-
01
: 名前:でめちゃん 投稿日:2004/05/25(火) 09:18
- いつもお世話になっています。
オークションサイトや金魚屋さんで、高頭パール(浜錦)って書いて販売されているのをよく見かけるんですけど、同品種なんですか?
高頭パール(浜錦)を仔引きをすると両方産まれるんでしょうか?
浜錦は高頭パールと水泡眼のかけ合わさったものと聞いたのになぜ?、そういう販売方法のほうがよく売れるからでしょうか?
ネットでも調べたんですが、よくわかりませんでした。
金魚資料館で浜錦見たんですけど、全然別の金魚のように見えましたのに、どなたか親切な方教えてくださいませんか?
おバカな質問ですみません m(__)m
-
02
: 名前:オリジアス 投稿日:2004/05/25(火) 15:13
- 見分けるの難しいですよね(-.-;)
個人的には、その販売方法に疑問を感じます。別の品種ですからね。きっと、よく知りもしない人か、いいかげんな人がやっているんでしょう。
肝心な見分け方ですが、作出者の清水徹二氏によりますと、高頭パールは肉瘤が発達し、浜錦は水泡だそうです。
また、本来の浜錦は普通鱗です。パール性との認識が高く、書籍でもそのように紹介されることが多いのですが、作出者は高頭パールと区別するために普通鱗として作出しました。しかし、現在ではその特徴が失われつつあり、見分けが困難となっているようです。普通鱗の浜錦がいないわけではないので、そういった個体なら区別は簡単だと思います。
結局、見分けるのが難しいのにかわりはないのですが、参考にはなったでしょうか?
-
03
: 名前:金元 投稿日:2004/05/25(火) 20:51
- 発売当初の浜錦は良かったねぇ〜
-
04
: 名前:でめちゃん 投稿日:2004/05/25(火) 21:04
- そういう事なんですね、丁寧に答えてくださって有難う御座います。
そういえば、知り合いのショップの店長さんにも「高頭パールと浜錦は鱗が全然違うよ」「作出されていた方の良い血統の親魚は死んでしまって、良い仔は見付けにくくなった」と聞いてたんですよね。
でも、私の持ってる金魚本で確認したら、パール鱗とはっきり書いてあるんで、よけいに混乱していました。
もう一度「金魚資料館」で確認してこようかな?って思ってます。
ありがとうございました m(__)m
-
05
: 名前:でめちゃん 投稿日:2004/05/25(火) 21:08
- >金元さん
そんなに良かったんですか、一度見てみたかったですね!
画像とか残ってないんですかね?
-
06
: 名前:◆go1KWMYo 投稿日:2004/05/25(火) 21:46
- 浜錦の特徴はパール鱗とハッキリと2つにわかれたボール状の肉瘤で、体系は丸手と長手があります。
高頭パールの肉瘤はボール状にハッキリとはわかれない。
そもそも中国から輸入された高頭パールから特徴(ハッキリと2つにわかれたボール状の肉瘤)のある個体を固定した品種です。
ちなみに頭の瘤は水泡ではありません。あくまで水泡状の”肉瘤”です。
輸送中に瘤が取れてプカプカ浮いていたなんて話もある位ですから(゚ 3゚)
あと作出者は清水徹二氏というよりも渡辺茂夫さんと息子さんの渡辺義春さんで清水氏は命名された方ですね。
-
07
: 名前:金魚好き 投稿日:2004/05/25(火) 21:56
- 高頭パールをわざわざ英名で売るのも分かりずらくしてるよね。
-
08
: 名前:金魚好き@違う人 投稿日:2004/05/25(火) 22:54
- そういえば浜錦の頭がボロリととれた話が過去ログにあったね。
-
09
: 名前:でめちゃん 投稿日:2004/05/25(火) 23:19
- >◆go1KWMYoさん、金魚好きさん、金魚好き@違う人さん
すみません m(__)m
混乱してきました〜 (*_* アゥ〜
どこかに、「浜錦の定義」の書付やら写真なんかがあれば良いのに、無いんでしょうか?
作出された方も、もういらっしゃらないのですよね?
