-
01
: 名前:蝶尾娘 投稿日:2008/03/16(日) 00:22:58
- 金魚のエサで 冷凍アカムシ(中国製)を与えた後、
鰓病症状になりました。
いろいろ手を尽くしましたが、 普通の薬は効きませんでした。
その後 リフッシュを恐る恐るやってみると、
少し元気になります。
どうも 寄生虫が原因ではないかと 思わざるをえません。
冷凍してあっても 寄生虫は生存しているのでしょうか?
どなたか教えてください!
-
02
: 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2008/03/16(日) 03:35:15
- はじめまして、水徳です。
多少推測が入りますが、冷凍だけでは完璧な殺菌・駆虫は難しいでしょうね。
寄生虫の場合は、卵のような状態で入り込むこともあり得るでしょうし…。
よって、ご質問に対する答えは YESとなります。
ただ、鰓病の原因が冷凍赤虫であるとは言い切れませんね。
寄生虫性の鰓病となると、リフィッシュなら1〜2日で完治させてくれることがほとんどだと思います。
もう一度、じっくり病状を見極めてみることをお勧めします。
-
03
: 名前:蝶尾娘 投稿日:2008/03/17(月) 11:56:44
- 遅くなりました。
水徳さん ありがとうです。
この金魚は オランダで、もう8才で、20センチ位の大きさです。
それまで40センチ水槽で飼っていて、狭そうだったので
去年60センチ水槽に変えました。
広くなった水槽で、すっごくうれしそうに泳ぎ回っていた姿が
忘れられません。 (*_*)
それまでは 普通でしたが、 夏に冷凍アカムシをやった後、
調子が悪くなりました。
半年間 塩水浴、エルバージュ、リフッシュといろいろやってみましたが、
元気がありません。
上部濾過式で、水は毎朝1/4ずつ換え、
ペレットも朝1回だけ与えます。
水換えの時は、泳いで、食欲もあるのですが、
たいていは 水底で背鰭をたたんで、ジッとしてうごきません。
大きな水槽に 金魚が泳がす、水だけがガランとしているのを見ると
情けなくなります。
朝以外は 近づいても背を向けて、こちらを見もしません。
まるで、「僕は調子悪いんだ!」と言わんばかりで、悲しいです。
魚体をみても 特別 おかしいキズや斑点もありません。
フンも普通に出てます。
やっぱりエラが悪いんだ と思います。
元通り 元気になってもらいたいのですが、
何をしたらいいのか、分かりません。
どうしたら いいんでしょうか?
だれか 教えてください!! m(_ _)m
-
04
: 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2008/03/17(月) 14:32:17
- ん〜、鰓の動きは正常なんですかね?
寄生虫系の鰓病ですと ほぼ確実に鰓病特有の症状(片鰓呼吸や鰓からの粘膜分泌)なんかが見てとれるはずです。
細菌性だとしても 今までの治療経緯や期間からみて、治癒していないというのも ちょっと不自然なように感じます。
それでいて食欲があり排泄も正常、見た目にもおかしな点がないとなると…案外、老化によって活動量自体が減っているとは考えられませんか?
また、泳いでいる時の挙動に不自然な点があれば 実は転覆症状とも考えられるかなと思います。
もし鰓病の疑いが拭い切れなければ、イソジン短期浴という手段もありますね。
金魚さんに若干の負担を与えますが、細菌性のものなら大きな効果が期待できます。
-
05
: 名前:蝶尾娘 投稿日:2008/03/17(月) 18:16:08
- 水徳さん ありがとうです。
そうですね。 イソジン浴はまだしていませんでした。
今度 やってみようと思います。
それと 泳いでいる時に気づいたのですが、
時々 アゴというか、顔というか、 頭全体をガクガクッとゆらします。
それは 以前には見られなかった動作なので、
エラが悪いからかなぁ・・・ と思っていました。
普段は吸水口のあたりにおり、 新鮮な水を入れると
排水口から落ちるアワで
エラを洗うようにパクパクします。
でも 水面の方で泳がないで、たいてい水槽の下半分で
泳いでいるので、エラ病というよりも、転覆病かもしれませんね。
長々と書きましたが、何年も毎日世話をしてやった魚ですので、
なんとか 元気になってもらいたいです!!
-
06
: 名前:水徳◆pwaPEbXM 投稿日:2008/03/17(月) 23:06:30
- なるほど、顎のガクガクや吸水口付近にとどまるのは 確かに鰓病っぽい挙動とも受け取れますね。
イソジン浴を試されるとのことですから、その効果に期待しましょう。
治療、頑張ってくださいね^^
|