前に一定期間低用量の抗アレルギー薬を服用することじゃないんですか?

ホントに寒い。仕事の帰り道路がバリバリに凍ってて怖かった。
今年ほど見事に長期予想がはずれるたことあるでしょうか?
北極振動とか、関係あるのかしら?

54 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/01/22(日) 22:10
>>52 53
確か花粉が飛散する前に予防接種をすると、一年間花粉症が軽減出来ると聞いた事があるのです。

抑制薬とは別みたいです

明日、蕁麻疹と喘息の受診をしてきますので、詳しく聞いてきますね

55 : 名前:キャリコ 投稿日:2006/01/23(月) 00:02
予防接種があったらうれしいですね。
アレルギー体質で鼻炎歴30年、子供たちも花粉症。
減感作療法も試みましたが効き目が現れる前にドロップアウト。

56 : 名前:きんとと 投稿日:2006/01/23(月) 01:07
花粉症いやですね。どくだみ茶がいいみたいですよ、自分で実験済みです(^-^)v

57 : 名前:エサ金の主 投稿日:2006/01/23(月) 01:35
実は私も花粉症。
今年は少なそうなのでマスクとサプリでしのごうかと思ってます。
去年、市販の鼻炎薬を飲んだらどうき・息切れにみまわれてしまいました。半分量に減らして使ったにもかかわらず!
やっぱり薬は恐いです。

58 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/01/23(月) 08:26
薬で動悸と息切れは心配ですね

免疫機能が過剰反応するだけで、こんなに辛いとは…(-"-)
普段の正常に機能している事がありがたく感じます。

どくだみ茶試してみますね(^-^)
カテキンか紫蘇も効いたはず、どちらだったかなぁ?

59 : 名前:キャリコ 投稿日:2006/01/23(月) 11:21
>>57
副作用で動悸・息切れは怖いですね。対症療法でお薬が使えなくてはつらいでしょうね。
ご存じのように眠くなる副作用がもっとも一般的で処方箋なしで買える「睡眠サポート薬」として
米国などではかなり広く使われていますが、重い副作用が出る方もいらっしゃるんですね。
安易に薬に頼るのは危険ですが、シーズン中は症状を抑えないと生活に支障をきたしますし、
慢性化して通年鼻炎に悩まされることにもなりかねません。難しいですね。
国家プロジェクトで花粉を減らしてもらいたいです。(樹種の交代はすすんでいるのでしょうか?)

60 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/01/23(月) 12:27
受診してきました。
花粉症の注射の事も聞いたのですが、かなりきつい抗生剤らしく、ホルモンのバランスを崩したり、女性は生理が止まることもあるようで、医師から、重度の症状がある方にしかお勧めできないと教えてもらいました。
一年間抑制出来るのですから、それなりのリスクはあるようですね。
代わりに蕁麻疹やアレルギー鼻炎に効く、抗生物質では無い薬を処方してもらいました。

今日の2

61 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2006/01/23(月) 13:13
>>54 みどりがめさん
ちょっと調べてきました。詳しくは花粉症スレに書いておきますね。

>>55 キャリコさん
ほんとですで、そういう治療方法があったら少々高くてもいいなぁ。。
決め打ちで、アレルギーの治療が出来たらノーベル賞物かも。

>>57 エサ金の主さん
薬飲まないですむのでしたら、そちらの方が絶対いいと思います。
私も昔は市販薬でしのいでいました。お金かかるし、副作用でるし(眠気とか鼻の中がきれたり。。)
思い切って、病院言って、薬をもらう様になったら結構楽に過ごせる様になりました。
市販薬とは、成分も効用も違いますので、つらい様でしたら病院に行ってみるといいと思います。
種類もいろいろありますので、相談に乗ってもらえると思います。

花粉症じゃない人が書きづらいかなと思うのと、専用スレがあるのでそっちに行きませんか?

今日の1

62 : 名前:うめ 投稿日:2006/01/23(月) 15:42
いきなり話を断ち切り申し訳ないですが、明日の仕事があまりに少ないために有給休暇を取り、金魚を買いに行きたいと思います。
オランダを買いたいと思います。
3週間程前に全換水し、空回しし続けた水槽の水って腐ったりしてないですよね‥‥(・・;)
半分くらい水換えですかね、やはり‥‥
(↑飼育相談系のレスですいません。)

63 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2006/01/23(月) 16:27
>>62
水が回ってれば大丈夫だとは思いますが、自分だったら半分換えるかなと。。

64 : 名前:うめ 投稿日:2006/01/23(月) 17:41
緒方さん>レスありがとうございます☆(^O^)
やはり緒方さんクラスの方に助言を頂くと心強いです。
早速半分換水します。φ(.. )

65 : 名前:キャリコ 投稿日:2006/01/23(月) 18:32
「生物なしで水槽のカラ回しは意味がない」と聞いたことがあります。
生物なし=バクテリアの餌となる窒素源なし、ということでしょうか?

