-
01
: 名前:のり 投稿日:2009/11/03(火) 23:39:11
- 初めてメールします。
10日程まえより金魚がふらふらと泳いでいて様子がおかしいと思っていたのですが、5日ほどまえより水面にお腹を横にしてうくようになりました。
お店の人に相談したところ転覆病だろうということで、0,5%塩水浴と観パラ、エルバージュをすすめられ4日間行いました。
今朝、尾びれの筋に沿って赤くなっているのに気が付き、また鱗が1ケ所赤く浮いているような気がして、お店の人にまた相談しました。
松かさ病の初期だろうということで、内臓疾患は難しいと言われました。薬は観パラだけに減らすように言われましたので、観パラと塩水浴(27℃)にしています。
糞が出ず、蜘蛛の糸みたいに透明な細いものが時々出ます。パタパタと動きはしますが元気がなくなっている気がして心配です。
なんとか少しでも元気に泳げるようになるよう、治療してあげられないかと思い相談しました。よろしくお願いします。
-
02
: 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2009/11/04(水) 12:49:06
- こんにちは、水徳です。
心配ですね。
赤斑症状が見られる現状ならともかく、最初の転覆の段階でパラザン+エルバージュの混合浴とは・・・ちょっと性急すぎたようには感じます(^^;
普通に転覆へ対処するとなると、まずは消化不良による転覆を疑って昇温+塩水浴で様子見、場合によっては整腸効果を期待してココアを与えてみるくらいのところでしょう。
パラザンやエルバージュに限らず、魚病薬は全てその殺菌(殺虫)作用や抗菌作用が必要な場合にのみ投与されるべきものです。
転覆の原因を絞り込まないまま薬に晒したりしますと、金魚に無用なストレスをかけてしまうことにもなりかねません。
投薬後に赤斑を発症したようですので、衰弱しているようなら薬負けの可能性もあるかなと推測します。
現在は転覆と消化不良、体表は一部に赤斑と鱗の剥離・・・という感じでしょうか?
今後は金魚の状態にもよりますが、そのままパラザン+塩水浴を継続するか、一旦ゆっくり薬を抜いて塩水浴から治療を仕切り直すしかないような気はします。
衰弱が見てとれるようなら後者をお勧めしますが、パラザンは強く水質に干渉していますので 薬抜きは慎重に実施してあげてくださいね。
一気に抜いたりすると、それだけでおかしくなってしまいかねません。
また水温が少し中途半端ですかね。
27〜28℃あたりは、カラムナリス等の怖い病原体に都合のいい温度帯です。
可能なら25℃または30℃前後に調整してやると良いでしょう。
元気になってくれるといいですね^^
-
03
: 名前:のり 投稿日:2009/11/04(水) 22:06:25
- 詳しく教えていただき本当にありがとうございます。
薬が強すぎたなんて金魚にかわいそうなことをしてしましました。わからないことばかりでとても不安でしたが、今日相談にのっていただき安心しました。ありがとうございます。
今日帰ってから、さっそく水の3分の1を0,5%食塩水に入れ替えました。少しずつ薬を抜いていくことにします。水温も25℃にしました。
また、今日もお尋ねしてすみません・・・水面に出ていたお腹の部分が赤く変わってきました。一応ネットで水面近くを覆うようにしたのですが、金魚がネットに触って動きにくそうです。
これは問題ありませんか?何か良い方法があれば教えてください。
あと、ココアと教えていただいたことですが・・1週間ほど前から絶食しています。でも、弱ってしまう気がして2回ほど1口程度の餌を与えてしまいました。(口が水面に上がりにくくなっていて
うまく食べられません)
ココア(ココア浴?)はいつごろのタイミングで行ったらよいでしょうか?餌もいつごろまで抜いてよいのかわからないので教えていただければ・・と思います。
今は、転覆と消化不良、体表は一部に赤班と鱗の剥離、水面に出ている横腹付近が赤くなっている・・・という感じです。
パタパタと動きますが、あんまり元気はないように思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
-
04
: 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2009/11/05(木) 01:39:50
- ネットに絡まったりして、金魚の自由が全く利かないようですと危険だと思います。
ただ、方法はネットやザルで水面を覆うくらいしかないでしょうね(^_^;)
水中に押し込んでやらないと、爛れた患部はどんどん酷くなります。
多少不自由そうに見えても、そうしておくことをお勧めします。
給餌は、しない方が無難ですね。
正常な排泄がないのは明らかなようですから、少なくとも消化不良の症状はハッキリ認められます。
その状況で給餌するのは、働きが弱っている消化器系に更なる負担を強いることになるでしょう。
大きさにもよりますが、金魚が1〜2週間程度の絶食で衰弱してしまうようなことはありません。
病気の時はもちろん、ちょっと様子のおかしい時は 遠慮なく餌を切っておきましょう。
