BBS:☆レス1000を目指すスレッド☆ 第4回
BBS:☆レス1000を目指すスレッド☆ 第4回

うちの金魚BBS雑談室[0326:☆レス1000を目指すスレッド☆ 第4回]
ページ:1-50 51-100 101-150 151-200 201-250 251-300 301-350 351-400 401-450 451-500 501-550 551-600 601-650 651-700 701-750 751-800 801-850 851-900 901-950 951-1000 1001-1021 
1: ☆レス1000を目指すスレッド☆ 第4回
01 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2006/01/18(水) 11:37
さて皆様、今年も恒例『第4回うち金1000レス祭』を開催いたします!
今回からは夏と冬の2回になります。(夏:7月, 冬:1月の予定)

ルールは簡単
・とにかくレス数1000を目指す
・一人一日5件まで書き込み可能
・キリ番とったらラッキー!みんなで祝福してあげましょう
・書き込む内容はフリー。ただし飼育相談は飼育相談室へどうぞ
・間違えて6件書き込んでしまったら、次の日4件などで調整して下さい
・あとで集計とりますので「金魚好き」さんは「金魚好き@〜」にしていただけるとありがたいです

では今年もはりきって書き込んでいきましょう…スタート!

651 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/03/24(金) 13:13
>650
キャリコさんあなた位ですよ、そんな風におっしゃって下さるのは…(´Д`)
早く言えば暇人なんざんすぅ。まぁ強いて言えば、
前から1匹だけ頭に何か白っぽいのがあって気になってたのです。エビにも白点病ってあるのかな?とね。
今日ふと見たらどいつもこいつも付いてて、よーく見たら毛みたいなものだったので、それは常識の事なのか知りたくなった。という感じです。(^-^)
お母さんエビの☆の原因はなんだったのでしょうか…?

652 : 名前:キャリコ 投稿日:2006/03/24(金) 15:39
>>651

母は強しというけれど、抱卵中の生物は攻撃されやすいですよね。
うちのミナミは世代交代で大きいのはいなくて、♂の頭に毛が、の件は確認できませんでした。
エビに白点病?オトシンには出たことあるけどほっといたら自然治癒。
エビを見に行ったついでに(いえ、狭い家で階段降りただけ)定規で盛大に緑苔落としてきました。
金魚も熱帯魚もエビも大喜び。ナマズの仲間は水中をただようものは食べられないようで、しらんぷり。

別スレでオトシンに夜陰に乗じてこっそりタブレットを与えるやさしい寅吉ままさん、
うちのオトシンは他の魚の食べ残しを食べている気配はないんですよ。
もっぱら苔、苔、そして流木がしがしです。

653 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/03/24(金) 20:07
>652
キャリコさん。
熱帯魚も飼ってらっしゃるのですね。(・o・)
掲示板とか詳しく読んでなくて申し訳ないのですが、色々な種類の金魚たちは何台の水槽で飼っていて、今あるプラ舟には何がいて何匹いるのでしょう?
電気工事のスレでプラ舟もう一台ってありましたけどトロ舟でなくプラ舟?
なんだか凄くないですか!いいなぁ!憧れですね…。どの位の面積でいくら位で出来るのですか?

すみません質問ぜめになっちゃっいました。m(__)m

654 : 名前:キャリコ 投稿日:2006/03/24(金) 23:39
60cmと120cmアクリルに金魚いろいろ、75cmガラスキューブに水草・エビ・小型熱帯魚多数、
プラ船は120リットルに冬越しした玉錦3匹と先週買ったばかりの桜朱文金2匹、
もう1面増設できれば朱文金を移したいです。
夏場は45cmの水草水槽と睡蓮鉢が2個。他に気まぐれで小さな水草水槽も。
舟自体は1万円くらいでしたが、排水設備に多少費用と手間がかかりました。
これから濾過装置を自作したいです。屋外用の濾過装置はすごく高いみたいなので。

出先で拝借したパソコンで書いています。
移したい→討つ死体…変な変換癖があるパソコンですね。

655 : 名前:キャリコ 投稿日:2006/03/25(土) 03:21
>>654
初心者でこの規模、ナマイキだと思うでしょ?
でも青文魚1匹もらったら120cm水槽がついてきたんですもの。
(あ、費用は当方が負担。)

656 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/03/25(土) 06:24
>654、>655
キャリコさん…水槽の件にもびっくりですけど、なんかエライ時間にお仕事してますね。(゜゜;)
それでいて、こんなにたくさんの水槽を管理出来るなんて…すっごーい!
ホント、いつ寝てらっしゃるの?

