BBS:動揺してます!塩水浴教えて!
BBS:動揺してます!塩水浴教えて!

うちの金魚BBS飼育相談室8[0407:動揺してます!塩水浴教えて!]
ページ:1-27 
1: 動揺してます!塩水浴教えて!
01 : 名前:ゆっこりん 投稿日:2008/09/20(土) 14:23:23
相談室にも書き込みましたが、全くの初心者で、二週間前にオランダ金魚
3センチを二匹買い、現在16リットル水槽に入れています。

いかりむしと言う寄生虫を今朝ネットの治療法を参考に駆除しました。
買ってすぐに見つけたのですが寄生虫とは知らず放置していました。
一週間前に白点病になっているのに気づき(一匹だけ)
5日前からメチレンブルー溶液を水槽の中に入れました。
でもこのサイトには、病気の子は単独の水槽で治療することや
塩水が良いとも書かれており、実行したいのですが
メチレンブルーに浸けた状態から塩水にするにはどうしたらよいのか
いかりむしを駆除して少し傷のある状態で塩水にしても良いのか
など、他のスレッドを見れば見るほど分からなくなりました。
子供たちが、ポニョに似た金魚だからとてもかわいがっていますので
絶対に死なせたくありません。
引っ掛け式のフィルターポンプ付きの水槽でエアポンプは付けて
いません。すぐにでもホームセンターに走って行けますので
必要なもの、やるべきことを分かりやすく教えていただけませんか
金魚は今、水槽のそこでパクパクしていますが泳いだりしていません。
病気の子はもう一匹より若干パクパクが早いです。
どうかお願いします。

02 : 名前:ピンポン愛好家 投稿日:2008/09/20(土) 17:07:00

こんにちわ。
まずは薬浴→食塩浴とのことですが、ゆっこりんさんはもう本水槽で薬浴をしてしまっているんですよね?
でしたら、もう隔離する必要もないかと思います。
しかし、その水槽には沢山の菌が残っていると思いますのでそういった意味では別の容器で治療されるのもいいかもしれません。

イカリ虫ですが、なかなか全滅は難しいですので水槽を綺麗にしなくてはなりません。


水槽はもとより、フィルターの内部やチューブや砂利も全て水道水で綺麗に洗ってください。
水草がある場合は再利用はしないほうがいいと思います。

そして干せるものは天日干しをして、完全に乾かして菌を殺してください。


今は食塩浴よりも、薬浴が有効かと思われますので切り替えるよりも併用がいいかと思います。

メンチブルー規定量+塩

の併用です。
塩は食卓塩や味塩などの使用はしないで下さい。
ホームセンターに置いてある金魚用の塩、もしくは荒塩(添加物のないもの)を使用してあげてください。

0.5パーセントで平気かと思いますので、1リットルに5グラムの塩で計算してください。10リットルなら10グラムです。

ペットボトルなどを使って、きっちりと計算してください。


一応、細かく書いておきますね。

今は水槽に、メンチブルーで薬浴中の2匹のらんちゅうがいますよね?

新しい水をカルキ抜きしたものを、水が20リットル近く入る容器(最低でも15リットル以上)に入れます。
エアレーションのみを稼働させます。


水槽と容器の水温を合わせます。メンチブルーを規定量入れます。


水槽から金魚を小さな入れ物(タライやおけ等)にいれ、水槽の水ごとすくいます。


タライに容器の中の新しい水を少しづつ入れます。
新しい水にショックを受けないために慣らします。


異変が見られなかったら新しい容器に、金魚だけを移します。
タライの中の水は、新しい容器に入れずに捨ててください。


金魚に異常がなければ、塩を入れますが、ショックのないように少量を1時間程かけて入れます。


空いた水槽を最初に書いたとおりに丸洗いします。


毎日、薬浴しているオランダの
全ての水を上記の要領でかえてあげてください。


これが、私からのアドバイスです!
今が一番大切な時期です!
大変ですが手間を惜しまず頑張ってあげてください!