ココアは、多少なりとも排泄があるようなら与えてみるのもありかなと思います。
ココア浴も悪くはないでしょうが、最初は様子見でほんの一つまみのココアを餌のようにパラパラ与えてみるといいでしょう。
ココアの摂取量の差はともかく、その整腸作用は十分得られるはずです。
-
05
: 名前:のり 投稿日:2009/11/05(木) 21:38:37
- こんばんは。教えていただきありがとうございます。
ココアを少し与えてみようと思います。たぶん、うまく食べられないと思うので、一つまみを様子を見ながら何回かやってみます。
少しでも調子が良くなってくれるとうれしいです。
また、報告します・・・その時にはどうぞよろしくお願いいたします。
-
06
: 名前:のり 投稿日:2009/11/06(金) 07:04:24
- 水徳様
しばらく様子を見ます・・と書いたばかりなのに、すみません。
今朝、金魚の元気が全然なく、いつもみたいに動きません。
昨日はココアもパクパク口を動かしていあたのですが。お尻から尾びれにかけて透明などろっとしたものがついています。お尻からでたのか尾びれなのか見た感じではよくわかりません。
昨日したことは、ココアをひとつまみあげたことと、水(食塩水)を少し変えました。ココアが広がったので残った分をすくって入れ替えました。
いつものように元気がないので心配です。
度々すみません・・・よろしくお願いいたします。
-
07
: 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2009/11/06(金) 09:21:41
- 透明のドロッとしたものは、おそらく金魚の粘膜だろうと推測します。
これ自体は病魚によく見られる症状ですが・・・元気がないのが心配ですね。
正直、全体的には良くない方向に向いているように感じます。
衰弱が激しい金魚には、ほんの些細な刺激や変化が命取りになりかねません。
現状ですと、水質管理以外はそのまま塩水浴でそっと様子見してやるしかないように感じます。
お役に立たない内容で、申し訳ありません。
-
08
: 名前:のり 投稿日:2009/11/06(金) 18:18:10
- こんばんは。
お返事ありがとうございました。
良くない方向に向いているのですね・・・
それでもいろいろと教えていただいて嬉しかったです。塩水浴でそっと様子見してみます。
かわいがっていた金魚なので、少しだけでも元気になってくれて、また報告できるといいなあ・・・と思います。
今は、朝よりは少し元気にぱたぱたと動いています。
-
09
: 名前:のり 投稿日:2009/11/10(火) 19:54:19
- こんばんは。
あれから塩水浴で様子を見ています。以前よりも元気に水面を動き回る(泳ぐ?)ようになりました。
ココアも一撮み程度ぱらぱらと3日間程あたえましたが、ぱくぱくと勢いよく食べています。ココアを与えてからは20センチ〜30センチくらいの糞を3,4回出しました。
白っぽい太めの糞で所々にココアの色が混じっています。
変わらず転覆はありますが、とりあえず水面に出ていたお腹の部分の充血?はなくなりました。
尾鰭の充血は変わらずあります。鱗が1,2枚赤く浮いたようになっていた部分は変わらずといった感じです。
ただ、気のせいかと思っていたのですが・・右眼が左眼よりも出ているように感じます。鱗は開いている様子はありません。
餌は言われた通り絶食していてもうすぐ2週間くらいだと思います。水換えは1〜2日おきに半分換えています。
これから、どうしたらいいのかわからなくてメールしました。
わかりにくい内容ですみません・・・。よろしくお願いいたします。
-
10
: 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2009/11/11(水) 01:00:51
- かなり持ち直した感じですかね^^
伺う限りではココア効果で排泄も戻ってきたようですし、動きも比較的活発なようですから、良い傾向なのではないでしょうか。
右目の突出はおそらく気のせいではなく、ポップアイだと推測します。
エロモナス感染症をはじめとして、内疾患を抱えた病魚によく見られる症状です。
赤斑も相変わらずのようですが、大元の病気が快方に向かえば徐々に改善してくるでしょう。
今後は現在の塩水浴+ココア餌の治療を継続しながら、病魚の体力が十分回復しているようなら再投薬してみるといいかなと思います。
腹の中はココア、ポップアイや赤斑は薬で治療するイメージですね。
給餌についてはココアが餌の代役を果たしてくれていますが、ココアと一緒にごく少量を与えるのは構わないでしょう(もちろん金魚の状態次第ですが)。
もうひとつの転覆症状については・・・正常な状態まで改善させるのは、正直かなり困難だろうと感じます。
転覆そのものが命を左右するようなことはありませんので、長い目で見ながら飼育してあげてください。
-
11
: 名前:のり 投稿日:2009/11/11(水) 20:50:29
- こんばんは。
お返事ありがとうございました。良い傾向だと聞いて少しほっとしました(*^_^*)
気長にゆっくり治療がんばってみます。
様子を見て再投薬してみようと思うのですが、お薬は何を使ったら良いのでしょうか?
