| 
01
: 名前:金魚好き 投稿日:2006/10/16(月) 18:04:06  
スレッドのタイトルが長くてごめんなさい!タイトル通り、スレッドを建てる前に相談したり意見を聞いてみたりするスレッドです。
 
 例えば「こんなスレッドを建てようと思うけど、どうかな?」
 とか、「建てたいスレッドに対してのスレッド独自のルールを決めたいので意見を聞きたいんだけど・・」
 といった風な時に使って下さい。
 
 
 
02
: 名前:金魚好き 投稿日:2006/10/16(月) 18:10:12  
てな訳で・・しりとりが終わりましたが、次のスレッドを建てるかどうか?
 建てるならどんなルールにするのか話あいましょう。
 
 まずは出ている意見として、アクア関係用語でのシリトリがあがっていますが、他にはどうでしょうか?
 個人的にはシリトリではなくて、古今東西の様にして金魚に関しての単語をドンドン挙げていくだけなのも単純で良いかなとも思ったりもしてます。
 
 
 
03
: 名前:みどりがめ 投稿日:2006/10/16(月) 18:23:25  
アクア関係は熱帯魚系を知らないから参加しづらいな〜
 簡単に食べ物なんてどうでしょう?
 
 
 
04
: 名前:とと。◆Dc6CZ5lw 投稿日:2006/10/16(月) 19:44:46  
>金魚好きさん古今東西パターンっていいですね♪
 ゲームタイトルなんてどうかな?と思ったけど1000はきついかも。(^_^;)
 
 
 
05
: 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/10/16(月) 20:01:30  
しりとりスレでキャリ子さんがおっしゃっている、アクアリウム関係の単語で、古今東西ならイケルかも。
 
 
 
06
: 名前:みどりがめ 投稿日:2006/10/16(月) 20:02:35  
古今東西ならできそう(^-^)
 
 
07
: 名前:キャリ子 投稿日:2006/10/16(月) 21:33:06  
古今東西だと、「ん」で終わってもいいのね?
 
 
08
: 名前:エサ金の主 投稿日:2006/10/16(月) 21:43:51  
もの知らずな質問していいですか?「古今東西」ってどういう遊びなんでしょう?
 
 
 
09
: 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/10/16(月) 21:44:27  
キャリ子さん、しりとりスレで「ん」のお手つきしてるから、なんか警戒してる…。
 
 
 
10
: 名前:キャリ子 投稿日:2006/10/16(月) 21:46:33  
尾田満里子。あいうえお順に挙げていくというのは?
 終わればそのままお水用語集。
 
 
 
11
: 名前:キャリ子 投稿日:2006/10/16(月) 21:49:19  
>101行解説つきで。ただし進行係が必要ね。つぎは「い」です、とか。
 それと最速の趣旨になじまないのは確か。
 
 
 
12
: 名前:みどりがめ 投稿日:2006/10/16(月) 21:51:36  
あいうえお順って面白そう♪一日ずつ次の文字に移っていくのはどうだろ?
 全部で50日(^-^)
 
 
 
13
: 名前:キャリ子 投稿日:2006/10/16(月) 21:54:25  
>12それ、いいね!緊張感あるし。
 
 
 
14
: 名前:とと。◆Dc6CZ5lw 投稿日:2006/10/16(月) 21:55:28  
>エサ金の主さん関連する言葉を次々言い合う遊びです♪
 例えば
 古今東西〜♪
 寿司のネタ!
 …となったら、
 ウニ・イクラ・マグロ…と、同じものを言わないように続けて行くんです。
 余談ですが、大阪では「魚鳥木(ぎょちょうもく)申すか申すか」というものがありました。
 魚(ぎょ)!と言われれば、魚の種類を言っていくわけです。
 長くなりました。すみません。(;^_^A
 
 
 
15
: 名前:キャリ子 投稿日:2006/10/16(月) 21:55:31  
でも最遅になっちゃう…別にいいか。
 
 
16
: 名前:キャリ子 投稿日:2006/10/16(月) 21:57:40  
「魚鳥木(ぎょちょうもく)申すか申すか」、江戸時代より古そうですね。
 
 
17
: 名前:みどりがめ 投稿日:2006/10/16(月) 21:58:33  
あいうえお順だと一日に幾つ書けるかを競えますね(^-^)
 どの文字が一番多いんだろう?
 