家の高頭パールと書いて販売していた仔が、頭ははっきり分かれた二つの肉瘤だか水泡だかの金魚なんです。
勝手に一つ瘤の仔はクラウンパールかと・・・(><)
よけいに判らなくなってしまいました、皆様ほんとにごめんなさい。
-
10
: 名前:金元 投稿日:2004/05/25(火) 23:48
- 1980年3月とあるお店の店頭価格が¥130000!(当時)15センチ前後だったのにもかかわらず頭が凄い、凄すぎる。今の浜錦は何だか物足りないって感じがします。どなたか当時の浜錦覚えてらっしゃる方おられませんでしょうか?
-
11
: 名前:金元 投稿日:2004/05/25(火) 23:58
- 高頭パールを仔引きすれば普通鱗も出現しますしね〜
-
12
: 名前:でめちゃん 投稿日:2004/05/26(水) 09:06
- 不思議ですね、はっきり分かれた二つ瘤で、パール鱗の仔が「浜錦」とすると、「高頭パール」では無い名前が付いていると言う事は、何処かが違うわけで、素人目には見分けがつかない?という困った事に (-_-;)
そして、普通鱗の二つ瘤が「浜錦」とすると、どうして金魚本の中の紹介に、パール鱗と書かれていたり、「浜錦」と名をつけてパール鱗の仔が販売されているのでしょうか?
そういえば、ネット販売で、変わり物と銘打って「普通鱗の浜錦」で販売されていたのを思い出しました。
その事もどう考えていいのやら???
結局、見分けのつかない素人は迂闊に手を出せない、よほど信用のおける又は知っている販売店で買わないと、って言う事なのでしょうか?
と言っても、値段を考えると手が出せないんですけどね (~_~;)
どなたか、販売当初の「浜錦」ご覧になられた方、いらっしゃいましたら一言お願いいたします。 m(__)m
-
13
: 名前:でめちゃん 投稿日:2004/05/26(水) 09:16
- ごめんなさい、周りが信用の置けないお店と言う事では無く、「知識がある」と書くべきでした。
思慮の欠けた言葉でした。
-
14
: 名前:通りすがり 投稿日:2004/05/26(水) 10:09
- 普通鱗の浜錦なら普通はハネでしょうね。
浜錦はたしか金魚伝承の3号に詳しく載っていたはずです。写真も
-
15
: 名前:オリジアス 投稿日:2004/05/26(水) 11:39
- ◆go1KWMYoさん、確かに途中から作出されたのは渡辺茂夫氏でしたね。失礼いたしました。
頭の水泡も、自分ではいささか疑問はありました。○○液が詰まっている、という話は聞いたことがありませんでしたからね。
数に関しては、1つでも3つでも浜錦と呼んでいいそうです。いい個体の基準として2つが適しているということだそうです。前後左右の4つに分かれるものは中国では四泡と呼ばれます(頭の2つに、口の下2つ付くものもそう呼んだりします)
でめちゃんさん、混乱されているとは思いますが、清水徹二氏はアクアライフ2003年2月号で浜錦のことについて述べており、わたしの情報は全てそこからお知らせしました。本来の浜錦はあくまで普通鱗ですが、現在はほとんどがパール鱗となってしまい、清水氏が生産する浜錦もほとんどそのようです。写真も掲載されていましたが、パール鱗でしたから。また、中国産の浜錦のほうがパールの乗りが強く感じます。違った趣でかわいいですよ。
あまりこだわらずに、いろんな浜錦がいるんだな〜くらいに思ったほうが楽しいかもしれません(^-^)
-
16
: 名前:矢車 投稿日:2004/05/26(水) 13:22
- 横やりで失礼します。
『四泡』なのですが、水泡が四つある水泡眼の事ではなかったのでしょうか?
オリジアスさんのお話からだと、四泡は品種名ではなく、水泡(もしくは水泡状の物)が四つある金魚の特徴として、呼ばれている事になりませんか?
本当のところはどうなのでしょう?
スレ違いでしたら、申し訳ありませんでした。
-
17
: 名前:通りすがり 投稿日:2004/05/26(水) 13:42
- オリジアスさんのお話と金魚伝承の記事とでは随分違うんですね。こんなに情報が錯綜していれば迷う訳だ(>_<)気に入った金魚を選ぶのが一番では?
