BBS:エラめくれ?の対処法
BBS:エラめくれ?の対処法

うちの金魚BBS飼育相談室8[0354:エラめくれ?の対処法]
ページ:1-5 
1: エラめくれ?の対処法
01 : 名前:メイメイ 投稿日:2008/08/26(火) 16:31:20
読んで頂きありがとうございます。

先週土曜に体長5cmほどのキャリコ水泡眼を買って参りました。現在本水槽に入れる前の
トリートメント中です。10リットルバケツにて0.5%塩水浴3日目、水温26度で一定し
ています。夏場で塩水の痛みが激しいかな?と思い毎日半分換水、エアレーション有りです。

今日になって気づいたのですが、左エラ蓋のふちの透明な部分が、少々外側にめくれている
ようです。エラの動きは悪くなく泳力もあり元気なので、細菌性エラ病ではなくエラめくれ
病??なのかと迷っています。念のため、今日からフラン剤で薬浴も開始しました。

このまま様子を見ようとは思うのですが、エラめくれ病の場合はカールした薄膜部分をハサ
ミでカットすると良い、と聞きました。しかし、当方ヘタレでその度胸がありません(^^;)。
エラめくれが感染や余命に関係無いのなら外見が多少損なわれようが大事に飼って行こうと
思うのですが、思い切って外科処置を施したほうが良いのでしょうか?
また、本当にエラ病ではないのかどうかも見極めに自身がありません。このままあと1週間
ほどは隔離治療して行こうと思いますが、どなたかご経験などあるかたがいらしたら御指南
のほどよろしくお願いいたします。

02 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2008/08/26(火) 20:11:46
はじめまして^^

お話からすると、めくれているのは鰓蓋のふちのペラペラした部分のみのようですね。
呼吸で鰓が開閉するたびに、パフパフと動くかんじですか?
鰓まくれ症状の初期だと思われますが、他に病的な症状がないのならば、このまま様子見しつつの飼育で問題ないと思います。
ただ水質悪化により症状が進行するおそれはありますので、水換えのタイミングは早めのほうが良いかもしれません。

うちの金魚も、パフパフしている子がいましたが、それ以上進行する事もなく過ごしています。
完全にめくれてしまっていると(めくれたまま戻らない等)外科的処置が有効になりますが、なかなか勇気が出ないですよね(^◇^;

まずは、これ以上悪化しないようにしてみるのが、今の段階では良いかな、と思いますよ^^

03 : 名前:メイメイ 投稿日:2008/08/26(火) 23:41:10
悠々さま、はじめまして。コメントありがとうございます。

仰る通りめくれているのは透明のペラペラしている部分のみなので、このまま様子を見て行こう
と思います。外科処置は怪我させてしまいそうで怖いので(^-^;

あと薬の抜き方なのですが、薬効のある2−3日はこのまま喚水はしない方が良いでしょうか?
薬はまだストックがありますが、換水分の同濃度の薬液を作るのは難しいのです(現在10Lバ
ケツで薬浴中)。それより水質悪化の方が怖いかなとも思いますし、薬効は薄れても塩濃度はそ
ろえて毎日部分喚水した方が良いでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありません。ご助言いただければ幸いです。

04 : 名前:悠々◆qS0Odl32 投稿日:2008/08/27(水) 00:47:30
特に薬浴を継続させる必要なければ、徐々に抜いていってもいいのではないでしょうか。
水換えする分の塩水をつくって、それで水換えしていけば、だんだん薄まるので、わたしはいつもそのようにしています。

水換えタイミングですが、エアレーションのみの10リットルですと、やはり毎日部分換水したいなぁと思いますね。
まだ水温も高めですし、水質悪化は避けたいですものね。

無事にトリメンが終って、元気に水槽にデビューする日が待ち遠しいですね^^

05 : 名前:&◆WSpSLTBM 投稿日:2008/08/27(水) 19:53:45
悠々様、再びのレスありがとうございます。

今日帰宅したところ、やはり相当水を汚していたので塩濃度のみ揃えて換水いたしました。
調子も良さそうなので、様子を見ながら水槽デビューさせようと思います。

丁寧な御指南、本当にありがとうございました!!


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]