-
01
: 名前:コロン 投稿日:2011/05/19(木) 17:59:24
- こんにちは 初めまして☆
色々探したのですがなかなか明確な答えがみつけられず
書き込みます。
金魚を飼おうと思っています。
60cm水槽に水をはって 濾過器を回して一週間ほど経ちます。
今金魚は1匹もいません。
なので水泡眼と出目金を一緒の水槽で飼いたいと思っています。
好きだからです。
最初はコメットとかのがいいんじゃないかとも思ったのですが
金魚はうまくすれば長生きだから好きなのを飼った方がいいよって
ショップの人に言われて・・・それで好きな方を飼う事にしたんです。
そこで 管理人様や金魚に詳しい方や水泡眼が好きなかたにアドバイスをいただきたいんです。
・上部フィルターを使用していますが 吸い込み口にホッペが吸い込まれると
聞いたことがあります 上部フィルターはダメだったのでしょうか?
吸い込み口をスポンジでも巻いた方がいいと見たこともありますが、スポンジって
台所用のもの買ってきて・・・でいいのでしょうか?
・スポンジを吸い込み口に巻くことによって フィルターの意味がなくなるって
事はありませんか?
・あと、何も居ない水槽に初めて金魚をいれるのであっても トリートメントはした方が
良いのでしょうか?
・水泡眼の飼育はやっぱり難しいのでしょうか?
初心者でお恥ずかしいのですが よろしくお願いします。
-
02
: 名前:しげ@管理人◆NtlIEthI 投稿日:2011/05/20(金) 11:56:53
- >>1
こんにちは
金魚の種類ですが、和金系のは比較的丈夫ですが
水泡眼や出目金もそんなに弱い品種じゃありません。
欲しくて飼った金魚じゃないと、後々後悔すると思いますので、
自分も飼いたい金魚を飼うほうがいいと思います。
水泡眼の水泡がフィルターに吸われてというのはたまに聞きます。
そうそう吸い込まれるとも思えませんが、気になるならスポンジを吸込口に
巻くのは有効だと思います。
普通のスポンジを加工して、水の流量を保持するのはちょっと難しいかと思います。
スポンジフィルター用のスポンジがうまく付くタイプの上部濾過も多いので
吸口のパイプの太さを計ってみて付きそうなのをアクアリウムショップなんかで探して
見るといいかなと思います。
ちなみに、こんなヤツが何種類か売ってると思います。
http://0url.info/rx51r1w5 [source] [check]
あとトリートメントですが、薬品を使ってのトリートメントをするなら水槽外でやった
方がいいかと思います。食塩浴でやるなら、最初だし水槽に食塩を投入して水槽でやっても
いいと思いますよ。自分は最初なら、水槽に食塩を投入して水槽で様子を見ます。
でも病気が危ぶまれる感じの固体の場合は、水槽外で薬品を使ってやります。
水泡眼の飼育ですが、難易度の高い品種だとは思いません。
出目金と同程度だと思いますよ。
最初は水質の維持が難しいので、濾過が出来るまで水換えの頻度を多めにして
水質を維持すれば、大丈夫だと思います。
がんばってください。
結構調べられてそうなので大丈夫だと思いますが、水合わせは慎重にしてください。
あと、最初の4,5日は必ず絶食してください。
余談ですが、水だけの水槽を1週間空で回すのは、あんまり意味が無いので
次からは行わないでいいと思います。
糞などの排泄物(バクテリアの餌)がないと、空で回してもバクテリアは、
ほとんど繁殖せず効果はかなり薄いと思います。
-
03
: 名前:コロン 投稿日:2011/05/20(金) 19:06:50
- こんばんは
早速のレスをありがとうございました。
フィルターにとりつけるスポンジがあるとは知りませんでした
自分で作らなければならないのかと・・・・・
あまり器用でないので どうしようかと思っていたところです。
お店で探してみます☆
トリートメントについてですが、病気がなさそうなら水槽でやろうと思います。
水質の維持のために 最初のうちは数日に1回水替えをしてみます。
バクテリアは やっぱり生物がいなかったら意味なかったんですね(^^;)
今後は無意味な事はしないでおきます。
私家は大阪でマンションです。
大阪ってすごく暑くて去年ももうなんて言うか・・・・・・
本当に暑かったです。
なので旅行に行ったり 家族が寝てから誰もいなくなった
リビングがどんなに暑くなるだろうと思うと心配で
クーラーを購入したんです。
金魚にクーラーなんて贅沢だって言われましたが・・・・・・
なので25度に保たれています。
直射日光は当たりませんが、今の時期でも26度超えていたので・・・・・・
ところが・・・クーラーのせいで吸い込み口が二つになってしまい
また水流が結構強くなってしまったように思います。
これでは水泡眼に適さないんじゃないかって思いました。
フィルターも投げ込み式の方が本当はいいのですよね・・・・・
上部フィルターな上にクーラーの水流では やっぱり無理ですよね?