66 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2006/01/23(月) 18:56
>>65 キャリコさん
そうですね、濾過を作る意味ではあまり効果無いと思います
バクテリアは餌のある所に繁殖する様ですので、分解する物が無いとあまり増えないのかなと思います
全く0か?と聞かれればそうではなく、多少は..かなと思います
ただ金魚を飼い切る量は繁殖しないと思います
個人的には濾過の構築を期待する水槽の空回しはかなり効果薄かなと思ってます

新規に水槽を立ち上げる際の試運転はした方がいいかなと思います
魚買って来て電源いれたら故障していたりすると、焦りますよね(^_^;)

67 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/01/23(月) 23:03
また一枚黒キャリの鱗が剥げました。
臨時水槽が狭かったのが原因
白い鱗が増えていく〜

今日の3

68 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/01/23(月) 23:13
水槽の立ち上げ、今回は隣の水槽のフィルターを拝借しましたが、別で飼育している金魚が居るから可能な話
1からの立ち上げは心配だろうな…
クリーニングの時に投げ込みを入れておけばある程度は…

と、知りつつ立ち上げで水併せしかしない私
慣れっていけませんね(^_^;

今日の4

69 : 名前:らんぴー 投稿日:2006/01/23(月) 23:33
先日、水槽の補修が済んだので、今週末に水張り検査〜水槽立ち上げが来週末位…順調に行ったら金魚を導入〜!
この前見かけたチョウテン花房が気になる〜!
早く立ち上げたい〜
(^O^)

70 : 名前:エサ金の主 投稿日:2006/01/23(月) 23:53
「金魚もらって帰るから水用意しとけ!」という電話から約30分後、小さなバケツの底にうじゃうじゃと、魚の体が隠れるかどうかという量の水とともに入れられてやってきたちびらんちゅうたち。
水合わせ・温度合わせをする余裕もなく、ハイポが溶けたばかりの水にバケツの水ごとボチャ、ボチャ、ボチャ...
あれから3か月あまり、水合わせの大切さを知るにつけ、よく無事だったものだと驚いております。
きっと魚が入ってきた「見たこともない真っ黒な汚水」に秘密があるに違いありません。

71 : 名前:エンツュイ 投稿日:2006/01/24(火) 01:17
種水・種ろ過材があれば水合わせだけで済んでしまうけど、ゼロからの立ち上げとなると、水だけで空回しですね。
私のやり方ですが。
一週間もすればバクテリアが少し発生するからお魚ちゃんを少々投入すると、バクテリアの餌が出来る。
それと同時に水温を徐々に上げます。(三日に一度、三割水換え)
30℃になったら、一週間水温キープします。
水温を高くするのは、バクテリア繁殖を効率良くさせるため。(バクテリアは、38℃位がベストらしい)
で、徐々に水温を下げればOKです。
間違ってるかもしれないけど、これが私のやり方です。(金魚は普通に元気でした。)

72 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/01/24(火) 08:13
おはようございます
朝からお弁当に入れようとスコッチエッグをレンジで温めたら爆発
袋を確認したら湯煎と書いてあった(-"-)

今日の1

73 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/01/24(火) 08:22
朝から新水槽のPHチェック、暫くは気を抜かないようにしなきゃ。
繁殖度合いを調べられる試薬があればいいのになぁ〜

今日の2

74 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2006/01/24(火) 10:53
水槽の立ち上げ方、色々ありますね。
一概いえませんので、人それぞれですね。
私の場合には、稼動中の水槽の濾材を新しい水槽に投入して、新しい盧材の一部を
元の水槽に入れます。
2個目以降の水槽の場合には、かなり有効ですのでお試しください。

今日の1

75 : 名前:ぴんぽんぱーる◆0qN4qsxU 投稿日:2006/01/24(火) 19:12
気づいたらやってたんですね。
明日は学校が終わるのが早
いので桜琉金を見に行きます。

今日の1

76 : 名前:ぴんぽんぱーる◆0qN4qsxU 投稿日:2006/01/24(火) 19:20
立ち上げの話らしいので一つ・・・
先日、念願の曲げガラス60cmを買ってきました。
1週間の空回し期間の後、旧水槽から金魚を投入したのですが
次の日亡くなりました。
いつもの調子で水あわせしなかったからでしょうね。
そして白点→尾ぐされとなっていきました。
生存魚は和金のみ、オランダや琉金や柳出目・・・
みなさんも気をつけてください

今日の2

77 : 名前:らんぴー 投稿日:2006/01/24(火) 19:57
私の立ち上げ方は現存水槽の投げ込み式濾過機2個中の一つを立ち上げ水槽に導入〜!1〜2週間ほど空回し〜で金魚を導入してます

78 : 名前:悠々 投稿日:2006/01/24(火) 19:58
>みどりがめさん
パッケージのままチンしたんですか?真空パック?
すごい音がしたでしょうね(笑)
わたしはイカフライを爆発させたことがあります…
あとの掃除が大変ですよね〜(;^_^A

79 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/01/24(火) 20:33
>>78悠々さん
いえ、中身だけをお皿に入れて温めました。
取り出してから、お弁当に積めようとお箸で摘んだ途端にポンッ!