-
18
: 名前:金魚好き 投稿日:2004/05/26(水) 13:51
- まぁ普通、四泡と言ったら水泡の四つある水泡眼のことをさしますね。
(厳密には四泡も水泡は二つなんですけど)
-
19
: 名前:◆go1KWMYo 投稿日:2004/05/26(水) 15:49
- オリジアスさん
なるほど情報元が違うのですね。
私の浜錦に関する情報は「うちの金魚」掲示板と金魚伝承創刊号(2002/2/10発行)と金魚屋からです。
この掲示板でも前に話題に上がった事が幾度も。
しかし疑問が浮かぶのですが浜錦が始めは普通鱗だったという点です。
普通鱗だったとしたら元となった金魚はなんだったのか?
高頭パールの特徴ある個体を選別、固定化したのなら合点がいくのですが・・・。
普通鱗だったとしたら元はオランダでしょうか?
四泡って下の袋に砂利が入るとか・・・飼育めんどそう。
-
20
: 名前:通りすがり@金魚好き 投稿日:2004/05/26(水) 19:07
- 下の袋に石が入るのは四泡ではなく顎提灯では?
スレ違いだったらすみません。
-
21
: 名前:金元 投稿日:2004/05/26(水) 21:10
- 当時の浜錦を見てから虜になりましたが今現在では皆無ですね、何とも寂しい限りですよ全く
-
22
: 名前:オリジアス 投稿日:2004/05/26(水) 21:23
- なんだか、私の話で混乱を招いているようで申し訳ないです(-.-;)しかも、間違った情報を書き込んでしまいました。本当にすみませんm(_ _)m
まず、四泡についてですが、私が間違っていました。矢車さんや金魚好きさんの言う通り水泡眼の水泡が4つある金魚のことで、浜錦の頭部が前後左右に分かれているものではありませんでした。誤った情報をお伝えしてしまい、深くお詫び申しあげますm(_ _)m四泡については、本来左右の水泡が前後にも分かれている水泡眼を指していたため、目の下と顎(水泡というか袋)に2つずつ付くものは、中国金魚図鑑では顎泡と記載されているそうです。顎提灯と呼ぶこともあるでしょう。しかし、後者の水泡眼を四泡と呼び、顎に水泡の付いた浜錦を四泡と呼ぶことがあるのも事実です。浜錦のほうは、水泡眼の名前を借りているのかもしれませんね。水泡眼の四泡のほうがメジャーなので。
◆go1KWMYoさん、浜錦の普通鱗についてですが、おそらく水泡眼の影響によるものだと思います。清水氏は、中国から高頭パールを持ち帰った際に池が足りず、珍珠鱗、水泡眼、花房と一緒の池に入れたそうです。そして繁殖期になって、頭部に水泡が出かかった珍珠鱗が産まれ、渡辺氏に作出を依頼し、2年後には頭部に2つの水泡が乗った金魚ができたので固定する運びとなったそうです。それから10年かけて固定し、高頭パールと区別するために普通鱗という特徴を得たようですが、状況は現在の通りです。また、清水氏は高頭パールは肉瘤、浜錦は水泡というのが決定的な違いだとはっきりおっしゃっており、現在流通する多くの浜錦はべつとして、当時作出の際にはそのような個体を作っていたのではないでしょうか。いずれにしろ、現在流通している浜錦と、当時作出に関わった方の考える浜錦は別物のような気がします。
最後に四泡についての間違った書き込み、重々お詫び申しあげますm(_ _)m本当にすみませんでした。
-
23
: 名前:でめちゃん 投稿日:2004/05/26(水) 22:14
- こんばんは!
とても勉強になるお話をたくさん聞かせて頂いて、ありがとうございました。
ここで書いて良いか迷いましたが、私が聞いたお話です。
お世話になってるお店の店長(本当は社長)は、当時の「浜錦」を実際に見に行かれたそうで、「あれはどう見ても水疱や」と言われてました。
そして、エラの上にまで、その水泡があったそうなんです。
どの様な水泡なのか、もっとちゃんと聞いておけば良かったんですが、残念ながらその頃は、何を聞いたら良いのかもわからないぐらい無知だったので・・・今も無知なんですけど(^^ゞ
その方は、残念ながらもう引退されていて、体調が悪くお店には出てらっしゃらないそうで、確認しようにも、次の社長さんは興味が無いと言うか、ご存知ないようなんで。
>オリジアスさん
以前から、ず〜っと疑問に思っていた事に、丁寧に答えてくださってすっきりしました!感謝しています。
そうですよね、金魚も時代、人の好みに合わせて進化(変化)していくんですね。
色んな所で話を聞くうちに、考えすぎてました。
私好みの浜錦、お小遣い貯めるか、結婚記念日にでも・・・買ってくれるかな??
