BBS:水槽内のチューブやヒーターコード
BBS:水槽内のチューブやヒーターコード

うちの金魚BBS飼育相談室9[0169:水槽内のチューブやヒーターコード]
ページ:1-5 
1: 水槽内のチューブやヒーターコード
01 : 名前:みかこ 投稿日:2009/10/19(月) 12:28:04
こんにちは
エアーチューブやヒーターコードに赤っぽい物がたくさん付いています。これは水垢でしょうか。
害はありますか?金魚がよくそれを突いていますが、きれいに洗い落した方がいいですか?
あと現在白点病の治療中です。隔離して薬浴しています。薬は魚についている点には効かず、離れたときに薬の効果が出る、と調べましたが、
一週間隔離水槽にいるより、離れた時点で本水槽に戻した方が、子虫がいなくていいような気がしますが、白点が取れた時点で本水槽に戻すのはダメですよね・・
なぜでしょうか。・・まだ消えてはいませんが・・

02 : 名前:みかこ 投稿日:2009/10/19(月) 14:25:59
何度もすみません。気になっていることがあります。
もう一つ質問させてください。
本水槽の方ですが、立ち上げて3週間ほどして、60cm水槽に引越しをしました。
亜硝酸がかなり検出されていたのですが、引っ越してから0です。引っ越して一週間以上たった今でも
全く確認できません。硝酸塩も0です。
60cmにしてから白点病の疑いをもち、ほぼ毎日4分の1くらい水換えしていました。そのせいだと思いますが、バクテリアはいなくなってしまったんでしょうか。
亜硝酸はこれからあがりますか?水槽内はどうなってしまったのでしょうか・・・

03 : 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2009/10/19(月) 23:39:42
こんにちは、水徳です。

チューブにくっつく赤っぽいもの、ぬるぬるしてませんか?
それは、おそらく細菌や微生物群のコロニーのようなものだと思われます。
個人的な経験では、どちらかというと立ち上げてから日の浅い(半年未満くらいですかね・・・)水槽によく見られるような気がします。
これ自体は金魚に害になるようなものではなく、私自身は特に気にしたこともありません。

次に白点治療の件ですが、全ての白点が金魚の体を離れたことを目視で正確に把握するのは不可能です。
白点の成虫が必ずしも目に見える大きさのものばかりとは言えませんし、また体表ばかりに寄生するわけでもありません(鰓や口内にもとりつき、特に鰓寄生は危険です)。
適切に管理されていれば、投薬下での治療環境が最も確実に白点を退治することが出来るとお考えになっていいと思いますよ。
白点病に限りませんが、病魚の本水槽復帰を焦ると ろくなことにはならないことが多いのは、私自身が何回も経験しているところです(^^;

最後に亜硝酸値の件ですが、現在本水槽に生体(金魚)は存在するのでしょうか?
白点治療で無人?の状態なら、単純に低い有機物レベルと頻繁な換水によるアンモニア不足かなとも思います。
もちろん亜硝酸がゼロダウンした可能性もあるでしょうが・・・ちょっと期間的に早い気がしますし、硝酸塩が検出されないのも不自然と言えば不自然ですよね。
生体がいないなら、換水を控えてみるといいでしょう^^

04 : 名前:みかこ 投稿日:2009/10/20(火) 08:23:52
おはようございます。
ありがとうございます。白点治療、そういうわけだったんですね。納得しました。

本水槽に金魚はいます。8匹(小さいですが)残っています。
そう、なんか不自然なんですよね・・

05 : 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2009/10/20(火) 09:22:44
8匹もいるんですね(^^;
普通に給餌されているのだとしたら、既にゼロダウンしているという可能性もあるのかなと思います。

いずれにしても試薬的には水質面に問題はないわけですし、8匹の金魚達に異常がないならば しばらく今の管理を続けてあげるといいのではないでしょうか。
それほど気にしなくても、硝化菌は勝手に住み着いて 知らないうちにバリバリ仕事をしてくれるはずですよ^^


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]