-
01
: 名前:早く元気になって! 投稿日:2009/05/12(火) 22:03:17
- はじめまして。
らんちゅうの治療方法につきアドバイス頂きたく宜しく願います。
現在、屋外で60cm水槽に明け二歳のらんちゅう(10cm位)3匹を飼っています。
その内の一匹が昨年より転覆病と思われる、お尻からプカッーと浮かんでは
潜るの繰り返しの状況です。
今迄はエサを控える事により多少の改善が見られ、様子を見ながら飼育しておりました。
1ヶ月前からエサを食べる時以外は水面付近にとどまる事が多くなり、
2日前からは遂に背中と尾びれが空気に触れているたせいか出血をしはじめ、酷くなる一方です。
対応としては2日前から絶食をさせておりますが、症状は変わりません。
明日からはヒーターを入れてみようと思いますが、出血箇所の治療方法がわかりません。
イソジン原液を直接塗ってみては?等と色々考えてはいるのですが不安で...
壊死する前に何とかしたいのですが、何か良い方法はありますでしょうか?
そして、今後の治療につきアドバイスを頂けると助かります。
【飼育方法】
・水替えは4〜5日のサイクルで新水・古水半々の割合
・エサは冷凍赤虫とペレットを朝・昼2回。
転覆が酷い時は、1日抜いたり、ペレットを少量1回
・外掛けフィルター
・対象はメスで抱卵していると思われます。
-
02
: 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2009/05/13(水) 13:18:38
- >>1
状況的には一般的に言う転覆病かと思います。
ただ、転覆病の原因としては色々ありますので、特定するのは難しいかもしれませんね。
治療的には、水質を良く維持して予定の様に加温、絶食で様子を見るのが基本かと思います。
出血箇所については、長時間空気に触れている事が原因であれば、血全治癒を期待して
出来る事は感染予防に徹する事かと思います。
個人的にはメチレンブルーによる薬浴+濃度0.6%程度の食塩浴が良いのではないかと思います。
ただ、浮いたままであれば、治らないと思いますので、なんとか水中に沈める必要があるかなと思います。
個人的にはやった事ありませんが、ザルを上下逆向きに沈めるという話を聞いた事があります。
あと、余談ですが絶食で改善する様であれば、餌を抜いてみると良いと思いますが1日ではなく1週間ぐらい抜いてみるといいと思います。
早く元気になるといいですね。
-
03
: 名前:早く元気になって! 投稿日:2009/05/13(水) 15:13:13
- 緒方さま
早速のアドバイスありがとうございます。
今朝、出血の子を新水の別水槽に移し、加温+食塩を始めました。
様子は変わらず、殆どが水面に背と尾びれの一部を出したまま浮かんでいます。
本水槽の方が他のらんちゅうが泳ぎまわる為、その影響でこの子も泳ぎだし潜っていたので、
かえって失敗したかな?等とも思いました。
しばらく、様子を見てみます。
ザルの件、なるほどです。こちらでも何か考えてみます。
メチレンブルーですが、あいにく常備していません。直ぐに買いに行く時間が無いので、
トロピカルゴールドやグリーンFゴールドで代替出来ませんでしょうか?
頼り切ってしまいすみません。
-
04
: 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2009/05/14(木) 10:43:06
- >>3
感染予防には、若干副作用が強めかと思いますが、どっち?と聞かれたら
短期ならトロピカルゴールドかなと思います。
細菌、カビ系の両方に対応できると思います。ただ、副作用のある薬品でもありますので
長期間の仕様は避けた方がいいかもしれません。長期間使用するならメチレンブルーだけの
方がいいと思います。
保険的な感じなので、水質が良く維持できるなら食塩浴だけでもいいかもしれません。
でも、メチレンブルーは安くて比較的使える薬品なので一本持っていてもいいかもしれませんね。
-
05
: 名前:早く元気になって! 投稿日:2009/05/14(木) 20:31:01
- 緒方さま
ありがとうございます。
薬浴の件、勉強になりました。
大事な金魚なので、週末にでもメチレンブルーを購入してきたいと思います。
今日は出血した子も多少沈むようになってきました。
いつもなら、この程度で少量のエサも与えていたのですが、
今回は一週間我慢します。
背中と尾びれの出血の部分は変化無しですが、酷くはなっていないです。
==>すみませんが、ここで別件なのですが便乗の相談をさせてください!
