BBS:トサキン愛好会
BBS:トサキン愛好会

うちの金魚BBS金魚の品種[0002:トサキン愛好会]
ページ:1-50 51-100 101-126 
1: トサキン愛好会
01 : 名前:きあ 投稿日:2005/09/28(水) 19:09
土佐金が好きな人土佐金について話しませんか?

02 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2005/09/29(木) 08:44
今年からまた土佐錦を再開しました
あの尾が魅力的ですよね(^o^)/

03 : 名前:きあ 投稿日:2005/09/29(木) 19:24
緒方さん 掲示板の設立ありがとうございますm(__)mやはり書き込み少ないみたいですね、土佐金はいいですよね!反り尾は最高です!実は土佐金飼い始めたのは最近なんですよ、夏の旅行に土佐に行ったときに偶然出会いまして、それまで余り興味のなかった金魚を飼い始めました!

04 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2005/09/30(金) 11:40
>>3
いきなり土佐から始められたんですね。すごいかも。。結構はまり品種かと。。
でもあの尾は魅力的ですよね。私も尾に引かれてはじめました。
ただ、あの尾は作るもので、普通に飼っていてもなかなかできませんよね。
簡単に作れればいいんですけど。。

05 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2005/09/30(金) 11:40
>>3
書き忘れましたが、書き込み少ないのはこの板だけじゃありませんので、気長に行きましょう。

06 : 名前:きあ 投稿日:2005/09/30(金) 17:01
一応、ワキンなどは飼っているので基本は分かってるので大丈夫だと勝手に思ってました(^^ゞ、ネットで情報を集めたときには難しいと言うので丁寧に扱ったのですが、思ったよりも強いみたいで、洗面器一杯だけの水換えでも大丈夫で、結構楽に飼えるんじゃないかと思います

07 : 名前:みつ 投稿日:2005/09/30(金) 17:59
こんにちは!
「金魚の品種」だとわかりにくいんじゃないかなぁ?というのと
(「品種別版」とか??)トップページには載ってないので皆さん
気づいてないんではないか?と思いますがどぉでしょう・・・。。

08 : 名前:削除 投稿日:2005/10/01(土) 00:18
愛媛のひろですが、きあさんに譲った土佐ですけど、今元気で簡単なように思うのは、その土佐は、稚魚から雨水入れて育てるのと、一度病気してますので、多少なりとも免疫があるので、少々の手抜きの飼い方でも今は元気ですが、稚魚や卵からの飼い方の違いや、品評会で賞を取るような土佐になると、デリケートで、下手に手抜きをすれば調子崩しますし、当歳は今顔が変わって行く時期なので、水換えや手抜きすれば本来の土佐のシャープな顔や体形が崩れたり、最悪な場合は調子崩して☆になるので、簡単にように思っても、この先見落として調子崩す場合もあるので、毎日絶えず観察して行って下さい。
譲った方で全滅した方も何人か居ますので、気をつけて下さい。m(__)m

09 : 名前:きあ 投稿日:2005/10/01(土) 17:11
ご指摘ありがとうございますm(__)m調子に乗って☆にするとこだったかもしれません・・・ところで雨の日も外に置いといた方がいいんですか?酸性雨とかで悪くならないんでしょうか?

10 : 名前:削除 投稿日:2005/10/03(月) 01:10
屋外飼育の雨についてですが、稚魚や卵から屋外で飼育してる土佐であれば、問題ないですが、ただし、雨水入れっぱなし飼育は良くないので、雨が降った翌日や、雨が止んだ時に水換えしてやれば問題ないです。
雨が入るからと浪板を置いてた時期もありましたが、今の時期は、まだ暑く、逆に風通しが悪くなり、病気になったりもする場合があるので、今の時期は風通しに気をつけて、雨が入ったら水換えしますが、冬眠さす場合は水換えはあまりしませんから、浪板置いて防いであげる方が雨水入れず保温効果もあるので良いです。m(__)m

11 : 名前:みどりがめ 投稿日:2005/10/03(月) 08:02
この土佐スレは飼育相談に変わりそうな予感(^_^;

私は一枚返しが好きで探していますがなかなか居ませんね〜
今年は初心者の典型的なミスで、各鑑賞ポイント全部が揃った個体を選別していましたが、来期は尾筒と目先重点で行こうと思っています。

皆さんが来期に重点を置く選別ポイントはどこですか?