03 : 名前:ピンポン愛好家 投稿日:2008/09/20(土) 17:09:59

食塩の濃度の記述ミスです。

10リットルなら50グラムです。
すみません。

04 : 名前:ゆっこりん 投稿日:2008/09/20(土) 18:27:44
ピンポン愛好家さま

早速詳しい治療方法ありがとうございます!
焦らず落ち着いて教えていただいた方法を
確実にやってみます。
今から始めます!
簡単ですが取り急ぎお礼まで・・・

05 : 名前:ピンポン愛好家 投稿日:2008/09/20(土) 20:14:04

元気になるといいですね。
私も心配です。

16リットルの水槽に2匹のオランダは、今は大丈夫かもしれませんがやがては大きくなります。


45センチ異常の水槽を購入してあげたら安心です。


今ある水槽も病気の子を治療する為に保存してあれば安心です。


お金が掛かるので、それはゆっこりんさんが決めることですけどね^^


あ、あと2匹のオランダには7日程は餌を与えないでくださいね。

06 : 名前:ゆっこりん 投稿日:2008/09/21(日) 08:04:42
ピンポン愛好家 さま

今朝おきたら、まだ頑張ってくれていました。
治療に使う水槽にエアポンプのみしか入れないでよく
観察してみたら、頭が下に下にと落ちて、逆立ちみたいに
なってしまうことに気がつきました。
よく言われる、転覆病の初期症状でしょうか?

少し白い粒は消えてきたように感じますが
胸鰭と背びれの付け根に、白いひものようなものがついています。
見た感じ、いかりむしではないように思いますが心配です。

実は最初の一週間は5リットル水槽に二匹を入れていました。
狭そうなので、先週新調したばかりです。
元気になってくれたら
もっと大きな水槽を用意します。狭い場所だと
病気にもなっちゃいますよね・・・

今日はゆっくり看病してあげます。
私の予感ですが
今のままだと快方に向かいそうなきがするんです。
尾びれは少しボロボロになってきましたが、

餌は与えないようにしますね。
この相談室があって、本当に良かった・・・
ピンポン愛好家さん、ありがとう!

07 : 名前:ピンポン愛好家 投稿日:2008/09/21(日) 12:25:20


こんにちわ^^
よかったですね。
私も安心しました。


お尻が浮いてしまうのは、転覆の可能性もありますが今は食塩浴をしていますよね?

人間も海水だと体が浮きやすいように金魚も塩水だと浮遊してしまう場合もあります。

あまりにも浮くようですと、潜ることで激しく体力を消耗してしまう恐れもあるので気を付けてください。

白い糸のようなものは、金魚の粘膜か糞だと思います。
病気を直す為に、体から大量に分泌しますので水替えは毎日行って下さいね。

餌は与えずに様子を見てあげてください。

私は12リットル水槽で金魚を飼っていましたが、水が少ないため水温が夜と昼で5度も変わってしまったり、3日も水を変えないと汚れて金魚が病気になったりしてしまいましたが、60リットル水槽にしたら水は汚れにくいし、水温の変化もあまりなくなりとても元気になりました。

もし、金魚を大切に長く育てたいのであれば大きな水槽の方が金魚も幸せですよね^^


いえ、お役に立てて光栄です。
ゆっこりんさんの手厚い看病のおかげですよ♪

08 : 名前:ゆっこりん 投稿日:2008/09/22(月) 11:06:52
今朝も、青い水の中で頑張ってくれています。
毎日水を変えてみて気がつきましたが、
粘膜のようなものは沢山出ていますが
糞をしていないことに気がつきました。
やはり消化不良を起こしているのでしょうか・・・
子供たちが餌を食べる姿がかわいいから(私も・・・)
一日に4回ほど餌をあげていました・・・
丸い浮くタイプの餌や、乾燥赤虫など。
フレークタイプのもののほうが消化がいいんでしょうか?
オランダ金魚は何でもたべますよ〜と
店員さんに言われたので金魚すくいの金魚が
食べていた安いものを与えていたんです。

