-
01
: 名前:RED 投稿日:2006/11/07(火) 14:33:10
- みなさん、こんにちわ
鉄魚について調べたのですが、どうも魚取沼系といわれるものだけとっても、記述が
イロイロで、よくわからないことがあります。銀鮒の変種とするもの、金鮒の変種とする
ものがあったりして、なにがなにやら。
いちおう金鮒の変種とする記述が多いようですが、サイズが20cmを超えるというのは、
金鮒にしては大きすぎです。オオキンブナは大型化しますが、西日本に分布していた魚
で、宮城県に昔から居たとは考えにくいですし・・。
銀鮒だったとすると、関東以北にはメスがほとんど居ないはずなので、やはりおかしい
ことになります。
DNA鑑定では金魚との交雑の可能性は薄いとのことですが、だとすると元はほんとう
に金鮒なのか疑問が生じます。
実際問題、鉄魚(交雑起源である可能性が低いとされるもの)がどのくらいの大きさに
なるのかなど、詳しい事をご存じの方はいないでしょうか?
-
02
: 名前:RED 投稿日:2006/11/07(火) 14:38:22
- >>メスがほとんど居ない
オスがほとんど居ないです^^;
|