-
01
: 名前:くまちゃん 投稿日:2012/11/01(木) 09:43:44
- はじめまして。
どうしたら良いのか分からなくて・・・ご指導お願いします。
4日前に琉金2匹・出目金2匹を購入しました。
昔も金魚を飼っていたので、放置していた水槽(砂利も少し有る)を掃除し、
砂利を少し足してカルキ抜きをし、
フィルターは外掛け式ろ過装置を新しく買いました。
水槽の大きさは『幅60×奥行34×高さ34cm』です。
次の日に琉金2匹が白点病にかかっていました。
夜遅くに気づいたので薬を買いに行けず、次の日に対策する事に決め、
その日はそのままにしました。
ネットで調べて見たら、初期だと唐辛子が利くと書いてあったので、
唐辛子を入れ、ヒーターで28℃まで暖めました。
店員さんがいきなり28℃に設定しても大丈夫だと言っていて、
そのまま言う事聞いてしまいました・・・。
水温を22℃から28℃まで一気に上げてしまい、
みんな底の方で動かなくなり、口をパクパクしています。
結果、次の日に琉金が1匹死んでしまいました。
白点病にかかっていたもう1匹は、白点がなくなりました。
・・・完治したと思って良いのでしょうか?
今はみんな元気がなくて心配です。
餌を入れた時は反応しないのですが、
しばらく経つと3匹とも食べています。
どうしたらよいのでしょう?
-
02
: 名前:しげ@管理人◆NtlIEthI 投稿日:2012/11/01(木) 14:09:48
- >>1
こんにちは
白点病が発症した原因は元から持っていたか、立ち上げ直後の水槽なので
水質が悪化して発症したかのいづれかかなと思います。
加温については、そのぐらいの設定温度であれば、多分問題無いと思います。
60センチ水槽の水量で、普通のヒーターで加温する分には、金魚に影響を与えるほどの
急激な水温変化は与えられないと思います。
白点病については、見えなくなってから一週間程度は治療を継続してください。
以下のページの説明が分かりやすいですが
http://www9.plala.or.jp/n-hiro/hakuten.html [source] [check]
発症後、一旦魚体から離れてシスト化します。
その後、孵化します。その後に再度、魚体について発症します。
高温の場合、繁殖できない様でその為に加温します。
加温を継続していれば、繁殖できなくなり結果として白点虫がいなくなります。
なので、繁殖の1サイクル以上は継続しないとシスト化して残っている白点虫が孵化して再発します。
28度で一週間程度継続すれば良いと思います。
また、その間は絶食を強くお勧めします。
見えなくなれば、もう一息だと思います。頑張ってください。
-
03
: 名前:くまちゃん 投稿日:2012/11/01(木) 15:20:24
- お返事有難うございます!
1週間絶食で様子を見て見ます。
掃除は1週間後にした方が良いですよね?
その際は、砂利も洗った方が良いでしょうか・
-
04
: 名前:しげ@管理人◆NtlIEthI 投稿日:2012/11/01(木) 18:17:47
- >>3
こんにちは
掃除というのが良く分かりませんが、砂利などは気になる様でしたら、洗った方がいいかも知れませんね。
自分は気にしませんが。。気にされる方は、全部天日干しされる様ですね。
あと、1週間経過しなくても水質がダメそうなら迷わず水換えしてくださいね。
-
05
: 名前:くまちゃん 投稿日:2012/11/01(木) 19:30:37
- わかりました!
丁寧にありがとうございます。
金魚の様子が
また変わりました…
今度は出目金2匹が
白点病のようです…
このままの状態で良いのでしょうか?
薬を入れた方が良いですかね?
-
06
: 名前:しげ@管理人◆NtlIEthI 投稿日:2012/11/02(金) 17:22:05
- >>5
水質を良く維持して、28度に加温して
出来ればメチレンブルー等の薬品を使った方がいいと思います。
メチレンブルー自体は比較的安い薬品だし便利なので、1本持っててもいいと思いますよ。
ただ、水槽などが染まりますので、染まって困る物には使わない方がいいと思います。
あと、メチレンブルーを使っている最中はろ過器を止めてください。薬品が普通にろ過されてしまいます。
|