なんとなく重篤な感じは抜けたように思います。
でも本水槽のもう一匹も
病気ではなさそうですが、底の方で
じっとしてあまり動いていません。

オランダ金魚の健康のためによい
餌があったら教えてください。

09 : 名前:ピンポン愛好家 投稿日:2008/09/22(月) 16:57:52

ピンポン愛好家

今は2日程は餌を与えていませんよね?なので糞はしなくて当然かと思います。

餌の種類はそこまで神経質にならなくてもよろしいかと。
フレークは確かに消化がいいように私も感じます。

餌の回数は1日に1〜2回夕方6時までに1回与える歳に3分くらいで食べきる量が理想です。


与えすぎると消化不良や転覆の危険もありますので、与えすぎには注意してください。

10 : 名前:ゆっこりん 投稿日:2008/09/24(水) 08:22:18
今朝になって、粘膜だと思っていたものが
やはりイカリ虫だということに気がつきました。
取れていく様子もないし、刺さった感じに見えたので
抜いてみたらそうでした。
一匹二匹というれべるではなく
10匹以上は刺さっていて、えらの中にもいる様子で
それはどうしても取ってやることが出来ません。
抜いた場所は赤くなり、少し出血しているようにも見えます。
イカリ虫用の薬を買って入れてあげたほうがいいのでしょうか?
白点病は随分良くなって、元気に泳ぎ始めたのに、
何度も水槽から出して抜くのはかわいそうでした。
体の周りには、まだまだドロッとした粘液がいっぱいでした。
どうしたらいいか教えてください!

11 : 名前:ピンポン愛好家 投稿日:2008/09/24(水) 10:25:35


リフィッシュという薬を使うとよろしいかと思います。


何十匹とは、驚きです´ロ`;


とにかく、隔離水槽も毎日綺麗に掃除して水替え、薬浴で今は対処するしかありませんね。


ピンセットで抜いたところは消毒してあげてください。
メンチブルーなどを綿棒につけて優しくぬりぬりと‥。


水槽の中で爆発的に増えているようですので毎日綺麗に洗って虫の全滅をめざしましょう><

12 : 名前:ゆっこりん 投稿日:2008/09/24(水) 19:00:58
リフィッシュ、買ってきました。
説明書きには 他の薬と併用しないようにと書いてありますが
、メチレンブルーは入れないほうがいいのですよね?
抜いた場所の消毒しませんでした。今からでもしたほうが
いいのでしょうか?
質問ばかりですみません・・・
残りの虫はもう抜くのがかわいそうで・・・
薬浴で虫は死んでくれるでしょうか・・・

13 : 名前:ゆっこりん 投稿日:2008/09/24(水) 22:14:52
なんとしても生かしたいゆっこりんは、
塩水に、リフィッシュを規定量溶かして、金魚を入れてみました。
少し落ち着いたころに、一匹のパクパクがおかしいことに気づき
よく見たら口の内部にもイカリ虫が・・・!
もう、母親気分で、ピンセットを手にして何とか一匹駆除。
二匹目は微妙でイカリ部分が内部に残ったかも。
三匹目は見えているのに奥のほうだったので断念。
まだ違和感がある感じのパクパクを
繰り返しています。
なんとなく
私はこの金魚たちの生命力に驚いています。
最初に書き込んだ夜は、もしかしたら無理かも・・・
思っていて、何度も空気に触れさせて
こんなことしたら死んじゃわないかな・・・
っておどおどして。
でも今朝よりパートを終えたお昼過ぎに見たときのほうが
はるかに元気だった。
今も少し元気が無いような気もするけど
明日の朝にはまた元気になっていそうな気がしています。
二匹の金魚ちゃんのために
お金いっぱい使ってるけど、
元気になったらうれしいです。
水草なんてもう入れないほうが良いですよね?
人工のものでも十分なのかな?
明日も生きていますように!

14 : 名前:ピンポン愛好家 投稿日:2008/09/25(木) 00:03:20

こんばんわ。

金魚ちゃんも案外お金が掛かりますよね><
薬にヒーターに電気代に水道代‥

でもそれ以上に癒されて大切な家族になると私は思っています。


私はリフィッシュを使用したことはありませんが確か薬のみで駆除が出来たはずです。


金魚の生命力もありますが、ゆっこりんさんが正しい治療や愛情のおかげですよ。


私も心配です。

水草にイカリ虫がついていたんですか?
水草は購入したらそのまま水槽に入れずに水道水でよーく洗い流してから入れてください。


水草、心配でしたら入れなくても平気ですよ。
おやつのようなものなので。


リフィッシュとメンチブルーは混ぜないであげてください。
白点は治りましたか?

明日は金魚ちゃんが元気になっているといいですね!

