-
01
: 名前:LXZ 投稿日:2009/07/12(日) 12:51:01
- 初心者ですが宜しくお願いします。
昨日の夜金魚が元気がなくふと黒出目金の体を見ると白いポツポツが大量にォ!?さらに他の金魚たちも同様に白いポツポツがォ昨日の白点病とわかるのですが今朝良く見ると黒出目金と赤流金の尾っぽが繊維化したようになっていますォ尾ぐされ病でしょうか?
家にはマラカイトグリーン液しかないのですが病気の重複した場合、一番適した治療法はどうしたらいいでしょうか?
なにぶん初心者なので宜しくお願いします。
-
02
: 名前:ノリダーズ 投稿日:2009/07/12(日) 14:08:27
- LXZさん はじめまして
マラカイトグリーンとは なかなか渋いですね!
この薬を適量より少し薄め+0.3%塩水浴になるように
少しずつ濃くしていけばいいと思いますよ^^
尾がすべて繊維状になってるのであれば辛いかもですが
いきなりこの濃度ですと魚に負担がかかるので 焦らずに!
-
03
: 名前:LXZ 投稿日:2009/07/12(日) 15:58:12
- ノリダーズさん
レスありがとうございます!
早速やってみようと思います!
しかし…さきほどさらにぶち流金の尾っぽが血がにじんでいましたモたぶんせきはんびょうでしょうかモ
もうどうしたらいいやらモ・
-
04
: 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2009/07/13(月) 15:59:13
- >>3
横レスですが、状況的にはかなり水質が悪化しているのではないかな?と思います。
治療する前に、まずは水質を改善してみてください。
あと、尾ぐされ病になるなら、赤斑病に感染しても不思議ではありません。
同じ治療方法で問題ないと思いますので、治療してみてください。
水質だけは要確認です。
白点+尾ぐされ+弱っていないのでしたら、まず間違いないと思います。
-
05
: 名前:LXZ 投稿日:2009/07/14(火) 01:20:18
- 緒方様
レスありがとうございます。
環境を書いていなかったので書きます。
現在容量23L水槽にて、上部濾過と水草といった環境です。
今までの水変え頻度は週1の3分の1水変えでした。
今は水質改善に半分を3日ごとに入れ替えと薬浴+食塩浴(現在0.4%)にしています。入れ替え後同様になるようにしています。
さらになぜ一晩で繊維化したかがわかりました。
ぶち流金が尻尾を食べてしまっていました↓
それが原因で出目金と赤流金が死亡↓さらに出目金一匹が瀕死状態です↓とにかく他の金魚に被害がでないよう、隔離しています。
突然狂暴になりました。原因が不明です。
薬浴中なので絶食していることが原因でしょうか?
質問ばかりですみません。
-
06
: 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2009/07/14(火) 15:54:58
- >>5
ちょっと気になったのですが、水草が入っている水槽に食塩を入れると最悪枯れますので気をつけてください。
あと、金魚が尾を食べた件ですが、弱るとトコトンいじめる(攻撃する)金魚は多いです。
弱った金魚は隔離して追いた方がいいと思います。
絶食の有無に関わらず、そんな感じがおおいです。
-
07
: 名前:LXZ 投稿日:2009/07/15(水) 10:31:19
- 緒方様
レス&アドバイスをありがとうございます。
新しい水槽を急遽購入してまいりました。
現在すべての金魚に白点病は見当たらなくなりました。尾ぐされ病は悪化していないように見えます。まだ完治ではないようです。
あと金魚のお腹の下辺りが少し黒くなっていました。ひどくはないので現状維持で様子を見るつもりです。
現状は2つの水槽共に薬浴+食塩浴(約0.55%)水草は抜きました。
緒方様とノリダーズ様は水槽の中をすべて掃除していますか?
しているならどれくらいのペースでしているかを教えていただきたいです。
-
08
: 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2009/07/15(水) 12:55:55
- >>7
水槽の大掃除ですが、あんまりやりませんね。
自分が大掃除するタイミングは、濾過が上手く行かなくなり、短期間で水質が悪化するようになったら
リセットの意味で大掃除します。
濾過が上手く行っている場合、大掃除するとデメリットの方が高いと思います。
また、病気が継続的に同じ容器でのみ発症する場合も、大掃除します。その場合、漂白剤なんかで殺菌します。
あと、水換えする時に、砂利の中をそれようのホースで掃除しています。
|