水泡眼・・・・・・・・
金魚にクーラーなんて買うのはおかしかったんでしょうか・・・・・
度々すいませんが よろしくお願いします。
-
04
: 名前:しげ 投稿日:2011/05/23(月) 09:04:25
- お返事遅くなりましたm(_ _)m
金魚にクーラーですが、購入出来る予算があるなら、あった方が良いと思いますよ
私はクーラーを使った事がないので水流の強さが分かりません
上部濾過も同じですが、多少の水流の強さは水を出す方向を水槽のガラス面に向けるとか拡散する様に工夫すればある程度な緩和すると思いますよ
なんとか工夫してみてはどうでしょうか?
最後になりましたが、名前が違うのはでさきから書いてまして、パスワードを忘れてしまいましたので、気にされないで下さい
-
05
: 名前:コロン 投稿日:2011/05/23(月) 14:56:00
- こんにちは
お忙しい中本当にありがとうございました。
私は頭が悪いのかそんな事も気づかなかったのか・・・と思いました。
クーラーの水の吹き出し口をやや下に
上部フィルターの水の出口をガラス面に向けました。
これでだいぶんよくなったと思います。
クーラーもせっかく買ったので活用したいと思います。
やっぱりずっと同じ温度ですごいです。
今の時期でも部屋を閉め切っていたら26〜27度になっていたんです。
とても勉強になります。
また相談させていただく事もあるかと思いますが、
よろしくお願いします。
-
06
: 名前:しげ@管理人◆NtlIEthI 投稿日:2011/05/24(火) 11:24:43
- >>5
余談ですが、
急激に上がると問題ありますが、徐々に上がる場合32度とか33度ぐらいだったらいけますよ。
ただ、帰ってきてエアコンなどで急激に冷やすと白点とか出やすいですが。。
-
07
: 名前:コロン 投稿日:2011/05/25(水) 17:08:18
- こんにちは
ご丁寧にありがとうございます。
我が家はリビングに水槽を置いていますので どうしても
夏場はクーラーを使ってしまいます。
なので 寝る時間になったり外出時には猛烈に暑くなり
誰かが居るときは涼しいと言う状況になり 温度差が結構でるのでは
ないかと思っています。
なので 贅沢なのですが水槽クーラーも役立つのかなって思って
大事に使っていきたいと思います。
水泡眼 お迎えしました!
ぷりぷり泳いですごく可愛いです。
フィルターには教えていただいたカバーを付けてガードしています。
今度こそはと半日かけて水あわせをして水槽に入れました。
そしてトリートメントに塩を投入中なのですが・・・
お店の人に「病気の治療だったら0.5%は必要かもしれませんが
予防のためとかトリートメントだったら 60cmの水槽で
25gくらいの塩でいいよ」って言われたんですが・・・・・・
本当でしょうか・・・・?何気にアルバイト風の若いお兄さんで
何となく不安なような・・・・・・
今のところ全部で15gぐらいお昼からずっと徐々に入れてます。
お兄さんによるとバクテリアも25gぐらいの塩では死なないし
水草も枯れないから 病気でもないのにあまり入れなくてもいいよ
って事だったんです。
バクテリアや水草の大丈夫な塩加減ってどのくらでしょうか?
本当にトリートメントなら60cm水槽で25gくらいでいいのでしょうか?
グラムで教えていただけたら助かります。
あまり頭がよくないので(^^;)
よろしくお願いします。
-
08
: 名前:しげ@管理人◆NtlIEthI 投稿日:2011/05/26(木) 13:24:16
- >>7
水泡眼来たんですね。おめでとうございます(^o^/
60センチ水槽に25gの食塩でのトリートメントですが、薄すぎて無意味だと思いますよ。
自分はトリートメントは病気だったら、それを治療する意味を考えて実施するので0.6%で行います。
期待値の無いトリートメントメントだったら、真水でいいと思いますよ。
って事で、0か0.6%をお勧めします。
0.6%の場合、60リットル水槽だと、330g前後ではないかと思います。
入っている水の量に左右されるので、水が入っている所(砂利や上部の水が入っていない場所を引く)を定規なんかで計って
高さ×奥行き×深さ(全部センチメートル)÷1000が水量(リットル)になります。
水量(リットル)×0.6÷100が塩の量(グラム)になります。
塩の投入ですが、自分は全部一気に入れて勝手に溶けるのを待ってる感じですが。
濃度が一気に濃くなるのが気になる場合、3分の1ぐらいを1時間ごとぐらい等の感じで数回に分けて入れるといいと思います。
-
09
: 名前:コロン 投稿日:2011/05/26(木) 16:03:57
- こんにちは
薄すぎで意味ないんですね(^^;)
ペットショップの店員さんっていい加減な人も居るんですねやっぱり・・・
こちらにご相談させてもらってよかったです。
次回からそうさせていただきます☆
と言うのも・・・全く元気がありません。
底に全部の金魚が沈んだまま 数匹は時々泳ぎますが
また死んじゃうんじゃないかと心配です。
水を換えてみようかと思ったのですが、また水質が変わったら
よくないだろうと思ってそのままにしています。
これって明らかに弱っていますよね?