15 : 名前:ピンポン愛好家 投稿日:2008/09/25(木) 00:34:47

すみません、訂正です。

リフィッシュは幼虫を駆除出来ますが、親や卵は駆除出来ないようなので間隔を開けてなんども薬浴させてください。

子を繁殖させないようにする為です。

目に見えるイカリ虫はピンセットで頭を残さないように抜き取り、消毒をしてリフィッシュで薬浴させてあげてくださいね。

16 : 名前:ゆっこりん 投稿日:2008/09/25(木) 22:09:20
昨晩、口の中のいかりむしを取ってから急に元気がなくなりました。
体のバランスが取れないようで、斜めを向いたまま漂っていて
私には危篤状態に見えました。
今朝は昨夜と同じ体勢でしたが生きてて、夕方には少し泳ぎ始めました。
本当に生命力に感心します。

気になることは、外から見えるイカリ虫はほぼ駆除できたのですが
口の中に大きめのものが一匹だけ、奥のほーにいます。
今朝もピンセットでやってみたけど、
口の中を壊してしまいそうでまだ残っています。
この一匹、放置していては、また他のイカリ虫が繁殖
してしまうんでしょうか?

毎日の水変えで、リフィッシュをいれてはいけないんですよね?
間隔をおいて・・・ですよね?
もちろんろ過しないで・・・ですよね?

ピンポン愛好家さん、ほかでも相談に丁寧に答えてらっしゃって
お忙しいのに、初心者のためにすみません!
本当に感謝しています。
ありがとう!

17 : 名前:ピンポン愛好家 投稿日:2008/09/25(木) 22:36:35

説明が悪かったですね。

リフィッシュで一週間薬浴させる→3日〜1週間食塩浴に切り替える→また薬浴を始める

という感じで、卵が幼虫になったときに駆除出来るようにしてください。

極力水替えの時は全部新しい水にして、しっかりと適量リフィッシュを入れてください。

濾過を回すと薬の成分が薄まりますので、エアー(ぶくぶく)だけにしてくださいね。


リフィッシュは傷口から菌が入りにくくする成分が入っていますのでとても有効かと思います。


生命力を信じて頑張ってくださいね!
目に見えるイカリ虫が減ったということは数が減ってきていますのでもう少しですね。


口の中は無理には取らずに少し様子を見てください。
薬浴しているので、幼虫が生まれたとしても撃退出来るはずです。

もしそのイカリ虫がずっと取れないようでしたら、最後の手段としてイソジン浴を‥。
とても危険なので、まだ試さずに様子を見てくださいね。


いえ^^
私も心配ですので、報告していただけて、何よりです。
お力になれればと思いますので頑張ってくださいね!

18 : 名前:ゆっこりん 投稿日:2008/09/26(金) 17:05:05
教えてくださったとおりにしています。
泳ぎ方がとても元気になってきました。・・・が
すべてのひれが溶けていっています。
というか無くなってきているのです。
底のほうには、赤いひれの残骸が・・・
尾くされびょうでしょうか?
今はりフィッシュで、治療中なので
メチレンブルーは使えませんよね?

次から次へと、私に買われたために
かわいそうな子たちです。

うちの二匹は真っ赤なのと赤白のおらんだ2匹です。
最初に白点になったのは、赤白で、
イカリムシが付いていたのも赤白です。
真っ赤なほうに、イカリムシが移って
危篤状態になったのは後から発症した真っ赤な子です。
その子が今尾くされっぽいのです。

イカリムシの成虫はもういないと思います。
でも頭のボコボコしたところに白い小さな点が見えます。
今は取れそうに無いので、長いのが出てきたら
すぐに抜き取ります。

全く無知だった私ですが
新しい水槽で新しいカルキ抜きした水で
魚を飼うと、病気になりやすいんですね・・・
バクテリアについての勉強を少しだけしました。

本水槽は、きれいに洗って日光消毒をしました。
砂利にもイカリムシの幼虫が残っている可能性大
という事なので、庭に使いました。
金魚たちが元気になって本水槽にかえってこられる前に
いい環境の水槽を作ることはできますか?
たとえば、今から水槽を稼動させて置いておくとか・・・

うちにはもうひとつ、アベニーパファという淡水のフグ水槽があります。
夫の趣味で、金魚と同じ日にうちに来ました。
同じ水草を使っているので、その水槽から
バクテリア入りの水をもらうのはあぶないですよね?
フグには全くイカリムシや病気の気配はありませんが・・・

引っ掛けタイプのろ過器は、ろ剤が汚れたら、ワンタッチフィルターごと
捨ててしまうので、バクテリアも捨ててしまうことになるんですか?