スコッチエッグだから茹でてあるのに爆発するとは思っていなかったので驚きました。
タートルを着ていなかったら火傷していたかも(-"-)

80 : 名前:エンツュイ 投稿日:2006/01/24(火) 20:36
チンの爆発は、ビックリしますね。
私も子供の頃に大爆発の経験がありますよ。
ゆで卵を作ろうとして、金縁の皿に生卵を載せチンしました。
スイッチオンして眺めてたら、お皿がピカビカしだしたので「綺麗だなぁ」なんて関心した途端…大爆発!
死ぬかと思った!

81 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/01/24(火) 22:06
>>80エンツュイさん
生卵と金縁のダブルとは強者ですね(*_*)
生卵の爆発はテレビで見たことがありますが、凄すぎて鳥肌ものでした。
お怪我はなさいませんでしたか?

82 : 名前:エンツュイ 投稿日:2006/01/24(火) 23:10
みどりがめさん>昔の電子レンジは大きくて耐火金庫みたいに丈夫だったので、幸いにも無傷でした。
後々、親に鬼のように怒られましたけど…(電子レンジより皿の事で。)

83 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/01/24(火) 23:17
>>82
そうでした!かなり大型で中に回転テーブルがありましたね
出始めの頃はレンジ対応の皿やプラスチックも少なく、私もお弁当を温めたら容器ごとデロ〜ンw

熱くならないのに食材が温まるのが不思議で魔法の箱でした。

84 : 名前:悠々 投稿日:2006/01/25(水) 00:20
あはは。そういえばうちも昔、プラスチック容器のフチとかフタとかが微妙に
ゆがんでいるのがありました〜(笑)
今でも、100均で買ったりすると電子レンジ不可のものがありますよね。

金銀とかアルミ箔とかは気をつけないと…
わたしも銀縁のお皿をうっかり使って、火傷したことあります。
もし使ってしまって火花がでたら、慌てて取り出さない方がいいですよ〜。

85 : 名前:エンツュイ 投稿日:2006/01/25(水) 00:52
数年前にチンする冷凍グラタンがあって、アルミの容器でしたが「箱ごとチンしてください!」って説明書きがありました。
恐る恐る箱ごとチンしましたが、バチバチすることなく普通に出来上がりましたよ。
直接、電磁波が当たらなければ大丈夫なのですかね。

86 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/01/25(水) 01:54
>>84
使用可能なプラ容器ははっきり刻印か書いて欲しいですよね〜
私も使用する度に大丈夫かドキドキしちゃいます。

過去にはレンジでホイル焼きをしようとした経験が(^_^;


>>85
たまに金や銀色でも大丈夫な柄ってありますよねぇ〜
不思議だ…

紙は濡らしたら焼けませんね。
キッチンペーパーで焼き芋を作ったりしてますが、甘みが茹でたのよりも減るのは何故だろう?


日付が変わって今日の1

87 : 名前:キャリコ 投稿日:2006/01/25(水) 01:59
近所に今時珍しい炭火作りの納豆屋さんがあります。
住宅街の中の小さなお店ですが、知る人ぞ知る名店だとか。

88 : 名前:ぴんぽんぱーる◆0qN4qsxU 投稿日:2006/01/25(水) 17:11
>キャリコさん
私も納豆大好きです。
鎌倉の小町通りにある納豆屋さんの
極小粒が好きです。

89 : 名前:長谷川 投稿日:2006/01/25(水) 19:40
私も納豆は好きです。
嫌いな人には何で...と思われそうですが。
私も近くの納豆屋で買います。
納豆しか売ってない店って、よく考えると面白いですね。
関西にはなさそう...(あくまでイメージですが)

90 : 名前:悠々 投稿日:2006/01/25(水) 20:11
>みどりがめさん
じっくり熱が通る方が甘みが増すみたいです。
石焼芋は遠赤効果であま〜いですよね〜(*^_^*)
1センチくらいの輪切りのさつまいもをホットプレートで焼いた食べたんです
けど、まあまあといった感じ。仕上げにバターと落とすとなお良し、でした。
子どもは喜びましたけど…。