このまま、見守るしかありませんか?
もっと塩を入れた方がいいとか・・・??
数日このままにしておけば元気になってくるのでしょうか?
今のところ外見で病気って言う感じはみられません。
アドバイスいただけたら助かります。
いつもすいません 次々質問してしまって・・・
-
10
: 名前:アジアアロワナ 投稿日:2011/05/26(木) 22:31:59
- 底に沈んでる状態はとても危険です。おそらくエラをやられてると思います。
金魚はとても導入が難しい種類です。理由ですが、サイズの小さい金魚の場合多くはショップで泳いでる段階から病気にかかっている事が多いからです。気休めですがせめて信頼出来るショップで購入する事と、そうであっても病魚と混泳している場合は購入しない。
-
11
: 名前:しげ@管理人◆NtlIEthI 投稿日:2011/05/27(金) 14:00:21
- >>9
アジアアロワナさんのコメントの可能性もあります。
見てないので、断言できませんので他の可能性を書いておきます。
金魚導入直後は、環境に慣れる迄は底でジーとしている金魚も結構います。
その場合は、一週間もすれば泳ぎ出すと思います。
金魚を良く観察してみて、鰓が不自然に動かない(片方だけ閉じっぱなしとか。。鰓が無茶苦茶早く動いているとか。。水面でパクパクしてるとか。。)
のであれば、鰓ぐされ病かも知れませんね。
その場合は、単純に治療するしかないと思います。
治療に関しては以下のサイトに纏めてあるので必要であれば見てください。
http://pw.kingyo.info [source] [check]
水に関しては、金魚を入れたばかりなので換える必要性は薄いかと思います。
気になる様でしたら、濃度0.6%ぐらいになる様に食塩を追加投入するといいと思います。
濃度0.6%の量から先日いれた食塩の量を引いた量をいれればいいと思います。
あと、餌はやっていませんよね?やっていた場合は、しばらく(1週間ぐらい)絶食してください。
もう一つ気になるのですが、どのぐらいの大きさの水槽に、どのぐらいの大きさの金魚が何匹入っているんでしょうか?
慣れるまでは、60センチ水槽だと、10センチぐらいの金魚の場合2,3匹がいいかと思います。
もし、6,7匹以上入っている様だと多いと思います。多い様でしたら結構な頻度(数にもよりますが。。)で水換えしないと
維持が難しいと思います。
もし、病気の場合、導入直後と言う事もあり、持ち込んだ可能性が高いと思います。
お店で金魚が入っていた水がにごってたり、病気の金魚が混ざってたりするショップだったりする場合には
そのお店はおすすめできません。
最後になりましたが、しばらくは金魚をよーく観察して病気を発症しないか注意して観察してください。
もし、病気を見つけたら早期に治療を開始してください。
気づかずに放置してしまうと、治すのが難しくなります。
元気になってくれるといいですね。がんばってください。
-
12
: 名前:しげ@管理人◆NtlIEthI 投稿日:2011/05/27(金) 14:08:55
- 書き忘れましたが、濃度が0.6%ぐらいの食塩浴だと、弱い水草は枯れたり元気がなくなったりしますので
食塩濃度を上げる場合には、水草はだした方がいいと思います。
漬物状態になりかねないです(^^;
-
13
: 名前:コロン 投稿日:2011/05/28(土) 11:05:28
- アジアアロワナさん
レスありがとうございます☆
鰓の病気ってあるんですね・・・どこのショップで見ても元気そうに
みえてしまって 好きなのを買ってしまいます
でも 見るからに白点病とか死んだお魚をそのままにしているのは
見てわかるのでそのショップではさすがに買わないようにしています
金魚ってこんなに難しいとは思いませんでした・・・ちょっと凹み気味です(^^;)
しげさん
金魚の鰓の様子ですが あまり動いていない様な・・・ゆっくり
呼吸しています。動くときは両方とも動いています。
1匹は斜めになっているのでダメかもしれません
慣れていないだけなのか 鰓の病気のも居てるのか・・・
本当に難しいです・・・・
治療方法も読んでおきます ありがとうございます。
昨日から時々泳いでいる金魚さんも居るのですが 基本
ジッとしていますね・・・・・
金魚の数も多すぎたんですね 小さいとついつい買ってしまいます。
気をつけたいと思います。
あと白点病を発見してしまいましたので 家にあったグリーンFを入れました
白い点は1匹に1つみつけただけなのですが。
たぶん白点病だと思います。
弱ってるとなりやすいんでしょうか・・・・・観察は結構長い時間
細かくみていますので みるポイントが合ってるのかは
わかりませんが これからもチェックしていこうと思います。
金魚は可愛く見ていてあきません。
自分がキチンと飼ってあげられていないので 申し訳ない気持ちでいっぱいです。
アジアアロワナさんのお話でもありましたし お店の見分けも