沢山勉強して、いい金魚飼いになりたいです。

イソジン浴、ネットで見ました。
いろいろ治療法があるので驚いています。
薬漬けではかわいそうですがしっかり直して
早く本水槽にかえしてあげたいです。

ピンポン愛好家さん。。。。。
あなたのおかげです!いままで二匹が生きているのは・・・
もし良かったら尾くされ病の対処法を教えてください!

19 : 名前:ゆっこりん 投稿日:2008/09/26(金) 17:11:19
追加です。
絶食して今日で一週間です。
まだ絶食させてもいいですか?
イカリムシにやられると
体力を奪われるので食べさせたほうがいいと
いうHPも見かけましたが
是非
ピンポン愛好家さんの意見を聞きたいです!

20 : 名前:ピンポン愛好家 投稿日:2008/09/26(金) 18:30:33


かなり深刻ですね‥

私からすると、ゆっこりんさんに飼われたから生きていると思います。
他の方やそのままお店にいたらあっという間に消えてしまった命だと思います。
本当に幸せな2匹だと思います。
1週間絶食しているようなので、少し餌を与えて下さい。粒なら1匹1粒程度。
食い付きがいいか、よく見てください。食べないようなら取りのぞいて下さい。

では、まず整理していきましょう。


リフィッシュは適量でしたか?
あれは調整が難かしい薬なので量を間違えると薬害がある場合もありますので、尾ぐされかは微妙です。
尾の先が白く濁りましたか?


いくつもお金のかかる事はオススメしたくないのですが、一番の薬があります。
『トロピカルゴールド』です。

イカリ虫・尾腐れ・白点などにきく、私にとっての万能薬です。
ちなみに1000円くらいなので、他の薬から比べるとお安いです。


尾腐れと、白いポツッという点は、私のらんちゅうにもでき、トロピカルGと食塩浴で見事に治りました。

イカリ虫が少なくなり、他の病気も併発しているならお試しください。


熱帯魚の水を貰うということですが‥
水の中にももちろんバクテリアはいますがそれよりも濾過フィルターや投げ込み式でいうならの下の石に数多く生息します。
フィルターを捨てることはバクテリアの住みかを捨てることになるので、かなり汚れないかぎり捨てない方がいいですし、水代えとフィルターを同時に変えてしまうとバクテリアがいなくなりますので、どちらかずつでなければダメなのです。


水槽に今から出来ることは、お金を掛けてもいいのであれば、バクテリアなどを購入してフィルターに撒けば簡単に水を作れます。


水槽のみを空回しすればバクテリアが出来るとよく聞きますが、金魚の糞などがあり繁殖するバクテリアが新水を空回ししても出来るとは到底思えません´`


元気な熱帯魚ちゃんを、2匹程新しい金魚水槽に移して1週間飼ってみればバクテリアは出来てくると思います。

パイロットフィッシュというのですが、水槽の水を安定させるための魚なのであくまでも元気で強い子でなくてはなりません。

21 : 名前:ピンポン愛好家 投稿日:2008/09/26(金) 18:44:53


もしも私がゆっこさんなら‥


オランダ2匹はトロピカルGと食塩浴に切り替え、餌も少量与えます。


新しく立ち上げた水槽だと病気になりやすいのは確かですが‥

食塩浴ではバクテリアは死滅しないので、新水でも食塩浴にしてあげてから金魚を導入して1週間程様子をみて徐々に濃度を下げて普通の水に戻すのが一番かなと思います。

ホームセンターで売られている金魚は、国産と書いてある以外は外国産が多いです。外国からの長い輸送のストレス、それに加えて外国の水で育った金魚はもちろん日本の水に馴染めません。
そのような事が立て続けに起こり、大変弱っています。

だから購入したばかりの金魚を食塩浴(トリートメント)させることが大事なのです。


水が出来上がってるから、バクテリアがいるから健康ってわけではないんですよね´`

実際私の金魚もトリートメントを手抜きして出来上がっている水槽に入れたら病気になりました。


先程熱帯魚を入れたらといいましたが、食塩浴→徐々に水に戻す

ほうが有効かと思います。

22 : 名前:ゆっこりん 投稿日:2008/09/26(金) 19:51:30
早速のアドバイス・・・・本当にありがとうございます。

もしも私がゆっこさんなら‥

というピンポン愛好家さんの意見、ありがたくいただいて
明日、トロピカルゴールドを買って投入します。

リフィッシュは適量だったと思います。
量りにくかったので、2リットルのペットボトルに
1グラム(さじ半分)のリフィッシュを溶かして、薬液を作り、
16リットルのカルキ抜き水に75mlのリフィッシュ薬液を
水変えの時に加えました。

もっと知識のある人なら
きっとトリートメントをしてあげたんでしょうが。
溶けたひれは再生するんでしょうか?