我が家にはらんちゅうの他、池で捕まえた3〜4cm位の「フナ」を70〜80匹程60cm水槽で飼っております。
昨夏、稚魚を捕まえたものを飼っているのですが、昨日、急に20匹程☆になってしまいました。
今迄は順調に育ってくれていたのですが......
症状は赤班病とエラ病かと思います。
尾びれやエラが赤くなっている状態です。
今日、2時間程度ですが、バケツで塩浴+観バラで泳がせたのですが、
時間に制約があり、また本水槽(今日より食塩浴)に戻していました、今帰ってみるとやはり、また10程☆になっておりました。
本水槽全てに広がっていると思われます。
このケースなのですが、
週末に本水槽全て掃除し、イソジン等で消毒した上で本水槽で観バラと食塩浴をさせ治療をしようと思っております。
らんちゅうの件で、ホームセンターへメチレンブルーを買いに行きますので、
このフナ達用として準備しておくものがあったら教えていただくと助かります。
お忙しい中、便乗質問で申し訳ございません。
【飼育状況】
・室内にてヒーター20度設定。(現在、ヒターなしでも23度位)
・底面ろ過+外掛けフィルター
・エサはフレークや小粒パレットを朝昼2回少なめに与えています。
・エアも十分与えております。
-
06
: 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2009/05/15(金) 11:07:23
- >>5
こんにちは
すいませんが、フナ分かりません。
金魚と同じと仮定するなら、まずは数多すぎかと思います。
病気になっている原因が持ち込みで無いなら
治療以前に環境を見直さないとどんどん減る一方ではないかなと思います。
成長+水温の上昇(代謝の増加)共に水質を維持する限界が来たのではないかなと思います。
薬品ですが、鑑パラってパラザンDの事でしょうか?
だったら、それで十分だと思いますよ。
買うなら、薬品じゃなくて水槽の方が。。
60センチ水槽に70匹は2,3センチと言えかなり維持が大変だと思います。
-
07
: 名前:早く元気になって! 投稿日:2009/05/15(金) 14:34:18
- 緒方さま
フナの件、ありがとうございました。
薬は以前、赤班病対策として購入したもので、箱には「観パラD 30ml」と書いてある液体のものです。
金魚の本にパラザンDの紹介があったのですが見つからず、きっと「観パラD」はパラザンDのリニューアル版?と思い購入しました。
おっしゃる通り、匹数が多すぎですね。元気良かったのでついつい甘えてしまい、反省しております。
らんちゅうは背中の出血が止まり、赤い部分が小さくピンク色になってきました。
尾びれはまだ赤班病の様に赤くなっている状態です。
週末にメチレンブルーを投入してみます。
-
08
: 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2009/05/18(月) 11:19:33
- >>7
鑑パラって、書いてあるんですね。(笑)
パラザンDも観賞魚用パラザンDなので、多分一緒だと思いますよ。
一応成分が以下になります。
本剤1ml中
・オキソリン酸50mg
オキソリン酸濃度が同じなら同じと思っていいと思います。
一応記載ページは以下です。
http://pw.kingyo.info/index.php?%C9%C2%B5%A4%A4%CE%BC%A3%CE%C5%2F%CC%F4%C9%CA%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%2F%CC%F4%C9%CA%B0%EC%CD%F7%2F%A5%D1%A5%E9%A5%B6%A5%F3%A3%C4 [source] [check]
-
09
: 名前:早く元気になって! 投稿日:2009/05/19(火) 14:50:15
- 緒方さま
「観パラ=パラザンD」の件、お騒がせしてすみませんでした。
昨日より、メチレンブルーを投入しました。
らんちゅうの背中はほぼ治りかけてきました。
尾ビレも以前よりは良くなっていますが、まだヒレのスジに沿って赤くなっています。
浮かぶ症状は殆どなくなりました。
あと2〜3日様子をみて、本水槽へ戻したいと思います。
緒方さま、ご丁寧なアドバイスありがとうございました。
|