もっと技術を磨いてから、購入したいと思います。
その前に、旦那を説得しないと (^^ゞ
機会があれば、アクアライフ2003年2月号 読みたいと思います。
>通りすがりさん
知識を増やす為にも、金魚伝承3号 手に入れるつもりです。
ありがとうございました。
>金元さん、◆go1KWMYoさん、金魚好きさん、金魚好き@違う人さん
貴重な情報ありがとうございました。
-
24
: 名前:◆go1KWMYo 投稿日:2004/05/26(水) 22:52
- 今度は私も混乱してきました。w
アクアライフ2003年2月号と金魚伝承創刊号では浜錦に関する記載が食い違うようですよ(・_・?)...
《以下金魚伝承創刊号より》
>浜錦の作出のベースとなった金魚は。1967年頃株式会社清水金魚(金魚問屋)が香港から輸入した肉瘤の発達するタイプの珍珠鱗、つまり現在の高頭パールとよばれる金魚だった。
>(中略)
>この輸入された高頭パールを金魚繁殖家である渡辺茂夫、義春の両氏が繁殖させる事になった。
>しかしこの時輸入された系統の高頭パールからは、ハナフサ、出目、背鰭の欠如したもの、パール鱗にならず普通鱗となるものなど、実に様々な表情を持った金魚が現れた。
>もちろんこの時点では浜錦のような表情をした個体は全く得られていない。
>その後も渡辺氏の養魚場では、この系統の金魚の繁殖を続け高頭パールとしての条件を満たす表情を持った金魚のみを残すよう選別淘汰を繰り返してきた。
>1975年になって初めて現在の浜錦のような頭部の肉瘤が水泡状に発達する個体を数尾得る事が出来た。
>これらの表現をもつ個体同士を翌年、翌翌年と交配させた結果、この水泡状に発達する特殊な肉瘤を表現する形質は、遺伝する形質である事が判明したので、この金魚は1978年に新品種「ハマニシキ」として発表することになった。
金魚伝承創刊号には「浜錦にまつわる噂」として水泡状の肉瘤は液体が入っている水泡ではなく、あくまで肉瘤であるとも記載されていますし
カラーで載っている1977年、1990年当時の浜錦の写真を見ても水泡では無いようですが・・・
多品種の交配で固定化するのに10年で出来るのでしょうか?
緒方さんやこくりゅうさんは詳しいでしょ?(^。^;)
-
25
: 名前:きんきん 投稿日:2004/05/26(水) 22:54
- 浜錦の頭部は水泡状の(水泡に見える)肉瘤です。
中身は液が入っているのではなく肉(脂肪)そのものです。
浜錦は珍殊鱗で確立されたもので普通鱗であるという話ははじめて伺いました、詳しい出所だあればソースを希望します。
私は珍殊鱗であって初めて浜錦または高頭パールであると考えてます。
ちなみに普通鱗(虹彩鱗)と透明鱗、モザイク透明鱗という色彩についてはそれぞれ存在します。
また国内で浜錦と命名された系統が後の浜錦、その後に高等パールで入ってきたのがそのまま高等パール、つまりそれぞれ個体の差はあったとしても同じ形質をもっていて、それぞれ個体差があると考えられるということです。
東錦やオランダでの、国産と輸入物程度の差と考えていいと思います。
どうあっても水泡(中身が液状)という方は針でも刺してください、答えが出ます。
ちなみに生理的にあの位置のみに水泡が出ることはかなり難しいことですし、水泡眼との交配では珍殊鱗を持った水泡眼が低確率ででるのみと考えるのが普通です。
-
26
: 名前:でめちゃん 投稿日:2004/05/26(水) 23:01
- 書くのが遅いので、私が書いている間に金元さんとオリジアスさんの書き込みが・・・
>金元さん
ホントにスゴイ金魚だったようですね!
