-
01
: 名前:m◆bMOo3tbI 投稿日:2005/07/15(金) 05:51
- さて皆様、今年も毎夏恒例『第3回うち金1000レス祭』を開催いたします!
ルールは簡単
・とにかくレス数1000を目指す
・一人一日5件まで書き込み可能
・キリ番とったらラッキー!みんなで祝福してあげましょう
・書き込む内容はフリー。ただし飼育相談は飼育相談室へどうぞ
・間違えて6件書き込んでしまったら、次の日4件などで調整して下さい
・あとで集計とりますので「金魚好き」さんは「金魚好き@〜」にしていただけるとありがたいです
では今年もはりきって書き込んでいきましょう…スタート!
-
451
: 名前:コデメ 投稿日:2005/08/05(金) 23:59
- >444 みどりがめさん
キリ番おめでとうございます。
私の場合、お盆休みなど帰省の度に
金魚の調子が悪くなって、何匹か☆にした苦い経験から
暑い時期は絶対家を空けない事に決めました。
なので、今年も人の減った都内近郊をのんびり散策です^^。
-
452
: 名前:みどりがめ 投稿日:2005/08/06(土) 00:01
- mさん緒方さん
ありがとうございます
今気がつきました
今日の1番のり♪
-
453
: 名前:みどりがめ 投稿日:2005/08/06(土) 00:03
- おや?
私の携帯の時計と数秒ずれてる。
ジャストに投稿したのになぁ?
今日の2
-
454
: 名前:コデメ 投稿日:2005/08/06(土) 00:04
- >445 ぴんぽんぱ-るさん
はじめまして^^。
小田急のお店って1年位前に1度閉店して
最近又オ−プンしたらいいですけど
行かれたんですね〜。
ミュ−ズがいたんですか--。
私もそのうち覗いてみようかと思います。
-
455
: 名前:m◆bMOo3tbI 投稿日:2005/08/06(土) 00:08
- >>449
あ、本当だ。
意図したわけではないですが、それだけに不思議です。
それにしてもよくお気づきになりましたね。
今日の1
-
456
: 名前:TK◆P9lf9TtM 投稿日:2005/08/06(土) 00:24
- 過去の1000レスを全部読んでみた。
結構面白い。
-
457
: 名前:TK◆P9lf9TtM 投稿日:2005/08/06(土) 00:26
- 特に「次は『独りでレス1000を目指すスレッド』だ!」がよかった。
-
458
: 名前:TK◆P9lf9TtM 投稿日:2005/08/06(土) 00:27
- そろそろ眠くなってきたのでおやすみなさい。
3回目
-
459
: 名前:みどりがめ 投稿日:2005/08/06(土) 02:04
- 私も1000レスを全部読んでみました。
梅雨・台風・料理・値上げ・地震・病気・セミの観察・転職・転勤・花火・お祭り・ガラクタ制作…
皆さん色々ありますね〜
1000レス達成の頃には秋の気配かな?
夏って短いですね。
今日の3
-
460
: 名前:流れ星LUCK! 投稿日:2005/08/06(土) 09:37
- みなさん、おはようございます。仕事から今、帰ってきました。!!ツカレタビイー
(^0^)
5日ぶりに金魚にあえたよ(毎週、毎月、毎年でーす。)
さっそく、自動餌器に餌をいれよう。(毎週、毎月、毎年、土曜日、朝の仕事)
それと、私も朝ごはん、何食べよう。
あれ、あれ、この上記文面は、、、、、
>322:投稿日:2005/07/30(土) 07:43 とおなじだ。。今週も同じか。。。
それと、、、ワーーー。
もう460代レスなの・・・・7日間で140レスにふえてる。。。スゴイ、スゴイ。。」
今年の毎夏恒例『第3回うち金1000レス祭』もあと、わずかで達成だ!!
