BBS:【】誰かが質問に答えるスレッド【】
BBS:【】誰かが質問に答えるスレッド【】

うちの金魚BBS飼育相談室[1515:【】誰かが質問に答えるスレッド【】]
ページ:1-50 51-100 101-150 151-200 201-250 251-300 301-350 351-385 
1: 【】誰かが質問に答えるスレッド【】
01 : 名前:おせっかい@金魚 投稿日:2003/03/04(火) 21:52
スレを立てるまでもない単発質問などはここにカキコだよ。

親切な人が答えてくれたりするはず
該当スレがあるならば誘導するべし
定期的にageると(・∀・)イイ!

101 : 名前:N 投稿日:2003/05/10(土) 09:09
夜は特につけていないとまずいよ。水草を入れている場合や青水の場合は特に。
そうでなくとも微細な植物性プランクトンはいるのでやはり光合成を行わない(普通の呼吸をしている)夜は酸素が不足しがち。

102 : 名前:はむはむ 投稿日:2003/05/12(月) 12:27
蚊取線香って、水槽のそばだとやっぱり良くないでしょうか?うちは玄関に水槽置いてて、暑い日は戸を開けて風を通して、線香を焚いてたのですが、今年は金魚ちゃんがいるので迷ってます。エアポンプから煙吸ってしまいそうですよね…(>_<)

103 : 名前:イヴ 投稿日:2003/05/13(火) 03:07
私もそれ聞きたかったんですよ(^^;;
うちの場合はリキッドなのでかなり迷ってます。
油性・水性もありますけどやっぱり多少なりとも影響が出るんでしょうか?

104 : 名前:出目金 命 投稿日:2003/05/13(火) 07:53
うちは水槽が10個もあってめっちゃ水の匂いがきついので電気式のリキッドを入れました。お陰であんなに匂っていたのがまったく気になりません。でも魚に影響あるようには思えませんけど・・・。あまり気にしないほうがいいのでは。

105 : 名前:N 投稿日:2003/05/13(火) 15:44
多少の影響はあるとは思いますが、出目金 命さんが言うように気にしなくてもいいレベルだと思います。

106 : 名前:はむはむ 投稿日:2003/05/13(火) 18:49
お返事ありがとうごさいます!気にしないでいいんだ〜。安心しました(^_^)水の臭いもとれるなんて意外です。

107 : 名前:イヴ 投稿日:2003/05/13(火) 22:11
気にしなくていいレベルなんですね。よかったぁ。

はむはむさんへ。たぶん水の臭いがとれるんじゃなくて、リキッドの香料のほうが水槽のにおいより強いので、気にならないっていうことだと思います^^

108 : 名前:出目金 命 投稿日:2003/05/14(水) 08:09
イブさんの指摘はビンゴ、当たり! その通りです。水の匂いは根本的に治さないと取れません。ろ過や餌の種類、与え方や水替えの頻度等など・・・。でも面倒なのでとりあえず人間の鼻をごまかそうかなって考えです。でも金魚部屋にいると香料の匂いと金魚に囲まれてまったりとした気分になって、うるさい水の音も気にせず1時間でも2時間でもテレビをみていられますよ・・・。

109 : 名前:茶太郎 投稿日:2003/05/14(水) 17:01
横スレすみません。どなかた教えて欲しいのですが、金魚の種類によって卵の色は違うんですかね??? 我が家で、ランチュウの卵は見た事あるのですが、今朝、東錦×オランダが産卵したんですけど、卵の色が黄色ぽっいんです。ランチュウは乳白色と言うか透明に近い色なのに… 金魚によって卵の色が、微妙に違うのか知ってる方居たら教えて下さい。お願いします。

110 : 名前:井 投稿日:2003/05/14(水) 19:30
で、蚊取り線香やベープみたいのは金魚に影響あるんですか?