大切だとよくわかりました。
その辺も今後の参考によくみてチェックして買いたいと思います。
売っているから元気って思ってしまうのはよくないですね。
塩の濃度についても勉強になりました。
やっぱり水草に塩はよくないですよね 当たり前の事を聞いてしまいました
金魚に水草は必要だと思ってしまい できれば入れてあげたく思ってしまいました。
まずは元気な金魚を目指して 頑張ってみます。
金魚の夢をみるほど 悩んでしまいました(^^;)
みなさん いつもありがとうございます。
-
14
: 名前:コロン 投稿日:2011/05/28(土) 11:08:18
- あ、書き忘れましたが。
餌はあげていません。
何か白いフンを時々しています。
あと、60cm水槽に5匹住んでいます。
多かったですね・・・・。
-
15
: 名前:アジアアロワナ 投稿日:2011/05/28(土) 13:12:58
- 金魚が好きな気持ち本当に伝わります。私は今は金魚はやってませんが、金魚飼育から入り、小型熱帯魚を経て現在はアジアアロワナを飼育しています。今でも金魚はいいなと思います。固体を飼育するという意味ではアジアなどの大型古代魚などと通じるものがあります。 金魚は難しいと感じたという意味は正解ですし、同じ金魚でもサイズが大きければ大きい程飼育は楽ですよ。ただ小さいサイズの金魚は魅力がありますし、小さなサイズが良いと感じる意味も分かります。試行錯誤しながらも、楽しいアクアが出来る様に頑張って下さい。
-
16
: 名前:しげ@管理人◆NtlIEthI 投稿日:2011/05/28(土) 21:33:48
- こんばんは
なんか調子悪そうですね。絶食しながら様子を見られてはどうかなと思います。
金魚の5匹は、まあ妥当なかずかなとは思います。
多すぎるとは思いませんが、できれば最初は2匹ぐらいから始められるといいかなと思います。
金魚って、意外と水を汚すので少なければ少ないほど飼いやすいです。
白点ですが、最初から持っていたのかもしれませんし、弱ると白点に限らず
病気に感染しやすいのは確かです。
自分も、最初は結構死なせてしまいました。
何事も勉強かと思いますよ。
-
17
: 名前:コロン 投稿日:2011/05/29(日) 09:01:16
- おはようございます。
アジアアロワナさん
いつもありがとうございます。
お名前の通りアジアアロワナを飼育されているのですね。
ペットショップでみただけですが キレイなお魚ですよね。
最初は金魚すくいでとってきた金魚を飼っていたのが始まりで それは
子供の時でしたが 鯉みたいに大きくなっていて楽しかった思い出があります。
父はらんちゅうが好きで それも丸々と大きくなって可愛かったです。
その後は私と弟達でグッピーとかネオンテトラとか熱帯魚を飼い始め
何とかグラミーとか言う熱帯魚で最後でした。
お魚たちの赤ちゃんが生まれたりして よい思い出です。
若い頃はあまり細かく考えず もっと楽しくやっていた気がします。
☆になってもそれこそ考えてなかったかも・・・・・・
今は歳のせいか 何でもすごく気になります(^^;)
でも嫌な事があっても金魚を眺めていると「まぁいいか・・・」って気持ちになり
私の癒やしです。
なので みなさんに教えていただいたことを参考にこれからも諦めず
やっていこうと思います。
でも今朝1匹☆になってしまいましたが・・・・・。
しげさん
いつもありがとうございます。
調子は良くありません ですが昨日と比べて更に泳いでいます。
1匹☆になってしまいましたが・・・・それ以外は泳いでいます。
水が汚くなってきたので 3分の1交換しそのぶんだけ薬を追加しました。
一度に5匹は多かったんですね わかりました。
次回からは2匹くらいからにしようと思います。
餌もあげずに様子をみていきます。
白点病は最初から持っている事もあるってよくききますし
後からなったのかは わからないですもんね・・・
今朝は白点が消えていましたが もうしばらくこのままで
いこうと思います。
今日は天気が悪いですね。
良さそうな金魚養殖屋さんを結構近くにみつけたので のぞいてみようと思います。
水族館みたいで見に行くだけでも楽しいですよね。
いいお店だったらいいなあ・・・・・
では また何かあったら しげさんにもアジアアロワナさんにも
相談にのっていただきたいです。
よろしくお願いします。
-
18
: 名前:しげ@管理人◆NtlIEthI 投稿日:2011/05/30(月) 15:43:31
- >>17
こんにちは、金魚の5匹は最初にしては多いかなぁ?程度ですのでそんなに気にされないでいいですよ。
1匹☆になってしまったんですね。残念ですね。懲りずに他の金魚を可愛がってあげてください。
白点ですが、消えても水中に残っている可能性が高いので、水質を悪化させると発症する可能性は高いです。
水質の維持には注意してくださいね。(金魚はこれにつきます)
残った金魚は少し元気になっているとの事ですので、このまま元気になってくれるといいですね。