家を新築するのですが、私が金魚を飼いはじめたら父が池を作ると言い出し・そこまではしなくていい・と言ったら・子供の頃からの夢だった・というのです。広い土地ではないですが田舎ですし…。
でも池は後あと大変かと…。で、プラ舟・トロ舟どちらにしようか思案してたところです。
何れにしても屋外コンセントは付けるつもりです。
更地の状態からなので、排水は考え易いと思います。
自作の屋外濾過装置、どんな構想なのでしょうか?企業秘密でなければ、作成後教えて下さいな。(^-^)

ふふっ変換でしたら負けないですよ( ̄ー ̄)
『更地』→『皿血』嫌ですねぇ。

657 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/03/25(土) 10:29
>>656 虎吉ままさん
なぁ〜にぃ〜?池ぇ?舟ぇ?
めちゃめちゃうらやましいじゃないの。いいな〜いいな〜。
この際、お父上を思いっきりその気にさせて、金魚飼育に最適な設備を
整えましょう!
あ〜、うちの60cm水槽が、急にショボく思えてきた…。

658 : 名前:エサ金の主 投稿日:2006/03/25(土) 16:48
>>656

「庭のお池で金魚」って、一度は夢見ますよねえ(^^)
お庭の設計プランに最初から金魚の棲み家が入っていると、ほどよい日当たりの場所も選べるし、給排水や日除けを設置するスペースとかも織り込んでいけるのでいいですね。
あとからの割り込みだと、先住者の庭木・草花たちや物干に遠慮しながら空いている場所を探して、「合い席よろしいですか?」って感じになりますもんね。


日本語の漢字変換も大変だけど、中国語はもっと大変そうな気がします。漢字文化圏のワープロソフトは変換能力が命ですわ。

659 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/03/25(土) 23:48
>657、>658、
はれっ?!皆さん…。
そぉーよぉ 池よ 舟よぉ、父はあーゆーてますが費用は私もちになるんですよぉ ('〜`;)
でも、出来たら嬉しいですよね!!広くてタップリのお水でゆったり游ぐ金ちゃんたち!想像するだけでもワクワクですねーっっ。

皆さんかて、ご主人と養魚場まわりだとか、同じく金魚好きだとか、ねぇ。ホントに (。°ー°)σ

お家のなかで60水槽が置けるのは羨ましいですよ。キャリコさんとこには驚きましたが。
屋内で水槽の愛魚たちを眺めながら、家族で金魚の話しで盛り上がる…いいなっいーなっ。

660 : 名前:キャリコ 投稿日:2006/03/26(日) 00:19
>>656
変な時間に仕事しているのは単に私がだらしないから。

>>659
ちょっとちょっと、虎吉ままさん、もしかしてご両親に家を建ててあげる孝行娘?
池、いいな、いいな、いいな〜!うちの舟がショボく思えてきた。
私の知人の金魚好き独身男性が「家付き娘はいらないが池付き娘が欲しい」と申しておりました。

>>659
うちは人間の居場所はないんです。それにとても臭いです。

661 : 名前:かんな 投稿日:2006/03/26(日) 00:19
お邪魔します。656:虎吉ままさん、初めまして。お父様のお話を読んで、とてもいいなぁ〜と思いました。実は、つい最近うちの父も、私の金魚伝承の本を読んだらしく、庭に池を作りたいと言いだしたんです。父は昔、山から持ち帰った大きな石を積み上げ、瓢箪池を作ったそうです。瓢箪のくびれた所に網をはり、小さいほうにデメキン、大きい方にワキンを飼っていたと、熱く語りだしました(;^_^A うちの場合は、日当たりなどを調査中ですが、ちょっと実現するのは難しそうです。虎吉ままさんのお父様の夢は叶うといいですね。

