BBS:青文(蝶尾)
BBS:青文(蝶尾)

うちの金魚BBS金魚好きの集い[0350:青文(蝶尾)]
ページ:1-22 
1: 青文(蝶尾)
01 : 名前:さくら2 投稿日:2002/11/13(水) 20:27
先日近くのDIYショップで(珍)青文蝶尾というのを売っているのを
見つけ2ひきの内黒っぽいのを買って来ました。(体長3cmくらい)
帰ってネットで調べたら銀蝶尾と言われているのに似ていました。
とても可愛いので、翌日残りの白い方も買いにいったら、
別の店員からこれはパンダ蝶尾と言われました。前日の店員の
説明ではこの白い方も青文蝶尾で水槽の底が白いせいで白っぽいが
黒い砂利ならまた黒に戻るはずと説明受けていましたので、ちょっと
意外でした。
後から買って来たのは頭が黒い他は鰭がややグレーで体色はほとんど
白です。どちらの説明が正しいのでしょうか。またこの白っぽいのは
もう黒くなることはないのでしょうか?
どなたか教えて下さい。m(__)m

02 : 名前:謎人 投稿日:2002/11/13(水) 21:21
はじめまして。
私も3cmほど へんな獅子頭を見つけて購入しました。
現在15cmに成長しています。
尾は大きな蝶尾です。
最初は真っ黒でしたが一ヶ月ほどたつと腹が金色になり現在は黒と柿色で毒々しいトカゲみたいになってしまいました。
底砂は黒でしたが あまり関係はないみたいです。
お腹の色は赤や黒が白くなるのは多いですが 白が黒くなるのはないと思いますょ。

03 : 名前:ヒカト 投稿日:2002/11/13(水) 23:43
こんにちは。さくら2さん白が黒くなることはないと思います。黒がら退色により
白くなることはありますが。

04 : 名前:シャム 投稿日:2002/11/14(木) 01:21
私の家のパンダ蝶尾は白い部分が黒くなり黒から白になるというのを
繰り返しています。黒→白、白→黒もあると思いますよ。
パンダ柄というのは完全に固定化された種ではありません。
黒の砂利や水槽面を黒っぽくすることで黒が落ちにくいとは
言われています。又、水温によって色が変わることもありますので
一概にはいえないと思います。

05 : 名前:さくら2 投稿日:2002/11/14(木) 05:41
皆さんありがとうございます。
やはりこれは二人目の店員の言った通りパンダ蝶尾のようですね。
白がどう変化するか、しないか・・・楽しみに大事に育てます。
こんごともよろしくお願いします

06 : 名前:さくら2 投稿日:2002/11/28(木) 15:54
追伸です。
シャムさんの言われたように、我が家のパンダ蝶尾は底の砂利を
黒っぽいのに変えたら、頭の黒い部分が拡がった、背びれの付け根が
黒い部分が出てきた、尾びれの付け根からヘソ?にかけて黒っぽく
なってきた、など黒色部分が拡大してきました。
こんなことってあるのですね。

07 : 名前:さくら2 投稿日:2003/08/02(土) 09:20
久し振りの投稿で、上記の再追伸です。
いったん黒くなりかけたと思ったら、最近はすっかり白くなってしまいました。
パンダらしくないので、なんとか又黒くならないかと願うこのごろです。

08 : 名前:金魚好み 投稿日:2003/08/02(土) 11:10
PH下げるといいみたいですよ。

09 : 名前:さくら2 投稿日:2003/08/07(木) 10:38
アドバイス有難うございます。
PH下げるということは酸性にということですよね。
普通古くなると水槽は酸性化すると聞いた気がしますが、
意図的に下げるには、PHマイナス材などで調整するのでしょうか?
金魚に害が出ないかちょっと不安ですが・・・。

10 : 名前:金魚好き 投稿日:2003/08/07(木) 10:57
ろ過槽に珊瑚砂をいれて硬度をあげてみてはどうですか。
熱帯魚などのショップにある硬度調整剤も効果的。
青文やパンダ蝶尾の生産されている中国の水は相当南部でないかぎり硬水ですからね。ちなみに日本は軟水が多いです。
色だけの問題ならばphはこだわらなくてもいいと思います。珊瑚砂入れるとph変わっちゃうし。

11 : 名前:さくら2 投稿日:2003/08/07(木) 11:17
素早いレス、本当にありがとうございます。
そういう手もあるのですか、早速検討してみたいと思います。(^。^)

12 : 名前:さくら2 投稿日:2003/08/07(木) 11:57
金魚好きさん、もう一つ教えてください。
家のパンダ蝶尾はオランダや琉金などと混泳させているのですが、
そちらへの影響はないでしょうか。
それとろ過槽に入れる珊瑚砂の量はどれほど入れればよいのでしょうか。

13 : 名前:金魚好き 投稿日:2003/08/07(木) 12:15
ほとんど影響はないと思います。
珊瑚砂の量はろ過槽に敷きつめるくらい沢山いれても構いません。
というのは珊瑚砂は元来底砂として利用するものだからです。今回ろ過槽に入れた方がよいとしたのはその色が白いため。白い底砂はどうしても金魚の色を薄く淡くしてしまいますからね。

14 : 名前:さくら2 投稿日:2003/08/09(土) 13:56
金魚好きさん、アドバイス有難うございました!
早速昨日珊瑚砂を購入し、ろ過槽のフィルターの下に入れました。
ちょうど1週間前に水槽の全面掃除(水1/3のみ再利用)したばかりでした
ので、ついでにろ過バクテリア・パワーバクターも買い求め所定量注入して
おきました。台風が収まった現在気持ちよさそうに全員泳いでいてくれて
います。なんとかパンダが少しでも黒くならないか楽しみに待つことにします。

15 : 名前:OH!!! 投稿日:2003/08/10(日) 10:24
でも肌荒れに充分気をつけるべし

16 : 名前:金魚好き 投稿日:2003/08/10(日) 11:51
珊瑚は多すぎると金魚の体調維持に支障が出ますよ。
いくら入れても良いわけではなく、限度があります。

17 : 名前:TK◆P9lf9TtM 投稿日:2003/08/10(日) 12:10
やば、ウチ底砂に珊瑚砂いれっぱなし。
長い間入れっぱなしだったからもう効果無くなってんのかな。

18 : 名前:金魚好き 投稿日:2003/08/10(日) 22:03
珊瑚は異常がなければOK。
異常があるなら状態を見ながら加減すればOK。

19 : 名前:金魚 投稿日:2003/08/11(月) 00:09
牡蠣ガラ(消毒済み)の方が結果良好かな。

20 : 名前:金魚好き@熱帯魚好き 投稿日:2003/08/11(月) 17:54
熱帯魚だと、ろ過槽に珊瑚砂敷きつめや珊瑚砂ONLYもよく行われているけれど、やはり金魚は肌が弱いのかな。

21 : 名前:近近 投稿日:2003/08/15(金) 09:13
熱帯魚よりも金魚の方が強いですよ。
アルカリ性高硬度の産地の魚が肌荒れしないのは当たり前。

22 : 名前:11... 投稿日:2003/08/24(日) 14:58
珊瑚砂で異常が出ると言う話はよく聞くけど、実際珊瑚砂で異常が出たという話はきかないんだけど。
観賞魚用に販売している珊瑚砂はすでにアルカリ溶解に関しては処理済みなので問題ないでしょう。
海水用は知らないけれどシクリッド用のものは処理済みです。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]