元気になって、4,5日経過したら1,2粒ぐらいから餌を始めるといいかなと思います。
少量から始めて徐々に増やすといいと思います。
-
19
: 名前:コロン 投稿日:2011/05/30(月) 16:55:10
- こんにちは。
白点病は全然よくならないですね・・・・・・
どちらかと言えば点々が増えた気が・・・・・・
水温は29度くらいになっています。
薬の量もあっていると思いますし・・・・・・
白点の虫?が金魚から離れたときだけしか薬がきかないって
書いてありましたし それには時間がかかるって事なのでしょうね
ほっぺにも白点ができて可哀相です(T_T)
でも 底に沈んでる事はなくなりましたね
だけど 元気に泳いでいるとはまた違う感じですが・・・・・
もしも治ったときは点々が消えてから数日そのまま様子をみるんですよね?
その後の水替えは 水槽・砂利等を全部洗う必要がありますか?
白点の虫は 水を換えなければいなくなることはないんですよね?
そうなると水を全交換って事になって また負担がかかって
白点病に逆戻りしてしまうのでは?と思っているのですが・・・
それから 白点の虫は水がなかったら死んでしまうのではないのでしょうか?
白点病の魚を治療したあとには 全部水槽も洗ってお日様に干すか
熱湯消毒が必要って書いてある本がありました。
そこまでしないといけないのでしょうか?
あと 何処で見たのか忘れたのですが 砂利を入れると白点病に
なりやすいって言うのは本当ですか?
砂利はない方がいいのでしょうか?
最初に飼うときに水槽の底が白いので 反射などで金魚が可哀相かと思い
砂利を敷いたんですが・・・・・
このまま元気になってくれたら 餌をあげてみます
1,2粒ですね。
水質の維持にも気をつけなければいけないんですね
かかさずチェックしておきます
早く治って欲しいですが・・・・・・・・
まだ全然治っていないので お時間のあるときにでもまた教えて下さい
-
20
: 名前:しげ@管理人◆NtlIEthI 投稿日:2011/06/01(水) 13:17:41
- >>19
こんにちは、白点の治療は少し時間がかかるので、数日は様子を見てみるといいと思います。
もし、悪化(増える)し続ける様でしたら、一旦半分ぐらいの量を水換えしてみるといいかも知れません。
また、治療後は元気であれば、簡単には発症しませんし、白点虫自体はある程度の量は水中に常にいると思いますので
気にしすぎないで大丈夫です。
また、おっしゃる様に白点が消えてすぐに治療をやめると再発しますので、一週間程度は薬品を継続されるといいと思います。
>それから 白点の虫は水がなかったら死んでしまうのではないのでしょうか?
どうも、水道水中にもいる様なので(人間には問題無い)、そんなに気にしなくても大丈夫だと思います。
もし、どうしても再発する様でしたら、一度塩素消毒されるといいかも知れません。
分かっているのは天日干しでは死滅しない様です。日干しはあまり効果的ではないと思います。
>あと 何処で見たのか忘れたのですが 砂利を入れると白点病に
>なりやすいって言うのは本当ですか?
それはないとは思いますが、砂利の中に汚れが溜まりやすいと言う意味ではそうかも知れません。
ただ、そこまで気にしないでいいと思いますよ。
うちでも砂利は敷いていますが、白点病になりやすいという事はありません。
金魚の飼育は、水質の維持につきます。
これだけを注意して管理出来れば(見て分かりにくいので難しいのですが。。)、そう簡単には病気にならなくなると思いますよ。
-
21
: 名前:コロン 投稿日:2011/06/02(木) 18:37:24
- こんばんは
お返事ありがとうございました。
よく考えてみたらもう1週間は薬浴しています(^^;)
それでこの状態ですから・・・本当に悩んでしまいます。
やっぱり相変わらず底に沈んだままの時間が長くて
人が来ても何が居るのか気づかれないくらいです。
白点の虫についてはよくわかりました。
あまり気にしないようにしようと思います。
砂利の事もそうですよね 砂利を入れている水槽の方が多いですもんね
私は金魚の飼育に向いていないのかもって思えてきました・・・
これだけ頑張ってやっても病気も治ってくれない・・・・・
それに前回に引き続き 沈んだままの金魚さん達
うちの水が悪いのでしょうか・・・・・・
水合わせも慎重に半日ほどかけて行っていますし
水温もきっちり合わせて入れています
でも諦めきれないので 飼っていますが・・・すっかり自信喪失です。
今居る金魚さんにはどうにか元気になって欲しいと思って
頑張ってお世話してみます。
-
22
: 名前:しげ@管理人◆NtlIEthI 投稿日:2011/06/03(金) 16:03:18
- >>19
こんにちは
白点病全然治りらない様ですね。
ダメだと思われる様でしたら、水を2/3変えて、水温をもう一度上げて30度か31度にしてみませんか?