実際にご覧になったという事、うらやましくなっちゃいます。
>オリジアスさん
書いてらっしゃる様な事も、社長にお聞きしてました、でも他の方に聞くと全然違う事を言われて、今思うと申し訳ないことに社長の思い違い?
とまで思っていました。
お話聞かせて頂けてよかったです。
-
27
: 名前:でめちゃん 投稿日:2004/05/26(水) 23:07
- 人に聞いた話ばかりですみませんが、実際およぐと水泡がふわふわ揺れていたそうですよ。
清水氏とも、お話されたそうです。
-
28
: 名前:◆go1KWMYo 投稿日:2004/05/26(水) 23:18
- ちなみに浜錦の過去ログです。でめちゃん参考に(´∀`)
http://bbs.kingyo.info/kako/zatsudan/zatsudan_0150.html [source] [check]
あと四泡ってこれですよね?手持ちの画像(拾い物)がこれしかないので。
http://kingyo.info/parts/bbs/ftp/img-box/img20040526231226.jpg [source] [check]
-
29
: 名前:でめちゃん 投稿日:2004/05/26(水) 23:56
- >◆go1KWMYoさん
リンクありがとうございます。
ごめんなさい、これ読んでました。
それで、よけいに混乱してました。
当時の浜錦を見た人と実際お話しして、何で別の方に作出をお願いしたのかも、そして親魚がいなくなった訳も聞いてます。
申し訳ないですけど今度こそオリジアスさんや社長の説を信じたい・・・
「最近のは最初に見た浜錦とは違う」と言って、お店に置いてませんでした。
なので、見てない私が言うのもなんですが、作出者が変わると好みも選別基準も変わり、現在では全然別の品種になっているかもしれませんよね。
-
30
: 名前:矢車 投稿日:2004/05/27(木) 00:14
- >オリジアスさん
話の流れを折るような質問で大変なお手数をおかけしたようで申し訳ありませんでした。
また、貴重なお話をお聞かせ頂きまして、ありがとうございます。
浜錦の四泡は水泡眼の名前を借りている‥どうやら、その様な感じがします。
当初の浜錦と現在一般に流通している浜錦とは別物と考えた方が納得できますね。
作出当初の浜錦見てみたかったです‥。
>◆go1KWMYoさん
四泡の貴重な画像拝見させていただきました。
こんなタイプのものも本当にいるんですね。
私が以前に見たものは、目の下の水泡が前後に2つに分かれたもので、
どちらかと言えば、1つの水泡の中に仕切りの膜が出来たような感じでした。
その時に話をしてくださった方が、水泡の上下に分かれた物や顎に付いた物がいると仰っていたのですが、
実際に見る機会が無くていつか見てみたいと思っておりました。
画像で拝見でき感激しています。
ありがとうございました。
>きんきんさん
現在の流通している浜錦と呼ばれる個体について、国産と輸入物との違いとの考えは同感です。
結局のところ、出所の違いみたいなものなんでしょうね。
水泡についても、実は肉瘤が水泡状に出来たものだと私も思います。
以前、浜錦として展示されていた金魚で、水泡(状)の上に小さな瘤が着いている個体を見たときに、そのことを確信しました。
本当に水泡だったらあのようにはならないでしょうし‥
その時に携帯で撮影したものです。(画質が悪いので分かりにくいかもしれませんが‥)
http://kingyo.info/parts/bbs/ftp/img-box/img20040527000710.jpg [source] [check]
-
31
: 名前:金元 投稿日:2004/05/27(木) 00:28
- ?黒高頭パールですよその魚は。や○と錦魚園さんで入荷当時¥30000で販売されているのを私見ましたから間違いありませんよ。寒い時期でしたが少ししてから覗いてみるといなくなっていたので、あぁ売れてしまったのか〜と思い社長に尋ねたところ、資料館におるよとの返答でしたから間違いないかと思いますよ。
-
32
: 名前:矢車 投稿日:2004/05/27(木) 00:59
- >金元さん
そうなんですか?
確かに出所はや○とさんなのですが、展示水槽にはハッキリと浜錦の文字が書いてあったのですけどね‥?
なんだか分からなくなってきました‥??