662 : 名前:キャリコ 投稿日:2006/03/26(日) 00:32
>>656

自作濾過装置、構想はポンプで水を汲み上げて、濾材をつめたカラムの中を通す、
あるいは濾材を入れた箱を積み重ねて(上から順に大磯、牡蠣殻、リング濾材など)水を落とす、
ただし屋外なので藻類が発生してすぐ目詰まりしてしまうと思います。この辺が工夫が必要。
棕櫚タワシなども使えそう。去年はクレソンの水耕栽培装置を兼ねたらどうか、などと考えて
スケッチなどもして妄想爆発してました。単純なものを作って手直ししていくのがいいんでしょうかね。
自作好きな方がアドバイスして下さるといいんですが。
フィルターなしの青水飼育にして夏場旅行などで家を空けるときは室内に入れるという手もありますが、
水槽の用意も簡単じゃないですよね。

663 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/03/26(日) 00:37
なんだか、池だの舟だのがえらい波紋をよんでます?
ちょっと、お風呂入って、また来ます。

664 : 名前:キャリコ 投稿日:2006/03/26(日) 00:37
>>661

かんなさん、ああっなんてすてきなお父様でしょう!
熱く語るものを胸に秘めていらしたんですね。
ぜひ池実現、ぐぁんばれ、ふれーふれー、かんなとうさん!

665 : 名前:キャリコ 投稿日:2006/03/26(日) 00:58
>>663
明朝早いので私も風呂入って寝ます。
池で金魚を飼っていらっしゃる方のレスもあるといいですね。

666 : 名前:ゆっこママ 投稿日:2006/03/26(日) 00:58
>>659
虎吉ままさん、お風呂、さっぱりしました?(笑)
室内水槽はいつも金魚と一緒(^^)って感じで良いですが、気をつけなければならないこともありそうです。
昨日、息子が「おか〜さ〜ん、水こぼしちゃったよ〜」と言うので「なにぃ?」と見に行くと床が水浸し!!
「何したの!」と怒りかけて、よく見たら60cm水槽の抜いていたエアレーションのチューブから水が逆流していたんです。
犯人はきちんと端を処理していなかった主人でした。今朝見たら、フローリングが少し剥がれていました(T△T)
屋外だと、その辺は気が楽そうですよね。
先日、近所の家のお庭にネットがかかっているのを見かけて「もしや、池?」と思ってUターンして見に行ったら、花壇でした(笑)

667 : 名前:かんな 投稿日:2006/03/26(日) 01:12
キャリコさん、ありがとうございます(^-^)でも、かんなとうちゃん、つめが甘いというか、希望の場所は日当たりの悪い、下手したらキノコが生えてくる所なんですよ(T_T) こんな父ですが、私が幼い頃「とーちゃーん…金魚が死にそうやー(涙)」と会社に電話すると、飛んで帰ってきてくれた事もありました。来月、父と少し足をのばして、金魚を見に行く予定です。池が無理でも、鉢が一つあいているので、そこに父の選んだ金魚を入れてあげたいです。しかし、珍魚を選ばせたら日本一な父に、今からハラハラドキドキです。キャリコさんのお宅は、すごい!大きな水槽がいくつもあるのですね。120cm水槽、夢のまた夢です。あの…お恥ずかしいのですが、玉錦とはどんな金魚なのですか?

668 : 名前:ゆっこママ 投稿日:2006/03/26(日) 01:18
>>661
かんなさん、お父様と金魚談議。すてきですね!
いくつになっても(お若かったらごめんなさい)金魚に情熱をもってらっしゃるお父様も、素敵!
いつか、我が家も子どもたちとそんな話しをすることがあるのかなぁ・・・なんて、想像しちゃいました(^^)
>>662
キャリコさんて、すごい知識をお持ちですよね。
知識があるから、いろんなことが想像できるんだろうなぁ、といつも尊敬しちゃいます。
きっと、何に対しても勉強熱心でいらっしゃるんでしょうね。

669 : 名前:キャリコ 投稿日:2006/03/26(日) 01:45
あーやっぱり眠れなくて…。

>>667
かんなさん、お父様がどんな珍魚を選ばれても「おとーちゃん、日本一の金魚や、さすがやわあ」と
褒めてあげてくださいね。うう、いいなあ、亡き父を思い出しました。

>>668
あの、ひとつ知っていると百しゃべると、口から生まれてきたと、子供の頃から言われてますので、
あまりしんよーしないようにして下さい。

ほんとに寝なくちゃ。

670 : 名前:キャリコ 投稿日:2006/03/26(日) 01:50
>>667

玉錦って、透明鱗の玉サバです。山形の養魚場で生まれました。

そういえば、先週行った金魚屋さんで、「福ダルマ」のちっこいのがたくさん売られていた。
そんなに簡単に手に入る魚じゃないと聞いていたので、これはハネッ子ちゃんじゃないかと思いました。