白点病の治療を考えると30度以上がセオリーなので、現在の29度よりもう少し上げたほうがいいと思います。
また、1週間ちょっと経過しているので、水質も心配です。弱っていなければ、一度水質を良くする意味でも多めに
水換えするといいかなと思います。
また、水については井戸水だったら、別ですが水道水なら基本的には大丈夫だと思います。
金魚飼育って日本人的には、非常にメジャーですが、結構慣れないと難しいんですよね。
ただ慣れると、病気にすらならなくなります。最初はみんな苦労していますよ。
環境もしっかりしている様なので、ちょっとしたコツだと思います。
話は脱線しますが、上部ろ過装置の濾過槽には何が入ってますか?
一般的には、ろ材と言う物を入れますが綿だけな様でしたら、このあたりからも改善できるかも知れませんね。
うちは、セラミック製のろ材が入ってます。
-
23
: 名前:コロン 投稿日:2011/06/03(金) 19:58:24
- こんばんは
白点病ですが 今朝みたらほんのちょっと良くなった気がします。
水をほとんど換えて水温も一度あげてみました。
でも 相変わらずほとんど泳いでいません・・・・・・
1匹は上に浮かんでいますし 後は沈んでパクパクしているだけです。
これだと白点病が治ってもどうなのかと心配です。
最初の段階で余程水が合わなかったのでしょうか・・・・・
使用している水は普通に水道水です。
PHも測ってみましたが 中性って感じです。
金魚がこんなに難しいとは本当に思ってもみませんでした。
水温あわせの時の水も給湯器はダメって聞いていたので
ヤカンで沸かして水と混ぜて水温を合わせています。
上部濾過は外してしまったんです。
水泡眼には水作フラワーがいいって何かで見たので
買ってみようかと思っています。
前使っていた時は濾過槽にカキ殻少々と活性炭と
あと竹輪みたいな形のバクテリアがすむようになると言う
石?みたいのを入れていました。
そういえば・・・前回から引き続きの白点病治療によって
薬が少なくなってしまって・・・・・・土日の間に買いに行こうかと思っています。
別の薬ではなく今使用中の同じ薬のがいいですよね?
-
24
: 名前:しげ@管理人◆NtlIEthI 投稿日:2011/06/06(月) 10:53:05
- >>23
お返事遅くなりましたm(_ _)m
>最初の段階で余程水が合わなかったのでしょうか・・・・・
これは分かりませんね。もともと持っていたのかも。。とは思いますが。
確証はありません。
>水温あわせの時の水も給湯器はダメって聞いていたので
>ヤカンで沸かして水と混ぜて水温を合わせています。
別に問題ないと思いますよ。うちでは冬場は給湯器を使って温度を合わせていますが
なんともないです。
上部濾過は外してしまったんです。
>水泡眼には水作フラワーがいいって何かで見たので
吸い込まないと言う意味では良さそうですね。
ろ過能力だと、上部濾過>水作フラワーだと思います。
>買ってみようかと思っています。
吸い込まないようになっていれば、上部濾過の方がいいと思います。
もう、購入されれしまっている様でしたら、水作フラワーを使ってみるのは
ダメではないと思います。ろ過能力が劣るだけなので、水換えすればいいと思います。
>あと竹輪みたいな形のバクテリアがすむようになると言う
>石?みたいのを入れていました。
いいと思います。ただ、ろ過能力が上がるまでには最低でも一ヶ月ぐらいはかかると思います。
それまでは、物理的に見えているゴミだけが取れる感じなので、バクテリアが増える迄は
水換えでがんばりましょう。
>薬が少なくなってしまって・・・・・・土日の間に買いに行こうかと思っています。
>別の薬ではなく今使用中の同じ薬のがいいですよね?
