BBS:何の病気かわかりません・・・
BBS:何の病気かわかりません・・・

うちの金魚BBS飼育相談室9[0286:何の病気かわかりません・・・]
ページ:1-10 
1: 何の病気かわかりません・・・
01 : 名前:のり 投稿日:2010/05/30(日) 16:33:10
以前、松かさ病の治療で水徳さんにお世話になった者です。
松かさ病で☆になった金魚と一緒に育てていた金魚が昨日から全く元気がなくなり、水面の片隅でじっとしています。
もともと転覆傾向で、餌を食べると1日は水面でぼーっとしている金魚でしたので、餌は2〜3日に1回少なめに与えていました。
昨日、乾燥水草みたいなアクセサリーを入れて驚いたのか、しばらくして急に浮きだしひっくり返ってしまいました。
以前より時々体を擦り付けるようなしぐさもしていたので心配していたのですが・・白い点もはっきり見えずそのまま様子をみていました。
今は0・5%の食塩水で25℃で様子を見ています。体位はずいぶんもどったのですが、水面で体を少し斜めにじっとしています。
口の横のほうに白い細い糸くず?みたいなものがちょんっと見え、針の穴ほどの黒い点が見えるのも何だろう?と不安です。寄生虫かな?と思うのですが、
ネットで調べてみてもよくわかりません。
元気がないのが心配です。水にもぐって泳ぐことは昨日からほとんどありせん。
また、こちらで教えていただきたくてメールしました。
よろしくお願いします。

02 : 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2010/05/30(日) 22:20:44
こんばんは、水徳です。
心配ですね。

元々転覆気味ということなのでハッキリしない面もありますが・・・水面付近の一カ所からでボーッとしている・著しく不活発・擦り付けが見られた等の情報を踏まえると、鰓疾患の可能性が高いようき思います。
急に体調を崩したような感じなのも、鰓疾患のひとつの特徴と言えなくはないでしょう。
まずは鰓の動きをよく観察してみるとともに、念のために投薬の準備をなさっておくことをお勧めします。

03 : 名前:のり 投稿日:2010/05/31(月) 21:32:43
お返事ありがとうございました。
鰓の動きを見ていますが、片方が閉じていたりする様子は特になさそうです。
だけど、水面の同じ場所でぼーっとしていることが多く、不活発です。今日は昨日よりも少しは泳ぐようになりましたが、やっぱり不活発です。
教えていただいた通り、投薬の準備をしてみようと思います。お薬は何を用意するとよいか教えていただけますか?
ネットでいくつか調べたのですが、初めての鰓病で自信がありません。
投薬する場合は、塩水に投薬はダメなんですよね?一度真水に戻した後に投薬になるのでしょうか?
初歩的な質問ばかりですみません。
今日で塩水浴2日目です。すぐに投薬に移った方がよいですか?
いろいろとお尋ねしてしまいました・・すみません。よろしくお願いします。

04 : 名前:まり 投稿日:2010/05/31(月) 23:45:21
横からすみません。
白い糸はイカリムシなどと当てはまりませんか?
あと私の金魚はその状態(そこでおとなしくなる)がながく続き、
完全に転覆してそのご松かさ病になりました。


金魚が調子の悪い原因を探してみてください。

もし水槽が汚いなどあれば、慎重に水槽を洗うなどしてみてください。

あんまり役立たないアドバイスすみませんH

05 : 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2010/06/01(火) 13:38:55
投薬の是非ですが、病状をある程度把握出来ないことには 何とも言えないところですね。
投薬はリスクが高いとご判断なさるなら、塩分濃度をジワッと0.7〜0.8%まで上げてやるのもいいかもしれません。

使用する病薬は症状によって異なります。
仮に鰓疾患としても、それ自体が様々な原因で引き起こされますので、何を投薬すると効果的なのかは現状ではハッキリしないですね。
ただ鰓疾患ということなら、まずは細菌性のものを疑って 抗菌剤を投与するのがセオリーでしょう。
具体的には、エルバージュやGFG顆粒あたりが適役になるのではと思います。
もちろん、上記は塩水浴との併用も可能です。
ただし光で分解されて薬効を失う特性がありますので、投薬後の治療容器は遮光してあげてください。

06 : 名前:のり 投稿日:2010/06/01(火) 17:55:55
いろんなアドバイスありがとうございました。
今日、水槽に張り付いて観察していましたが、ボーっとしている時には鰓が閉じているように思います。
あまり自信がないのですが、鰓っていつも動いているものですよね?
だから、勇気を出して今日から投薬に入ってみようと思います。
グリーンFゴールド顆粒の方を使ってみます。
また、報告させてください。

07 : 名前:のり 投稿日:2010/06/04(金) 21:20:56
こんばんは。
薬浴を始めて3日目です。昨日は、水にもぐったり少し元気になってきたかな?と思っていたのですが、
今朝、様子を見てみたら完全にひっくり返ってしまっていました。私の投薬の仕方がいけなかったのかな・・と不安になり、
今日は1/3程度、換水して薬をぬきました。鰓は今日見た限りでは動きがあるようです。
以前の時も転覆からひどくしてしまったので、なんとかしてあげたいと思うのですが、こういう場合どうしたらよいのでしょうか?
時々水中に潜っていくのですが、ふらふらと浮いてきてしまいます。餌はこの1週間与えていません。
底をつつきに行くので、餌がほしいのかなあ・・と思いながら怖くてあげていません。
今は1ケ所にじーっとしていることはなくなり、ひっくり返りながらも以前よりは水面を動いています。
25℃で塩水に戻している途中です。わかりにくい内容ですみません。よろしくお願いします。

08 : 名前:のり 投稿日:2010/06/05(土) 08:22:30
おはようございます。
昨夜遅くに様子を見てみると、ほとんど呼吸が止まりかけていました。
もっと、金魚のことをたくさん勉強していたら、してあげられたことがあったんじゃないかと悔やまれます。
水徳様には、親切に教えていただいて、本当にお世話になりました。
ありがとうございました。

09 : 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2010/06/05(土) 08:38:08
衰弱してひっくり返っている感じではなさそうなら、転覆でしょうね。
転覆で浮く場合は、動く(泳ぐ)のをやめるとピンポン玉のようにスーッと浮いてしまうことが多いと思います。
普段から泳ぎにくそうな素振りはなかったでしょうか?

転覆の原因としては、消化不良に由来するものと浮袋自体の機能障害が考えられます。
病魚の排泄が順調だったかどうか・・・お心当たりはありませんか?
前者なら絶食・塩水浴・加温等で排泄を戻してやれば、転覆症状も徐々に改善してくる可能性が高いでしょう。
ただ後者の場合は、治療の手段はないといっていいと思います。

いずれにしても、投薬手順がまずくて転覆したということはないはずですよ。
あまり気になさらないように^^
鰓の動きも回復したようですし、塩水浴+絶食の継続で様子見するしかないでしょうね。

10 : 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2010/06/05(土) 09:02:59
ちんたらとレスしているうちに、入れ違ってしまいました。
残念でしたね。

病気が特定出来ずに☆にすると無力感に苛まれますが、金魚飼育にそういったことはつきものです。
気を落とされませんように。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]