671 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/03/26(日) 02:30
にゃぁ〜っ!!(@_@)
おっつかない。風呂入ってる間ってすごいロスタイム?
>667
かんなさん、かんなとーさん熱い人ですね。(^-^)
私の話しどころではなく、とってもいいお話を伺って感動です。(ToT)
しかも、つめの甘いあたりまでもが可愛らしい とーさんですね。^-^
鉢でも、いいですよね。とーさんの選らんだ金魚を入れて、初夏の朝、ゆっくりと眺むるのも楽しみです。
お互いに、とーさんの夢を実現出来るといいですね。

>666
ゆっこママさん、何を見ても金魚に結び付けてしまうあたりが、完全にハマってますね〜。(^.^)
花壇が池に見えたくらいは、まぁ仕方ないさっ、『池?と思って近付いてみた』のが、きちゃってますね。いぃーねぇ いぃ〜よぉ 分かりますよぉ、ゆっこママさんが引き寄せられてく様子が想像できます。
人のことはいえません。m(__)m


>キャリコさん、お疲れ様です。
明日、またゆっくりレスしますね。濾過装置の件、じっくり想像 & 空想してみます。
『家付きはいらないけど、池付きなら…』というのは正直な発言ですが、けっこう難しい解釈になり、微妙ですよねぇ。( ̄▽ ̄;)

672 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/03/26(日) 02:39
あれ?キャリコさん、起きてらした?

お疲れ様です。なんて書いてしまいましたが
これは = お仕事お疲れ様です、また明日。
の意味です。

私も明日は早いですから、ホント、寝なくっちゃ。

673 : 名前:かんな 投稿日:2006/03/26(日) 04:15
668:ゆっこママさん、きっとお子さんも金魚好きになりますよ♪お子さんの成長とともに水槽の前で写真をとっておくと、将来思い出話に花が咲くかもしれませんよ。「池だと思ってUターンしたら花壇だった」の話、想像したらカワイすぎて、思わず笑ってしまいました(^O^)でもその気持ち、よ〜く分かります!
669:キャリコさん、ありがとうございます。お父様へのお気持ち、私も胸が熱くなりました。670:玉錦、初めて知りました。玉サバも、本でしか見たことがないので見てみたいです。泳ぐのが速い、と書いてありましたので、ますます泳ぐ姿を見てみたいと思っています。
671:虎吉ままさん、うちのキノコの庭・池計画は、問題が山積みです(;^_^A 幼い頃から「池つくって〜」と言うと「敷地内に池を造ると嫁に行くのが遅れる」という謎の言い伝えを繰り返し聞かされ、諦めていました。30才になり、池がなくても婚期は遅れる事を身をもって証明した私ですが、今更ふってわいた池計画に少し心踊りました。うちは現実的に考えると難しいですが、虎吉ままさんのお宅は、どんな池、もしくは舟になるのか私も楽しみにしています♪

674 : 名前:ひとみ 投稿日:2006/03/26(日) 09:48
おひさです。緒方さんは風邪でもひいてるのかな?
キャリコさん、外のろ過装置は高いからとありましたが、外部ろ過器なら濡れても問題ないです。
コンセントの部分に水がかからなければ構造上OKなのです。でも水槽がろ過器よりも少しでも
上にないと吸い上げが厳しいです。最初吸い上げてしまえば後はずっとモーターで回ってますので大丈夫ですけど...
そういう意味では池とかだと地面より低く掘り下げるでしょうからろ過器の部分も掘り下げて作るとベストだと思います。
私は庭に舟を半分埋めて使ってるんですが、その舟に半分水が無くなったらもう吸い上げなくなります。
例えば掃除の時に水を底からホースで抜いていくとしたら水位が下がっても吸い上げますが、吸い込み口が
水から出た所で空気がかんで吸い上げなくなりますよね、するともう一度吸い上げさせたいと思ってももう水を足して
水位を回復させるまではもう吸い上げるようにはなりません。