12 : 名前:きあ 投稿日:2005/10/03(月) 08:23
ひろさん ありがとうございますm(__)m明日位から外に出してみようと思います、今日はカラス対策でもしときます・・・ ミドリガメさん トサキンについてなので飼育相談もありかと・・・来年ですか、そろそろ置く場所がないので買わないと思いますが買うとしたら、尾筒と背なりですかね

13 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2005/10/03(月) 17:17
>>7 みつさん
分かりにくいですか?作るときに「品種板」は思いついたのですが、「板」と言う言葉が一般受けしないかなと。。
「品種」だと短すぎるような。。
とこう言う感じになりました。「品種板」で大丈夫そうなら変えてみようかな。。と思います。
続きは、「金魚の品種をさくせいしました」スレッドでやりましょう。m(_ _)m

>>11 みどりがめさん
個人的には、鑑賞と言う意味だと、尾と目先です。
当歳を購入するなら、目先、尾筒、金座の大きさかなと。。
あと、特定品種による内容なら飼育相談もOKかなと思います。
ただ、あまりに多ければこの掲示板の特性上スレッドを分けるとかは必要かなと思います。

14 : 名前:みどりがめ 投稿日:2005/10/03(月) 21:56
飼育方法や造り方など、沢山の方が知りたいと思いますので、質問が増えてきたら別スレで『土佐錦愛好会・飼育相談』に分けるのはいかがでしょう?

造り方の方は人それぞれで違いますから、固定概念無しと言うことで。
深く話すとトラブルの元になりかねませんから軽くいきましょう(^-^)
私を含め、土佐の会に所属しておられる方も居ますが、誉める事はあっても、誰かの名前を出したり批評はしないでね(*^-^)b

観賞ポイントって沢山ありますよね〜

目先の長さ
目幅
口幅
顔の美しさ(肉瘤)
鱗の大きさ
鱗の並び
尾筒の長さ
尾筒の太さ
尾筒の押さえ(背なり)
座の大きさ
尾の大きさ
尾付きの位置
尾芯
傘の形
泳ぎ方
反りの位置…

まだまだあるけど書ききれない。

全部揃った夢のような土佐は無理でも、半分揃っていればなぁ〜(´。`)

飼育者によって観賞ポイントや育て方が違うから個性が出て面白いですね(^-^)

どこか1点だけでも人には負けないと言えるような魚を造り上げたい物です。

15 : 名前:きあ 投稿日:2005/10/04(火) 16:34
ところで、皆さんの当歳トサキンは色は付きましたか?

16 : 名前:みどりがめ 投稿日:2005/10/04(火) 21:31
>>14 きあさん

家は沢山居たので色々でしたよ。
早いのは体長2pで素赤になりました。
今年は気温の影響か退色が早かったように感じました。

17 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2005/10/05(水) 12:57
>>15
半分強ぐらいが退色しました。

18 : 名前:きあ 投稿日:2005/10/06(木) 18:37
内のはまだまだです。

19 : 名前:削除 投稿日:2005/10/09(日) 06:25
退色について、僕の経験と感じなんで、おかしい!?と言われて違うかもしれませんがm(__)m、退色を早くさせるには、小まめに水換えるよりは、時々の水換えで青水にして飼う(春先とこれからの秋から冬に)と、退色が早い固体(二歳までに)は更に早いように思いますが、土佐は退色が遅い黒の土佐の方が、純血に近いと言われるので、退色の遅い黒土佐は大切に飼われたら良いと思います。
自分の所は白土佐同士の親以外は、毎日の水換えだから黒のままです。
後、黒の体色の鱗に所々赤いオレンジの斑点が出る固体は、退色が遅いですねm(__)m

