BBS:尾びれ
BBS:尾びれ

うちの金魚BBS飼育相談室9[0529:尾びれ]
ページ:1-12 
1: 尾びれ
01 : 名前:にゃんこ 投稿日:2016/02/13(土) 12:58:05
こんにちは。 コメットを飼っている小6です。
かなり前からなのですが、コメットちゃんの尾びれが、切れている、というか、裂けてしまっているんです。別に、尾ぐされ病ではなく、直ってきたな〜と思っているとまた切れてしまいます。
飼育環境は、横30センチの水槽に、体長8センチ弱のコメット1匹、ろ過装置は、外掛け式ろ過装置です。水槽アクセサリーは、にせ水草(高さ7センチくらい)のみです。
見た目も悪いし、コメットちゃんも痛いのではないのかと思うので何とかしてあげたいのですが、どうすればいいんでしょうか。予防法や、アドバイスなどをよろしくおねがいします。

02 : 名前:しげ@管理人◆NtlIEthI 投稿日:2016/02/13(土) 16:51:32
>>1
こんにちは
金魚の尾が切れてしまうのは白点病、尾ぐされ病とかの病気もありますが、怪我でもなる事があります。
治っている途中で切れてしまう場合は、病気の再発の場合もあると思いますが、そうで無い場合には
強く泳ぐ事等で切れてしまうのではないかなと思います。
残念ながら、確実に再発を防止する方法を知りません。
できる事はなるべく驚かしたりして強く泳ぐ必要がない様に注意するぐらいしかできないかなと思います。
痛みは多分無いと思いますよ。
魚には痛覚がないと言われていて痛みは感じない様です。

03 : 名前:にゃんこ 投稿日:2016/03/01(火) 15:03:57
尾びれにごまつぶぐらいの比較的大きい白い点ができてしまいました。点の大きさからみて白点病ではなく、虫が付いている、というのでもなさそうです。
くっきりしたかんじではなく、なんとなーくぼんやりした点です。この点は、3日前くらいからできていて、今のところ1個です。
ぼんやりした点なので、水カビ?とも思っています。金魚の様子はいつも通り餌も食べています。

04 : 名前:しげ@管理人◆NtlIEthI 投稿日:2016/03/01(火) 15:09:23
>>3
こんにちは
尾ぐされ病も尾の途中につくと、丸っぽい感じでふやけて盛り上がった感じになりますが
そんな感じじゃないですか?
モヤッとした形で、表面に生えてる感じだったら、水カビ病かもしれませんね。
病気だと思われる様(病気っぽいですが)、絶食して治療した方が良いと思いますよ。

05 : 名前:にゃんこ 投稿日:2016/03/02(水) 12:50:12
ありがとうございます!
確かになんとなく盛り上がった感じです。
水カビ病も、尾腐れ病もメチレンブルーで治るみたいなのでやってみようと思います。
ちなみに、今家にあるメチレンは、すくなくとも5年以上前の薬なのですが、効き目はあるでしょうか?(祖母の家からもらったやつなので詳しく何年前のだかは分からない)
効果ないといけないので、とりあえず塩でも入れておけば大丈夫ですか?

06 : 名前:しげ@管理人◆NtlIEthI 投稿日:2016/03/03(木) 11:22:40
こんにちは
メチレンブルーですが、保証はしかねますが、色が抜けてなければ多分、大丈夫だと思いますよ。
良く振って使ってください。

07 : 名前:にゃんこ 投稿日:2016/03/03(木) 12:39:46
ありがとうございます。
色は全くと言っていいほど抜けていないので、使ってみます。

08 : 名前:にゃんこ 投稿日:2016/03/07(月) 16:49:55
メチレンブルーを水替えのついでに(新しく入れる水に規定濃度になるようにとかしいれて水槽にいれる感じです。 ほんとは薬浴用水槽でやるものですが、薬浴用水槽を置くスペースが全くないので(-_-;))入れたのですが、(日記番参照)ろ過装置をまわしっぱなしにしてしまったせいか、水の色が透明になってしまいました。(-_-;)
色がなくなってしまっても効果はあるでしょうか?? ろ過装置のろ過材には活性炭が入っていますが、ろ過材はたぶん1〜2か月変えていないので、活性炭の効果はなくなっていると思います。
効果が無くなっているようであればどうすればいいでしょうか??
おねがいします<(_ _)>

09 : 名前:しげ@管理人 投稿日:2016/03/07(月) 19:28:40
>>08
こんにちは
メチレンブルーですが、色が薬効成分なのでろ過された場合には、効果は期待できません。
多めに水替えして規定量のメチレンブルーを再投入されるといいと思います。
その際には、濾過器は止めてください。普通の綿でもろ過される物です。
また、日光(光)でも無効化しますので、直射日光等の強い光が当たる場所に水槽がある場合には、何かを置くなどして直射日光を当たらない様にしてください。
ろ過装置や直射日光であっという間に無効化します。比較的安い部類の薬品ですが、もったいないです。

10 : 名前:にゃんこ 投稿日:2016/03/08(火) 16:08:12
分かりました。
この後再投入してみます。

11 : 名前:にゃんこ 投稿日:2016/03/11(金) 16:58:04
再投入して、ろ過装置はまわさず、投げ込み式をろ過装置のろ過材を入れないままつかって、(つまり、下の砂利が入っているだけの状態。エアーストーンなくしたので、仕方なく。)エアーを送っていたんですが、また色が無くなってしまいました!
砂利に、メチレンブルーの青色が付いてしまってる感じ、というか、砂利が青く染まりました。(-_-;)
砂利は、『苔が出ない!』みたいな商品を3年くらい使っているのですが、それがいけなかったんでしょうか?
それとも、投げ込み式のろ過材を入れないでエアーを送っていたやつがいけなかったんでしょうか?
日光のガンガン当たるようなところには置いておらず、半日陰って感じです。
一応、また再投入しておきます。

12 : 名前:しげ@管理人◆NtlIEthI 投稿日:2016/03/11(金) 17:40:10
>>11
こんにちは
放置しても徐々に薄くなる物だとは思いますが、3日程度で透明となると何らかの原因があると思います。
メチレンブルーの薬効は5〜7日程度の様です。
活性炭やゼオライト等の吸着する物があると当然薄くなると思います。
砂利も染まりますので、染まった分だけは減ったと考えて良いと思います。
苔が出ない薬品と化学反応を起こす可能性は否定できませんが、ちょっと分かりません。
苔が出ない薬品ってあまり評判が良くないのでせめて治療中は中断しませんか?

治療中の水質の悪化も治らない(悪化する)原因となりえますので、1週間ぐらい水替えしていないのでしたら
追加投入する前に水換えした方が良いんじゃないかなと思います。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]