-
01
: 名前:蘭子 投稿日:2008/10/02(木) 21:52:37
- いつもこちらでお世話になっております。
金魚の飼育初心者です。
これまでもたびたび質問させていただき助かっておりました。
現在、2匹の金魚飼っております。
(8リットル水槽、砂利、投げ込み濾過器、ヒーターにて26〜7度)
らんちゅう(朱色)・・・体長尾ひれまで入れて5センチ(稚魚らしいです)
(12リットル水槽、砂利2キロ、投げ込み濾過器、ヒーターなし)
オランダ獅子頭(赤)・・・尾ひれまで入れて約7〜8センチ
です。
オランダがらんちゅうをつっつくので別々の水槽にて飼育してます。
金魚のことあまりに無知なため本屋さんで金魚の飼育本
探したのですが田舎町なもので種類が無く
ネットの方が詳しい・・・・と言う感想でした。
それで疑問が解けず教えていただけませんでしょうか。
うちのオランダは日中結構ずっと右へ左へと忙しく動いています。
たまに静止していますが・・・
それとらんちゅうは上のほうに行ったかと思うと下へ急降下したり
上に下に餌ねだりのときの行動が上下に勢い良く泳ぎます。
らんちゅうってこうゆう泳ぎが普通なんでしょうか??
また、餌ねだり以外のときは比較的おとなしく
日中たびたび
じっと下のほうで下向いていたり・・・・があります。
これは普通のらんちゅうの生態としてはどうなんでしょうか??
金魚は絶えず動いているのが健康の状態で
じっとしているのは金魚の何らかの体不調の証し・・と聞いたのですが
お昼寝もすると聞きました。
ですがお昼ねと体不調の静止状態の違いは
どこで見分けるのでしょうか?
やっぱり絶えず動いているのがベストなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
-
02
: 名前:みっちぃ◆iEEOnfbE 投稿日:2008/10/03(金) 17:08:41
- こんにちはみっちぃです(__)
まずオランダが右往左往やらんちゅうが上へ下へというのは普通の状態ともとれますね。
オランダは和金体型の金魚に次いで泳ぎは速いですし、また若い子(当歳)なら泳ぎまくります。
ただ下のほうで下を向いているというのは調子を落としてるとも考えられます。早期なら水温を合わせた水を少し換えてあげるだけでも良くなったりしますよ。
あと昼寝と体調不良の違いですが…私見ですが
昼寝:
鰓の動きがゆっくり
・人が近づくと気付き寄ってくる
・着底せず中層で浮いている
・部屋全体が暗い、もしくは夜も長いこと蛍光灯を点けてる等
調子不良:
鰓がたまにだけ動く、又は片鰓だけ
・着底し斜めになってる
等があると思います。参考になりましたら
-
03
: 名前:蘭子 投稿日:2008/10/03(金) 21:39:56
- みっちいさんありがとうございます
助かります。
参考になりました。
オランダとらんちゅうの動きは普通みたいで安心しました。
昼寝と調子悪い時の違いは
鰓の動きと着底してるかどうかなんですね。
着底の場合体全体でしょうか?うちのらんちゅうは
斜めにはなっていませんが
時々口先を底に少しつけてお尻を上に上げていましたが
これは普通なんでしょうか?
鰓の動きはらんちゅうは判りやすく大きく動くのですが
オランダの方は鰓の開き方がらんちゅうより小さくて
体はらんちゅうの優に倍はあるのに・・
(それが特徴でしょうか?)
らんちゅうより鰓の動きがよく判りません。
が、そんなものでしょうか?
それとオランダは尾ひれまで入れて7〜8センチの
場合当歳魚でしょうか?
-
04
: 名前:みっちぃ◆iEEOnfbE 投稿日:2008/10/04(土) 09:08:55
- >昼寝と調子悪い時の違いは
鰓の動きと着底してるかどうかなんですね。
私見ですがほぼ当て嵌まると思います(__)
ただ着底してると体調不良が進んでいるので直ぐに対処しなければならないと思います。
というより金魚の昼寝が長い=体調不良の気もしますが…
>着底の場合体全体でしょうか?斜めにはなっていませんが
時々口先を底に少しつけてお尻を上に上げていましたが
これは普通なんでしょうか?
ん〜ちょっと消化不良の気がありますが…時々とは餌やり後でしょうか?
頭が重いだけかもしれませんが…
>鰓の動きはらんちゅうは判りやすく大きく動くのですが
オランダの方は鰓の開き方がらんちゅうより小さくて…
ちょっとわかりにくいですが…そんな感じとも思えるし蘭子さんのらんちゅうの頭が大きい感じがするのでだからよくわかるのかな?
>それとオランダは尾ひれまで入れて7〜8センチの
場合当歳魚でしょうか?
当歳〜明け2歳の可能性は高いと思います。家に招いたのが今年最近なら当歳、去年〜1、2月くらいなら明け2歳かな?
|