お薬を使ったのは前回の時が初めてで、あまり自信がありません・・・・・。
水(薬)慣らしに自信がないというか・・・少しずつ分けて加えていけばいいんですよね?
良ければまた教えてください。よろしくお願いします。
-
12
: 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2009/11/12(木) 12:44:38
- 薬は、お手持ちのパラザンかエルバージュのどちらでも構わないと思います。
薬効成分や作用が異なりますので、どちらの効果が高いとは一概に断定出来ませんが・・・私ならパラザンですかね。
投薬方法ですが、要は水合わせのように慎重に行いましょうという意味合いです。
簡単な方法の一つをご紹介しますと、
@1リットル程度の新水(中和した水)に、治療容器の水量に合わせた規程量の病薬を入れてよく混和しておく。
A治療容器の水を1リットル捨てる。
B薬水を少しずつ、時間を置きながら入れていく。
・・・と、こんな感じです。
注意すべきはBのところで、最初はほんの少し(例えば50mlとか)ずつ、しかも次の投薬まで最低40〜50分くらい空けてやるといいでしょう。
この時間がいわゆる「慣らし」になり、長ければ長いほど金魚には安全といえます。
またこの時、金魚の様子に苦しそうな不自然な挙動がないか確認してやることも大切です。
万一そんな雰囲気を感じたら、投薬はそこで中止した方が無難ですね。
そのまま断固投薬を継続したりしると、間違いなく更におかしくさせてしまうことにります。
何度か投薬しても金魚の様子に変化がなく落ち着いているようなら、中盤から後半は薬水の投入量を増やしていっても構いません。
ただし慣らしの時間だけは十分に与えてやり、決して無理しないようにしましょう。
その後は適宜換水して水質管理していくことになりますが、換水用の新水は治療容器の薬水と同等の水にしなくてはなりません。
真水で換水してから投薬したりすると、手間がかかって大変なばかりか 金魚が何度も激しい水質変化に晒されることになってしまいます。
ざっくりとした説明ですので解りにくい点があると思いますが・・・ご参考になれば幸いです。
頑張ってくださいね^^
-
13
: 名前:のり 投稿日:2009/11/13(金) 07:09:24
- お返事ありがとうございました。
教えていただいたやり方で行ってみたいと思います。
昨日、糞が赤色でした・・・ほんの少しの餌とココアしかあげてないのにおかしいなあ・・と思いながら様子を見ていましたが、変わりないように思います。
今朝も、赤色の糞が出ていました・・これって血が混じっているのでしょうか?