111 : 名前:N 投稿日:2003/05/14(水) 21:17
金魚には気にするほどの影響はでないでしょうが、線香の煙は上部ろ過層の揚水ポンプには悪影響でしょうね。
またエアレーションは付近の空気を水中に送り込んでいるので、それらの器具の周りで四六時中線香を
焚くのはやめた方が懸命でしょう。

112 : 名前:MA 投稿日:2003/05/14(水) 21:29
それより、濾過バクテリアにいくらかのダメージはあると思う

113 : 名前:定期 投稿日:2003/05/15(木) 14:47
あげあげあげ

114 : 名前:キントト好き 投稿日:2003/05/15(木) 14:50
>>109
別に横レスでもいいんですよ。そういうスレなんですから。
たしかに種類によって違いますね。色も大きさも。
形はそんなに変わらない気がしますが。

115 : 名前:田三 投稿日:2003/05/15(木) 21:07
土佐錦を飼い始めて早一年。明け二歳と思います。全く色変わりの気配がありません。飼育状況は60cmランチュウ水槽に2匹で、投げ込みフィルターです。大磯砂と珊瑚を敷いてます。ガラス面は緑苔が生えてます。室内飼育のコツを教えてください!品評会とかは全く興味なく、ペットとして楽しんでます。

116 : 名前:m 投稿日:2003/05/15(木) 22:29
津軽と土佐は褪色が特に遅い。
土佐錦は死ぬまで褪色しないやつとかいるからな。
ペットとして飼うなら今のままで問題ないんじゃない?
既に一年飼っていて問題ないみたいだし、飼育環境にも悪いところ見当たらないよ。

117 : 名前:田三 投稿日:2003/05/16(金) 21:03
たとえば、外で飼うと早く赤くなるとかってあるんですか?津軽錦は日差しが弱い土地柄のため色変わりが遅いって聞いた事がありますが、遺伝的な事なら、黒い土佐錦に色揚げ用の餌って意味ないですよね?

118 : 名前:m 投稿日:2003/05/17(土) 10:20
どうなんでしょうね。私は関東地方で基本的に外で飼っていますが、それでも褪色は個体によりけりですね。水槽内では光を強くするというのも手かもしれません。
 ただ品種的に言えば、土佐金には色の規定が殆どないので、品評会において褪色前の金魚や橙一色、白一色の金魚が上位入賞するのはよくあることです。
 また色揚げ用の餌ですが、褪色するまで色が分からないので何とも言えませんが、もし更紗や素赤だった場合は仔魚の頃から与えていた方が効果があるかもしれません。ただし色揚げ用の餌の中には肉瘤の発達を促す成分が入っていることがあります。土佐金は肉瘤が嫌われる品種なので注意が必要ですね。

119 : 名前:xyl 投稿日:2003/05/18(日) 19:38
すみません、私の勘違いかもしれないのですが、
水換え寸前の汚れた水がアルカリ性に傾いている事はありますか?
普通は、水は汚れると酸性になっていくと思っていたので…。

120 : 名前:ぷぅ太◆tOoyG4yY 投稿日:2003/05/19(月) 15:51
水槽などの消毒方法で、熱湯やイソジンなどがありますが、
詳しい方法を教えてくださいm(__)m
自分なりに考えてみたのですが、
熱湯消毒とは、水槽などに熱湯を掛けるだけでいいのでしょうか?
ガラス水槽やプラスチック製のフィルターに熱湯を掛けるのは、
なんだか変形しそうで怖いのですが・・・(^_^;)
又、イソジンは、水槽に水を張り、イソジンを数滴たらして、
砂利、フィルター(外掛け式)をつけておけば消毒できますか?
使わなくなった水槽を奇麗に消毒して仕舞っておこうと思うのですが、
どの方法が手軽にできるでしょうか?

121 : 名前:内村 投稿日:2003/05/19(月) 19:54
雨の次の日の水道水で洗うだけでも案外消毒になりますよ

122 : 名前:ぷぅ太◆tOoyG4yY 投稿日:2003/05/20(火) 08:50
>>121
雨の次の日の水道水!?
なんでですか・・・?
あ、塩素がたくさん入れられてるってことでしょうか?
今晩雨の予報なので、さっそく明日やってみます。
ありがとうございましたm(__)m

・・・でも、熱湯とイソジンのやり方も知りたい・・・(^_^;)

123 : 名前:田三 投稿日:2003/05/20(火) 20:54
土佐錦×琉金が流通してると、あるHPでみましたが、見分ける方法ってあるのでしょうか?