(^0^)
1000レス達成の予想日でーす。7日間で140レス(1日20レス)なので・・・・ケイサンして。。。
現在460レスなので。。。
8月13日:600レス→→8月20日:740レス→→8月27日:880レス→→9月3日:1020レス・・オーバーだ。
バックして、、、バックオーライ、バックオーライ、・・・ヨシ
*****09月02日(金)***** 1000レス達成予定でーす。。。アタルカナ、アタレ、アタレ、、、それと宝くじも・・・
>459:みどりがめ さまへ
1000レス達成の頃には秋の気配かな?{私も、そう思う。。そのとうりでーす)
本日の1(ワン、ワン、・・・)
-
461
: 名前:みどりがめ 投稿日:2005/08/06(土) 14:15
- 今 大阪は雷雨です。
家のワンコも雷が怖くて二階に上がってきました。
仕方がないなぁ〜
今日だけ特別だよ(*^-^)b
と 言い聞かせていると いきなり停電!クーラー消えた!ビデオの予約が飛んだ!水槽は…君たちはノンキだねぇ(^_^;
-
462
: 名前:みどりがめ 投稿日:2005/08/06(土) 19:04
- 明日はピンポン掬いで知り合った方と○○氏と一緒に研究会です。
濃いお話が聞けるといいな♪
今日の5でした
またあした(^-^)ノ~~
-
463
: 名前:にが瓜 投稿日:2005/08/06(土) 21:21
- 今朝の挨拶その@
ランチュウ編
「はろ〜♪今日もお元気でちゅかぁ? 元気でちゅねぇ。 は〜い、ごはんねぇ。よしよし。」
-
464
: 名前:にが瓜 投稿日:2005/08/06(土) 21:24
- 今朝の挨拶そのA
♂和金一匹飼い編
「う〜。。。そんなにあばれなくていいから。お前はいつも元気だなぁ。はいよ。分かったよ。」
-
465
: 名前:にが瓜 投稿日:2005/08/06(土) 21:27
- 今朝の挨拶そのB
♀和金・主文金編
「おはよ〜♪体に異常はないかな?(泳ぎが激しすぎてよく分からない)まぁいいや。ほい。よくお食べ♪」
-
466
: 名前:にが瓜 投稿日:2005/08/06(土) 21:28
- いつもこんな感じで独り言いいながらエサやりをするけど、文字にすると変なの。
-
467
: 名前:にが瓜 投稿日:2005/08/06(土) 21:31
- 今日はお仕事だったので、明日水換えします。
今日はよく眠れそうです。
-
468
: 名前:流れ星LUCK! 投稿日:2005/08/06(土) 22:43
- みなさん、こんばんわ。
プールし夕食会し今、帰ってきました。!!ダブルのツカレタビイー
本日も、暑く、気温30度以上だ、プールに行ったが、いつも、人人・・・・多数いた。。
途中、雷雨があったが、すぐやみました。。。
ところで、
>461:みどりがめ さんへ
いきなり停電!あったの!!!水槽(金魚など)大丈夫でしたかあー。(何時間停電したの?)
長時間停電があると、夏季節は、水槽内の水温上昇や金魚室内の上昇がおこりますよ。。。***タイサクヒツヨウ***
(^0^)
私は、無停電装置があります。停電すれば、自動的にDC電池(蓄電池)からAC電源に変換する装置。
停電しても、大丈夫V(ブイ・・・ブイ)・・・・でも、長〜時間停電は、心配でーす。。。
話変わるけど、
>463:にが瓜さん・・・・>467:にが瓜さん・・・・連続5レンチャンですね。。。
私も、金魚たちに、挨拶してますよ。。。金魚たちに名前までつけ、挨拶してマース。。。
本日の2(ツウ、ツウ、・・・ダブル)
-
469
: 名前:TK◆P9lf9TtM 投稿日:2005/08/07(日) 00:04
- 本日の1
おやすみなさい。
-
470
: 名前:コデメ 投稿日:2005/08/07(日) 00:10
- 今日も暑かった・・・・。
冷房の効いた室内にいても
ベランダ側は空気がムワッとしている・・・。
いつまで続くか、熱帯夜!
