-
01
: 名前:AATW 投稿日:2001/07/14(土) 00:18
- 60センチの水槽はさすがに大きいですね…いろんな意味で…
連日30度を越える水温でもエアストーン廃物利用のものをいれてからはパクパクすることは無くなりました
エアポンプの強力なものに買い換えずにすみました
浮いたお金とちょっとの投資で水撒き用ホースセットを2000円で購入しました
10メートルの耐圧ホースとシャワーヘッドのものですね
1階に屋外水栓があるのでそこに取付け、ホースを引っ張りあげ水槽に届く長さでホースを切り
シャワーヘッドへ付け替えて水槽に蛇口からのダイレクト給水を可能にしました
風呂ポンプは排水用として別にホースをつけて、ベランダに添わせて立てたパイプ内に排水
パイプは屋外水栓のたたきに底が当たっていて下水に直行しています
これで水槽底のフンやエサカスを排水しながら吸出し水槽半分になったら
蛇口を開けて水槽に直接給水します…バケツで運ぶことが無くなり楽になました
また水の白濁は続き、アオコは発生がまだありません、茶コケもいまのところありません
白濁防止剤は水槽外フィルタなどを使っている環境でないと効果がないとあります
投げ込み式のエアポンプ兼用フィルタの環境では「白濁」解消は夢なのでしょうか
麦飯石液は以前は効果がありませんでしたが今回はどうでしょうか
アオコの無い今なら透明になるのでしょうか…
皆様のお知恵を拝借したいと思います
-
02
: 名前:地球金魚 投稿日:2001/07/14(土) 22:24
- こんにちわ。AATWさん。
屋外で日光にあてながらで、60cm水槽ですね。
水作系統の投げ込み式では、濾過の立ち上がりは苦しいかも
知れません。
ただ、お手軽にできる方法もないことはないです。
どれもワタシが過去試行したものです。
濾過面積を広めにとることがコツです。ただ濾過がたちあがると
青水はできにくいです。
1)砂利+ウールマット+底面フィルタ
生きエサ=イトメの場合、砂利にもぐりこみます。
2)底面+プラケース+砂利
せまくなります。
どちらも、砂利なので、濾過が立ち上がるまで時間が少し長いかも
です。ただ、濾過面積が広いので、白濁はすぐ解消すると思います。
もちろん ろざいを使えば、早く立ち上がります。
頑張って下さい。
-
03
: 名前:緒方 投稿日:2001/07/15(日) 22:28
- こんばんは
AATWさん、バケツで運ばなくても良くなって良かったですね。
バケツで運ぶのって結構厳しいですよね。実はうちでは未だにベランダまで
風呂場からバケツで運んでます。1回で運ぶ量は100Lぐらいです。
今の時期はあせだくですね(^^;
あと白濁の件ですが、60センチ水槽で水作だと結構きついでしょうね。
水作はMですよね?Lと言うかなりでかいのもありますよ。
上部フィルタをと思いますが、屋外だと防水が面倒ですよね。
そうすると、お手軽なのは地球金魚さんのお勧めの1)が楽で効果が高そうに
思います。ごみは目立ちますが、底面フィルタの効果は絶大です。
-
04
: 名前:AATW 投稿日:2001/07/21(土) 01:37
- 水槽ですが設置場所は屋内になります…書込み方があいまいですみません
水槽は2階建ての木造建物の2階の窓際に置いてあります…西向きです…
窓を開ければ洗濯物を干すベランダがあります
ベランダ真下に屋外用散水栓とたたき…水がたまる場所…があり
そこにパイプを立ててベランダからパイプに水を流すと排水口に流れるようにしてあります
その散水栓にホースをつけて2階に水を上げています
ちゃんと2階まで上がりますよ…結構強く水槽の中に噴出してきます
シャワー給水で爆気していますのでコロラインは申し訳程度です
金魚にはかわいそうですが週に数回90パーセントの水変えしています
夏場は食欲も増え一日4回エサを上げても底面にごみがたまらないくらい食べて仕舞いますね
でも数時間後にはフンでいっぱいになります…
これを吸出すのに風呂ポンプを使うのでつい排水しすぎて仕舞います
手動ポンプもありますがいろいろ工夫して最良の方法を探したいと思います
-
05
: 名前:緒方 投稿日:2001/07/23(月) 11:50
- こんにちは
詳細ありがとうございます。
水の白濁ですが、大き目の濾過装置を考えないとなかなか難しそうですね。
ただ、水替えでこなすのも一つの選択肢だと思いますよ。
それでは
-
06
: 名前:AATW 投稿日:2001/08/08(水) 07:19
- いろいろ試してみましたが…今回の方法は…
石油ポンプ風の排水ポンプの蛇腹タイプがありますね
あれは先端にボトル状のものがついてます
そこを買ってすぐに切ってしまいパイプだけで使っていました
その蛇腹パイプに割り箸を沿わせて固定し
先端を斜めに切って吸いこみやすくし、バケツに呼び水を張り、
中間にあるポンプ部分をジュコシュコすると気持ち良く吸いこみ始めます
これで水槽の底に溜まったフンなどが8リットルバケツいっぱいの水と一緒に
吸出されて、かなり水槽内がきれいになります
エサをやって数時間経つと水の流れのせいか特定の部分に溜まるので
風呂水ポンプにお茶フィルタで濾過するよりも楽になりました
出した8リットル分をバケツで補充すればいいので楽です
水の濁りはあきらめていますが、テトラフィンは水に色がつきますね
全体に赤っぽくなります
またあんなに苦労したコケ/アオコですが買って3週間…石を入れていないせいか
まったく発生していません…メダカの水槽もビーダマを入れていたころは
コケ的なヌルヌルが多く出ていましたが取り除いてからは
スイサクにヌルヌルがつくくらいで結構きれいなので嬉しいです
金魚は割といつも同じ場所に4匹かたまっています
メダカはやっと昨日からタマゴ産みました
今年は水槽内にお茶フィルタを浸しその中にタマゴをいれてあります
水槽の水が循環するのでミズカビはまだそれほどひどくありません
かえるのが楽しみです
-
07
: 名前:緒方 投稿日:2001/08/10(金) 06:52
- こんにちは
どんどん環境が改善されてますね。すごいです。
>水の濁りはあきらめていますが、テトラフィンは水に色がつきますね全体に赤っぽくなります
色がつきますか?そう言えば多少色がつくような感じはしますね。
>またあんなに苦労したコケ/アオコですが買って3週間…石を入れていないせいか
>まったく発生していません…
なんででしょうね?水替えの量が増えたとかはありませんか?
>かえるのが楽しみです
楽しみですね。どのくらい生んだのですか?
|