少し良い方向に向かっていると思っていたので、お薬をしようと思ったのですが。
もう少し食塩水だけで様子を見たほうがよいのでしょうか。まだ薬は入れていません。
動きはいつもと変わりありませんが・・昨晩、水換えをしていたら、少し動きまわって心配になり、換水(食塩水)を継ぎ足すのを途中でやめている状態です。
-
14
: 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2009/11/13(金) 10:21:08
- 糞に血が混じっている可能性はありそうですね。
エロモナス等の温床となった消化器系が、それらの毒素で出血したりするのは普通に見られることです。
病魚自体の様子は変わらないようですが、ちょっと心配な状況のように感じます。
食欲があるようなら、一度薬餌を試してみてもいいかもしれません。
作り方は簡単で、パラザンをほんの少しの真水に垂らして、それに粒餌を充分に浸してから軽く乾かすだけです。
薬効が直接腸内に届きますので、一度投与してみてはいかがかなと思います。
-
15
: 名前:のり 投稿日:2009/11/14(土) 12:05:42
- こんにちは。
お返事ありがとうございました。
昨日もココアをパクパク食べて食欲はあるようなので、薬餌を投与してみようと思います。
薬餌・ココアでしばらく様子を見てみます。
ありがとうございました。
-
16
: 名前:のり 投稿日:2009/11/22(日) 10:09:39
- こんにちは。
あれから1週間、塩水浴・ココア・薬餌で様子を見ています。
糞に混じっていた出血はほとんど見られなくなってきています。尾鰭の赤い筋は以前より薄くなってきているかな・・・という感じですがまだ赤さはあります。
ポップアイはひどくはなっていませんが変わらずです。赤班はちょっとうすくなってきているのか・・見た感じではひどくはなっていないようです。
ただ、水面に出ている部分が以前より広くなっているような気がします。
体を斜めに横腹?から脇腹のところの鰭(名前がわかりません・・)の一部も出ています。
以前は2,3日で充血がとれていたのですが、最近はきれいになくなることもなく・・気になります。
ネットを水面にはるのですが、水面に出てる部分が当たるようで、ほとんど動けない状態になってしまいます。
嫌がってバタバタするのでこすれて広がるのか・・・よくわかりません。
昨日から、餌を与える時以外はネットで覆うようにはしています。大丈夫か心配になりメールしました。
今は、糞は毎日出ています。薬餌とココアは1日1回与えています。
よろしくお願いします。
-
17
: 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2009/11/22(日) 23:16:51
- 伺った印象ですと、病魚の体調自体は上がってきている感じですね。
排泄の見られた出血や体表の赤斑が目立たなくなりつつあるのは、ハッキリ良い傾向でしょう。
転覆症状については、更に深刻化したと考えられますが・・・こればかりは、どうにも対処のしようがないと思います。
水面から体が出てしまうと問題ですから、多少金魚には不自由でも やはりネット等で水面下に押し込んでやるしかありませんね。
金魚が全く身動きが取れないような状態にならない限り、それほど心配はないでしょう。
良好な水質を保って、爛れた患部から二次感染を起こさないよう注意してあげてください。
-
18
: 名前:のり 投稿日:2009/11/23(月) 08:37:15
- おはようございます。
お返事ありがとうございました。
もうしばらく、塩水浴・ココア・薬餌でがんばってみます。
それから・・・教えていただいたように水面下へ押し込むように頑張ります!
ありがとうございます。
-
19
: 名前:のり 投稿日:2009/11/28(土) 20:23:49
- こんばんは。
薬餌を開始してから2週間になります。
排泄に見られていた出血はこの1週間ありませんでした。今日も太めの糞を出しています。
ポップアイはまだかわりません。ただ、胸あたりの鱗がここ2、3日ギザギザしているように見えるのが気になります。
はっきり開いている感じではないんですけど、見る方向によってギザギザしているように見えます。
薬餌・ココアは今までと同じように続けていいですか?2週間になるのでお尋ねしてみようと思いメールしました。
よければまた教えてください。よろしくお願いします。
-
20
: 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2009/11/28(土) 22:29:31
- 胸のあたりの鱗のギザギザ感は、マツカサ症状かもしれませんね。
ただ金魚自体の状態は悪くなさそうですから、あまり強く意識しなくてもいいような気はします。
このまま薬餌とココアを続けることに、大きな問題はないでしょう。
ただパラザンの使用期間がかなり長くなりつつあるので、出来れば薬餌に使用している薬をエルバージユやグリーンFゴールド顆粒に変えてやった方がより安心だと思います。
-
21
: 名前:のり 投稿日:2009/12/02(水) 07:24:55
- おはようございます。
お返事ありがとうございました。
昨日から、グリーンFゴールド顆粒に薬を換えて薬餌を与えてみました。
しばらく様子をみてみます。金魚は変わらず元気は良さそうです。
水面下に沈めるのも、今続けて頑張っているところです。
また、お世話になると思いますが、どうぞよろしくお願いします。
ありがとうございました。
-
22
: 名前:のり 投稿日:2009/12/09(水) 19:00:35
- こんばんは。
またまた、よろしくお願いします。
薬をグリーンFゴールドに変えてから、今も薬餌とココア、塩水浴を続けています。
ポップアイはほとんど目立たなり、胸のあたりのギザギザ感も以前ほど気にならなくなってきました。
元気もあり、少し安心していたところです。
3,4日前から、背鰭のまわりが少し赤くなっていたのですが、空気に触れてしまったのかな・・と思いながら様子を見ていました。
今日、帰ってきて見てみたら、赤くなっていた部分がずいぶんと広がったような感じで、赤斑症状?なのかな・・と思い始めました。
今までは(こちらで相談しながら治療を開始してから)この部分が赤くなったことはありませんでした。
私が、薬を多く餌にしみこませすぎたのではないかと思いまして・・薬負けなどもあるのでしょうか?
