-
01
: 名前:ことり 投稿日:2010/07/23(金) 18:52:44
- はじめまして。
ネット巡回していたのですが、なかなか思う記述に出会わず
こちらにご相談に参りました。(検索もしたのですが見付けられず)
どうぞよろしくお願いいたします。
60p水槽
上部式フィルター(下から セラミックリング、活性炭マット、ウールマット一枚)
水槽底には、拾ってきた化粧石が少し
俗に言う「金魚草(カモンバ)」が10本程度
立ち上げから約3年です。
この3年で、8〜9pほどに成長した和金を3匹ほど飼育していました。
アバウトに飼っていたので水質の悪化と思われます。(反省)
白雲病らしき症状で1匹ずつ落としてしまいました.....
最後の金魚が居なくなってから2ヶ月ほどになるでしょうか?
ずっと濾過を回していたのですが、ウールマットや活性炭は取り替えたものの、
水替えの頻度の悪さのせいと思います。
新たに、今度は3〜4pほどの金魚を6匹投入したのですが、
みんな翌日には、落ちた金魚と同じような白雲病を発症し落ちてしまいました。
自分の過失であったことは間違いなく、かなりのショックと反省を持ちました。
金魚に限らず、熱帯魚などのアクア歴で「全滅」は初めてでした。
よって、水槽のリセットを考えています。
水槽や底砂のリセットの仕方は多々読んだのですが、
セラミックリングの様な濾材はどう対応したらよろしいのでしょうか?
バクテリアは半減するけれど、その病気に合った薬で薬浴すれば
菌は絶滅するとか読みました。
基礎も持ち合わせて無くて申し訳ありませんがご教授願います。
ウールマットは新調し2枚にしようと思っています。
活性炭は長期仕様ではなく、水質を見ながら短期での仕様にします。
どうぞよろしくお願いいたします。
ちなみに、6匹のうちの1匹は、0.5%の塩浴をしています。
白い付着物は取れたようですが、底の方で頭を下にし尾が少し上がった感じで、
エラも大きく動かず微動だにしていません。
最小限の明かりにしているせいか、そっと布を取るとバタバタと泳ぐのでソッとしています。
-
02
: 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2010/07/24(土) 00:14:29
- こんばんは、水徳です。
導入後たった1日で6匹が全滅してしまうというのは、病気のせいではないような気がします。
そこまで感染・蔓延スピードが早く、更に致死性の高い病気は極々稀な存在です。
状況的にアンモニアショックや酸欠は考えにくいので、全滅の原因は水質的なショック(例えばpHショック)ではないでしょうか。
白雲症状は、金魚の粘膜の過剰分泌そのものです。
それは、体表に病原体が取り付いた個体によく見られる反面、実は水質ショックでダメージを受けた金魚にも確認できる症状といえます。
2ヶ月間放置していた水槽ということを踏まえると、個人的には後者の方がしっくりくる感じです。
さて、質問内容から逸れてしまいましたが・・・セラミックリングの扱いは、完全なリセットを実施したいなら廃棄が原則ですね。
仮に薬水へ念入りに浸したとしても、病原体を全て駆逐することなど不可能でし、何より完全リセットとは言えなくなってしまいます。
硝化菌を残したいお気持ちは、非常に理解できるのですが・・・(^_^;)
もちろん完全なリセットでなくていいということなら、おっしゃるような薬水に浸す方法や 手っ取り早く水道水でジャブジャブ念入りに洗うという方法が考えられます。
どちらも硝化菌は激減しますが、ゼロから濾過の定着を待つよりは遥かに早く立ち上がるはずですよ^^
-
03
: 名前:ことり 投稿日:2010/07/24(土) 00:31:31
- 早々のご返信、ありがとうございます。
後者のお話、とても為になりました。
水質の悪さが招いたことと納得もしていますので理解できます。
「病気」と思ってしまっていましたが、そういうことがあるのですね。
では、新たに金魚の飼育に向け参考にさせて頂きたいのですが、
今後はどのようにしてみるといいかアドバイスいただけますか?
水は全部取り替えて、濾材は水道水で念入りに洗ってみようと思っています。
今日、気休めでも「たね水」を購入してきました。
方向性が決まってからと、水槽はまだ濾過をまわしたそのままの状態です。
-
04
: 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2010/07/24(土) 08:27:21
- 濾材以外は基本的に廃棄して、新しいものに入れ替える感じで宜しいと思いますよ^^
もちろん、水そのものも例外ではありません。
水槽は水道水でゴシゴシ洗って、2〜3日天日干ししてやるといいでしょう。
その後諸々を再セットして金魚を迎えることになりますが、濾過の利かない不安定な状況ですので 一辺に沢山の金魚を導入しないことが大切です。
始めは2匹くらいの導入でゆっくりと濾過の完成を待ち、安定してから金魚を追加していくと無理がないと思います。
-
05
: 名前:ことり 投稿日:2010/07/24(土) 16:21:57
- 返信、ありがとうございます。
明日は仕事が休みなので、水槽のリセットに取り掛かりたいと思います。
濾過の完成、安定は、なにを目安にするといいでしょうか?
ずっと追加投入、または現状維持が長く、すっかり立ち上げは自信をなくしました。
-
06
: 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2010/07/24(土) 22:10:19
- 濾過の完成のタイミングを正確に知るには、水質テストキットや水質テスト試験紙が必要です。
アンモニア(NH3)・亜硝酸(NO2-)・硝酸塩(NO3-)の値を測定することで、現在の濾過システムの完成度をある程度把握することが可能になります。
それなりの値段ですが、万全を期したいとお考えならご調達なさった方が宜しいでしょう。
いずれにしろ、濾過が完成するまでに30〜50日は必要と考えておいて間違いはありません。
それまでは水質浄化作用が働かないわけですから、少量給餌とこまめな換水で水質悪化を未然に防ぐことが大切ですね。
-
07
: 名前:ことり 投稿日:2010/07/25(日) 14:07:58
- 何度もご丁寧にありがとうございました。m(_"_)m
今、水槽を丸洗いし、天日干ししているところです。
焦らずに進んでいきたいと思います。(*^_^*)
こちらの過去ログ等、勉強させていただきます。
本当にありがとうございました。
|