ろ過器の筒長の倍以上低く水面があると無理ですが、半分ぐらい下なら吸い上げると思います。
下手な説明で何言ってるか分からないかもしれませんが、外部は良いですよ。

私はリュウキンの写真は見つけられなかったです。

675 : 名前:ひとみ 投稿日:2006/03/26(日) 09:54
自分で読んでもさっぱり分からん説明だわ...
もう一度吸い上げさせたいと思っても、吸い込み口が水の中に入ってても水位が低すぎて無理という意味です。

先日、赤と白のしましまのエビが赤ちゃんで登場したんです。結構うれしい出来事でした。

676 : 名前:ゆっこママ 投稿日:2006/03/26(日) 10:04
金魚には本当にいろんな種類・名前がありますね。
玉さばとさば尾って言うのはおんなじですか?
さば尾と書いてあるのだったらペットショップで見たことあります。福だるまも見たことあるような・・・。
近所のショップにいるようなお手軽価格のランチュウちゃんは、みんなハネっ子なんですよねぇ?
”錦”とついたら透明鱗ってことですか?
悠々さんが独り言で言っていた”虎”って言うのは、つまりキャリコ柄ってことなんでしょうか?
無知な私・・・お恥ずかしい(;^_^A
「うち金金魚名鑑」、早く見たいですo(*^▽^*)o

677 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/03/26(日) 13:25
昼休み中。やっと、これた。

>>660
なんと言いましょうか・・・基本的には親が出します。3人兄妹なのですが、すぐ近くに住んでますが長男、次男は家を出ております。親と同居の独身親不孝娘です。
しかし現実、同居なので経済的な面は私が持つつもりではありますし、私が希望する内装にかかる費用も私持ちです。
池(または舟)の件は、コメットや朱文金が大きくなると40cmになるらしいよ、と話したら父がすごく嬉しそうに「じゃあ池を作ろう!!」と浮かれているし、母もなんだか風流な池を想像しているらしく(金魚には興味ない)嬉しそうなので、まあその位の親孝行はしてあげたいなと思っておるだけなのです・・・。(^^;)
でもね、風流な池が出来るほどの土地ではないですから、せめてプラ舟が設置出来たらいいな〜。(^o^)

>>662
ふうむ・・・スケッチですか。私もやってみよ♪
HCとかのDIYコーナーや、家庭雑貨売り場へいくと、>>668のゆっこママさんではないですが、すべて金ちゃん絡まりで思考が働き、商品が金ちゃんの何かに使えないか?と、ふと立ち止まりジーっと考え込んでしまいます。
ろ過器から話はズレますが、水槽の両サイドに車の窓ガラスに貼るスモークを貼ってみたら、適度の光量が得られ尚かつ紫外線カット、そして金ちゃんの色も鮮やかに〜・・・なんて妄想してますがいかがでしょう?

>>673
かんなさん、敷地内に池がなくでも嫁に行けずにいるのが、ここにもおります。(/_;)
初めて耳にするお話ですが、そんな話もあるのですね。
友人宅に風流な広めの池がある家に住んでましたが、そこそこの年齢でさっさと嫁に行きましたよ。

来月、お父様と一緒に金魚選び行くのが楽しみですね。どんな金魚を選らんだのか、また教えて下さいね。(^^)
出来る範囲はありますが、お互いたくさん親孝行しましょうね!!

678 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/03/26(日) 17:11
わぁ、盛り上がっていますね〜。
池のお話、その後を聞くのを楽しみにしています。

>>676 ゆっこママさん
独り言で言っていたのは、オレンジの体色にひれ先に黒が少々、
ってかんじでした。
サバ尾の話が出ていましたが、いいですよね、サバ尾。
うちの琉金から出たら、絶対にハネないで育てるわぁ。

「サバ尾」っていう呼び名は、新潟の方では単に「金魚」って言う意味だったり、
琉金体形にフナ尾(吹流し尾)の金魚全般のことだったりするみたいですよ。
その中でも「丸い、玉型」にこだわったのが「玉サバ」
さらに突き詰めたのが「福ダルマ」 かなぁ。
(違っていたら、どなたかビシッと訂正してください)

