BBS:水槽に砂糖?
BBS:水槽に砂糖?

うちの金魚BBS金魚好きの集い[0569:水槽に砂糖?]
ページ:1-11 
1: 水槽に砂糖?
01 : 名前:こなん 投稿日:2003/10/29(水) 04:46
え?とおもいましたが詳しく知ってるかた教えてください なんでもバクテリアが活性化するとか? 本当なんでしょうか

02 : 名前:佐久の鯉次郎 投稿日:2003/10/29(水) 07:11
初めまして。秘密基地にお住まいの方ですか?
糖類を与えると活性化しますよ。多糖類、二糖類、単糖類何でも構いません。セルロースをバクテリアコロニーにする商品が有りますがバクテリアにとってはお菓子の家ですね。次に砂糖を入れてその砂糖はどうなるかですが、二酸化炭素と水に分解されます。理論的には単糖類を使うと跡形もなく分解されるはずですが、なぜかカスが残ります。どう計算してもバクテリアの死骸より多い気がするのは私だけでしょうか?
ちなみに私もバクテリアの餌を作ってますが糖類は使ってますよ。

03 : 名前:こなん 投稿日:2003/10/29(水) 07:42
さっそく有難うございます。
なんか凄く論理的な話になりましたね こなんはあほなんでおまじないくらいしか思ってなかったですがまずは試して見ます秘密基地でOo.(^。^)y-・

04 : 名前:佐久の鯉次郎 投稿日:2003/10/29(水) 08:22
お料理なされるみたいなので一つ。
パンを作るときも砂糖を使いますね。イースト菌もバクテリアです。

05 : 名前:つぼ 投稿日:2003/10/29(水) 20:53
横レス失礼します。
以前ニチャンでスレが建った話題で(今見たら探せないですが)私が覚えている範囲でカキコします。
覚えている範囲ですので間違いがあるかもですが・・・

『砂糖添加水槽』
水槽に砂糖を添加することによって硝酸塩をほぼ0まで減らすことが可能らしい。
水槽に砂糖添加しはじめると2日ほどで白濁するがこれが酵母菌が繁殖した証らしい。
酵母菌が大量発生するとそれを食べる微生物が繁殖して白濁は収束するがコロニー(白いモヤモヤ)が浮遊するらしい。
コロニーは無害で生態(金魚やエビ)が食べたりするがフィルターに付着するため定期的に洗い流す。
ろ過は上部ろ過装置に限られる(底面ろ過だと即効詰まる。エーハ○ムも駄目)
水変えの必要は無く足し水だけで、条件は毎日の砂糖添加(たしか3〜4グラム?)と強めのエアレーション。

つまり酵母菌が砂糖をエネルギー原にして硝酸塩やリン酸塩からタンパク質を作り出して増殖するという事らしいです。
確立された方法ではなさそうで自分の水槽にあう砂糖の添加量を探り出すまで大変だと思った。あと少し匂うらしい。

佐久の鯉次郎さんの「なぜかカスが残ります」はコロニーかもしれないですね。
紹介しているサイトもあるようですから検索してみてください。ではでは

06 : 名前:こなん 投稿日:2003/10/30(木) 05:23
つぼさん 有難うございます
やって見ました
今水槽が白く薄濁りしてます 試してるのは上部濾過式簡易底面濾過器(自作)変な名前ですがいい名前募集中(爆)
詳しくこなんの秘密基地をみてね
それで砂糖を入れると魚達がいれた近くによって来ます餌を食べるようにばたばたしてます もし成功したら冬場は餌止めしたら砂糖をいれてすごそうかな

07 : 名前:佐久の鯉次郎 投稿日:2003/10/31(金) 09:24
>つぼさんへ
まさしく目から鱗です。
私の水槽以外でも同じ事が起きていたとは、びっくりです。もう一年以上前にあきらめて完成としました。やはり臭いと、カスはどうにもならないようですね。
貴重なコメントを有り難うございました。少し自信が持てました。
m(_ _)m

08 : 名前:じみー 投稿日:2003/11/09(日) 08:38
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1061655145/
ほれ、これが本スレだよ
2chでペット板からアクアリウム板が独立した関係で探せなかったんだろう。
面白いと思う、俺もやってみよう。
個人的な見解だけど、砂糖が100%分解されるってことはなくて、
一部はセルロースとか他の有機物の炭素として水槽内に残留するから
カスが増えるんじゃないの?
長い目で見れば100%分解されるってことになるだろうけどね。

09 : 名前:ひとみ 投稿日:2003/11/10(月) 08:48
飛び入りで失礼します。
いろいろやってみると自分にあった飼育法が見つかるかもしれませんが
砂糖を入れるのはちょっと冒険すぎると思うのでアフタケアしない人が
砂糖入れたら良いのかと思ってただ入れるだけでは金魚が死んでしまう
と思います。

理由は酸素が不足するからです。
白濁が起こったらそれを食べる物も増えるのだから
境界線を越えたら赤斑病などの病気が出ると思うからです。

酸素不足で細菌がわくと更に酸欠になって
酸欠状態だと金魚はすぐ感染しますから。

それにろ過材をこまめに洗わない人が真似しても
水のバランスがすぐに崩れるとだけだと思います。

始めるなら何ヶ月にも渡りきちんと世話が出来る人でないと
試してみたら金魚死んじゃったみたいなことになりそうだなぁと
思ったんで書きました。
まず初心者では真似しない方が良いとお願いしたいですね。

10 : 名前:佐久の鯉次郎 投稿日:2003/11/10(月) 20:21
確かにその通りですね。砂糖のみですと、白濁が何日も収まらずに酸欠で魚が全滅することもあります。細菌が酸素を使いなおかつ二酸化炭素を放出しますからね。ブクブクが間に合わない時もありますよ。私の『バクテリアの餌』では全ての行程が12時間から遅くとも24時間で終わりますが、砂糖のみですと見極めが難しくアドバイザーが必要かも知れませんね。酵母菌と乳酸菌なので早く行程が終われば安全ですが100%安全とは言い切れませんね。
しかしひとみさんのバクテリアに対する見識は大変に奥深くいつも感心させられますm(_ _)m。

11 : 名前:こなん 投稿日:2004/01/08(木) 08:59
佐久の鯉次郎さんお久しぶりです
こなんの水槽も最近砂糖を入れても濁らないようになりました 水温15℃ 26匹ほどの密飼い水温ですがあれいらい水換えはまだ二回だけうっすら黄色がかった水ですが澄んでます ただエアーがうるさいです【噤z 上部濾過のマットは二回洗いました 牡蛎殻とコリ君達も一役かってるかもしれません この状況で落としたのは一匹だけです


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]