それと、素赤で、土佐の本来の素赤は黄色に近いオレンジなんですが、赤に近い濃い赤オレンジの土佐は見てても綺麗く、色も子に引き継がれるように思うので、 素赤の濃い赤が綺麗のや、更紗でも濃い赤の更紗を見つけたら、種にして交配させて行ったら良い色の土佐が出やすいと思います。m(__)m
色が良いと、色揚げ餌やっても良い色合いになりやすいと思います。

20 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2005/10/11(火) 13:01
>>19
そういわれるとその様な感じも。。します。
前にまじめに毎日水換えしてた時は、非常に退色が遅かったです。
今年は。。結構手抜きなので。。退色早いですね。
単に系統が違うので、それだけかも。。

21 : 名前:きあ 投稿日:2005/10/14(金) 13:00
最近横浜は暖かいせいか糞の量が大量です。覗くと常に糞を出しています。なんだか最近土佐の尾が先の方から白っぽくなってきました、これって退色かな?それとも・・・心配で仕方ないです。

22 : 名前:みどりがめ 投稿日:2005/10/15(土) 18:26
>>21きあさん
尾の先が白くなるのは退色か尾ぐされ、どちらとも判断がつきかねます。
念のため、塩浴してはいかがでしょう?
家は体調を崩しやすい時期は予防も兼ねて塩飼いしています。

23 : 名前:きあ 投稿日:2005/10/15(土) 22:41
全部が白っぽいので多分退色かな?と思います。一応塩浴しときます。

24 : 名前:みどりがめ 投稿日:2005/10/20(木) 01:33
家のチビが伝承の土佐を見て一言

『お家の金魚と違うね こんなにヒラヒラしてないもん』

痛いところを突かれました(^_^;)
今は当歳ばかりだからなぁ〜
母も同じ品種だと思っていないようです。

つい『来年はヒラヒラばっかりになるから待ってなさい!』

と宣言してしまいました。
前言撤回する訳にもいかず、自分でプレッシャーの種を蒔いた私

大きくするの下手なんですよね〜困った!

25 : 名前:きあ 投稿日:2005/10/22(土) 08:23
それは痛いですね、かなり・・・立派な反り尾になることを祈ります

26 : 名前:削除 投稿日:2005/10/28(金) 23:25
今、ゴイサギに親の土佐から当歳まで片っ端から食べられて狙われてて(:_;)、網も張ったのに、向こうの方が更に上手で、隙間と言う隙間も潰したはずなのに、極僅かな隙間から入って、今日も二歳の更紗土佐や、自家産二歳や親、某今注目の方から先週頂いた当歳達約10匹を食べられて(>_<)、このままじゃ全滅しかねないので、改めて網の張り直ししたけど、次食べられたらハウス建てる事も検討しないとと思ってるけど、皆さんは、大切な土佐を動物に食べられないよう気をつけて、網張ったり、金網置いてたりしてても、再度確認して下さいm(__)m

突然災難はやって来ますから、一瞬の気の緩みにも気をつけて下さいm(__)m


それにしても、ゴイサギ、夜中かに来るのもやっかいで困るけど、クワァーとか変なカン高い鳴き声するから気持ち悪い!。

27 : 名前:みどりがめ 投稿日:2005/10/29(土) 00:24
>愛媛のひろさん

あらら、また捕られてしまいましたか。
落胆、お察しいたします(-"-)

家も金網を置いてあるだけなので、ずらされないように固定しておこう…

28 : 名前:きあ 投稿日:2005/10/29(土) 16:47
金魚ではないのですが庭に飼ってるメダカがやられました、網に重しまでしたのになぜ・・・家の土佐は赤班病になりましたがグリーンFと塩で回復に向かってます。やはり睡蓮鉢に四匹は狭かったかな?鉢を増やそうかなと思います