あやふやな事を書き込んでしまったようですね。
皆さんを混乱させるような事とを書き込んでしまって申し訳ありませんでした。
深くお詫びいたします。
-
33
: 名前:オリジアス 投稿日:2004/05/27(木) 05:02
- すごく白熱してきましたね。
今まで清水氏のお話ばかりを書き連ねてきましたが、個人的には、元はどうあれ今の浜錦はパール鱗で水泡状の肉瘤が発達したとってもカワイイ金魚と解釈しております。簡単に片付けすぎですか?すみません、ただの金魚好きなものですから。正直、昔のこととか、基準とかどうだっていいんです。今回は私の知っている限りの情報をお伝えしただけで、それが何か参考になればと思ったのですが、逆に混乱を招いてしまったようで、自分がこの話題に参加するのは間違いだったのかなぁと少々後悔の念にかられております。
ですが皆さん、くれぐれも浜錦の頭に針なんか刺したりしないで下さいね!いくらなんでも浜錦は何も悪くありませんし、飼っているからには可愛いはずです。実像がはっきりしなくても、可愛がってあげてくださいね。
でめちゃんさん、私と同じ情報を持っている方が周りにいらっしゃるんですね。ちょっと安心しました(^_^)金元さんがご覧になった浜錦も、きっと近いように思います。なんだか私だけ違うこと言ってたみたいなので、自分がまるっきり嘘をついている気がしてちょっと辛かったのですよ。お役に立っていれば幸いです。
◆go1KWMYoさん、四泡の画像見ました(^-^)そうです、これです!ちなみに、余談ではありますが、我が家の丹頂と東錦にも顎に水泡、もとい袋が付いていまして、沈下性のエサを与えると袋に出入りする光景が面白かったりします(*^_^*)
-
34
: 名前:◆go1KWMYo 投稿日:2004/05/27(木) 09:31
- >オリジアスさん
後悔だなんて言わないで下さい。私もはじめに少々煽るような書き方をしてしまったと後悔しています。
でもまさに目から鱗な話で有意義なお話を聞けた良スレだと思います。
実は私の家にも清水金魚出の浜錦がいて興味にかられて針を刺した事があるんですが(魚には痛点が無いから大丈夫かな〜?と思って)もちろん液体は出ず、しぼむ事も無かったので肉瘤説が確信に変わっていただけなのですよ。
オリジアスさん の話が嘘だとは思っていませんよヽ(´∀`)/逆に私の方が印象悪いでしょうねw
>オリジアスさん矢車さん
四泡の画像ですが、やっぱりそうですよね。これ見たときの衝撃は強くて、たしかTV番組の特集かなんかでやってた中国の新品種ですよ。
水泡眼の水泡4つは四泡眼というらしいですがさだかではありません。
>でめちゃん
スレ汚し申し訳ないです。素敵な金魚と出会えるといいですね!
-
35
: 名前:でめちゃん 投稿日:2004/05/27(木) 10:11
- おはようございます!そして、お騒がせしてすみません <m(__)m>
先ほどは、いろんな事を書いてしまいましたが、ご不快になった方には申し訳ありません。
今回ご相談させて頂いたのは、今の浜錦の姿をみて可愛い姿の浜錦が好きになり、いつかは飼いたいと思っただけなんです。
あやふやな販売名がついてた事が原因で、ここでご相談させていただきました。
沢山の方のご意見がいただけた事、ありがたいと思っています。
そして、ここで解決すると思っていなかった、モヤモヤしていた疑問も、同じようなお話をされている方がいることを知り、ホッとしてます。
どちらにしろ、今の浜錦はとってもとっても可愛い金魚に変わりありませんので、自分が可愛いと思える浜錦を探そうと思います。
率直なご意見をいただいた皆様、とても勉強になりました。
ありがとうございます。 m(__)m
四泡の鮮明な画像初めてみました、不思議な金魚さんですね。
エサが出入りするのが見えるんですか?
やっぱり飼うと可愛いんでしょうね(^_^)
緒方さん、掲示板使わせていただき感謝しています、お騒がせしました<(_ _)>
-
36
: 名前:でめちゃん 投稿日:2004/05/27(木) 10:15
- >◆go1KWMYoさん
また出遅れちゃいました(^_^;)
とんでもないです!