-
471
: 名前:コデメ 投稿日:2005/08/07(日) 00:14
- >463〜465 にが瓜さん
わかります、その区分け?の感覚(笑)。
どうしても「らんちゅう、出目金系」には
甘々になってしまう・・・^^。
私もプクちゃんには怪しい言葉使いです(笑)。
-
472
: 名前:みどりがめ 投稿日:2005/08/07(日) 00:32
- >>468流れ星RUCK!さん
家の辺りは停電と言っても数秒で復旧するので大丈夫(b^-゜)
でも今回は変電所に落ちたのか、いつもより長くて2分ほどでした。
心配して下さってありがとです♪(*'-^)-☆
>にが瓜さん
あはは!家も言ってます。
『は〜い ご飯だよぉ〜♪』
『こっちにも残ってるよ〜』と水槽をコンコン☆
ただ眺めている時も『可愛いねぇ〜 綺麗だね〜』
って。(^_^;親ばかですね(笑)今日の1
-
473
: 名前:にが瓜 投稿日:2005/08/07(日) 07:15
- >>468
5連チャンなのは、家のパソコンを覗く時間が一日30分位で、パラパラ書き込みするのは面倒くさいからだし、一日5回まで書き込んでいいってルールにあるからだぴょ〜ん。
それに去年は割りとバ〜っと連続で書き込みする方が多かった気がします。
-
474
: 名前:にが瓜 投稿日:2005/08/07(日) 07:16
- 「カメン○イダー響鬼」って面白い。。。
-
475
: 名前:にが瓜 投稿日:2005/08/07(日) 07:18
- ゆうべは沢山寝るぞって思ったけど、早く目が覚めちゃったので、今日は珍しく午前中に水換えができる♪
-
476
: 名前:にが瓜 投稿日:2005/08/07(日) 07:21
- んで時間があるから、こそっとホームセンターへ行って出目たんでも眺めてこようかな。
-
477
: 名前:にが瓜 投稿日:2005/08/07(日) 07:28
- 11日に姉が帰ってくる。このくそ暑い名古屋に。今年は暑いから2泊するだけらしいけど、暑いのが嫌だったら帰ってこなくてもいいのにねぇ。
って私って冷たい妹。
-
478
: 名前:流れ星LUCK! 投稿日:2005/08/07(日) 18:25
- みなさん、こんばんわ。
今から、仕事場へいきます。!!(JRの出発時刻まで、まだあるなあ。。。)
(^0^)
また、また、今週も5日(月〜金曜日)間不在で、仕事だ−。(毎週、毎月、毎年でーす)
金魚、自動餌器、室内換気扇、水槽ファン、エアーポンプ、水温、水位、などすべて「「確認よし!!」」
では、仕事場にいくぞ、。。。。{ひと言:早くお盆の週こないかなあ。。。。}
また、また
>357: 投稿日:2005/07/31(日) 19:47と同じ文面だあーーー。
(*^O^*)
今日は、朝から忙しいかった。(来週、お盆なので、先祖の墓「掃除」にいきました。(草、草、たくさん除草したよ。****ツカレタB(ビイ---)****
ところで、
>474:にが瓜 さんへ
わかりました。家のパソコンを覗く時間が、「1日30分位」ですかあ〜。
私は、仕事場には、パソコンもないし、NTT電話回線もないので、家に帰宅している間、デスクパソコン(インターネット)を覗いてます。(ほとんど土曜と日曜日でーす)。
(パソコン(インターネット)はNTT電話回線(有線)必要なので!! )
移動パソコンあるのかなあ〜(JR乗っても、インターネット見えるパソコン)
>それでは、みなさん失礼します。。。(金魚情報サイトの雑談室見るのも・・・5日後かな。。サミシイ--)
本日の最後の1(ワン、ワン、 キャン、キャン〜) バイ、、バイ、、、。
-
479
: 名前:みどりがめ 投稿日:2005/08/07(日) 19:55
- >>427にが瓜さん
家も見てます♪
適度にボケてて面白いですね(^-^)
今日は立派なウオジラミを見てきました。インパクトが有りすぎて教えてもらった事が全部飛びそうになりました(笑
今日の2
-
480
: 名前:みどりがめ 投稿日:2005/08/07(日) 22:13
- 春の終わりにトリプル発病をして相談室に駆け込んだっけ
あの頃は水併せも導入のやり方も金魚の品種が沢山あることも知らなかった。
くどい位に質問した私に根気よく教えて下さった先輩達。
何とか完治させたときは嬉しくて水槽の前で何時間眺めたっけ
先輩達のようになりたくて過去ログを読みあさり、憧れの人が数人出来た。
初心者なのに無謀にも土佐を飼い始め、いきなりメールで飼い方を質問したね(笑)3
-
481
: 名前:みどりがめ 投稿日:2005/08/07(日) 23:19
- ある日、憧れの○○さんから突然メールをいただいた。
驚いたけど嬉しかった〜
その方のおかげで他の憧れていた方々と次々に交流するようになった。
そしてぴんぽんを飼い始め、またまた知り合いが増えた。
どこまで広がる友達の輪!
そのうち意外な誰かと繋がりそうです(笑
ね♪○○○○さん(^-^)
いつか相関図を作ろう…きっと凄いのが出来るよ。
今日の4でした
-
482
: 名前:コデメ 投稿日:2005/08/08(月) 02:26
- やっぱり、おみくじの凶はそのままの意味かも?
必要な物はいろいろと無くなるし
なんだかついていない・・・・。
でも、負けないゾ。
それでは、皆様おやすみなさい。
-
483
: 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2005/08/08(月) 09:03
- >>478
行ってらっしゃい!
また来週
今日の1
-
484
: 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2005/08/08(月) 09:04
- 昨年は5個消化するだけの書き込みがほとんどっしたが
今年は中身が有って楽しいです
次回もこんな感じがいいな
今日の2
-
485
: 名前:みどりがめ 投稿日:2005/08/08(月) 11:20
- 今日は朝から買い物に行きました。
なんと!松茸の初売りをしていました。
桃の横には早生みかんとスイカの切り売りが並び、季節感が無いレイアウトでした。
このコーナーだけ初秋かも?
