-
01
: 名前:和金ちゃん 投稿日:2012/07/28(土) 00:17:22
- 昨年の夏に縁日の金魚すくいですくった金魚三匹(小赤)が徐々に色落ちしています。
現在、大きさは三匹とも7センチ位です。
最初は綺麗な真っ赤だったのですが、赤→オレンジ→黄色 のように色が落ちしてきました。
色揚げの餌を与えると、また元の色に戻る事は出来るのでしょうか?それとも、今の現状を維持する程度なのでしょうか?
-
02
: 名前:しげ@管理人◆NtlIEthI 投稿日:2012/07/31(火) 16:56:32
- >>1
こんにちは
お返事遅くなりすいません。
金魚の色ですが、日陰で飼うと薄くなりますよね。
現在、黄色との事ですが、赤い金魚がそこまで薄くなっている様でしたら、飼育環境よりは個体差の可能性が高いと思います。
環境の影響では色が薄くなる傾向はありますが、赤が黄色やオレンジにはならない様に思います。
赤い金魚がオレンジや黄色になっている様でしたら、退色過程に有るのではないかと思います。
退色の詳細は以下のページに退色について多少まとめてあるので、見ていただければと思います。
http://0url.info/geql5a6k [source] [check]
色揚用の餌にはある程度の色揚効果は有ると思いますが
極端にオレンジの金魚が赤になるとか、そこまでの効果は期待できないと思います。
少しでも濃くなればいいかな?と思われる様でしたら、試してみる価値は有ると思います。
色揚用の餌よりは、置き場所を日光の当たる場所に移動する等、日光に当てる方が色揚については
期待できるかなと思います。
ただ、黄色い金魚が多少濃くなる(オレンジっぽく)程度の差しかでないと思います。
あと、もし退色過程だったとすると、頑張っても白くなるだけかも知れませんね。
赤い金魚が白に退色する場合、色がどんどん抜けていき、赤から黄色っぽくなり最後は白になります。
最後になりましたが、金魚の退色については環境の依存度はあまり高くなく、金魚の個性による所が大きい様に思います。
色揚で頑張れるのは、赤い金魚をより濃く(赤く)、オレンジの場合には、オレンジの中でも色を濃くするぐらいの効果です。
オレンジの金魚が赤くなったりはしません。
以上です。色揚の餌に関しては、多少でも濃く!と思われる様でしたら、チャレンジしてみるといいかなと思います。
多少だと、ちょっと。。と思われる様でしたら、個性だと割りきるのがいいと思います。
-
03
: 名前:にゃんこ 投稿日:2016/02/13(土) 14:48:25
- 私の場合、色が薄くなるどころか、まっ白白になっちゃいました。 あんまり日光の当たらない玄関に置いておいたからでしょうか、、、
完全に色抜けしたら、一生そのままですよね、、、。
-
04
: 名前:しげ@管理人◆NtlIEthI 投稿日:2016/02/13(土) 16:57:45
- >>3
退色した色は元に戻る事は基本的には無いはずです。
退色と書くぐらいで色が抜ける方向にだけ進みます。
一般的な赤くなる金魚は、生まれた時はフナ色です。
フナ色から赤、白、黒等へ変化します。
その後、白い所はそれ以上退色せず、赤い金魚は白へ、黒い金魚は赤や白等に変化します。
色の変化については一生色がついたままの金魚もいますし、どんどん白くなっていく金魚もいます。
個体差と言うか個性と考えて良いかなと思います。
暗い所で飼ったからと言って赤い金魚が白くなる事はありません。
白くなったなら、その金魚の個性です。
ただ暗い所で飼うより明るい所で飼った方が色が濃い状態になる場合はあります。
例えば、オレンジ色の同じ金魚を明るい場所と暗い場所で飼うと明るい場所で飼った方が色が多少濃いと思います。
その程度の差です。
-
05
: 名前:ライト 投稿日:2016/09/02(金) 19:13:56
- うちのコメットさんも退色してしまいました。ほとんど真っ白。
理由がわかりません。日に当たっているのに・・・??
気に入っていた和金が急に逝って逝ってしまいました。(泣)
話は違いますが、どうやらしっぽ食いちぎられ、うろこが一部目立っており、
それが死亡原因だろうと・・・・・・
合掌・・・・・
-
06
: 名前:しげ@管理人◆NtlIEthI 投稿日:2016/09/05(月) 10:21:46
- >>5
こんにちは
退色ですが、色が抜ける方向に向かって退色します。
白くなる金魚は、日光の有無にかかわらず白くなります。
そう言う金魚だったんですよ。退色って色がつく一回だけで終わると良いんですが。。
黒出目金だって、少ないですが赤いになったり真っ白になったりしますし。
|