-
01
: 名前:みさ 投稿日:2008/04/17(木) 20:30:57
- 3月初めに、ピンポンが底に沈んだまま動かなくなりました。
そこで、こちらの情報を元に水温を上げて塩水に移しました。
一ヵ月半経ちますが、症状は悪化するばかりです。
更に今日、おそらく尾ぐされ病?らしき症状も出てきました。
メチレンブルーを入れましたが、どうしたらいいのでしょうか。
うちの金魚が泳ぐ姿を見たいのです。
どなたか力を貸してくださいませんか。お願いします。
-
02
: 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2008/04/17(木) 21:27:13
- こんばんわ、水徳です。
1ヶ月以上転覆しているということですね?
その間給餌はどうされていたのか、また排泄の有無あたりも気になるところです。
しかしながら、それだけ長い期間ひっくり返ったままほとんど泳がないとなると…転覆に関しては治癒の見込みは低いと言わざるをえません。
水深を浅くしたり、水温の上げ下げ(こちらは少し荒療治ですが)で 改善が見られるケースもありますので ご参考までに。
尾腐れ症状は、単に水質的な問題などで発症した可能性の他に、金魚自体が衰弱した結果 細菌感染を防ぐことが出来ず発症してしまった可能性も考えられそうです。
投薬されるなら、メチレンなどの色素剤ではなく パラザンやエルバージュなどの抗菌剤だったかなと思われますが…。
しかし既に投薬されていますし コロコロ水をいじるのは逆効果になりかねませんから、ひとまずそのまま様子見されることをお勧めします。
-
03
: 名前:みさ 投稿日:2008/04/18(金) 21:30:28
- 水徳さんありがとうございます。
尾ぐされの件ですが、今日新たに体に白く細いモヤモヤとしたものが付いているのを発見しました。
大丈夫なんでしょうか?
転覆に関してですが…今までヒータを入れていなくて、先週購入しました。
26度にしています。食塩は0.5パーセントで試しました。
絶食も試みました。絶食している間は、糞は透明な糸みたいでした。
改善が見られないので、今は餌を与えています。
しかし、自分で餌を探し食べることが出来ないようで、
口元に持っていってあげないと食べることができません。
転覆が治らないとしたら、短命になってしまうのでしょうか?
-
04
: 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2008/04/18(金) 22:39:25
- モヤモヤは、おそらく金魚の粘膜が剥離したものだと思います。
それ自体は大きな異常とは言えませんが、量が多かったり 金魚がモヤモヤに包まれてしまうようなら問題です。
尾腐れ症状を含めて、しっかり観察してあげてください。
治療環境の水量が不明ですが、水質管理を怠らないことも大切です。
転覆についてですが、透明の糞という点が引っ掛かります。
これは明らかに消化不良の症状で、転覆の主な原因のひとつです。
ちなみに絶食は何日ほど実施したのでしょう?
消化不良系の転覆なら、それを治せばある程度の改善が見込めるはずです。
なお、転覆の個体が短命な傾向にあることは確かだと思います。
しかし何年もそのまま生きている子もいますので、決して悲観することはないですよ^^
-
05
: 名前:みさ 投稿日:2008/04/18(金) 23:04:48
- 水徳さんありがとうございます。
水量ですが、18ℓで飼育しています。
絶食は、3日位しました。絶食する前にも、金魚自体食事をしていなかったように思います。
食事をしていなかったとしても、透明の糞というのは、異常なのでしょうか?
何日程度絶食すのがいいのでしょうか?
そんなに絶食しても弱ったりしないものですか?
転覆を治すのに一番いい環境を教えてください。
もう一度最初からやり直したいと思います。
うちの金魚がもう一度泳ぐ姿を見れるように頑張ります。
金魚に関しての知識が乏しく、何をどうしたらいいのかわからない状況です。
何度もすみませんが宜しくお願いします。
-
06
: 名前:みさ 投稿日:2008/04/18(金) 23:06:55
- 18ℓの表示になっている所は
「18リットル」です。すみません。
-
07
: 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2008/04/19(土) 00:45:22
- 飼育している水槽で治療しているということですね?
金魚は転覆のピンポンだけですか?
絶食前から餌を食べていなかったという点が気になります。
浮き気味で摂餌できなかったのか、それとも調子を崩していて食欲自体が乏しかったのかで印象が随分違ってきますが…。
転覆の治療法についてですが、その原因によりけりですね。
消化不良系の転覆なら、上手く消化不良から回復させてやれば 治癒の可能性が高いと言えるでしょう。
具体的には1〜2週間の絶食をベースに、塩水浴+若干の昇温というのが一般的だと思います。
状況にもよりますが、金魚は通常1〜2週間の絶食くらいではビクともしません。
むしろ3日程度では充分な絶食の効果を得られませんから、ひとまず1週間を目安に実施してみることをお勧めします。
ちなみに消化不良の原因には、過剰な給餌・水温の不安定・水質の悪化・餌の劣化(酸化)などが挙げられます。
お心当たりがあれば、そちらも見直す必要がありますね。
-
08
: 名前:みさ 投稿日:2008/04/19(土) 18:50:58
- ありがとうございます。
情報を元に再チャレンジしてみます。
餌を食べなかったのは、沈んだままで身動きが余りとれず、
餌を食べに行くことができなかったせいかと思います。
断食に、塩水泳やってみます。
取り敢えず、一番に尾ぐされ病を治したいと思います。
|