家庭で手軽(これ重要)に石焼芋の作り方って知りたいですね。

今日の2

91 : 名前:キャリコ 投稿日:2006/01/25(水) 21:29
世の中にはびこる凄まじいばかりの拝金主義、
そんな時、正直にもの作りに励む「町の納豆屋さん」のような存在にほっとします。
この店は「半分は困るが1個から売ります」という意味不明な看板を掲げています。

焼芋、大好き!石焼よりつぼ焼のほうが好きですが。
近所のスーパーでは石焼芋が1個なんと100円です。客寄せ効果絶大とか。

92 : 名前:らんぴー 投稿日:2006/01/25(水) 23:25
納豆屋さんっていいですよね〜実家の方にはあったのですがこっち(広島)の方は見かけないですね〜スーパーなどの売り場もこじんまり…どちらかというと拒絶されている感さえ感じます。
うちの嫁さんは納豆を触ると蕁麻疹が出るらしく、食卓に出る事すらありません。
┐(´ー`)┌

93 : 名前:悠々 投稿日:2006/01/25(水) 23:49
>キャリコさん
つぼ焼き??ってどんなものなんでしょう?つぼ焼きと言えばサザエくらい
しか思いつかないわたし…σ(^◇^;)

納豆屋さんの話が出てますけど、このあたりではあまり見かけません。
お豆腐屋さんはあるけど、納豆屋さんは…小さい頃からの記憶を手繰って
も出てこないんです。やはり関東中心なのかしらん。

今日の3

94 : 名前:エンツュイ 投稿日:2006/01/25(水) 23:49
納豆は結構好きです。
群馬の四万温泉には、温泉納豆というのがあります。
とっても臭〜い、昔ながらの納豆って感じですよ。
なんと、電機屋さんで売ってるらしいです。

95 : 名前:キャリコ 投稿日:2006/01/26(木) 10:05
>>92 らんぴーさん
納豆はほんとに好き嫌いわかれますね。私はお醤油もかけずにおやつに食べますよ。

>>93 悠々さん
やっぱり。お若い方は「壺焼き芋」をご存じないんですね。もう絶滅したのかしら?
深い壺に炭火を入れ、サツマイモを鉤に引っ掛けて吊るして焼くんですよ。
石焼芋よりホッコリと焼きあがるような気がします。

>>94 エンツュイさん
温泉卵ならぬ温泉納豆ですか。
納豆菌の繁殖適温はたしか40度くらいですから、温泉の温度と同じくらいですね。
納豆はくさ〜くなければ!「ニオイひかえめ」の納豆は納豆じゃない!と思います。

96 : 名前:パステン 投稿日:2006/01/26(木) 19:19
納豆と言えば…
この前コンビニで「納豆汁」なるものを購入したのですが、肝心の納豆がフリーズドライ?でがっかり。やっぱりホンモノの納豆では足がはやくて商品化出来ないのかと考えて、家で作ろうかと思いますが、普通に入れるだけで良いんですかね?ひきわりのほうが良いのかとか、他に具は入れないのかとか迷ってます。誰かおいしい納豆汁の作り方知りませんか?

97 : 名前:らんぴー 投稿日:2006/01/26(木) 22:07
納豆…私が好きなのはセブンイレブンの手巻き納豆が好きです。
あと 回転寿司に行ったら必ず5皿は食べてます〜ここぞとばかりに…

98 : 名前:エンツュイ 投稿日:2006/01/27(金) 00:14
セブンイレブンの納豆巻きは大好きです。
以前納豆そばがあったけど、今は無い!
好きだったんだけどなぁ〜

99 : 名前:悠々 投稿日:2006/01/27(金) 00:28
>キャリコさん
若い…?(汗)
精神的には若いつもりですが、肉体的には完全なるおばちゃんです〜(笑)
ですからきっと、つぼ焼きはこちら地方では普及していないのかと。
石焼芋よりほっこりですか…食べてみたいです〜。

それにしても皆さん、納豆好きですね〜。
わたしはちょっと、いや、かなり苦手なんですけど下の子は大好きで、
納豆が食卓にのぼると「やった〜、なっとうだ〜」と大喜び。
おかずそっちのけで、納豆のみで白飯をたいらげます。

100 : 名前:キャリコ 投稿日:2006/01/27(金) 00:50
>>96 バステンさん

納豆大好きな私ですがなぜか納豆汁だけは苦手です。
フリーズドライの「ドライ納豆」やインドネシアの「テンペ」もおいしいですよ。

「手前味噌」の言葉通り、発酵食品は子供のときに好みが刷り込まれてしまうようですね。
納豆やチーズの好き嫌い、味噌の好みなど。
名古屋出身の方は海外出張に赤だし味噌を持って行く例もあるほどです。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]