29 : 名前:きあ 投稿日:2005/11/14(月) 19:08
ん〜まだ退色しないよ・・・

30 : 名前:みどりがめ 投稿日:2005/11/15(火) 14:06
最近水換えをさぼっていたら目先が無くなり始めました。

だから今日は久しぶりに全部水換え。

水道水の方が温かくなり始めました。

31 : 名前:きあ 投稿日:2005/12/14(水) 08:33
一ヵ月ぶりのカキコ   やっと色付きました素赤です、の矢先にカラスに食されました8匹中6匹たべられました(;_;)ひろさんすいませんm(__)m

32 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2005/12/14(水) 13:07
>>31
随分食べられましたね。ショックですよね。(;_;

33 : 名前:削除 投稿日:2006/01/08(日) 05:53
うち金の皆様、緒方様、遅くなりましたがm(__)m、あけましておめでとうございますm(__)m
昨年はお世話になり、ご迷惑もおかけしてすいませんでしたm(__)m
11月半ばから、ずっと体調崩して年末には寝込んでましたので、久々にこちらのサイトを見ましたm(__)m

今年からは、飼育共々、かなり縮小して行くので、うち金を見る事も少なくなると思いますが、土佐錦を知って好きになった方は、頑張って育てて、自分好みの魚を作り、新な欲しい方が現れたら譲ってあげたりして、和を広げながら、これからもどんどん楽しんで行って下さいm(__)m

きあさん、カラス食べられてしまったようですが、大変でしたね。 m(__)m

僕も散々動物達にやられたので、絶望感に陥るような辛い気持ちは人一倍解ます。m(__)mが、お譲りしたら、きあさんの物ですから、何も気にせず、今後は網を張ったりして防衛して行き、今後は被害が出ないよう気をつけて飼って行って下さいね(^-^)

またいるようでしたら、5月頃には、稚魚や明け二歳を、またお譲り出来ると思いますので、その時に欲しければ連絡してみて下さい。m(__)m

34 : 名前:きあ 投稿日:2006/01/17(火) 16:00
ひろさんありがとうございます、網も張りカラスに食べられないように対策をとったので大丈夫だと思います

35 : 名前:きんとと 投稿日:2006/01/18(水) 01:56
はじめまして、今は、青文を飼育しています。今年から、土佐金に挑戦しようと考えています。解らない事だらけですが、その時は、御教授お願い致します。

36 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2006/01/18(水) 11:08
>>35
がんばってくださいね。

37 : 名前:しょう 投稿日:2006/04/14(金) 01:18
みなさんはじめまして!!去年の秋、養魚場で買った土佐が卵産んじゃいました(*_*)まだ5センチくらいなので、子供と思って甘やかしていたんですが(笑)出窓の睡蓮鉢だから、暖かかったのでしょうか? まず、親を♂♀分けて取り出し、無精卵が多いので、カビ防止にメチレンブルーを入れました。そしてエアーです。かわいい稚魚が生まれれば満足です(^O^)

38 : 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2006/04/14(金) 11:33
>>37
孵化が楽しみですね。(^o^/

39 : 名前:しょう 投稿日:2006/04/19(水) 15:29
緒方さんありがとうございます(^O^)用があり、昨日まで家にいなかったので(*_*)昨日、鉢の側面にへばり付いてるうすっぺらい稚魚を発見したのです(☆_☆)外は嵐なので、卵黄の固ゆでを用意しようかな…と…さらみずに稚魚を移しても平気でしょうか?未受精卵からはカビが出ています(O_O)

40 : 名前:削除 投稿日:2006/05/03(水) 18:13
久々に見に来ました。(^-^)
プライベートでごたついて、飼育全て辞めようかと思いましたが、はげまして下さった方のおかげて、ゆっくりと土佐を楽しんで行きたいと思うので、ぼちぼちとまたよろしくですm(__)m
後、知ってる方は直アドは前のアドにt-をつけて下さると届きますので、色々とまたよろしくですm(__)m