またいろいろ教えて頂けたら嬉しいです。
-
37
: 名前:金元 投稿日:2004/05/27(木) 10:20
- 昔の浜錦の情報お待ちしております
-
38
: 名前:金魚好き 投稿日:2004/05/27(木) 11:21
- 生産者や流通業者の勘違いによるものだと思いますが…
江戸茜と同じ現象ですよね。
確かに昔の写真には普通鱗の浜錦もありますし、もともとは普通鱗の魚を目指して作る出された魚という話も聞いたことがあります。
真偽の程は確かではありませんが…
-
39
: 名前:金魚好き 投稿日:2004/05/27(木) 12:09
- ここの過去ログにもあったかと思うけれど、水泡眼を利用して頭部やエラ蓋に水泡がある金魚を作出するのは不可能でしょう。
作出に使用はしているものの、その効果は皆無だと思います。
生物や遺伝をやっている人に言わせれば全くの笑い話のように思えますが、この業界、○ランス○ーセント○ャットやらニシ○ゴイやら明らかに○○な話がまかり通ってますから。
-
40
: 名前:オリジアス 投稿日:2004/05/27(木) 12:21
- 私のようなハタチにもならない小娘が、さんざん生意気なことを言ってきましたが、お気を悪くした方、すみませんm(_ _)m
皆さんのお話しが聴けたことはとてもよかったと思います。またひとつ、知識と解釈の幅が広がりました(^-^)
ここでちょっと、科学的な根拠も何もない自己流の見分け方。
高頭パールの鱗は白くきれいなパール鱗。いわゆる、透明鱗にパールが乗っているかんじ。浜錦はグアニンが見られるやや光沢のある鱗で、普通鱗にパールが乗ったかんじ。
こう書くと、なんだか昔の浜錦は普通鱗だったのかもしれない。なんて、思ったりもします。でも、中国産はパールが強く乗っているし、黒やキャリコだとわかりにくいのが難点。国産でもちょっと曖昧。
これはあくまでなんとなくなので、これに関しての賛否両論は控えていただきたく思います。
せっかく落ち着いてきたのに、ちょっと話が変わっちゃいますが、浜錦の作出に関して言葉が足りなかったので補足したいと思います。
約10年かけて固定としましたが、その前後にも交配、選別などの作業があり、清水氏が高頭パールを輸入した昭和35年から、浜錦と発表される昭和52年までの17年間を要したことをここに付け加えておきます。度々、誤解を招く発言の数々、失礼いたしましたm(_ _)m
-
41
: 名前:こくりゅう◆MORTEYE11. 投稿日:2004/05/28(金) 00:03
- なんか白熱している。
では私も知っている範囲で。
>>1
高頭珍珠鱗と『現代の』浜錦はそう大差ないでしょう。
頭のアレはどちらも肉瘤ですから。
>>10
具体的な額は伏せますが、『初期型の』浜錦は桁が一つ違ったそうです。
>>15 >>2-23
『初期型の』浜錦は詰まっていたとか。
>>24
いやそれほどでも(;´Д`)
珍珠鱗系は専門外ですし。
カジ・センセの本に掲載されている浜錦は頭に見事な水泡を冠しています。
>>25
そうなんですか。
『初期型の』浜錦は人知れず途絶えたと聞いていました。
『現代の』浜錦は系統が全く異なるとか。
-
42
: 名前:通りすがり 投稿日:2004/05/28(金) 11:16
- なるほど
無責任な推測をすると浜錦にはモデルがあり、それは水泡だったがF1の一代品種でなぜか固定化できなかった。
そして同じ表現を目指し高頭パールから固定化してみたが現在はあのインパクトある頭の出現は低い。
つまり今の浜錦は高頭パールで「浜錦」というグレードのような各付けのような感じ?
-
43
: 名前:匿名 投稿日:2004/06/25(金) 21:32
- <噂>
@飼育スペースの問題で、ひ弱な個体になった?
A良個体でも関係無く(これまた飼育スペースの関係か?)分譲した?
B種親が急死、親になる良個体は分譲した後、時点を採用したが、良種親には程遠かった?
-
44
: 名前:削除 投稿日:2011/12/16(金) 01:07:51 削除
- 削除
-
45
: 名前:削除 投稿日:2011/12/16(金) 02:05:54 削除
- 削除
|