BBS:尾ぐされ病でしょうか?
BBS:尾ぐされ病でしょうか?

うちの金魚BBS飼育相談室9[0056:尾ぐされ病でしょうか?]
ページ:1-9 
1: 尾ぐされ病でしょうか?
01 : 名前:ベレコ 投稿日:2009/06/14(日) 13:38:06
こんにちは。50センチの水槽に琉金と丹頂を1匹ずつ飼っています。
ともに15センチくらいで、4年くらい飼っていますが、1週間ほど前から
丹頂の尾びれの先が真っ赤で血が滲んだようになっています。
琉金も尾びれの先が白くなってきました。
ひれが赤いので赤斑病というものかと思いましたが、尾ぐされ病でしょうか?
昨日から塩浴させていますが、お薬(グリーンFゴールド)を入れた方がいいでしょうか?
水を1か月替えていないので、水を先に変えたほうがいいのか迷っています。
アドバイスお願い致します。

02 : 名前:ベレコ 投稿日:2009/06/14(日) 14:06:28
度々すみません。
お水も替えて薬も入れるべきなんですかね?^^;
塩を入れたばかりなので、一度に環境が変わりすぎると良くないかなと
思ったのですが。。。

03 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2009/06/15(月) 14:26:26
>>1
状況的には赤斑病と尾ぐされ病の両方だと思います。
最近何か環境を変えたとか、魚を追加したとかでなければ、水質の悪化が原因の可能性が非常に高いと思います。
なので、まずは多めに水換えして、絶食を基本として様子を見るといいと思います。
薬品ですが、大事を取るなら使った方がいいと思いますが、軽度であれば水換え(できれば濃度0.6%前後での食塩浴)で様子を見てもいいかもしれませんね。
薬品を使用する際には出来るだけ水槽外で行った方がいいと思います。

04 : 名前:ベレコ 投稿日:2009/07/02(木) 12:26:19
アドバイスいただいておきながら、長い間返事をしないまま、
大変失礼し、申し訳ありませんでした。アドバイスありがとうございました!!

変化がないため薬浴させたのですが、グリーンFゴールドをいれて
1週間して大分赤いところが少なくなってきたので、半分水換えしました。
その後、また尾が充血してきたので、もう一度薬浴と塩浴させたのですが、
琉金の顔や体が黒くすすけてきて、それは数日で消えたのですが、
今度は白い琉金の顔がピンクっぽくなってきて、一部赤くなっているところもあります。
尾も全体的にピンクっぽく充血しているようです。
薬がきついのでしょうか?それともまた病気なのでしょうか?

度々申し訳ございませんが、ご教示いただけますと、幸いです。
よろしくお願い致します。

05 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2009/07/02(木) 13:10:08
>>4
薬品については、規定濃度であればあまり問題ならないかなと思います。
ただ、グリーンFゴールド等はあまり長期間(3週間以上とか。。)の使用は控えた方が良いかと思います。(副作用の可能性もある様ですので)
魚が黒くなったのは、黒斑病かと思います。以下のページ参照
 http://0url.info/6lt1wmov [source] [check]

解消している様なので、これについては薬品が効いた様ですね。症状が消えた様なので、あまり気にしないでもいいと思います。

赤斑病って、水質がよければ、比較的治しやすい病気だと思います。
治療中の水質に問題があるのではないか?と推測します。
水量が少なかったり、水換えの間隔が長い様でしたら、見直しされるといいかなと思います。

また、薬品の継続使用がどうしても気になるなら、食塩浴(濃度0.6%前後)だけに、切り替えてみるのも1つの方法かもしれません。

1つだけ気になりますが、治療容器になんかアクセサリー等はいってたりしませんか?
市販の置物等で、コンクリート製等でPHに影響を及ぼしやすい物が入ってたりすると、治らない要因になるかもしれません。

06 : 名前:ベレコ 投稿日:2009/07/03(金) 10:47:32
ご回答ありがとうございます!

アクセサリー等は入っていません。
違う容器で薬浴させるべきだったのでしょうが、飼育水槽に細菌とかいるかもしれないなどと思い、
飼育容器に直接薬を入れてしまいました。

3週間前に水換えと薬浴を行い、翌週は普通の水に半分換え、また翌週に半分換えて投薬しましたので
ここ最近は毎週水換えをしているのですが・・・
塩はずっと0.5%くらいになるように入れ続けています。

顔が酔っぱらったように赤くなっている感じです。やはり赤斑病ですか?
餌は普通に食べますし、元気はあるのですが・・・

とりあえず、明日水を換えようと思いますが、半分くらいの換水でよいでしょうか?
塩浴は引き続き続けようと思います。
度々申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

07 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2009/07/03(金) 14:32:36
>>6
飼育容器への薬品の投入は極力避けるべきだと思います。
水槽の水質が金魚の排泄物があっても悪化は緩やか(濾過が出来ている状態)なのは、綿等により排泄物等が
こされていると言うのもありますが、バクテリアにより比較的無害な物質に分解されているからです。
薬品の多くは、このバクテリアへ大きなダメージを与えます。
治療後の水質が安定しにくくなるばかりか、治療中においても砂利の中等に残っている排泄物(ゴミ)とか金魚は出す
排泄物による水質の悪化等が通常よりも急激になる事があります。
なので、何も入っていない容器で治療するのが良いと思います。(ある程度の水量が確保できるならと言う前提が付きますが。。)

赤くなる=血が滲むのなら、赤斑病の可能性が高いと思います
気になるのは、顔よりはヒレや鱗がある部分の方に発症する事が多い様に思えます。
顔だけなら、なんとも自信がありません。
ただ、血ならば、赤斑病の可能性があると判断していいのではないかと思います。

水換えの量ですが、一概にはなんとも言えません。(環境や状況によるので。。)
半分で水質が維持できているなら、それで大丈夫だと思います。
心配なら、もっと多く換えるといいでしょう。

08 : 名前:ベレコ 投稿日:2009/07/04(土) 09:24:08
お返事ありがとうございます。
やはり飼育容器で薬浴するのは良くないのですね。。。
病気が発生した場合は、もとあった水は全部捨てたほうがいいですか?

ヒレも少し充血していますので赤斑病だと思います。
薬浴しているのに治らないのはどうしてなのでしょうか^^;

とりあえず少し多めに水を換えて塩浴だけで様子を見てみようと思います。

09 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2009/07/06(月) 14:35:03
>>8
水については、気分的には換えた方が良い気がします。
少なくとも細菌の数は減るのではないかと思います。
ただ自分の場合は、2/3ぐらい変えてそのまま使うことが多いです。
再発する様でしたら、水を全部じゃなくて水槽ごとリセットします。
また、赤斑病の細菌自体は常在菌の様です。

病気が治らない場合、治療中の水質が良くない場合が多い様に思います。
そうでないなら、金魚の体力の問題ではないかと思います。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]