679 : 名前:かんな 投稿日:2006/03/26(日) 22:30
677:虎吉ままさん、池や舟で優雅に泳ぐコメットやシュブンキン、見てみたいですよね。私が物心つく前、うちには「プレスリー」と名付けられた真っ白な30cm弱のコメットがいたそうです。今だに、そのコメットがいかに優雅であったかを自慢されるので、私のコメットもいつか30cm級になるのを夢見て飼育しています。もちろん、名前はプレスリーです(^.^)b 来月、大和郡山に行く予定です。ここのイベント情報で見た「お城まつり」と、同じく過去ログで調べた「やまと錦魚園」に行こうと思っています。 こちらをお読みの方で、郡山でオススメのお店などご存じの方いらっしゃいましたら、教えてくださいm(__)m

680 : 名前:ピッコロ 投稿日:2006/03/26(日) 22:35
かんなさん、大和郡山に行かれるんですね。

681 : 名前:ピッコロ 投稿日:2006/03/26(日) 22:46
ごめんなさい、途中で送信してしまいました。もちろんヤマト錦魚園が有名ですが、幸田ランドというお店もおすすめですよ。それから郡山市役所の観光課?に直接尋ねたら、郡山市内のショップ、養魚場の一覧の地図もくれて親切に場所を教えてくれましたよ。私は車で1日かけて一軒一軒、見てまわりました。いい金魚に出会えたり養魚場を観察できたらよいですね

682 : 名前:ゆっこママ 投稿日:2006/03/26(日) 23:14
>>678悠々さん
へぇ・・・ありがとうございます(^^)でも、なんで”さば”なんでしょうね?その”さば”は鯖のさば???
今読み直して自分で思ったんですけど、透明鱗を指すのはどちらかといえば”桜”ですよねぇ?(;^_^A
錦っていうのはキャリコ柄?江戸錦・東錦・琴錦・・・はお相撲さんか(笑)
でも、名前っていうのは、何らかの理由があってそういう名前になるんでしょうから名前からもっと姿がイメージできると楽ですよねぇ?
それで「ちょっと勉強しよう」と思って金魚の種類を検索していたら、平成大和・ローラ・秋錦・スケルトン・・などなど初めて聞く金魚がいっぱいいてビックリ('◇'*)
>>679かんなさん
水槽の前で、写真!思いつきませんでした。そうですね。今度、撮ります!
さっき見ていた金魚図鑑で”白鳳”って金魚が真っ白で綺麗だったのですが、お父様のプレスリーもあんな感じだったのかなぁ・・と思ったら、自慢するお父様の気持ちも分かる気がします。
30cm級の金魚、育つといいですねp(*^-^*)q ♪大きなコメットは迫力があるし、ヒレのヒラヒラ感が「プレスリー」って名前にぴったり!お父様が命名ですか?ナイスです(^^)v
大和郡山、いいなぁ・・・わたしも行ってみたいです!
子どもたちの手が離れて、主人と二人になったらピッコロさん夫妻のように金魚の産地めぐり、是非したいと思っています・・・とはいえ、まだまだ先の話ですが(;^_^A
>>ピッコロさん
謙信ちゃんのベビーカーデビュー、おめでとうございます!

683 : 名前:キャリコ 投稿日:2006/03/27(月) 00:12
>>674 ひとみさん
ご説明、よっくわかりますよ。
うちの舟のセッティングと排水設備を手伝ってくださった知人が、
外部濾過に必要な高低差を得るため、舟を台に乗せる、とおっしゃるんです。
しかもその台というのがジャガイモやカボチャの収穫に使う黄色いプラスティックのコンテナですよ。
黒い舟に黄色の台じゃ「触るな危険」あるいは「道路工事中」じゃないですか。
私が婉曲に反対するとその方は「安いし丈夫だし、なぜイヤなのかわかりません」と気を悪くされたようです。
観賞魚なんですから、食用蛙飼うわけじゃないんですから、やはりみばえってものが、ねえ?

>>679
白いコメットにプレスリーか…かんなとうさんの言語感覚、すごい。
大和郡山ツァーレポート、楽しみにしてますよ!

684 : 名前:キャリコ 投稿日:2006/03/27(月) 00:15
>>677 虎吉ままさん

そうそう、何を見ても金魚用品に見えたりして。
味噌漉しなどじっと見つめて妄想にふけっている姿、ちょっとこわい。。

685 : 名前:キャリコ 投稿日:2006/03/27(月) 00:26
>>675 ひとみさん

激しく連レス乞うご容赦。

ビーシュリンプですよね?白黒しまから赤白しまが生まれたんですか?
私なら金額考えて儲けた!と思ってしまいそう。

686 : 名前:エンツュイ 投稿日:2006/03/27(月) 00:29
屋外飼育をやってみるかな…
新しい家が出来たらだけどね。
私が土地を買い、父が家を建てる(^^;)
田舎の土地は安い('-'*)エヘ
でも、借金王(≧∇≦)/ ハハハ

687 : 名前:キャリコ 投稿日:2006/03/27(月) 00:34
>>686
えんつゅいさんも親孝行息子!甲斐性息子!