 
 
18
: 名前:キャリ子 投稿日:2006/10/16(月) 22:01:27  
予習するようになったりして…
 
 
19
: 名前:みどりがめ 投稿日:2006/10/16(月) 22:05:30  
それもありさ♪思いつきやすいのは争奪戦
 
 
 
20
: 名前:エサ金の主 投稿日:2006/10/16(月) 22:11:03  
>>14とと。さん
 ありがとうございます。
 いっこ賢くなりました。
 
 
 
21
: 名前:とと。◆Dc6CZ5lw 投稿日:2006/10/16(月) 22:28:19  
>エサ金の主さんいえいえ!
 そのかわり飼育相談の時はよろしくお願いしますね!(o^-^o)
 
 
 
22
: 名前:金魚好き 投稿日:2006/10/17(火) 07:34:11  
おはようございます。多くの意見ありがとうございました。
 正直なところ、一晩でレスが3つあれば良いかなと思っていたので、嬉しいです。
 
 それではアクア用語での古今東西で進めていこうと思うのですが、タイトルはどの様にしましょうか?
 それとルールも決めないといけませんね。
 シリトリでのルールの
 ルール@:連続レス禁止
 ルールA:お手付きは次レスで指摘があると丸一日参加できない。
 はそのままでいこうと思いますがどうでしょうか?
 また他に追加すべきルールがあれば指摘下さい。
 
 それからあいうえお順で一日毎に最初の文字を変えていって最後にアクア用語集になるアイデアは良いと思います。
 でもたまにしか来ない人や通りすがりの人にも参加してもらいたいですし、今回は様子見で見送るのが良いかなと考えますが、どうでしょうか?
 
 
 
23
: 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/10/17(火) 20:04:08  
>今回は様子見で見送るのがこれは、あいうえお順にレスをこなすことを言っているんですか?
 
 だったら、ランダムでアクアリウム用語の古今東西に賛成です。^^
 
 
 
24
: 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/10/17(火) 20:10:47  
タイトルはまんま「古今東西〜アクアリウム用語!」てなかんじでよいのでは。
 
 最速を目指すなら、一人3レスまで続投OKとかにすると勢いもついて
 面白いかもしれません。
 みなさんいかがですか?
 
 
 
25
: 名前:キャリ子 投稿日:2006/10/17(火) 22:16:39  
よろしいんじゃございませんこと。
 
 
26
: 名前:虎吉まま 投稿日:2006/10/17(火) 22:43:19  
マダムだなぁ。姉さん。
 あたくしも宜しくてよ。
 
 
 
27
: 名前:ロレ 投稿日:2006/10/18(水) 00:22:29  
>キャリ子さんこちらにて失礼します。衣装ケースの方にアドバイスを頂いて数日経ってしまいました。
 他にペット・子供はいませんので大丈夫です♪細やかなお気遣いを頂きましてありがとうございました(^ ^)
 
 
 
28
: 名前:ロレ 投稿日:2006/10/18(水) 00:25:49  
しりとりが始まったら参加させてくださいね〜♪
 スレッドを立てる前に・・・ですね。
 実は、金魚飼育に役立った物や「こんな製品があって使った感じこうでした〜」というような『家の飼育グッズ』的な紹介スレッドがあったら参考になるかな〜と思っていました。
 巷には沢山のグッズが溢れているので、皆さんそれぞれの目的で組み合わせたり、使用方法があったりしてそれをご紹介・・・なんてどうでしょうか?
 会社名をあげての批判に繋がるとよくないので、ルールをちゃんと作らないといけないな〜と思っています。
 
 
 
29
: 名前:キャリ子 投稿日:2006/10/18(水) 02:45:05  
ロレさん、ご丁寧に。アクア製品はよく話題になっていますね。
 
 
 
30
: 名前:ロレ 投稿日:2006/10/19(木) 00:55:29  
そうですよね〜。他に何か耳寄り的なスレッド・・・む〜ん(- -)はっ!何のスレッドを立てるかの相談になりかけました(笑)
 
 
 
31
: 名前:キャリ子 投稿日:2006/10/19(木) 01:40:35  
「裏技」を紹介するスレッドはありましたね。百均のアレコレをアクア用に使いまわしたり。
 
