BBS:水槽のサイズアップ
BBS:水槽のサイズアップ

うちの金魚BBS飼育相談室9[0157:水槽のサイズアップ]
ページ:1-7 
1: 水槽のサイズアップ
01 : 名前:みかこ 投稿日:2009/10/09(金) 11:59:01
はじめまして。金魚飼育初心者です。
昨日30pから60cmへ、立ち上げて一ヶ月後の引越しをしました。和金9匹です。底砂と飼育水、濾過装置もそっくりそのまま移動しました。温度も十分に気をつけてやったつもりです。
にもかかわらず、今日金魚たちは、背ビレをたたんでふらーっとしています。どうしたらいいでしょうか。水換えしたほうが、いいでしょうか。
引越しする前は、亜硝酸が5mg/l(テトラテスト試験紙を使用)出ていたのが、60p水槽に引越し後、検出されません。まさか立ち上がったわけではあるまいし・・立ち上げ初期に戻ったのでしょうか。困っています。
この状況は何なんでしょう・・ 教えてください。
質問が多くてすみません。

02 : 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2009/10/09(金) 21:49:28
はじめまして、水徳です。
心配ですね。
環境が変わったことで挙動不審になっているとも受け取れますが・・・ほとんどの子がボーッと背鰭をたたんでいるようなら、引っ越しがキッカケで罹病した可能性もあるかなと感じます。

亜硝酸値がゼロになったのは、単純に飼育水にかなりの量の真水が入れられたからでしょう。
数日すれば、おそらくまた検出されるだろうと予想します。

仮に金魚達の挙動不審が体調不良や罹病によるものだとすると、おそらくこの水質変化による軽いショックなのではないでしょうか。
あとは引っ越し前後に給餌してたりすると、消化不良あたりも疑われます。
鰓疾患の可能性も含めて、鰓の動きや排泄の有無をよく観察してみることをお勧めします。

対処は難しいですが・・・水質ショックなら換水はNGでしょうね。
私ならひとまず、水槽ごとゆっくり塩水浴に移行て様子見しそうです。
もちろん環境に慣れていないだけなら、2〜3日で元気に泳ぎはじめてくれるはずですよ。

03 : 名前:みかこ 投稿日:2009/10/10(土) 07:10:48
おはようございます。ありがとうございます。
今朝はいつものように

04 : 名前:みかこ 投稿日:2009/10/10(土) 07:14:53
泳いでいます。言うとおり、慣れていないだけのようでした。
換水は亜硝酸が高く出るまでしない方がいいでしょうか

05 : 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2009/10/10(土) 10:07:02
良かったですね^^

換水は、今まで通りのスタンスで実施してやればいいと思いますよ。
ただし亜硝酸が検出されなくなっても(いずれそうなるはずです)、週イチ換水くらいの手間はかけてあげましょう。

06 : 名前:みかこ 投稿日:2009/10/10(土) 23:23:22
こんばんは。たびたびお世話になります。
今朝スイスイと泳いでいたはずですが、よく見ると白い点が無数に、しかもほとんどの金魚にあります。白点病でしょうか。今は一日かけて温度を3度あげの26度になっています。30度がいいらしいので、あしたまた、3度上げようと思ってます。合っていますか?
水槽に薬を入れるべきでしょうか。薬は少し抵抗があるのですが・・
また、一匹ですが、糞が浮きます。白点病の薬を入れても大丈夫でしょうか?
初期の場合、薬を使わなくても温度を上げるだけで治る可能性がある、と聞いたことがあります。可能でしょうか。
その時は換水は毎日しますか?
しつこく質問、お許しください。

07 : 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2009/10/11(日) 04:16:04
ほぼ白点病と考えてよさそうですね。
全ての金魚に白点が見られるとなると、温度治療だけで治そうというのは無理があるでしょう。
投薬が白点退治の最も確実方法ですし、治療期間も短くなりますので 結果として金魚達の負担も少なくて済みます。

本水槽に投薬するのは確かに気が引けますが、他に十分なサイズの治療容器がないなら仕方ありませんね。
一度多めに換水してから、投薬してやるといいでしょう。
薬はメチレンがお勧めですが、遮光が必要ですので念のため。
濾過器も外してあげてくださいね。

昇温は、今以上にしてもしなくてもいいと思います。
した方が治療効果は高まりますが金魚にも負担を強いますし、何より降温作業がめんどくさくなるというのが個人的には・・・(笑)
私なら、26℃のまま据え置きです。
糞が浮く子は、ごく軽い消化不良でしょうか。
投薬中は絶食が基本ですから、その点はむしろ一石二鳥かもしれません。
換水は、基本的には毎日してやるべきかなと思います。

詳細は省きますが、投薬は白点が消えてもしばらく継続することが治療のポイントです。
これを怠ると、すぐに再発したりしてなかなか完治してくれませんのでご注意を。
治療、頑張ってくださいね^^


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]