688 : 名前:虎吉まま 投稿日:2006/03/27(月) 00:36
>684
(*≧m≦*)ププッ
やっぱり、見ますよね。

かんなさん、プレスリーの話をされてる父上は、聞いてる方も幸せになる程の笑顔なのでしょうね。

皆さんいーなっ!
関西には有名な養魚場がたくさんあって。養魚場巡りが出来ちゃうくらい、あるなんて…。楽しそ。

689 : 名前:かんな 投稿日:2006/03/27(月) 03:01
681:ピッコロさん、ありがとうございます。車で一日かけて回られたのですか!たくさん行かれたのですね(^O^)私どもは、電車で日帰りの旅で右も左も分からず、とにかくやまと錦魚園にたどり着く事を目標に、そして時間に余裕があれば、ぜひ幸田ランドも訪ねてみたいです。市役所にも問い合わせてみます。養魚場マップ、見るだけでも楽しそうですね。しかし、どんな珍道中になることやら(;^_^A
682:ゆっこママさん、写真はお子さんと金魚とのダブルな思い出となることでしょう。初代プレスリーは、自慢の長いヒレをなびかせて、優雅に泳いでいたそうです。実は今のプレスリーは3代目で、2代目は大きくなるにつれ更紗から真っ白になり、20cm強でも迫力満点でした。ところが、今の3代目は愛想はとてもいいのですが、ちょっとした物音に敏感な所があり、一時同居していた、自分の5分の1くらいの大きさの琉金の尾ヒレに隠れる始末。あのー、顔しか隠れてませんけどー。しかも目透けて見えてますよー。てな具合です。同じ品種でもいろんな性格があるんですね。
キャリコさん、虎吉ままさん、私も何を見ても金魚用品に見える症候群です。仕事場で、漬物樽や発砲スチロールなど見ると、水20リットルは入るかな…などと、つい考えてしまう自分がコワイ(;_;)

690 : 名前:ひとみ 投稿日:2006/03/27(月) 08:13
キャリコさんお返事ありがとうございます。
すごくインパクトのある設置ですね〜黄色のコンテナ一応丈夫でしょうけど(^^;
その高低差ですが、普通に良く見るブロック1個だけでも吸い上げは出来ますよ。
ブロックも見栄えは悪いけどあまりかさ高くないので気にするほどは目立ちませんし。
しかもとても丈夫ですから地震の時でも大丈夫ですよ。コンテナは丈夫でも上の水が
ゆっさゆっさ揺れた時にどうなるかは難しい問題ですね。
太陽と材質と高さが気になります。ろ過器の方が上にあるセッティングで使えたんだから
地上にある舟なら最初の水を導いてしまえば(それには苦労しそうですけど)大丈夫です。
水がなかなか入って来ないようならろ過器を寝かして吸い込みを待ちある程度モーターの
部分まで水が入れば後は力強く吸うようになってくれるはずです。

691 : 名前:ひとみ 投稿日:2006/03/27(月) 08:16
導いてしまえば、大丈夫って何が大丈夫かというと「かさ上げしなくても」です。
ビーは赤と白のシマシマのエビから生まれてきたんですが、(^^;
思いっきり親と同じ体の配色でイキナリ登場は少々ビックリします。
金魚なら最初は真っ黒とかねぇ、あるじゃないですか(^^;はは

692 : 名前:ゆっこママ 投稿日:2006/03/27(月) 09:27
>>689
1/5の琉金にビビッてる三代目プレスリーちゃん、超、愛すべきキャラですね!かわいい(*≧m≦*)
三代目は今、何pくらいなんですか?