空気に触れていたお腹の部分は、充血もとれ少し落ち着いてきています。ぽこっと豆のように腫れてしまっていた部分はまだ腫れはひいていませんが、毎日水面下に押し込んでいるので、
背鰭のところだけが赤く広がるのはやっぱり、空気に触れたからではないだろうと思います。
今日は、ココアのみ与えました。これから、どのように治療を続けていったらよいのかがわからくて相談させてもらいました。
水は毎日、3分の1程度換えています。いつもすみません・・・またよければ教えてください。よろしくお願いします。
-
23
: 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2009/12/10(木) 01:13:14
- 伺う限りでは、一時期に比べてかなり上向きですよね^^
松かさ症状やポップアイの改善は、薬餌やココアの投与の効果でしょう。
体内の病原体に対して、順調に作用してくれているものと思います。
せっかくの上昇傾向ですから、あと1週間程度このまま様子を見た方が良さそうですね。
背鰭付近の充血は、おそらく赤斑症状でしょう。
ただ腹周りの充血と比較すると、それほど深刻ではないと考えます。
私なら、しばらくその経過を見守るくらいですかね。
-
24
: 名前:のり 投稿日:2009/12/10(木) 21:57:45
- こばんは。
お返事ありがとうございました。
薬餌・ココアを続けて行ってみます。また、1週間程度したら様子を報告させてください。
薬餌・ココアの効果が出てきているなら嬉しいです。
ありがとうございました。
-
25
: 名前:のり 投稿日:2009/12/12(土) 14:40:55
- こんにんちは。
今朝、(今朝気がつきました・・)体表の鱗が開いていました。
元気はあり、薬餌は変わらず食べています。糞は餌の色と同じ太い糞を毎日出しています。
治療って難しいんだな・・と感じています。病気はだんだん進んでいっているんでしょうか・・・。
-
26
: 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2009/12/12(土) 18:48:51
- 松かさ病に代表されるエロモナス感染症は再発性が高く、なかなか一筋縄ではいかないケースが目立ちます。
難病たる所以ですね。
ただ体調自体が上向きなのは明らかですし、排泄の状況からみても病状が悪化しているということは考えにくいと感じます。
こういう病気だと割り切って、長い目で治療にあたってあげてください。
-
27
: 名前:のり 投稿日:2009/12/12(土) 19:05:52
- お返事ありがとうございました。
難しい病気なんですね・・・くじけずに頑張ろうと思います。
こちらに相談ができて本当に心強いです。ありがとうございます。
もうしばらく、どうぞよろしくお願いします。
-
28
: 名前:のり 投稿日:2009/12/19(土) 11:26:34
- こんにちは。
治療中の金魚は、変わらず鱗が開いたままの状態です。
薬餌・ココア・塩水浴を継続しています。
薬なんですが、グリーンFゴールド顆粒も使い始めてから2週間が過ぎてしまいました。
このまま使い続けても大丈夫でしょうか?
それから、普通、薬餌は1日に何粒くらい与えるものなんでしょうか?今頃お尋ねするのもおかしいと思うのですが、気になって。
金魚の大きさは、体の部分が5pくらいです。いつもは6、7粒くらい与えているんですけど、多すぎますか?