 
32
: 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/10/19(木) 09:46:47  
金魚好きの集いにありますよ。「裏技を発表するスレッド」です。
 あげておきました。^^
 
 
 
33
: 名前:キャリ子 投稿日:2006/10/19(木) 13:06:30  
悠々さん、ありがとう。あれは楽しいスレッドでしたね。
 
 
34
: 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/10/19(木) 19:53:53  
うんうん。へぇ、こんな使い方が?の驚きあり、なるほど〜!の納得あり。
 
 
 
35
: 名前:キャリ子 投稿日:2006/10/23(月) 01:59:57  
ところで、新スレまだ立ち上がりませんね。よろしく。
 
 
36
: 名前:金魚好き 投稿日:2006/10/23(月) 07:21:11  
とくに指摘が無ければそのままにしておこうと思ってましたが、それでは無責任ですので話をさせてもらいます。本音で語りますが、ある人の書き込みが上からものを言っている感じがして、急にやる気が萎えたのが実情です。
 他の人がスレッドを建てる事に対しては別にとやかく言うつもりもないですし言う権利もないと分かってますので、どなたか代わりにお願いします。
 
 
 
37
: 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/10/23(月) 08:26:37  
>>36わたしの書き込みのことですね…。
 申し訳ありませんでした。上からものを言っているつもりはなかったのですが…。
 「あいうえお順」は見送ったほうが良いと思われているなら、それでも良くて、とにかく面白そうだったので参加したかったのです。
 うまく表現することができなかったみたいです。
 タイトルについても提案させていただいたつもりだったのですが…。
 押し付けるような気持ちではありませんでした。
 申し訳ありませんでした。m(__)m
 
 もしよろしければ、またこちらでお話してくださると嬉しいです。
 
 
 
38
: 名前:みどりがめ 投稿日:2006/10/23(月) 11:02:41  
これこれ みんな楽しみたいから意見を出し合っているんだよね?私も楽しみです。
 いつもの悠々さんの話し方とは少し違うような気がしたけど、うまく表現できなかっただけかな?ってスルーしました。
 誰でもうまく表現できずに失敗するのはよくある事じゃないかなぁ?
 
 初志貫徹(*^-^)b
 タイトルを決めてスタートしよ♪
 
 アクア用語って生物名も含まれる?
 何となくしかルールを理解できていないお馬鹿さんです(^_^;
 
 
 
39
: 名前:まいるど青文 投稿日:2006/10/23(月) 12:40:02  
いっそ、また普通のしりとりで、今度は5000とか10000目指すってのはどう?
 
 
40
: 名前:キャリ子 投稿日:2006/10/23(月) 13:47:24  
上からものを言っている感じがして…これまさにオイラのことじゃん。思い当たる節だらけ。でもぜんぜん気にしないけどね。
 早くはじめまっしょ。まいるど青文さん、よろしければお願いします。
 アクア用語は次回ということにして、さっさと行きまっしょ!
 
 
 
41
: 名前:みどりがめ 投稿日:2006/10/23(月) 15:33:28  
>まいるどさんたしか1000以上は保存の関係で無理だったような。
 違ったかなぁ?
 
 >キャリ子さん
 こりゃ!気にしないのはいかんよ。
 優しくしてくれないと泣いちゃうぞ〜
 
 本題に戻ります
 スレ立ての意見が分かれてきましたね。
 しりとりと古今東西2つ立てちゃう?
 
 私としては定番の最速があるから、新スレは早さにこだわらなくてもいいような気がします。
 最速の方は緒方さんにお願いするとして、新しい人も参加しやすいスレが欲しいな(^-^)
 学生さんも来られますから、簡単で判りやすいルールがいいかもしれませんね。
 
 
 
42
: 名前:キャリ子 投稿日:2006/10/23(月) 16:16:03  
はい、なるべく気にします。二つでもよいのでは?
 
 
 
43
: 名前:みどりがめ 投稿日:2006/10/23(月) 18:07:55  
他の方のご意見はどうですか?
 ルールは大まかに決めて、支障があれば随時追加ではいかがでしょう?
 
 ルール説明って苦手なので、どなたかお願いできるとありがたいのですが…
 
 タイトルは…
 「古今東西 アクア用語編」
 「しりとり」←めっちゃ簡単(^_^;
 
 なんていかがでしょう?
 