124 : 名前:m 投稿日:2003/05/20(火) 22:37
しっぽ。横から見られるのならば体高でも分かる。
しかしその組み合わせに何か意味はあるのかね。
あ、ただの土佐金よりは丈夫か。

125 : 名前:タケ 投稿日:2003/05/22(木) 22:33
孵化して2週間くらいの稚魚をトロ舟で飼育してます。ある日よく見てみると底に赤虫が4、5匹いました。稚魚に危害を加えることはないですか?くだらない質問ですみません・・・

126 : 名前:上げ 投稿日:2003/05/26(月) 12:59
上げときます

127 : 名前:内村 投稿日:2003/05/26(月) 21:02
>122
イソジンはシリコンにいろが付かない程度にたらし込む。
45cmでキャップ三杯くらい私はいれたが、ほぼ気分の問題なのであまり詳しい数字は浮かびません。
熱湯は火鉢や厚手のガラス金魚鉢など接着剤やプラスチックを構成物に含まないものに有効。
判ると思いますが、いきなりやると割れるのでちょっとづつ暖めながらやるのがミソ。

128 : 名前:ぷぅ太◆tOoyG4yY 投稿日:2003/05/27(火) 08:41
>>127
なるほど!
入れ過ぎさえ気をつければイソジンのほうが安全そうですね。
今回は雨の次の日の水道水で洗ってから仕舞ったので、
次消毒する時にはイソジンでやってみます!
(消毒作業をしないで済むに越したことは無いのですが・・・)
ありがとうございました!!

129 : 名前:定期age 投稿日:2003/05/30(金) 23:33
スレを立てるまでもない単発質問などはここにカキコだよ。

親切な人が答えてくれたりするはず
該当スレがあるならば誘導するべし
定期的にageると(・∀・)イイ!

130 : 名前:MA 投稿日:2003/05/30(金) 23:57
イソジンはうがい薬の方をうがい用の濃度にしてキッチンペーパーにでも染み込ませて使えば良いんじゃない?

131 : 名前:ぷぅ太◆tOoyG4yY 投稿日:2003/06/02(月) 10:18
>>130
どもです。
水槽などの広い面の消毒にはそれでいいと思うのですが、
濾過機の細い所や曲がった所などの消毒には、
それじゃ手が届かないんですよね(^_^;)
だから水槽に水を張って、イソジンを入れて、
漬け込んでおけば消毒にならないかな〜?と思ってるんですが。
どんなもんなんだろう・・・?

132 : 名前:! 投稿日:2003/06/02(月) 18:20
イソジンは毒性(中毒も)強いから気をつけてね〜

133 : 名前:ぎょぴ 投稿日:2003/06/03(火) 03:18
餌は朝と夕方にあげています。ちょっと前まではエンゼルだけだったんですが、最近冷凍赤虫をやるようになってから糞をする時浮きぱなしになったり、ひっくり返りそうになったりします。糞は正常だと思うんですが。朝はエンゼル、夕方は赤虫…朝、夕、赤虫だけの日もあります。一度にやる量は多すぎるとは思わないんですが…餌の食べ合わせ悪いんでしょうか?
スレたてれなかったんで、ここにカキコしました…(^_^;)

134 : 名前:ぎょぴ 投稿日:2003/06/04(水) 15:02
糞をする時に浮きっぱなしになったり、ひっくり返りそうになるのって良くないですよね?餌やるの怖くて昨日からやってないんです…(ToT)

135 : 名前:ぷぅ太◆tOoyG4yY 投稿日:2003/06/05(木) 10:15
>>133-134
こんにちは。

軽度の転覆病ではないかと思われます。
初期の場合は絶食と加温で治るらしいので、
そのまましばらく絶食させて様子を見てみてはいかがでしょう?
また、明らかに原因が冷凍赤虫であるのならば、
それは与えない方が無難かと思います。
ぎょぴさんの金魚さんには、冷凍赤虫があわないのではないでしょうか?
どうしても与えたい時には、ごく少量ずつあげていって慣らしていくとか。

