-
01
: 名前:プリ 投稿日:2003/09/22(月) 21:40
- 大和平成錦とシルク桜の違いがわかる人教えてください
-
02
: 名前:金魚 投稿日:2003/09/24(水) 00:42
- 大和郡山から弥富へ毎週のように出荷されたり、市場に出荷されているみたいですのでまざっているのでは?
-
03
: 名前:にが瓜 投稿日:2003/09/30(火) 13:09
- 見た目同じですもんね。これがたまに桜コメットという名の時もありますよね。近所のホームセンターでは桜コメットとして紹介されてる。ちなみに愛知県でのお話です。仕入先の人がどう呼んでいるかで変わるのかもね。
-
04
: 名前:金魚好き 投稿日:2003/09/30(火) 14:48
- はじめは業界用語でシルクと言っていた。
販売時に客に解りやすいように桜錦の桜から桜コメットとして販売した。
いつのまにかまじってシルク桜になった。
仕入先か小売店が古参か老舗か頑固者の場合シルク桜、
新参か解りやすさ優先か命名の経緯を知らない場合桜コメット。
-
05
: 名前:金魚 投稿日:2003/09/30(火) 22:42
- 売り出した頃はスケルトン・シルク桜でした。柄の全く入っていないのはスケルトン金魚で売り出していましたし、平成大和錦は錦鯉との人工授精により出来た品種で一見、錦鯉の紅白と見分けが付かないくらいだったが、ヒゲガ無いので判別できます。
-
06
: 名前:?? 投稿日:2003/09/30(火) 23:37
- そうそう、当時はスケルトン=シルクでしたね。
ところで平成大和錦は鮒×シルク桜で作出された金魚で、
和金×錦鯉は小金錦(黄金錦)ではないですか?
平成大和錦は鮒尾のシルク桜と考えてもらえればほぼ間違いないと思います。
-
07
: 名前:金魚 投稿日:2003/10/01(水) 19:26
- 大和郡山の中野さんが、そう言われておりましたよ。鮒尾のシルク桜も吹流し尾もシルク桜として販売されておりますよ。
-
08
: 名前:金魚 投稿日:2003/10/01(水) 19:31
- 名前がコロコロ変わるみたいでして、今年の夏(七夕)には、業界初の三色金魚(七夕金魚)と一生懸命説明されておられましたよ。
-
09
: 名前:金魚好き 投稿日:2003/10/02(木) 11:59
- 情報ソース同じですね。
私の知っているのも中野さんの魚についてです。
どうやら発祥はあの養魚場みたいですね。
ところで以前(2000年夏頃)TVで中野養魚場が放映された時に新種の金魚として紹介されていた「大和錦」は、
普通鱗の和金そっくりで新種の特長として体質と再生能力が極度に高い点が上げられていました(想像では鮒との交配種)。
「平成大和錦」はこの「大和錦」とシルク系の品種との交配種ということでいいのですかね。
初心者用金魚として以前の大和錦も需要はありそうですが市場で見たことがありません。
-
10
: 名前:金魚 投稿日:2003/10/03(金) 22:42
- (ミワ)さんにかなり出荷していましたよ。
-
11
: 名前:金魚 投稿日:2003/10/03(金) 22:44
- この前に覗いた時は¥60位でしたよ。5〜6センチで
-
12
: 名前:ふーん 投稿日:2003/10/03(金) 23:30
- やっぱり通常の大和錦もいるんだ。
-
13
: 名前:金魚好き 投稿日:2004/09/21(火) 20:30
- ご主人のお話では、
鮒尾→平成大和錦
三つ尾・桜尾(四つ尾も)→シルク桜
だそうです。
-
14
: 名前:うーむ 投稿日:2005/03/27(日) 22:18
- コメットから作出されたのが「平成大和錦」で、
和金から作出されたのが「シルク桜」ではないのですか?
そう解釈していましたが・・・
ちなみに日本観賞魚振興会の今年(2005年)のカレンダーでは、
「桜和金(シルク桜)」となっています。
|