お返事遅くてすいません。
同じのでももちろん大丈夫です。白点病の治療については、メチレンブルーと言う薬品による
効果を期待する製品が殆です。
グリーンFでいいと思います。ただ、同じ成分でグリーンFより安い、メチレンブルーと言う
薬品も売っていると思います。効果は同じなので、安い方でもいいかも知れません。
ただ、結構青く染まるので、注意が必要です。
今思えば、薬品を使ったトリートメントをやらなかったのが敗因かも知れません。と思ってきました。
病気は持っている前提で考えるのが妥当だったと思います。
全部が全部持っている訳ではないので、なんとも言い切れませんが。。
-
25
: 名前:コロン 投稿日:2011/06/06(月) 19:53:56
- こんばんは
おかげさまで白点病は治ったようです☆
本当に ありがとうございました。
濾過についてはフラワーを買ってしまいましたので、一度使ってみようと思います。
やっぱり上部のがいいとは思うのですが せっかく買ったので。
それから給湯器のお湯使ってもよかったんですね・・・・・
ダメだと思っていていつも沸かしてましたから時間がかかってました。
これからは給湯器でやろうと思います。
病気が治ったらバクテリアが増えるまで水替えで頑張っていこうと思います。
金魚の様子ですが・・・下に沈んでいる事を考えると鰓の病気もあるって事はないでしょうか?
泳いでいるときは両方パクパクしていますが 沈んでいるときは
片方が閉じているように思えます。
そこで鰓の病気と想定してグリーンF顆粒を買ってきました。
白点病の今後の事については しげさんのアドバイスの様に
メチレンブルーを買っておこうと思います。
多少砂利が青くなっても気にしないので。
鰓の話に戻りますが・・・普通白点病の場合治ったとしてから1週間更に様子をみるんですよね?
ですが鰓の方はどうしたらよいのでしょう?
絶対に鰓の病気とはわからないのですが、グリーンFゴールド顆粒を投与するとして
白点病のグリーンFクリアーはどうしたらよいのでしょう?
2種類の薬を混ぜるのはよくないですよね?
混ぜるとしたらどのような割合で混ぜたらいいのでしょう・・・?
本当に最初からトリートメントをしたらよかったのかもしれません。
今後はそのようにしようと思います。
いつもお手数をおかけしますが 引き続きよろしくお願いします。
-
26
: 名前:しげ@管理人◆NtlIEthI 投稿日:2011/06/07(火) 11:12:27
- >>25
こんにちは、白点病が治った様で良かったですね。
おめでとうございます。しばらくは再発しやすいので継続して注意するといいと思います。
金魚が沈んでいるのは気になりますが、悪化していない様でしたら水質を維持しつつ改善を
待ってもいいかも知れませんね。
ただ、沈むのは鰓ぐされ病だけではなく、他の病気の初期症状でも似た様な感じになる事が多いので
沈んでいる=鰓ぐされ病とは言い切れません。
>泳いでいるときは両方パクパクしていますが 沈んでいるときは
>片方が閉じているように思えます。
鰓ぐされ病の可能性がありそうですね。
>そこで鰓の病気と想定してグリーンF顆粒を買ってきました。
もし次に購入する期会があったら、グリーンFだとグリーンFゴールドリキッド(リキッドの方です)を
お勧めします。または、パラザンD(どっちも同じです)。
グリーンF顆粒を買われたとの事なので、あえて追加購入する必要はないと思います。
>メチレンブルーを買っておこうと思います。
安いし、白点や水カビ等にも効果が高いので、常備しておいてもいいかも知れません。
でもグリーンFをお持ちなので、追加する必要はないと思います。なくなったら次は安いのでいいと思います。
>多少砂利が青くなっても気にしないので。
それはもう、かなり染まりますので使う場合には水槽外がいいですよ。
また、今回は導入時だったので言いませんでしたが、薬品を水槽に投入すると濾過バクテリアを
かなり減らしてしまいますので、濾過ができた環境の場合は、水槽外で治療するのが良いです。
バクテリアを死滅させてリセットしたい!という場合は、水槽でも構わないと思います。
バクテリアに影響が少ないのは、グリーンFゴールドリキッドやパラザンD等のオキソリン酸系の薬品ぐらいかと思います。
>鰓の話に戻りますが・・・普通白点病の場合治ったとしてから1週間更に様子をみるんですよね?
>ですが鰓の方はどうしたらよいのでしょう?
重度だと思われる方の治療を優先するといいと思います。
鰓ぐされ病だと判断されるなら、白点病の治療は加温で十分だと思いますので、グリーンF顆粒で鰓ぐされ病の治療を
されるといいと思います。
正直、グリーンFクリアと、グリーンF顆粒だと成分がかぶっていないので混ぜても大丈夫だとは思いますが
ちょっと自信がありません。
>絶対に鰓の病気とはわからないのですが、グリーンFゴールド顆粒を投与するとして
>白点病のグリーンFクリアーはどうしたらよいのでしょう?