41 : 名前:きあ 投稿日:2006/05/03(水) 22:43
ひろさんどうもm(__)m土佐は元気ですか?今日旅行できている有田陶器市で金魚柄の絵が入っている大きな睡蓮鉢を格安の値段で買えました!今年の夏の良い涼になりそうです

42 : 名前:削除 投稿日:2006/05/08(月) 00:41
きあさん、どうもですm(__)m
いい鉢購入したんですね。(^-^)
昨年の暮れから、体調不良と、追い撃ちをかけるように色んな所事情が起こり(昨年は小殺界やったらしいですが)、もっと大事なものがある事に気付き、色んな趣味を一切辞めようとしてたので、土佐も11月から3月半ばまで一切世話してなかったから、立ち上がりがかなり遅くなり出遅れましたが、土佐達には本当感謝で、ほったらかしで可愛そうでしたが、一匹も落ちる事なく、少し痩せてたのもふっくらと元に戻り、自家産も先日一斉に10腹程産卵しました。
今は孵化待ちですが、昨年会の方から、稚魚を少し分けて頂いたのを育てたら中に金座のばかでかいのが居て、その子が♂だったため、その子と掛け合わせしてみたので、順調に行けば、座のでかい子が出るかもしれないので少し楽しみですが、その系統の♀も居るので五月中になんとか産卵してくれたらと思うんですが、愛媛では、年中外飼いで自然任せ(ヒーターや温室使わない)の方はなんかイマイチらしく、毎年沢山産ませる方も、四月末で人づてで聞いたのが、やっと三腹程や、まだの方もいたりとかと、昨年に比べ遅い感じなので、四月までは天候の影響が左右されてたと思いますが、だいぶ気候も安定して温かくなって来たので、これからが楽しみですね。
今年からは初心に戻り、自分の世話出来る範囲で細々とやって行きますので、また、宜しくですm(__)m

43 : 名前:きあ 投稿日:2006/05/09(火) 21:04
土佐が順調に育つことと素晴らしい土佐が出来るのを祈ってますね、ちょっと聞きたいのですがレスにあった「金座のバカデカイの〜」と書いてあった金座ってなんのことでしょうか?

44 : 名前:削除 投稿日:2006/05/10(水) 02:33
きあさん、どうもですm(__)m

せっかく書き込みしたんですが、翌日に朝晩で65匹猫にやられてしまいました。(>_<)m(__)m
きあさんに送る分のはまだやられてなくて対策もしたんですが、品評会用と座のでかい系統の♀とそのハネの小さなものまでや、自分が種として残す物までやられてしまったので、1番最悪ですが、卵が最初にしぼったのが孵化しつつあるので、それにかけるしかないですけど、食べられる前に産卵してくれたのが唯一の救いなんで、また連絡しますが、座とは尾鰭と尾筒の付け根の最終の鱗がついてる所で、どの金魚もそこが重要で、尾を支える基礎の所なんで、特に土佐はそこが▽で大きなものが、あの平付け反転の尾をしっかり支えるのですが、今の土佐で品評会用に出る優勝等する土佐でもそのような座をもってる土佐は少なく、理想は尾芯きちんと▽が良いんですが、そんなのはなかなかいないので皆さん、座のでかい土佐がいれば尾のでかいやつと掛け合わせたりして理想に近づけるべく頑張ってるですけど、会の方のは、座がでかく、理想には今一歩でもでかく▽で、その道の偉い方が、その方の土佐が1番良いとも言ってくれてるのでけど、その方から分けて頂いた稚魚の中に、誰が見ても座が目立ち過ぎる土佐がいたので育ててるんですが、それは、台の上で厳重に飼育してますから食べられずにいますので、近い内に写メして座の普通のと比較出来るよう写メ送りますね。