 他にいい案があればお願いします(^-^)
 
 
 
44
: 名前:金魚好き 投稿日:2006/10/23(月) 18:21:48  
>>37あなたの事では無かったのですが、>>36 の書き方がまずかったみたいですね。
 ごめんなさい。
 むしろ真面目に意見を出してもらえて感謝してました。
 自分が気になった人については、一人は自身で気付いているみたいですし、もう何も言いません。
 スレッド建てについては、どなたかにお任せしたいと思っています。
 
 >>38
 場の雰囲気を大切にしようと思う気持ちは分かります。
 でも、悠々さんが原因だった事を前提としたそのレスはおかしいと思いませんか?
 適当に濁してまとめるだけでは何も解決にならないと思います。
 
 
 
45
: 名前:みどりがめ 投稿日:2006/10/23(月) 18:58:57  
>>44勘違いしてしまいました。
 悠々さんごめんなさい。
 やはり誰宛とはっきり書かないと混乱を招きますね。
 
 誰の・どんな発言で・どう感じた
 をはっきり相手に伝えるよう、私も注意したいと思います。
 
 
 
46
: 名前:虎吉まま 投稿日:2006/10/23(月) 19:56:43  
>36は、〈26〉の書き込みのことだと思います。単純に〈25〉の後でシャレでそういう言葉遣いにしました。金魚好きさんや皆さんに対しての発言ではなかったのですが〈36〉のご指摘を受け、気分を害する言葉を使ってしまったのだと反省してます。
 
 「馴れ合い」というものなのかも知れません。
 堅くならずにほどよく距離をおく言葉遣いは難しいですね。何気無く使ってしまった言葉ひとつで雰囲気を悪くしてしまう。
 悠々さん、みどりがめさんには申し訳ないことをしてしまいました。m(__)m
 
 余程顕著でない限りどんな言葉が上からものを言ってるのか、そうでないのか・馴れ合いと親しみの違いが正直わかってないです。
 本来自分で考え、勉強しなくてはならないのですけど、何も考えずに書き込みをしてはいないので、甘えになってしまいますが、どうかご理解いただいて、不快な事がありましたら名指しで諭して頂けたら有り難いです。
 よろしくお願い致します。
 
 
 
47
: 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/10/23(月) 20:18:54  
わたしの思い込みで皆さんにご迷惑をおかけしてしまいました。m(__)m
 >金魚好きさん
 正直、少しホッとしました。
 でも、みどりがめさんには何も非はないです。
 ご指摘いただいてから自分のレスを読み直して、違和感を感じたので「わたしのことですね?」とレスをつけたのです。
 同じ違和感をみどりがめさんも感じていらっしゃったのでしょう。
 わたしは、フォローしていただいて、みどりがめさんに感謝しています。
 
 >虎吉ままさん
 「馴れ合い」のこと、同感です。
 本当に難しいですね、「親しみ」と「馴れ合い」の境界線は、個人の受け止め方にもよりますし…。
 もしかして「馴れ合い」になっていたかもしれない会話に、ちょうど良いスパイスを効かせていただいたのだと思いませんか?
 これからはお互いにチョッピリ気をつけて、実際にカキコしている方々の数倍はいらっしゃると思われるロムの方々と一緒に、いろいろな会話を楽しんでいきたいですね。
 
 
 
48
: 名前:虎吉まま 投稿日:2006/10/24(火) 01:57:13  
あの…。私が言うのもなんですが…せっかく金魚好きさんがこのスレ作って下さったことですし、皆さんもたくさん提案されていたので、もしよろしければ続行してお話を進めて頂けないでしょうか?
 
 
 
49
: 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2006/10/24(火) 09:12:11  
そうしましょう、そうしましょう♪進めましょうよ。v(o^▽^o)v
 今出ているのは…
 「古今東西 アクア用語編」
 「しりとり」の2種類で、
 
 「どちらかひとつにする」のか「2つともいっちゃう?」のか、ですね。
 
 わたし個人的には、最速は「最速スレ」にお任せして、「2つともいっちゃう?」のがいいと思います。
 参加人数も増えるかもしれないし、なにより盛り上がった方が楽しいので♪
 
 みなさんのご意見はいかがですが?
 
 
 
50
: 名前:みどりがめ 投稿日:2006/10/24(火) 10:16:39  
私は2つともに1票です(^-^)
 
 
 |