今日の1
-
486
: 名前:みどりがめ 投稿日:2005/08/08(月) 11:26
- でも桃好きの私は秋の味覚をみつけると
「桃の季節が終わっちゃう!今の内に堪能しなきゃ!」と買ってしまう。
晴天続きで果物の糖度が増していますね。
スイカも糖度12だったので 半分買っちゃいました(^-^)
今日の2
-
487
: 名前:コデメ 投稿日:2005/08/08(月) 11:28
- >484 緒方さん
そうですね、いろいろなお話が読めて
とても楽しいですよね^^。
ウチ金っていいですね。
金魚が大好きってことだけで
たくさんの人が集っていて。
-
488
: 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2005/08/08(月) 18:25
- >>486 みどりがめさん
個人的にスイカかなり好きで、今年もかなり食べました
安くなるの待って1個単位で買います
今年は既に6個食べました
職場でスイカ好きと言う人は初めてと言われました
もしかしたら、珍しい?
今日の3
-
489
: 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2005/08/08(月) 18:27
- >>487 コデメさん
自分も楽しませてもらって且つ、楽しんでもらっている様で
サイト運営していて良かったです(^o^)/
今日の4
-
490
: 名前:コデメ 投稿日:2005/08/08(月) 19:47
- >489 緒方さん
こちらこそ、素敵なサイトを立ち上げて頂いて
本当に感謝の気持ちでいっぱいですm(_ _)m
そろそろこの夏の1000スレも
折り返し地点ですね^^。
予想通り、お盆明けの頃には
次の企画の内容or冬の1000スレについて
盛り上がって終了するのでしょうか?
-
491
: 名前:みどりがめ 投稿日:2005/08/08(月) 21:15
- >>488緒方さん
私もスイカ好き♪
丸ごと買いたくても冷蔵庫に入らないから我慢しています。
甘いスイカの選び方は
・まん丸
・緑と黒の線がはっきりしている
・ヘタが枯れている
・叩いた音が鈍くない
だそうです。
雨の後は水っぽくなるので、今が一番美味しいかもしれませんね(^-^)
今日の3
-
492
: 名前:みどりがめ 投稿日:2005/08/08(月) 21:23
- 桃は大小に関わらず、種の大きさが同じだそうです。
大玉は実が多いから高いらしい。
甘い香りがしないのは美味しくないですよ。
食べる直前に冷やすといいのですが、冷蔵庫に入れたままだと甘さが減るそうです。
追熟しないからよく熟れたのを選んで下さいね♪
今日の4
-
493
: 名前:にが瓜 投稿日:2005/08/08(月) 21:24
- スイカといえば、うちの店のモーニングセットでもれなく付いてきます。
夏はスイカばっかり。
近くの果物店でごろんごろんと仕入れてきます。
-
494
: 名前:にが瓜 投稿日:2005/08/08(月) 21:26
- 小さい頃、うちの畑でとれたスイカを毎日うっとおしい程食べさせられたおかげで、今は積極的には食べたくない派です。
-
495
: 名前:にが瓜 投稿日:2005/08/08(月) 21:27
- 今は作る人(祖父)も、食べろという人(祖母)もいないので寂しいような、気楽なような。
-
496
: 名前:にが瓜 投稿日:2005/08/08(月) 21:30
- 我が家の地方ではお盆といえば8月を指しますが、故人を偲ぶいい習慣だなぁってしみじみ思います。
-
497
: 名前:みどりがめ 投稿日:2005/08/08(月) 21:31
- >>493にが瓜さん
わ〜いリアルタイムだ♪
スレ回数を残しておけばよかった〜(>_<)
スイカが付いてくるなんていいな〜
いつかは名古屋のモーニングセットを食べてみたい。(小倉が付いてくるやつ)
今日は終了
-
498
: 名前:にが瓜 投稿日:2005/08/08(月) 21:44
- 今日は母が高熱を出して寝込んでしまったので、これから喫茶店の掃除とかもろもろいたします。
出来ない事は明日、叔母が朝来てからやってくれると思いますので、やれる事だけですが。。。
(アイシングの仕方を知ってて良かったです。)
-
499
: 名前:m◆bMOo3tbI 投稿日:2005/08/08(月) 21:57
- 今夜はなんだかとても眠い。
おやすみなさい。
-
500
: 名前:m◆bMOo3tbI 投稿日:2005/08/09(火) 07:57
- 折り返しターン!
|