45 : 名前:まいるど青文 投稿日:2006/05/10(水) 07:11
勝手にチョット補足。
説明のあった座の部分に赤(オレンジ色)が乗って、金色に見えるのが金座。
色が乗ってなくて白いと銀座とか言われますね。
共に、キラキラした様子を表しているって事で。

46 : 名前:きあ 投稿日:2006/05/10(水) 17:20
食べられてしまったみたいで残念ですね、飼い猫だったら許せないですよ自分は。最近横浜でも天候の変化からかカラスのゴミあさりがひどいです外飼の金魚には網かけてますがやはり突かれてるみたいです。座の意味わかりました!ひろさんまいるどさんありがとうございますm(__)m家の金魚のも見てみます!ひろさんぜひシャメお願いします

47 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/05/10(水) 22:44
>>45まいるどさん
横ですが…土佐にまで詳しいのですね。
多種に渡って知識が豊富なのには感心いたしました。流石!

48 : 名前:削除 投稿日:2006/05/10(水) 23:19
今晩は。
まいるど青文さん、補足ありがとうございますm(__)m

きあさん、猫捕まえましたぁ〜。
捕獲カゴに餌用金魚入れても警戒してなかなか捕まりませんでしたが、夕方帰って来て、思案しながら冷蔵庫みても猫が好きそうな餌になるような青魚がないため、悩んだあげく、たまたまあった匂いのきついウィンナーを、餌をひっかける所にひっかけて置いてて一時間程したら、ニャーと聞こえたので、行って見たら捕まってました。
ただ、いざ捕まえてみたら、顔見るとしょぼんとして飼い猫風の顔になってて、怒りはあるんですが、殺すとたたられるよ〜と色んな人にも言われてしまい、女性からは可愛そうとか言われてしまい(>_<)、顔見たらやはり殺せないから、お仕置きして遠くの山まで連れて行って逃がす事にしましたが、カラスもいますが、こちらのカラスは田舎なのかそんなに飢えてはなくて、じゃれに来てていたずらするから困るんですが、応急対策として今日、帰りにホームセンターへ、今すぐ蓋出来る大きい金網を探しに行ったら、既製品では、以前にみどりがめさんが言ってたバーベキュー用の60×90の金網(大阪の会社の)が998円と安いので、それを足りない分の鉢数買って蓋しましたが、マンションならともかく、一戸建てにお住まいなら、きあさんも万が一のために、二段の網で予防はしてたほうが良いですね。
ただ、金網で蓋すると風通しがじゃっかん悪くなるから、なるべくならせずにいた方が良いんで、鳥の害から一難去ってから安心して、春先は防鳥ネットのみで、親以外蓋してませんでしたが、やはり食べられてからでは遅く、大量に食べられた教訓から、ずっと蓋する事にしました。

写メ、明日にでも送りますねm(__)m

49 : 名前:みどりがめ 投稿日:2006/05/11(木) 01:38
愛媛のひろさんも金網にされたのですね。
家も先日二枚追加しました。
網目が細かいのでカラスも移動できず、重さもある程度あるので猫も動かせないようです(^-^)

使用していると錆びてきますが、今のところそれで病気になったことはありません。
ただ鉢2つ並べると少し長さが足りないので、隣の網との隙間にご注意を。
私はこの隙間からカラスにやられました(T^T)

アライグマはこの網を動かせるほど力があるらしいです。

50 : 名前:削除 投稿日:2006/05/12(金) 20:45
みどりがめさんどうもm(__)m
流さが120センチあれば良いですが、90でも多少の重さがあって猫には良いですね。
ただ、イタチとかは、足場の管等を重しとして上に置いても潜り混むから、イタチやアライグマは頑丈な金網で飼育場を囲わないとダメですが、猫には調度良いです。
開いてる隙間は100円ショップので金網で塞いだので、問題ないです。

翌日雨が降って、金網のサビが気にはなりましたが、これもサビ止めかペンキでも塗れば問題なく使えるので、安価でGOOD!!ですね。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]