136 : 名前:うずら 投稿日:2003/06/12(木) 00:03
10L程の金魚鉢に投げ込み式濾過器を入れて金魚を一匹だけ飼っています。
(二匹いたんですが先日原因不明の突然死をしてしまいました)
転覆の兆しのある子なので水温を26度に上げてあるのですが、今見たら濾過材の繊維に黒っぽい塊が着いているんです。
横から見るとポッコリ出っ張って見えるコレはカビなのでしょうか?
濾過器は2ヶ月以上前に使い始めたもので濾材の交換などは、まだしていません。
バクテリアのコロニーってことはないですか?
ちなみに金魚自体は転覆兆候以外には異常ありません。
濾過材も見た目ちょっとグレーがかってはいても泡の出方も悪くないんですが交換時期なんでしょうか?

137 : 名前:上げ 投稿日:2003/06/19(木) 10:12
定期上げです。

138 : 名前:上げ 投稿日:2003/07/02(水) 13:36
上げついでに質問させてください。

土佐錦と土佐金って、同じ金魚のことですか?
それとも違う金魚?

139 : 名前:ヒカト 投稿日:2003/07/02(水) 14:39
こんにちは。
>138
同一ですよ。普通は土佐金と使うと思いますよ

140 : 名前:上げ 投稿日:2003/07/02(水) 15:59
>>139 ヒカト様
ありがとうございました^^

141 : 名前:上げ 投稿日:2003/07/05(土) 19:16
上げときま〜す

142 : 名前:マキノスケ 投稿日:2003/07/07(月) 13:52
和金の口がボロボロになってしまったのですが、尾ぐされ病が口に出たと思って良いでしょうか?
口から前ひれにかけて白いモアモアがついていたので今はメチレンブルーで薬浴しておりますが、
白モアモアは無くなったのでパラザンDに変えた方が良いでしょうか?
その場合、メチレンブルーの中に加えてしまって構いませんでしょうか?
見ていて可哀想で早く治してあげたいです・・・

143 : 名前:飼育相談者 投稿日:2003/07/08(火) 20:01
フナ尾の稚魚と三尾の稚魚はどっちが育てやすいですか?(どちらが丈夫ですか?)

144 : 名前:内村 投稿日:2003/07/08(火) 21:54
水泡病(通称ガマガエル)のピンポンをココア浴させています。
ココアはバンホーテンで大丈夫ですか?

145 : 名前:!!! 投稿日:2003/07/10(木) 17:31
粉ココアだったらなんでも大丈夫みたいですけど。できればミルクが配合されていない方がいいと思います。
ココア浴は松かさ病の特効薬ですが、やはりパールの水泡病にも効くんですかね。
内村さん、結果をぜひ知りたいです。

146 : 名前:金の魚 投稿日:2003/07/10(木) 21:16
稚魚のえら病は治せますか?

147 : 名前:さっちん 投稿日:2003/07/10(木) 23:20
ココア浴???
どういう風にココアを利用するのですか?
水泡病・松かさ病に効くと書き込まれていますが、
詳しく聞かせて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。

148 : 名前:"雪兎" 投稿日:2003/07/11(金) 01:34
ココア浴…めっちゃ気になります!調整ココアより純ココアがいいんですね!でもやり方が分からない…。教えてください!それにしてもココア浴…すごいおいしそう。

149 : 名前:cocoa 投稿日:2003/07/11(金) 04:29
ココア浴発祥サイト
ttp://nirvana.s15.xrea.com/
携帯用(TOPページが無かったので一覧ページのurl)
ttp://nirvana.s15.xrea.com/ichiran/x/kinkaku/i/index.html

上記サイトの「松かさ病について考える」というスレッドに詳しいです。

150 : 名前:内村 投稿日:2003/07/11(金) 16:52
ココア浴微妙です。
金魚はめちゃ元気になりましたが、水泡は増えました。
ただ、大きい水泡はなくなり小さい水泡がお尻びっちりになりました。

しかし、水面で黄昏れて今にも他界しそうな様子から一変してココア食べてもりもりフンして元気に泳いでいます。
とっても微妙です。
快方と言っていいのか、悪化といっていいのか…


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]