-
01
: 名前:てり子 投稿日:2008/08/13(水) 02:30:06
- 先日はお世話になりました。
今回はおぐされについてお伺いします。
和金の尾がだんだん白くなってきていたのが昨日になって
裂けていたので慌てて手元にあったメチレンブルーで別水槽で
薬浴を開始しました。今回は塩浴は併用していません。
しかし先程見ると2つに裂けていた尾の片方がちぎれてしまったようで
尾の上半分だけがかろうじて残っていました。
残りの部分が無くなるのも時間の問題のようですが、
無くなった尾はかなりの時間をかけて再生すると聞きましたが
再生するまで別水槽で塩浴や薬浴で治療するべきでしょうか?
本水槽にいる和金2匹も尾ぐされの初期症状が見られるような
感じなので念の為という事で塩浴にして、そこへ尾がちぎれてしまった
和金を戻そうかと思っているのですがどうでしょうか?
ちなみに本水槽には健康になった出目金がいますが、その子には
塩浴は問題ないでしょうか?
と、今までは尾が完全に無くなった場合を想定していましたが
上半分が残った場合については隔離治療をした方が良いのか
本水槽に戻しても良いのかどうなんでしょうか。
ご指導よろしくお願いします。
-
02
: 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2008/08/13(水) 10:21:32
- >>1
治れば隔離する必要はないと思いますよ。
症状がある内は隔離治療されるのが理想だと思います。
あと、症状が見られる金魚と症状がない金魚を一緒に入れるのはある程度のリスク(感染する可能性)があります。
必要ないなら避けた方が無難かと思います。
>上半分が残った場合については隔離治療をした方が良いのか
これですが、尾の減り方によって隔離の必要の有無はあまり関係ないと思います。
病気が進行中なのか治ったかで判断されるといいと思います。
ただし、あまり上手く泳げなくいじめられる様でしたら、状況により隔離(別飼育)する必要があるかも知れませんね。
-
03
: 名前:てり子 投稿日:2008/08/13(水) 14:48:22
- 緒方さん
こんにちは。
またお世話になります。
同じ水槽に戻すのはやはりよくないんですね。
尾が半分無くなった子は最近、尾ぐされ初期の和金二匹に
追いかけられている事が多かったので、
元気な黒出目金・半分ない子・初期の二匹を
3つの水槽にわけようと思います。
尾ぐされの薬ですが、何が一番効きそうですか?
以前、白点病治療でメチレンブルー浴をしていましたが、
その時に尾が半分なくなった子は尾ぐされ初期症状でしたが
白点病には効果がありましたが尾ぐされにはあまり
効果を感じませんでした。何かいいのがあれば教えて下さい。
-
04
: 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2008/08/13(水) 17:27:52
- >>3
初期なら水換え+食塩浴+絶食で良いと思います。
薬品については、メチレンブルーは経験的にあまり効果がない様に思います。
個人的には、オキソリン酸系のパラザンDやグリーンFゴールドリキッド(リキッドの方)がいいかなと思います。
あとは、トロピカルゴールドとか、エルバージュとかかなと思います。
オキソリン酸、多少高価ですがお勧めです。
-
05
: 名前:てり子 投稿日:2008/08/13(水) 21:59:33
- 緒方さん
では早速薬を買いに・・・と言いたい所ですが、残りの尾が
ちぎれたようで完全に尾がなくなってしまいました。
この場合は治療を続けるべきですか?
ほかのヒレなどに症状はみられません。
無くなった尾は再生するそうですが、それは治療を続けると
再生するのですか?普通の水(本水槽)に戻して、時間がたてば
再生していくとゆう事でしょうか?
-
06
: 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2008/08/14(木) 10:17:15
- >>5
怪我でなくて、尾が減るのであれば尾ぐされ病だと思って良いと思いますよ。
切れた尾の端が溶けた感じだったり、ふやけた感じだったりすると思います。
もちろん治療継続するべきだと思います。
細菌感染なので、そのまま放置すると次は筋肉組織を侵していくと思います。
再生については、そこまで減ってしまうと完全に元に戻るのは期待薄かと思います。
まったく無くなってしまった場合には、再生しない可能性が高いと思います。
再生する場合には、病気が治っていれば通常飼育しているうちに時間をかけて徐々に再生していきます。
かなり長い時間がかかりますので、気長に待つしかありませんね。
また、完全に戻る事は稀です。
-
07
: 名前:てり子 投稿日:2008/08/14(木) 13:51:31
- では教えて頂いた薬を買って薬浴治療を続けようと思います。
尾が再生したらいいのになぐらいの気持ちで気長に様子を
見ていこうと思います。ご丁寧にありがとうございました。
-
08
: 名前:てり子 投稿日:2008/08/14(木) 20:46:35
- 黒出目金が鰓ぐされっぽいのですが・・・
数時間前からなんだか水面付近で浮いてる行動が目立つので
観察していると、正面から見て左の鰓がほぼ閉じたままです。
これは鰓ぐされですよね?
尾ぐされと鰓ぐされは同じ菌から感染するようですが
尾ぐされで尾がなくなった和金と鰓ぐされの黒出目金は
同じ水槽で治療しても大丈夫でしょうか?やはり別々の方が
いいですか?ちなみに薬はグリーンFゴールドリキッドを
使用するつもりです。
-
09
: 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2008/08/15(金) 10:27:39
- >>8
鰓ぐされ病の可能性が高そうですね。
尾ぐされ病と一緒に治療されるといいと思います。
治療する容器ですが、別が理想とは思いますが、同じ最近による病気の治療なので個人的には
一緒に治療されていいのではないかなと思います。
自分なら治療容器のサイズがある程度あるならば、一緒に治療してしまいます。
バケツとかで5Lとか6Lぐらいだったら別々の容器がいいと思います。
-
10
: 名前:てり子 投稿日:2008/08/15(金) 22:22:45
- 緒方さん
治療用の水槽は10リットルですが、他の水槽は今使えないので
二匹同じ水槽でこまめな水換えで頑張ります。
メチレンブルー浴で使用した水槽でグリーンFゴールドリキッド浴
をする際、水槽は消毒などした方がいいのですか?
水洗いだけでいいのでしょうか?
-
11
: 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2008/08/18(月) 11:24:18
- >>10
お返事遅くなりすいません。
基本的にはその水槽を経由して感染する可能性の有無で検討する事になりますが
個人的には余程強烈な病気を発症した後でないなら、水洗いでそのまま使って大丈夫だと思います。
-
12
: 名前:新入り 投稿日:2008/08/18(月) 13:57:19
- 早速やってみると、見る見るうちに治ってきました。
今では完全復活!!
ありがとうございました。
-
13
: 名前:緒方◆NtlIEthI 投稿日:2008/08/18(月) 15:59:26
- >>12
良かったですね。
おめでとうございます。
|