思ったより病気の世話は大変ですね。
水槽の前に座り込んであっという間に
時間が過ぎています。

目玉が少し出てきました。(真っ赤な尾くされの子)
眼球の外側が白っぽく見えます。
元気になることを祈ります。

ピンポン愛好家さん
感謝感謝です。

23 : 名前:ピンポン愛好家 投稿日:2008/09/27(土) 01:33:44


分量はそのやり方で間違いないので大丈夫ですね。

ただ、目が白くなっているところが少し心配ですが‥


金魚を購入した時はいきなり真水に入れずに一週間程、食塩浴をさせてあげて、何も様子が変わらなければ徐々に真水に戻してあげると失敗は少ないです。

病気を治療することより予防してあげることが何よりだと私は思っています。


トロピカルG購入されるんですね。
では、それに併用して食塩浴で頑張っていきましょうね><

お礼を言われるのは、完治してからですよ!
頑張りましょうね。

24 : 名前:ゆっこりん 投稿日:2008/09/27(土) 22:23:22
こんばんは。
トロピカルG買ってきて、水変えました。
三軒回って見当たらず、結局このあたりで
有名な熱帯魚屋さんで見つけました。

病気ながらうちの二匹は元気です。
赤白の子からイカリムシの成虫を二匹駆除しました。
全滅するまで絶対に諦めません!

ボロボロでも、一生懸命泳いでいる真っ赤ちゃんには
勇気をもらいます。
娘たちも
「パクリが頑張ってるから私も運動会頑張ってくる!」
と運動会で素敵な笑顔を見せてくれました。

帰ってきてまだ生きていたので
自分たちが頑張ったからだと信じているようです!

しばらくこの様子で頑張ってみます。
餌やりも朝だけ少量で・・・
良いですよね。
目は白いですが、元気に泳いでいます。
きっと元気になってくれると信じています!
また五時報告させてもらいます。
ありがとう!

25 : 名前:ゆっこりん 投稿日:2008/09/28(日) 22:20:35
私の感想ですが、落ち着いたと思います。
でも幼虫はまだまだ潜んでいると思うので、
まだまだ油断できませんね?

リフィッシュを使い始めたのが水曜日ですから
明日までトロピカルGを使用して
一度メチレンブルー+塩水浴に変えたほうがいいのでしょうか?
そのままトロピカルGを使い続けてよいのでしょうか?

尾くされの子は尾の残骸が落ちるのは止まりました。
でも半分くらいの長さになったため
泳ぎにくそうです。
でもお尻がフリフリでかわいいです。
見た目は残酷な姿になっていますが
元気になってくれたら何よりです。

26 : 名前:ピンポン愛好家 投稿日:2008/09/29(月) 21:07:09

少し、回復に向かったようで何よりです。
そのままトロピカルGで大丈夫ですよ。

尾は少しづつ再生するかと思いますので長い目で見てあげてください。

27 : 名前:ゆっこりん 投稿日:2008/10/11(土) 13:27:03
お知らせさせてください。

イカリムシ、白点病、尾くされ病を発症していた
我が家のオランダ二匹を
ようやく本水槽に戻してあげることができました。

別の水槽の水を半分もらって
塩水0.5%の水をつくり、
砂利も少し分けてもらって、稼動させた水槽に
二匹を移しました。

イカリムシはもう全くいませんし、
白点はすっかり消え、溶けた尾の周りは
黒い染み(病気が治った後?)になっていますが
本当に元気です。

水槽の水はなんとなく白く濁って見えます。
バクテリアが増えてくるまで、
こんなかんじでしょうか・・・
毎日16リットルの水槽の水を
2リットルずつ、カルキを抜いた純水に
入れ替えています。

本当に自分でも信じられない回復力でした。
イカリムシを取り除いた後は、水面に浮いて虫の息
のように3度ほどなったのに、
仲良く二匹で元気に泳いでくれている今。
これからも大切に育てて行こうと思います。

困った時に相談に乗ってくださった
ピンポン愛好家さん。。。。
本当にありがとうございました。
あなたのアドバイスが無ければ
今頃無かった命だと思います。

感謝感謝です!


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]