いつもすみません・・またよろしくお願いします。
-
29
: 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2009/12/19(土) 22:07:20
- こんにちは^^
なかなか上手くいきませんね。
ただ病気が進行している感じではないようなので、決して悪い状況ではないと考えます。
病魚も長い間頑張ってくれていますので、何とか回復させてあげたいですね。
薬餌に使用している薬は、定期的に変更してあげると比較的安心でしょう。
薬害や耐性菌の問題がありますので、10〜20日程度で切り替えてやるといいと思います。
与える量は、やはり2〜3粒で十分ですかね(^_^;)
与えすぎると、副作用や消化器官に負担を強いる可能性が高くなります。
-
30
: 名前:のり 投稿日:2009/12/21(月) 05:24:38
- お返事ありがとうございました。
餌の量多すぎたんですね・・・2,3粒に減らします。
金魚は最初こちらに相談させてもらった頃から考えると、本当に見違えるくらい元気を取り戻して長い間頑張ってくれています。
それでもやっぱり、うまく回復しきれない理由は私がいつも行っていることの中に何か間違ったやり方で行っていることがあるんじゃないかな・・と
最近思いまして・・。今回の餌の量のこととか・・・間違っていることがないか振り返ってみようと思います。
薬は昨日からパラザンに戻しました。定期的に変更してみます。
お腹の充血はとれましたが、腫れていた豆のような部分は結局よくなる感じがなく、鱗がとれているんじゃないかな・・と思いますが、
ここしばらく様子を見ていた感じでは広がって取れていく様子はありません。このまましばらく様子をみようと思っていますが大丈夫でしょうか。
相談もずいぶん長い間続けていただいて・・・本当にすみません。
-
31
: 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2009/12/21(月) 11:46:34
- どうでしょう・・・私はむしろ逆だと思いますよ。
のりさんの処置が適切だから、病魚は比較的安定してくれていると考えた方が自然ですね^^
何度も触れているように、症状自体はかなり難しいものと言えます。
正直、普通なら既に☆になってしまっていてもおかしくないでしょう(私なら全く自信はありません)。
今まで通り、してやれることをしてあげていくことが大切ですね。
体表の件は、病気の性質上やむを得ないところでしょうか。
充血がないのはハッキリいい印象ですから、そのままじっくり様子見なさることをお勧めします。
治療、頑張ってくださいね。
-
32
: 名前:のり 投稿日:2009/12/22(火) 19:55:11
- お返事ありがとうございました。
金魚を飼うのは、今の治療中の金魚が初めてだったので・・・治療のことは全くわからずでした。
なんとか金魚がまだ大丈夫なのは、こちらで親切に教えていただいているおかげです。
そうですね。今まで通り、してやれることをしてあげたいと思います。頑張ります。
体表の方もじっくり様子見してみます。ありがとうございます。
-
33
: 名前:のり 投稿日:2010/01/12(火) 21:38:00
- お久しぶりです。
以前より相談させていただいた金魚ですが、あれから今日までココア・薬餌・塩水浴を続けてきました。
12月末ごろには鱗の下が水膨れのように腫れて出てきて、お腹がぶよぶよになっていましたが、1月に入ってからお腹のぶよぶよがとれ、
水膨れが消えた状態に戻りました。鱗はまだ荒れた感じできれいに元どおりではありませんが・・・鱗の開きは治まってきています。
糞は毎日、餌色の太い糞を出しています。
ですが、ここ5日程は元気がなく、ほとんどの時間力なく浮いている状態です。(餌は1〜2粒口元に運ぶと食べ、糞は出ています)
長い間、頑張ってくれましたので金魚の体も限界なのかな・・と思いまして・・・。
今まで通りに、薬餌・ココアを続けてもいいのか、塩水浴だけでそっとしてあげた方がいいのかわからずにメールしました。
毎回すみません。よろしくお願いします。
-
34
: 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2010/01/13(水) 19:38:43
- 力無く浮いているとなると気になりますね。
鱗の開きが治まりつつあり、薬餌を食べて排泄もあるようですから、印象的には悪くない気がするのですが・・・。
考えられるのは、ご心配されているような衰弱の他に、ほぼ完全に運動機能が失われた可能性や別の病気(例えば鰓病)を併発した可能性あたりでしょうか。
金魚の状態の見極めが大切ですが、私なら一時的に薬餌(ココア)を与えるのを中止して様子見ですかね。
-
35
: 名前:のり 投稿日:2010/01/14(木) 18:51:11
- 今日、治療を続けていた金魚は☆になりました。
金魚はずいぶん長い間頑張ってくれましたので・・・今は「ありがとう」という気持ちです。
こちらには本当に長い間、いつも親切に相談にのっていただきました。
本当にありがとうございました。
|