白点が見えなくなっている様なので、加温治療を継続しつつ、グリーンF顆粒で治療されるといいと思います。
水に関しては、シビアに考えなくてもいいと思いますので、半分から2/3ぐらいを変えてそこにグリーンF顆粒を
投入されるか、水槽外で治療されるといいと思います。
以下のページに書いてありますが、グリーンF顆粒って、メチレンブルーも入ってますよね。
http://0url.info/dw7wyxai [source] [check]
水槽に投入する場合は、色々染まりますので、覚悟して投入してください。
でもメチレンブルー程は染まらなかった様に思います。
-
27
: 名前:コロン 投稿日:2011/06/07(火) 17:54:17
- こんばんは
沈んでいる金魚達ですが 悪化していると言えばしている気がします。
白点が治ったのは本当に嬉しいですが、このままだと☆になるんじゃ・・・
と言った雰囲気です・・・・・・・・・・・・・・
水泡眼って普通は泳いでいるものなんですよね?
鰓を改めて観察しましたが やっぱり動いている方と比べると
片方が動いていないと思います。
教えていただいた通り お昼に水を2/3交換して
色々染まるのは覚悟でグリーンFゴールド顆粒を投入しました。
温度は白点の事があるのでまだ30度ちょっとあります。
グリーンFゴールド顆粒の説明書を一応読んだのですが
成分としてメチレンブルーって書いてなかったんですよ
教えていただいたURLの方を拝見するとメチレンブルーって
書いてますよね
グリーンFって種類が多いからまた別なのでしょうか・・・・・
もうできることはやりましたし 見守るしかないですね
元気なく斜めになってる子もいますし ショックですっ・・・・・
次回お薬を買うときは教えていただいた物を購入してみようと思います。
でも本当はお薬を使わなくてもいい状態が一番ですよね
私は金魚の飼育に向いていないのかもしれません。
こんなに次々☆にしてしまって。
-
28
: 名前:しげ@管理人◆NtlIEthI 投稿日:2011/06/08(水) 15:06:09
- >>27
こんにちは
>白点が治ったのは本当に嬉しいですが、このままだと☆になるんじゃ・・・
原因を特定するのが大事です。あとは病気を治療する対応をするだけです。
>水泡眼って普通は泳いでいるものなんですよね?
どっちかと言うと、他の品種と比べるとあんまり動かない印象があります。
>グリーンFゴールド顆粒の説明書を一応読んだのですが
すいません。グリーンF顆粒とまちがえました。m(_ _)m
こっちでした。ニトロフラゾン系ですね。
http://0url.info/pgpbkodj [source] [check]
いづれにしても、白点は加温だけでも治せる事が多いのでなんとかなると思います。
確か、卵に関しては薬品でも死なないので、卵ができていると仮定すると、1週間程度は継続して
治療する必要があります。卵だと薬品も加温も効かないので孵化した所でやっつけます。
(サイクルが一週間程度だったと思います)
ここに詳しく書かれています。
http://0url.info/bjeuhr2y [source] [check]
うまく薬品が効いてくれうるといいのですが。。
-
29
: 名前:コロン 投稿日:2011/06/08(水) 17:10:12
- こんにちは 今日は暑いですね。
いつもありがとうございます。
今回の原因はやはり水が悪かったのだろうと思います。
生物がいないまま1週間も濾過を回しましたがあまり意味がないとわかりましたし、
最初の段階で塩でトリートメントをしたつもりが濃度が低くて
これも意味がなかったとわかりましたし、まず1匹から飼ってやっていけばよかったかと
思っています。
来たときにはもう弱っていたと言うのもありますが、
上手く飼う人なら助けられたのだと思います。
水泡眼っておとなしいのですね・・・でもやっぱりうちのは病気風です。
白点病の事読ませていただきました。
今回おかげさまで上手く治せたのでそれに関してはちょっと自信がつきました。
ヒーターも夏に向かうのに要らないと思っていたけど、こんなところで役立つとは思ってもいなくて
買っておいてよかったです。
このまま30度キープでグリーンFゴールド顆粒で様子をみたいと思います。
1匹でも2匹でも助かって欲しいです。
元気に泳ぐ姿が見たいと思っています。
-
30
: 名前:しげ@管理人◆NtlIEthI 投稿日:2011/06/09(木) 11:31:18
- >>29
早く元気になるといいですね。
大変だと思いますが、がんばってください。
-
31
: 名前:名無し 投稿日:2011/07/28(木) 05:38:16
- 白点では無く追い星を誤診してしまい薬品によってダメージ与えてしまったんじゃなかろうか?
水泡眼を飼うならばベアタンクで飼うのをオススメします。
-
32
: 名前:名無し 投稿日:2011/07/28(木) 05:44:05
- あっ…あと水泡眼は底面でジッと動かない事が多い金魚ですよ。
濾過に関しても最低でも上部フィルターは付けてあげないと数匹飼育するならば水質が安定しませんよ!
|