693 : 名前:ピッコロ 投稿日:2006/03/27(月) 13:21
かんなさん、きっと楽しい旅になりますよ。市役所マップに各店の電話番号も記載してあるので迷ったら問合せも出来ます。ゆっこママさん、琉ちゃんは落ち着いてきてるようで良かったですね。まだお風呂で、大きい方・・・はないのですが、いずれ湯舟が黄色になっちゃいそうですね。覚悟します(笑)。ベビーカーデビューしましたよ〜。既に電車にも乗ってます。意外と振動?でよく寝るんですね。
悠々さん、オムツを外す解放感でしょうね、きっと。謙信は睡眠武将からオシッコ武将になり、夜泣き武将になりそうです。それから最近、妻が難産で帝王切開だったのですが、傷口が少し痛みがあるそうで心配しています。

694 : 名前:キャリコ 投稿日:2006/03/27(月) 15:16
>>690,691 ひとみさん
アドバイスありがとうございます。黄色の農業用コンテナ使用は阻止し、舟は地べたに置いてあります。
せっかく外部フィルター使うなら「ガーガーガー」なしにいつも気持ちよく回って欲しいし。うむむ。

>>693
ピッコロさん、いつもほほえましく読ませて頂いています。
帝王切開の傷口、私は運悪くヤブ医者だったのか感染を起こし、その後数年間シクシクしました。
けっこう高齢出産でしたし。お若いお母様はすぐ回復しますよ。大丈夫!

695 : 名前:エンツュイ 投稿日:2006/03/27(月) 20:34
キャリコさん>
エーハイムのクラシックシリーズだったら、水中フィルターとして使える位防水機能がしっかりしてるので、呼び水の時は水中に沈めればエアー抜きが簡単にできますよ!
私は以前、水中フィルターとして使ってました。

696 : 名前:かんな 投稿日:2006/03/27(月) 22:03
692:ゆっこママさん、3代目は、今計ってみると17cm程でした。無理に大きくせず、自然に大きく育ってくれたらいいなぁと思っています(^-^)そうそう、琉ちゃん、元気になったようで、安心しました。よかったですね♪
ピッコロさん、ありがとうございます。4月上旬に予定しているので、無事帰ったら、また皆様にご報告しますね。

697 : 名前:キャリコ 投稿日:2006/03/27(月) 22:23
>>695 エンツュイさん
外部フィルターを水中に沈めてエア抜きとは裏技ですね。
水中フィルターとして使う度胸はちょっと。万一漏電したらえらいことに…。
クラシックシリーズは使ったことないんです。ドラム缶とか、定評あるようですね。
今使っているのは2226,2228(2226のヒーター付き、廃番品)です。
ヘタに自作するより安上がりかなあ。。やっぱ外部フィルターかなあ…。
ボカシ堆肥用バケツ(中カゴとコックつきバケツ)を見て「これだ!」と思ってアイデア温めてたんですけど。。

698 : 名前:ゆっこママ 投稿日:2006/03/27(月) 22:52
ピッコロさん、かんなさん、琉のことを気にかけてくださり、ありがとうございます<(_ _*)>
17cm!!大きいですね。かんなさんに大切にされて長生きしていれば、きっと自然に大きくなりますね(^^)
>>693
うちのチビどもも車に乗ると寝ていますよ!エンジン音と振動が胎内記憶を呼び戻すのかしら?・・と勝手に思っています(笑)
奥様、心配ですね。難産の上に帝王切開だったのですか?私も長男のときには促進剤で25時間陣痛にうなされ、出産後は痔のような痛みに悩まされました(;^_^A
義妹が帝王切開でしたが、やっぱりしばらくの間シクシクするって言ってました。でも、お母さんが倒れたりしたら家中が大変なことになるので無理をしないで、早めにお医者様に行くとか、対処された方がよいですよ。なんでもなければ、安心ですしね(^^)お大事に。

699 : 名前:エンツュイ 投稿日:2006/03/27(月) 23:18
キャリコさん>
クラシックシリーズでも、大型のタイプでポンプとろ過層が別々のタイプは凄くいいですよね。
水中フィルターに出来るのは、クラシックのポンプとろ過層が一体になってるタイプ!
漏電の話は、まだ聞いた事がないです。
自作するなら、水中ポンプを利用すれば比較的に安上がりかも(^^;)
水量を求めると、結構高くなりますね。

700 : 名前:らんぴー 投稿日:2006/03/27(月) 23:29
ウチの近くの人が自作していましたがポンプは浄化槽の中古を使っていました。私には仕組みがさっぱり分かりませんでした(^_^;)


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]